みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  生活環境学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

奈良女子大学
(ならじょしだいがく)

国立奈良県/近鉄奈良駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(355)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    心の体の健康を専門的に学べる学科

    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    生活環境学部心身健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      真面目で穏やかな人が多く、全員が大学に勉強をしに来ているような大学だと思います。そのため周りに刺激を受けながら勉強ができ、成長できるのではないかと思います。
      穏やかで真面目なキャンパスライフを送りたい人にはとてもいい大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      専門性の高い先生方の授業を受けることができ、生理学に関する授業では実際に解剖現場を見学する機会もあるなど充実していると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は毎年100%に近いです。サポートは就職課による面談や講座の他、4回生による就活支援ボランティアもあります。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から5分程度と大変近く、周辺には飲食店やカラオケなど大体のものはあります。大阪や京都にも行きやすいです。
    • 施設・設備
      普通
      Wi-Fiが弱い場所が多く、大学のWi-Fiに頼ったことがありません。
      施設自体は綺麗なところが多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      どちらも人によりますが、穏やかな人が多く友人関係に関しては非常に恵まれていると感じます。規模が小さい分学科内で知らない人はいませんし、サークルでもすぐに仲良くなれます。
    • 学生生活
      普通
      サークルの種類によります。かなり力を入れて活動している部活や委員会もありますが、他の大学と比べて活発でないサークルもあると思います。それが嫌な人はインカレサークルを探しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年生の間は「スポーツ健康学」「生活健康学(生理学)」「臨床心理学」を総合的に学びます。その他、一般教養や外国語も学びます。
      3年生からはそれぞれのコースに分かれ、上記3つのうち1つを専門的に学びます。3年生後期にゼミに所属し、研究テーマを決め、卒論研究を始めます。
      実験系の研究室はかなり忙しく、質問調査系のゼミは比較的自由度が高い印象です。
    • 志望動機
      心と体の健康を総合的に学びたいと考えたからです。両方を学べる大学は他にはないと感じましたし、文系就職理系就職の両方の可能性があることに魅力を感じました。また、オープンキャンパスの際真面目な雰囲気に惹かれ受験を決めました。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業、検温、アルコール消毒の配布、在校生以外の立ち入り制限
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:778416

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  生活環境学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
都留文科大学

都留文科大学

55.0

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松

奈良女子大学の学部

文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.01 (116件)
理学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 4.07 (116件)
生活環境学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.12 (123件)
工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。