みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  大手前大学   >>  口コミ

大手前大学
出典:piasu
大手前大学
(おおてまえだいがく)

私立兵庫県/香櫨園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.64

(240)

大手前大学 口コミ

★★★★☆ 3.64
(240) 私立内455 / 587校中
学部絞込
24061-70件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    総合文化学部総合文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      分野によりますが基本的には分かりやすいし面白いと思います。充実した授業を受けることが出来ていると思います。
    • 講義・授業
      良い
      選択などで自分で組んで授業を受けているので自分のペースで充実した授業を受けれていると思う。また、講義も面白く自分の好きな授業を選んでいるので楽しく受けれている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私は研究などが好きなので、うちの学校は研究やゼミなどの演習の回数も結構あるので充実して楽しく受けれていると思う。
    • 就職・進学
      良い
      まだ2年なのであまり考えてはいないが就職等は普通に安定した所へは行けそうだしサポートもしてくれると思う。実績はぼちぼちだが努力などの差で天と地の差が見られる。
    • アクセス・立地
      良い
      家から徒歩で行ける距離などで便利。近くに時間を潰せる所もあるし快適に暮らせます。
    • 施設・設備
      良い
      施設に関しては普通に綺麗だと思います設備も充実していて、快適に暮らせます。
    • 友人・恋愛
      普通
      私はあまり友達など作らないタイプなので分かりませんが、皆優しくて思いやりのある人達が沢山いると思います
    • 学生生活
      良い
      私はサークルには入っていませんが!友達から聞くとみんな楽しそうで快適と聞いています。イベント等も頻繁にあり行事が多くて楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      科学が元々好きだったので入りましたが、文系の授業に加え科学の知識を学び、将来どの仕事にもつけるんじゃないかも思ってます。まだハッキリとは決まっていませんが就職活動に向け必死に勉強したいと思っています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      科学が学びたいというのと自分の学力、交通手段、コース、就職活動に適しているところか等、
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:536842
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    総合文化学部総合文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      世界の文化や言語に興味のある人には最高の学部だと思う。そのほかにも世界のスイーツに興味があればスイーツ学も学べるし観光に興味があれば観光学も学べる。最高だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      どこの学部でも好きな講義を受けることができるし種類も豊富だからいいと思う。単位取得のためにとった講義でも面白いものが多い。
    • 就職・進学
      普通
      内定をもらっている人はたくさんいるが、自分はまだ2回生なのでその辺はあまり詳しくない。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスが3つありますがどれも駅から10分以内だし田舎すぎず都会すぎずちょうどいい。
    • 施設・設備
      良い
      学科というか学校の設備はいいと思う。図書館のパソコンの台数はもう少し増やして欲しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      LEOという英語科目や外国語の科目だとペアワークなどが多くてたくさんの人と話すきっかけになる。
    • 学生生活
      良い
      部活に入っている友達が多いのでそれなりに充実していると思う。学祭でも楽しそう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎的な内容からはじまり、だんだん専門的になっていく。アジアの中でも韓国や中国など国に分かれる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    • 志望動機
      大手前大学はなんといっても学部を超えていろいろな講義を受けられるところがいいと思った。副専攻もあって、なんとなく向上心も上がる気がする。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:534330
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    現代社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まだ一年ちょっとしか在籍してないのでもう一年あれば判断できるがまだ学科の総合判断はできる状態ではない
    • 講義・授業
      良い
      気になる授業は学部関係なしに受けれる。また、先生との距離が近いため相談もしやすい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室に関わったことがないためなんとも言えない。また、ゼミは三年生からなのでまだしらない。
    • 就職・進学
      良い
      過去に比べると実績が伸びてきており相談したければ先生にすぐ相談できる。
    • アクセス・立地
      普通
      電車からのアクセスは徒歩10分圏内なのでいいがあまり周りに何もない。
    • 施設・設備
      普通
      この学科自体教室で授業することが多いため設備がいいかどうかはわからない。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は比較的簡単に友達が作れ楽しいが恋愛の方が進展がないのでなんとも言えない
    • 学生生活
      悪い
      サークル自体が何個かあるのかがわからずそもそも学校にグランドがないため外部施設を借りるしかない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生の時は気になる授業は学部関係なしに受講でき2年次から少しずつ絞っていくようにする
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      元々は進学するつもりはなく学校を探していたところ様々な授業を受講できると知り自分に合っていると思い選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:568195
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    現代社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分は個人的にはおおむね満足している。 心理学が学びたかったので学ぶことができてよかったと思っている。
    • 講義・授業
      良い
      学部関係なく好きなように授業が取れます。 自分の学びたいことが分からなくても、見つけられます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室、ゼミはまだ利用していないが、良さそうだと思ったので。
    • 就職・進学
      良い
      まだわからないが、良さそうだと思ったので。 利用もしてみたい。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く徒歩10分圏内であり、線が3つ通っているので通いやすい。
    • 施設・設備
      良い
      個人的には満足している。特に不満はない。 図書館が素晴らしい。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分は友人関係に恵まれているので満足している。 恋愛関係はない。
    • 学生生活
      良い
      サークルには入っていないが、積極的に活動しているようではある。 イベントは学祭がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学、経営学など始め、情報や建築などメディア関係も充実している。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      心理学が学びたかったので。 公認心理師のカリキュラムがとれるので。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:569582
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    建築&芸術学部建築&芸術学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学で勉強したいと思っている学生にはあまりおすすめは出来ませんかね、、。偏差値も35くらいで結構低いです笑
    • 講義・授業
      普通
      大手前大学は勉強というより誰でも参加できるイベントなど、楽しむことがメインの学校のようなものでした。今はもうなくなってしまいましたが大手前大学で過ごす日々はとても楽しかったです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      学科の研究室・ゼミ等での演習はまあまあ充実していましたかね。
    • 就職・進学
      悪い
      正直に言わらせもらいますと微妙ですかね、、、。就活のサポートは少なかったと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は稲野駅です。多くの方は稲野駅から学校へ通っていました。駅が本当に近いです。学校の周りに定食屋さんなどは少ないですが、すぐ隣につかしんがあります。帰りに寄れるので楽でした笑
    • 施設・設備
      普通
      学科の施設・設備はまあまあ充実していたかなと思われます、、。
    • 友人・恋愛
      良い
      学校内ではみんな全員ではないですが大半の人が仲良く楽しくしていました。恋愛関係については分かりません笑
    • 学生生活
      良い
      大手前大学では誰でも参加出来るイベントが年に2度(?)くらいあった気がします。色々な方が参加して、たまに芸人の方々が芸を披露することもありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      世の中にある多くの価値観の中から皆さん自身が「何のために生きるか」、「これからどのように生きるか」という問に対して答えを見つけていく。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      私は中学から高校にかけてもあまり勉強が得意な方ではなかったことと、家から徒歩で行けてとても近かったからです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:909309
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    総合文化学部総合文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      どんな学部に入っても教授やスタッフからの教えが細かく施設も充実しているので問題なく楽しい日々が送れると思います
    • 講義・授業
      良い
      スタッフさんや教授さんからのアドバイスも豊富でとても満足しています。また施設も充実しており素晴らしい大学です
    • 就職・進学
      良い
      サポート面においては不満は何一つありません。人それぞれ感じ方は違うと思いますが問題なかったです
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は阪急線の稲野駅です。徒歩1分ほどで着きます。また近くにショッピングモールもあるのでとても充実しています
    • 施設・設備
      良い
      校舎の形が複雑でとてもカッコいい建物です。古いものも少ないので問題ありません
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入ると友人が多くできる印象です。またサークルだけでなく部活やバイト先でも友達ができます
    • 学生生活
      良い
      イベントはとても充実しています。祭りでは銀シャリさんにも来ていただきとても楽しかったです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々な面で自由度が高いです。授業選択の自由度が高いので自分のやりたい事をできると思います
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      メーカー
      ナイキ
    • 志望動機
      昔から文化に興味があるので行きたいと思っており電車で通える距離だったので入学しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:869755
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    建築&芸術学部建築&芸術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      真面目に勉強したい方にはとても良いと思います。
      まず、周りの環境がしっかりしていて、学力の向上が図れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      結構サボったり、寝てたりしていたので
      信憑性は皆無だと承知の上考えると、
      授業はそこそこ速いですが質は良いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      正直あまり覚えてはいませんが、
      当時大学生だったということで至極当然ですが
      理解が難しかった時はあります。
      ただ演習は充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      すごく生徒に親身になって手厚いサポートをしてくれます。
      ただ就職とかは大学以前に自分の問題になるので頑張ろう。
    • アクセス・立地
      良い
      詳しくは知らないが、個人的には割と良いと思う。
      駅が近いのも良いです。
    • 施設・設備
      良い
      まあ普通って感じです。
      ごくごく一般的な大学の施設だなーって感じです。
    • 友人・恋愛
      良い
      めちゃくちゃ充実しています。
      そこそこ規模もあるので恋愛し放題かも。
    • 学生生活
      良い
      めちゃくちゃ充実しています。
      自分はイベント楽しめない派の人なのですが
      回数は多いですね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には建築士などの資格勉強で使うものをやっていたと思います。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      なんか適当に入ったところがここだったからです。
      この歳になってまともなアドバイスもできずすみません。
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:868080
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    国際看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      星五ですねすごく満足しているからです
      勉強を頑張りたい人にはいいと思いますね
      私も頑張れましたし
      おすすめしたいですねはい
    • 講義・授業
      良い
      みんな優しくて最高の大学生活を送れた。
      楽しかった。おすすめしたい
    • 就職・進学
      良い
      サポートもめっちゃ充実してました!
      将来のためになりました!
      凄いです
    • アクセス・立地
      良い
      立場環境もちょうぜつ良かったです
      おすすめしたいとおもいました!
    • 施設・設備
      良い
      めちゃくちゃ綺麗です
      寝ころべるくらい綺麗です
      特に外見がすごくきれい
    • 友人・恋愛
      良い
      先生も生徒もすごく優しくて好きです
      美男美女が多い感じですねはい
      おすすめしたいです
    • 学生生活
      良い
      みんな楽しんでいて自分自身も楽しめました
      おすすめしたいですねはい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が勉強したいものを勉強できますねはい
      おすすめしたいと思いますねはい
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      保育系にいきましたね
    • 志望動機
      単に子供が好きだからですね
      子供好きにはおすすめしたいと思いますね
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:866084
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    建築&芸術学部建築&芸術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      色んな授業や興味があることが多い人にはおすすめです。
      気になるものは全て取って満足して卒業した方が後悔しない
    • 講義・授業
      良い
      気になった授業がたくさん履修できます
      興味あることが多い人や目移りすることがある人にはたくさんの授業をとるのがオススメ
    • 研究室・ゼミ
      普通
      学部のゼミにもよるけど、自分は芸術系だったため作品作成が結構つまったスケジュールになってた
    • 就職・進学
      良い
      就活サポートしてくれる人が親切に内容やアドバイスをくれ、練習にもたくさん付き合ってくれた
    • アクセス・立地
      良い
      どのキャンパスも駅近!そして周りにお洒落なカフェもたくさん!!
    • 施設・設備
      良い
      女性であれば気になるのが、トイレがすごい綺麗
      ほかにも教室も綺麗で、図書室が広々している
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルやゼミでたくさん仲良くなれ、青春できる
      授業によってはグループワークもあるのできっかけにもなることがある
    • 学生生活
      良い
      素敵な先輩や可愛い後輩に会え、他大学との交流でさらに人脈が広がった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4年間で必須は必ずあるけど、その他は自分が学びたいことを自由にまなべる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      運動部のサークルに入部していたのをきっかけで、整体師を選びました
    • 志望動機
      デザインに興味があり、オープンキャンパスの体験授業でさらに興味が湧いた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:854990
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    現代社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いろいろ学びたいことをまなべるので、満足感があると思う。選ぶ楽しさがあるので、幅広い友人関係をつくれる
    • 講義・授業
      普通
      いろいろな授業を自由に選べるので、よりはばを広げて学びを得ることができる
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      いろいろな学びをえることができるけど、サポートをえる環境は微妙だった
    • 就職・進学
      良い
      セミナーがひらかれていたり、個人面板もできたのでよかったとおもう
    • アクセス・立地
      普通
      駅からのアクセスもよくて便利だったけど、周辺にお店などが少ない
    • 施設・設備
      普通
      新しい建物なのできれいだし、設備も比較的よくて使いやすいと思う
    • 友人・恋愛
      悪い
      参加しやすくていいと感じる。しかし全体としてもりあがりに欠けている
    • 部活・サークル
      良い
      種類がおおく選びやすいので充実していると思う。ゴルフは有名。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学や心理学、またはプログラミングなどを主に学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      地元の法律事務所
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自分が学びたいことや興味があることをいろいろ学ぶことができるから。
    感染症対策としてやっていること
    現在在学中ではないので、現在の対策については不明なところがおおい。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:767022
24061-70件を表示
学部絞込

大手前大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • いたみ稲野キャンパス
    兵庫県西宮市御茶家所町6-42

     阪神本線「香櫨園」駅から徒歩10分

電話番号 0798-34-6331
学部 総合文化学部建築&芸術学部現代社会学部健康栄養学部国際看護学部国際日本学部経営学部

大手前大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、大手前大学の口コミを表示しています。
大手前大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  大手前大学   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

桃山学院教育大学

桃山学院教育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (31件)
大阪府堺市南区/泉北高速鉄道線 泉ヶ丘
桃山学院大学

桃山学院大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.60 (332件)
大阪府和泉市/泉北高速鉄道線 和泉中央
関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和
甲南女子大学

甲南女子大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.99 (404件)
兵庫県神戸市東灘区/JR神戸線(大阪~神戸) 甲南山手
神戸学院大学

神戸学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.63 (639件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石

大手前大学の学部

総合文化学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.63 (79件)
建築&芸術学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.69 (55件)
現代社会学部
偏差値:40.0
★★★☆☆ 3.49 (79件)
健康栄養学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.73 (20件)
国際看護学部
偏差値:40.0
★★★★★ 4.75 (4件)
国際日本学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (3件)
経営学部
偏差値:35.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。