みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫医療大学   >>  口コミ

兵庫医療大学
出典:Oh-moo
兵庫医療大学
(ひょうごいりょうだいがく)

私立兵庫県/みなとじま駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.01

(88)

兵庫医療大学 口コミ

★★★★☆ 4.01
(88) 私立内94 / 587校中
学部絞込
8821-30件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    リハビリテーション学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な科目が1回生の頃から幅広く行われており、体表解剖学実習という科目で触診の実習なども行われており、1回生だからといって座学だけではないところかいいところです。
    • 講義・授業
      良い
      一人一人の生徒に対し熱心な指導がなされており、病院実習一つを取っても事前にしっかりとマナーを学んだりと、きちんと将来を考えられています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室ではさまざまな研究が行われており、とても充実している。
    • 学生生活
      良い
      毎週行われており、経験者だけでなく、初心者まで楽しめて、日々の勉強のストレスを発散したりするのに最適です。色んなサークル活動があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      解剖学、心理学、運動学、理学療法概論、リハビリテーション概論、医療概論、哲学、社会学、芸術学、健康スポーツ科学、体表解剖学実習、社会福祉学、臨床心理学、基礎英語、英会話、数理科学入門、生物基礎、生物学、化学、物理学、解剖学2、教育学、生命・医療倫理学、法学、統計学、韓国語、中国語
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:378601
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    薬学部医療薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      設備は充実しており、環境も素晴らしく、先生方は実績を持っている素晴らしい先生ばかりですが、小学生を相手にしてるのかという時がたまにあります。
    • 講義・授業
      悪い
      正直大学の講義で楽しいというものはないに等しいですが、時々なるほど、と思えるものであったりこの先生は授業を聞いていて楽しい、というものはあります
    • 就職・進学
      悪い
      国家試験の合格率はすごく悪いですが、結局どこも同じです
    • アクセス・立地
      良い
      バスもしくはポートライナーで通学します。ポートライナーの場合はほぼ毎日満員電車です。夜になると、学校からも神戸の夜景が見ることができ、大変きれいです。
    • 施設・設備
      普通
      最近できた大学なだけあって綺麗です。設備は豊富で、兵庫医科大学病院に実習に行ったりと経験は詰めます
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少ないだけあって他の学部の人達とも仲良くなれます。サークルなどに入ると人間関係が増え、友達も増えます。
    • 学生生活
      普通
      もともと人が少ないのでサークルや部活は少ないですが、人数さえ集めれば自分でサークルを作ることができるので大丈夫です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:367230
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2021年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    薬学部医療薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      薬学部なので専門的な知識を学ぶことができます。6年間大学に行くことになりますので勉強の量も範囲も豊富です。
    • 講義・授業
      良い
      国家試験にむけていい感じだと思います。しっかりと授業を受ければ合格できるように感じます。
    • 就職・進学
      良い
      就職センターに行った際には親身になってお話を聞いていただけました。
    • アクセス・立地
      良い
      ポートアイランドなので飲食店などはほとんどないのですが、おかげさまで勉強に集中できます。
    • 施設・設備
      良い
      食堂のご飯が安くて美味しいです。量もあるので満足しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      薬学部なのでしんどいことも多くありましたが、友達とともにここまで頑張ってこれました。
    • 学生生活
      普通
      忙しいためあまり薬学部関連のサークルは充実していません。勉学優先です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医薬品についての知識から基礎となる物理、化学、生物など多岐にわたります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      薬剤師になって将来的に実家の薬局を継ぐためです。国家試験に合格できるように頑張ります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:714144
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    薬学部医療薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても過ごしやすく、豊富な経験を得られるし、親身に付き合って下さる先生方が多い。とても、通いやすい学校だとおもう。
    • 講義・授業
      良い
      ちゃんと分かりやすい授業する先生もいるが、しない先生もいる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは積極的に参加すれば、充実な活動ができ、いい経験となる。
    • 就職・進学
      良い
      ちゃんと真剣に考えているのなら、真剣にサポートをしてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩で10分以内と、バスでも通学ができるので、通いやすい。
    • 施設・設備
      良い
      実験装置は設備は充実しているが、講義室のエアコンの温度調節が低すぎたりするので、とても寒い。
    • 友人・恋愛
      良い
      気の合った友達ができるし、一緒に過ごす時間が長いため深い関係を得られる。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活の活動は盛んな方だとおもう。一部、オススメできないサークルがある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬剤師に向けての勉強がおおい。国試対策だけでなく、臨床での活動にも力を入れている。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      薬剤師になるためには、6年制の薬学部を卒業する必要があるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:564823
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    薬学部医療薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      国家試験の合格率が低く、一人でも多くの人が合格できるように、学年が上がる時の基準が厳しくなったり長期休み明けに模試があったりと、学校側が対策しています。これから徐々に厳しくなっいくと思います。
    • 講義・授業
      普通
      熱心な先生もいればそうでない先生もいます。また、分かりやすい授業をしてくれる先生もいれば、何を言っているのかさっぱりわからない先生もいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      いろいろな分野のゼミ・研究室があり、自分が好きな分野・得意な分野について勉強できます。もちろん成績順です。
    • 就職・進学
      普通
      薬局・ドラッグストアへ就職する人が多く、研究をしたい方や企業に就職したい方にはあまりオススメできません。
    • アクセス・立地
      普通
      周囲にいくつか大学があり学生で賑わっていますが、他には何もありません。島なので三ノ宮まで出なければ何もできません。
    • 施設・設備
      良い
      新しい学校なので施設はきれいで充実していると思います。 図書館の自習スペースがもっと広くなって欲しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      他の学部と合同の授業があるため、普段では交流する機会の少ない人とも関われていいと思います。
    • 学生生活
      悪い
      部活・サークルの数は少なく、規模も小さいです。活動しているのかわからないようなサークルもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では高校レベルの基礎から学びます。2年生からはゼミが始まります。3年生からは勉強のレベルがあがっていきます。4年生ではCBT・OSCEがあり、研究室配属もされます。5年生では病院・薬局実習、研究に就活に大忙しです。6年生では、主に国家試験対策の授業があります。
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494814
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    薬学部医療薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      隣の神戸学院も綺麗で兵庫医療も綺麗で大学生活楽しめてます。勉強は難しいからコツコツ日々やらないとやばいです。
    • 講義・授業
      良い
      レジェメを配って説明してくれます。自分でコピーしないとだめな授業がほとんどだけど、ノートとらなくていいのがいい
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私はまだ1回なのでそこまでわかりませんが、研究室に行くと先輩方も先生方も熱心に教えてくれます
    • 就職・進学
      普通
      相談室も完備されており、充実してそうにおもう。薬学なんでそんな困らないと思うけど
    • アクセス・立地
      良い
      三宮から直通バスがでてるから雨の日も全然塗らずに済むただ電車が満員
    • 施設・設備
      良い
      ロッカーもすべてIDカード式で安全になってる。最新て感じがする
    • 友人・恋愛
      普通
      人数多いので誰かと喧嘩しても他の子のところにいけばなんとかなると思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学とか漢方とか。薬学やから薬のことを学ぶ。でもよくわからない授業もある
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:273252
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      設備がとても整っていて、実習に向けての練習などがしっかりできます。実技の授業が他の学校より早く始まってると思います。初めはしんどいですが、段々慣れてくるので大丈夫です。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な授業からチーム医療に関することまで様々なことが学べます。特に医療コミュニケーションの授業では、実際に模擬患者さんとコミュニケーションを取ったりして、医療職者に必要なコミュニケーションスキルを養うことができると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先輩の話を聞いていると、先生の指導はとても充実しているようです。
    • 就職・進学
      良い
      それぞれ希望の病院等で働くことができている。病院の方々が学校に来てくださって話を聞けたり、就職のサポートは充実していると思う。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅はポートライナーのみなとじま駅。いくつか大学がある駅のため、朝は非常に混んでいます。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は比較的全て新しく、いつも掃除が行き届いていて綺麗な環境で勉強ができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内の仲はとてもいいと思います。サークルや部活も結構盛んで、友人関係・恋愛関係ともに楽しんでいる人がたくさんいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次からそれぞれの学部で専門的なことを学びます。一般教養の授業もしっかりあるので安心です、
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:267451
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    リハビリテーション学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。専門的な学習のため夢に向かって学習できる。
    • 講義・授業
      普通
      パワーポイントを使った授業が多く、わかりやすい説明が常に行われている。質問も熱心に聞いていただける。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生ごとのゼミであり、充実した環境のもと指導をしていただける。さまざまなことを指導していただくことができる。
    • 就職・進学
      良い
      就職の実績は高確率であり、環境の整った場所への就職が可能になっている。積極的にサポートもしていただける。
    • アクセス・立地
      普通
      島内にあることもあって、通学にはやや時間がかかってしまう。しかし、三宮を経由することで周辺の環境は悪くない。
    • 施設・設備
      良い
      学校自体の設備が非常にいい状態で整えられており、充実した学校生活を送ることが可能になることは間違いない。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は部活やサークルに入ることによって、他学部との交流が多く、たくさんの友人をつくることができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      常に医療について触れ合いながら学習していく。専門的な学習も行う。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:262703
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医科大の姉妹校とゆうこともあり、実際臨床で使う技術を、身に付けることができる。実技の練習を通して、自分から学ぶ姿勢をみにつけることができる。
    • 講義・授業
      良い
      先生の指導によって確実に自分が成長しているとかんじることができている。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミはまだわからないです。受けてみたいと思います。
      ゼミのこともよくわかってないです。1年生なので。
    • 就職・進学
      良い
      医科大の大学病院に就職できる。奨学金などもあり、看護師マンションなど福利厚生も充実。
    • アクセス・立地
      普通
      ポートアイランドにあるので、夜景がすごく綺麗です。
      三宮から一本で行けます。
    • 施設・設備
      良い
      学校は10年とゆうことで、とても綺麗。実習室など施設も充実してます。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達は同じ志を持った人が集まるため、すごく充実しています!たのしいです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護学概論をはじめ、解剖生理、医療倫理、心理学、医療コミュニケーションなど臨床を考えた授業が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:251950
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    薬学部医療薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学での勉強は大変ですが、とても充実した毎日を送ることができると思います。薬剤師になりたいという決意のある人にはとても良い大学だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      もちろん講義がわかりやすい先生とそうでない先生はいますが、大抵の講義は毎回出ればわかります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって活動の内容が違ったり、先生が違ったりするので説明をよく聞くことが大切です。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は良く、就職率はとても良いと思います。サポートが良いからだと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から近く、利用しやすいです。周りにたくさん大学もあるので学生アパートも充実してます。
    • 施設・設備
      普通
      設備が新しくとても過ごしやすいです。学食も安くて美味しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさんの友達ができ、毎日楽しい日々を送ることができます。友達に勉強を教えてもらったりするので、信頼関係が強くなります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎的な分野が多く、学年が上がるにつれて専門的な分野が多くなります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:223917
8821-30件を表示
学部絞込

兵庫医療大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    兵庫県神戸市中央区港島1-3-6

     ポートライナー「みなとじま」駅から徒歩10分

電話番号 078-304-3000
学部 薬学部看護学部リハビリテーション学部

兵庫医療大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、兵庫医療大学の口コミを表示しています。
兵庫医療大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫医療大学   >>  口コミ

兵庫医療大学の学部

薬学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.35 (35件)
看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.43 (28件)
リハビリテーション学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.44 (25件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。