みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  帝塚山大学   >>  現代生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝塚山大学
出典:Mti
帝塚山大学
(てづかやまだいがく)

私立奈良県/東生駒駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.74

(221)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    現代生活学部食物栄養学科です。

    2022年07月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    現代生活学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      不満です。
      管理栄養士の受験受かるか落ちるかなんて受け終わるまでわからないはずです。
      受験だけでもさせてもらいたかったです。
    • 講義・授業
      悪い
      管理栄養士の合格率を上げる為に受験資格を受ける為の単位を与えられず受験出来なかった。模試ではあと10点で合格点でしたが合格見込みがない受験しても落ちる=学校の合格率を下げる。と判断して受験させてもらえませんでした。受験当時の前年くらい合格率を上げるためだけに単位は与えるが生徒に対して管理栄養士の受験を受けるなと促し単位は与える制度にしていたそうです。そうすると翌年は管理栄養士受験資格はあり受験できるからです。しかし厚生労働省からそれをしないようにと決まりを決めたそうです。そのせいで管理栄養士の受験資格の単位を与えず合格率を上げようとしていました。この単位を貰えなかったら受験資格は消え、実務経験2年しないと受験出来ません。ただ学校の合格率の為だけにこのような事をしてくる学校です。当時該当した生徒は4名ほどいました。合格率100%と言っておきながら可能性のない生徒は切り捨てる学校でした。ちなみに管理栄養士受験の費用も支済みで受験票も手元にある状況でした。
    • 就職・進学
      悪い
      サポートはありました。
      栄養士として職に就くことも出来ました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅前ですぐ学校と直結で通学には楽ちんでした。
    • 施設・設備
      悪い
      施設は整っておりました。
      先生はあまり信頼できる先生はいませんでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人は最高の友人ができ今も仲良く過ごせる信頼のできる友達がたくさんできました。
    • 学生生活
      普通
      サークルには入っていませんでしたが、友人たちは楽しそうにサークル活動していました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      食べることが好きだったからです。栄養士の仕事がどうゆうことかわかって入ればよかったとも思ったりしました。内容が文系だがかなり理系です。化学や生理学など
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      栄養士の仕事につきました。
    • 志望動機
      食べることがすきだったからと栄養士って仕事良さそうかな~って思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:841457

帝塚山大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  帝塚山大学   >>  現代生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木
神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮

帝塚山大学の学部

【募集停止】経済学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.32 (7件)
【募集停止】経営学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.13 (9件)
文学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.87 (39件)
現代生活学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.55 (92件)
心理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.17 (34件)
法学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.74 (20件)
経済経営学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.91 (14件)
教育学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.00 (6件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。