みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲子園大学   >>  心理学部   >>  口コミ

甲子園大学
出典:もんじゃ
甲子園大学
(こうしえんだいがく)

私立兵庫県/宝塚駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.56

(57)

心理学部 口コミ

★★★★☆ 4.12
(15) 私立大学 234 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
1511-15件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    心理学部現代応用心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      何かに付け懇切丁寧。先生方との距離が近いので、一人一人に対して面倒見が良いように思いました。少人数のせいか雰囲気も良く、全体的に仲が良かったです。
    • 講義・授業
      良い
      先生方が忙しくて聞きたいことがあっても、直ぐに聞けないことも多々ありましたが、その分、試験や論文などのここという時には丁寧な指導・説明をして下さいました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ひと言でいうと、面白かった。勉強に意欲が涌くように、生徒同士・生徒と先生
      の仲が良くなるよう工夫もあり、なにかとやりやすかった。
    • 就職・進学
      普通
      サポートがいまいち。他校と比べるといっても、友人の話を聞くだけで実際のところは分かりませんが・・・サポート力がもっと欲しかった。
    • アクセス・立地
      良い
      阪急線の宝塚か宝塚南口から、無料送迎バスが出ている。そのバスに間に合わない場合や、時間帯が合わない場合は、徒歩でも行ける距離。歩いている生徒も結構いてた。自身も結構歩いたが運動不足解消と思っていたので問題はなかった。
    • 施設・設備
      良い
      校舎・空気が綺麗。学食はあるが、卒業後にリニューアルされているので分からない。
    • 友人・恋愛
      良い
      ゆったりした感じの学生が多かったと思う。良い友人に恵まれたと思う。卒業したいまも1~2ヶ月に一度は食事をしたりして付き合っている。
    その他アンケートの回答
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      専門学校に進学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      +αで資格が欲しいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:309307
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2015年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    心理学部現代応用心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来を何がしたいがまた分からないなら、とりあえず入ってみようか、きっとその中に自分がやりたい事を見つかるはずです
    • 講義・授業
      良い
      中身が結構面白いです、自分の負担じゃほぼ学ぶことができない内容がたくさんありますので、かなりおすすめです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      きれいな所です、利用したいものが全て揃えていますので、結構いい設備があります、割としたい事がすぐできます
    • 就職・進学
      良い
      自分が見た事がない企業でも実習機会があります、結構おもしろい会社や大手の会社が来る事があります、割といい感じです
    • アクセス・立地
      良い
      駅に近いし、通学は約20分電車で、割と便利です、周りもおいしいもののお店がたくさんありますので、いい環境です。
    • 施設・設備
      良い
      珍しい機材や高い値がする設備もたくさんありますし、日々更新するところもあります、学科によってお金が掛かる所もあります
    • 友人・恋愛
      良い
      学校内おしゃべり、遊べる場所が結構たくさんあります、授業の空いた時間でも存分友達と遊べます、悪くないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      パソコンの基礎知識が全部学べるし、実用もできます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      パソコンに興味がありますから、よく利用するから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:127286
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    心理学部現代応用心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとても良い大学だと思います。自分の学びたい分野に特化して研究できる
    • 講義・授業
      良い
      様々な教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられている
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって積極的に活動しているところと、そうでないところがある
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かすため、手品師に関連する企業に就職する人が多い
    • アクセス・立地
      良い
      学校の周りにはおいしい定食屋さんがたくさんあるので学生の方は昼食をとる
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もありますが、授業のメインで使う北棟は老朽化が目立つ
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人がたくさんできます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは全体で12個ほどあり、種類も多いので自分にあうサークルを見つけられる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次はさまざまな分野を学び、自分が勉強したい分野を絞ります
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      カウンセラーになりたい
    • 志望動機
      昔から心理学に興味があり、より知識を深めたいと思いったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:611139
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    心理学部現代応用心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      普通の学校だと思います。ただ、交通の便が悪いので、駅から学校まで歩くのは遠いです。それ以外もごく普通の学校です。
    • 講義・授業
      普通
      少人数の授業が多いので、授業が受けやすいと思います。また、先生との距離も近いので、質問などもしやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      これまた、少人数のゼミが多いので、それぞれ学びたいテーマに沿った先生を選べますよ。気軽にゼミ室にも行け、先生と世間話などもしやすいです。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は悪くはないと思いますが、あまり就職に熱心な生徒が少なかったと思います。就職課の人も親身に相談に乗ってくれるのでよかったです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からが遠いので、歩いていくのは大変です。無料のピストンバスが出てるので、それに乗ればいいと思います。食堂とかは普通です。
    • 施設・設備
      普通
      校舎自体は、古くもなく新しくもないです。売店などがないので、それが不満でした。掃除は毎日してくれております。
    • 友人・恋愛
      普通
      いいやつが多かったのも事実で、一緒に過ごすには楽しかったですよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学について基礎から応用まで学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      社会心理学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      社会心理学について、特に統計的なものを取り上げていました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      小売業の営業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      社内の雰囲気がよさそうなかんじがしたので。
    • 志望動機
      少人数で学びやすいと思ったからだったと思います
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67971
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    心理学部現代応用心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      少人数なので、先生との距離が近く、質問など気軽にできるのは良かった。学生のレベルは低いので、なかなか授業態度などに問題のある人もいた。
    • 講義・授業
      普通
      学生数の割に先生の数が多いので、少人数でより学びやすい環境にあると思います。先生にも聞きやすいので質問しやすくて良かったです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      これまた、少人数なので自分のしたいテーマに応じて先生が選べ、先生と近い距離感がよく、良かった。他大学で教授していた人が多いので良かった。
    • 就職・進学
      悪い
      就職率は悪くないが、ネームバリューは無いに等しいので、学生個人の実力で行かないと厳しい。院へは内部進学があるため、院生になるのにはおすすめであると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からは遠く、なおかつ山の上にあるのでアクセスは良くないです。ただ、バスが無料で出ているので安心してください。ただ小さいので乗れないと終わりです。
    • 施設・設備
      普通
      学校自体は新しい方なので、校舎とかは綺麗です。毎日掃除の人が掃除もしています。食堂も小さく、売店もないので不便ですね。
    • 友人・恋愛
      普通
      レベルの低い生徒が多いので、それに耐えれたら大丈夫です。他学部の学生とも交流はほぼないに等しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会心理学の基礎から応用までを学べる。カウンセラーのことも
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      こうりぎょう
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      楽しいそうな雰囲気で、人間関係が良さそうだったから。
    • 志望動機
      少人数で、先生とも距離感が良さそうだったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      していない
    • どのような入試対策をしていたか
      ただただ、せんたーたいさくのべんきょうをしていた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63574
1511-15件を表示
学部絞込
学科絞込

甲子園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 山の手キャンパス
    兵庫県宝塚市紅葉ガ丘10-1

     JR宝塚線「宝塚」駅から徒歩25分

     阪急宝塚本線「宝塚」駅から徒歩22分

電話番号 0797-87-5111
学部 栄養学部心理学部

甲子園大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

甲子園大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、甲子園大学の口コミを表示しています。
甲子園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲子園大学   >>  心理学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

太成学院大学

太成学院大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.30 (46件)
大阪府堺市美原区/近鉄長野線 喜志
関西国際大学

関西国際大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.62 (148件)
兵庫県三木市/粟生線 押部谷
神戸親和大学

神戸親和大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (180件)
兵庫県神戸市北区/有馬線 鈴蘭台
園田学園女子大学

園田学園女子大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.58 (135件)
兵庫県尼崎市/阪急神戸本線 塚口
奈良学園大学

奈良学園大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.86 (46件)
奈良県奈良市/大和路線 三郷

甲子園大学の学部

栄養学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.34 (42件)
心理学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.12 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。