みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  口コミ

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

近畿大学 口コミ

★★★★☆ 3.88
(2404) 私立内201 / 587校中
学部絞込
240461-70件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部電子情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授が豊富で、著名な方が多く、就活では、内定を頂いている同級生が沢山います。
      さらに、環境が良いのでのびのびと学べます。
    • 講義・授業
      普通
      講義は、工業に必要な事がらをすごく丁寧に教えてもらえ、すごく充実している
    • 研究室・ゼミ
      普通
      機材がちゃんと揃っており、とても満足する研究内容。
      ゼミでの演習も充実している。
    • 就職・進学
      良い
      就活では、サポート等をちゃんとしてくれて、講師方に支えられ、進学できやすい。
    • アクセス・立地
      普通
      周辺環境は、駅が多くとても来やすく、美味しいごはん屋さんが豊富にあります。
    • 施設・設備
      悪い
      古いものが多く、設置数が少ないものがあります。使いたいときに使えないという不便さがあるように感じます。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル等に所属すると、友達がたくさんできるが、学科内で友達を作れるのは滅多にありません。
    • 学生生活
      普通
      サークルは、豊富にあり、種類も多いです。
      文化祭は、すごく規模が小さいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      さまざまな、工学を学び自分が学びたい、専門科目を学んだりします。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
      エクシオグループ電気設備系
    • 志望動機
      子供の時から工学に興味があり、知識を深めたがったので、この大学を目指しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:946262
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    経済学部総合経済政策学科の評価
    • 総合評価
      普通
      全休が作りにくいことと、1限が多いことがいちばんの不満です。フィールドワークという授業では海外に行けることもあるので良いところだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      必修科目がほとんど一限であったり、全休が作りにくい時間割になっている。しかし。オンデマンド授業も多く、2限で帰れる日が多い。
    • 就職・進学
      普通
      学校からの案内は少なく、自分で就活に関する情報を探さないといけない
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠く、バスの本数が少なすぎる。また、電車も普通しか止まらないため、不便
    • 施設・設備
      良い
      パソコンが完備されている教室があったり、静かで半個室のような自習室がある。
    • 友人・恋愛
      普通
      一人で行動することが多く出会いはあまりありません。サークルに入ることをお勧めします
    • 学生生活
      悪い
      飲みサーが多いイメージがある。学祭にはお笑い芸人がたくさんきます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は高校の延長線のような内容を学習し、2年時から本格的に総合経済について学びます
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      指定校推薦の枠にあったから。また、当時は公務員になることが夢だと考えていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:946103
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    生物理工学部遺伝子工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      所属が和歌山の方なのでみんなが思ってるほどのものでは無いですがとてものびのびできます!授業はすごくタメになる面白いものばかりで、教授は質問をすれば詳しく教えてくださります。設備も充実していてすごく満足です。
    • 講義・授業
      良い
      多くの講師が集められているのでとても分かりやすくのびのびと勉強出来る
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ぜみは分かりやすく基礎ゼミを落とした人は聞いた事ないのでそこは気にしないでください!
    • 就職・進学
      良い
      話とか調べとか色々聞きに行ったりしたら分かりやすく丁寧に教えてくれます
    • アクセス・立地
      良い
      私は和歌山のキャンパスなんですが山奥ではありますが敷地はとてもきれいですよ!
    • 施設・設備
      良い
      東大阪にあるキャンパスはとてもきれく近代化が凄くていったらとても驚きますよ
    • 友人・恋愛
      良い
      通ってる人の特徴としてみんなとても明るいので明るい人にはおすすめです!
    • 学生生活
      良い
      とても充実していますよ!文化祭では凄い有名人もきたりするのでとても楽しいです!!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まざまな生物にふれ、それらの遺伝子、ゲノム、生態、進化について学びます。資源、環境、エネルギー、食料などに関する最先端バイオテクノロジーを研究し、健康で豊かな社会を創造する人材を育成します。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校の頃からこの分野に興味があり将来のゆめが無いまま決めて合格して今ではゆめができました!
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:945904
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    生物理工学部遺伝子工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。施設も沢山あり充実しており、教授もとても有名な方がいらっしゃいます
    • 講義・授業
      良い
      様々な教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く受けられます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期からゼミが始まり、
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすため、受けた授業に関連する企業に就職する。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の周りにはたくさんの飲食店やお店が多く友達と沢山遊ぶことが出来る
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もありますが、授業のメインで使う塔は老朽化が目立ちます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると自分の学年以外の人とも仲良くなることが出来る
    • 学生生活
      良い
      サークルは沢山あり、種類も多いので自分に合ったサークルを見つけることが出来ます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では様々なことを学び自分が学びたいと思ったものを学びます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から興味のあったぶんやで、より知識を深めたいと思ってこの大学に入学しました
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:944145
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    生物理工学部生物工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授で選んだので最高です、生物が好きではいったので実験などで幸せを感じます。レポートは多いけど頑張れそうです
    • 講義・授業
      良い
      生物好きならここがいいです。講義内容もむずかしいところもあるけど、発見の多い講義です。
    • 就職・進学
      良い
      サポート科があるらしくよい、先輩達の実績も見ると大手に出てる。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上で遠いけどバスあるから大丈夫。車できてる人よりバスの方が多いイメージ
    • 施設・設備
      普通
      ツリーハウスみたいで落ち着きます。他の大学と違って木製のものが多い
    • 友人・恋愛
      普通
      人が多い大学なので交流も多いです。友達になるきっかけも多いです
    • 学生生活
      普通
      キャンパスごとに異なるサークルがあるのがよい、逆にいうとそのキャンパスに行かないとはいれない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      植物系の勉強が主にあり、レポート課題も高頻度で出されます。生物専門ですね
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      元々生物が得意なのでそれを使って、化粧品会社に入りたかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:944037
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      僕は自分以外の学科の友達がたくさんいるけど話しを聞くとどれも充実していると言ってて、どれに入っても楽しいと思います!
    • 講義・授業
      良い
      すごく授業の内容が分かりやすく、同じ授業の人にも教えてもらえるからすごく勉強になる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は綺麗で、ぼくは、理系の勉強が好きなので環境は大事だと思うけどすごくいいと思う。
    • 就職・進学
      良い
      学科の就職はわかんないけど、進学実績とサポートはすごくいいと思います!
    • アクセス・立地
      良い
      周辺もすごくいいし、建物がすごく綺麗で茶色という穏やかな感じがすごくいいと思います!
    • 施設・設備
      良い
      いいと思います!
      学習環境などが近畿大学は、全然いいと思います!
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は得意では無いのでそんなですが、友達は思ってた以上にすぐ作れて楽しいです!
    • 学生生活
      良い
      サークルはすごく活動が盛んでまあまあ力を入れていると思うのでそこはいいと思います!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理学系(数学、物理学、化学、生物学)から工学系(材料科学、生命科学、電気・電子、情報、機械、環境・土木)などを学んでます!
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      環境・エネルギー
      設備についてのことの仕事につきたいです!
    • 志望動機
      家が近いということと学校が綺麗で大学のまえに通った時のみんなの顔が楽しそうだから!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:942978
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    情報学部情報学科の評価
    • 総合評価
      普通
      私はぼっちなので、近くの陽キャグループとは喋りづらくちょっと苦痛です。でも、同じような陽キャグループがあるので、そこで喋れてます
    • 講義・授業
      良い
      とても良い大学で、学部も色々あって最初は何に入ろうか迷ってしまいました。
    • 就職・進学
      良い
      近畿大学というさんきんこうりゅうの中に入っていたので、就活がスムーズにいきました。
    • アクセス・立地
      良い
      私は家がもともと近いので、普通に徒歩で行ける距離でした。なのであまり駅のことは分かりません
    • 施設・設備
      良い
      近畿大学といえば、学科とか設備、私立大学なので、設備がとても充実していました。
    • 友人・恋愛
      普通
      私はぼっちで1人で飯を食っているのであまり分からないんです。
    • 学生生活
      良い
      サークルがとても多くて、入った当時とてもびっくりしました。なので皆さんもサークルで何に入るか迷ってください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の時は様々な情報起業や、エンタメイト企業など幅広いことを教わりました。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      昔から私は情報分野というものに非常に興味を持っており、大学に入ってもっと探求してみたいなぁと思い入ってみました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:942328
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      私は入学当初はやりたいことがなかったので適当に選んだ学科だったけど、今は違う学科に行けばよかったと思うこともあるのでちゃんと考えて選ぶべき。
    • 講義・授業
      普通
      授業によっては外部の先生が来てくれたりして充実している。実際にグループワークでプロジェクトを考えてみたりするのも楽しい。
    • 就職・進学
      普通
      経営学科からはいろいろな業種に行くことができる。小売やメーカーが多いが、銀行や起業したりする人もいる。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は近鉄長瀬駅で、駅から学校までは20分弱かかるので夏の暑い時期は少ししんどい。
    • 施設・設備
      良い
      学部棟はそんなに綺麗な感じではないが、トイレは綺麗で女子トイレにはパウダールームがあって便利である。コンビニやATMもある。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入ればたくさん友達ができると思うし、恋人も探せると思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数はすごく多くて、迷うと思うが最初にいろんなところの新歓に行って合うところを探せたらいいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には会社がどんな風に経営をしているかを学ぶ。二年次からはコース選択があり、ITコースに行くとプログラミングなどの授業もある。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      選ぶ段階でまだ将来つきたい仕事が決まってなかったので、経営学科だと、いろんな選択肢があると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:937927
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。体育館などの施設もあり、充実していてとてもいい大学です
    • 講義・授業
      普通
      よくまとめられていて考える時間もくれてとても充実しているし、先生も優しくて授業が受けやすい
    • 就職・進学
      普通
      自分に合ったところを一緒に考えてくれてちゃんとあったところを紹介してくれるから
    • アクセス・立地
      普通
      大学から近いところにあり、通いやすく立地、周辺状況はとてもいい
    • 施設・設備
      良い
      自分が必要な資料もちゃんとあり、教室も広くとてもここちがいい
    • 友人・恋愛
      普通
      みんな優しくてとても充実した学生生活を送れていて選んでよった
    • 学生生活
      良い
      先輩方も優しくとても良くて、授業などとプラスで充実した生活を送れている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年ではさまざまな経済のことを学ぶことことができ、とてもいいです
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から経済の分野に興味があり、より知識を深めたり、情報を取り入れたいと思っていたから
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:937248
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    農学部農業生産科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ゼミの先生によりますがほとんど楽しいですよ!
      自分を活かせます!
      大学で勉強したいことをして社会に貢献したいと考えております
    • 講義・授業
      良い
      大学では時間割を自分で1から作るので大変ですが慣れると簡単になります!
      農学部は農業に、ついて日本の第一次産業を学べるので非常に良い学部だと感じています
    • 研究室・ゼミ
      良い
      はい。
      もちろんです!
      サークルとかなども楽しいです
      自分の関心のあるゼミを入れてみて下さい。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすだけだと思います。
      自分もまだまだですが…笑
    • アクセス・立地
      良い
      近くに店が並んでいるので困ることはなさそうです。
      近鉄は優等種別が止まらないのは不便です
    • 施設・設備
      良い
      すごく満足です。
      設備も綺麗ですよ!
      毎日家のようで楽しいです!
    • 友人・恋愛
      普通
      それは人それぞれだと思いますが趣味があったら良い付き合いができるのではないでしょうか。
    • 学生生活
      良い
      個人によりますが、自分はまぁまぁ普通ですね。
      慣れると楽しいですよー!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      その日によって色々です。
      興味があるものばっかり受講しております。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      日本の第一次産業を支えたいという気持ち一心です!!
      是非一緒に学びましょう!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:936555
240461-70件を表示
学部絞込

近畿大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 06-6721-2332
学部 法学部文芸学部理工学部薬学部経済学部経営学部医学部工学部農学部産業理工学部生物理工学部総合社会学部建築学部国際学部情報学部

近畿大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、近畿大学の口コミを表示しています。
近畿大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。