みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ

関西外国語大学
出典:User:Geofrog
関西外国語大学
(かんさいがいこくごだいがく)

私立大阪府/御殿山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.74

(1118)

外国語学部 口コミ

★★★★☆ 3.70
(872) 私立大学 1249 / 1830学部中
学部絞込
87241-50件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で本当に英語を頑張りたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。第二言語も履修方法によって何言語も学べるので良いです。
    • 講義・授業
      普通
      講師の皆さんがとても真剣に講義を行ってくれます。質問もしやすく、講師にもよりますがとても分かりやすいです。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターというところがあり、就職の相談がしやすいです。また資格等のサポートも充実してます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から少し遠いです。だいたいバスの人が多いですが、歩いてくる人もいます。歩いたら30分くらいかかります。
    • 施設・設備
      普通
      どの建物も目につくほど古いという訳でもなく使いやすいです。校内にスターバックスとマクドナルドとセブンイレブンがあり、お店は充実してます。
    • 友人・恋愛
      普通
      授業でペアワークが多いので同じクラスで友達は作りやすいです。サークルなどに入ると交友関係は広がると思います。
    • 学生生活
      普通
      年に2回ほどダンスの発表?みたいなのがあり、とても盛り上がります。オーキャンも積極的に行っているイメージです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は主に英語の文法や長文など基本的なことから英語で社会問題についてディスカッションしたりします。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      将来英語を使って世界で活躍できるようになりたいと思い、この大学を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:849694
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生がネイティブで勉強だけでなく文化や指導方針などもその国にいるように進めてくれます。お菓子を配ってくれたりスポーツ大会も行ってくれたりしました。
    • 講義・授業
      良い
      とても充実しているしいい教授ばかりなのでのでとても通いたくなります。、
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミがない大学なのでので他の大学と比べて何か物足りない気がする。
    • 就職・進学
      良い
      ガイダンスがあるし学生部に電話でも直接でも気軽に相談できる。
    • アクセス・立地
      悪い
      京阪しか通っていないので遅延や天候の影響で電車が動かない時とても困る。
    • 施設・設備
      良い
      とても新しくてきれいでスポーツができるコートやボールの貸し出しがある
    • 友人・恋愛
      良い
      いろんな人がいるので絶対友達になれる人を見つけることができると思う。
    • 学生生活
      良い
      ダンス部がとても有名です。学校の円形ステージという場所でたくさん披露してくれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修の授業で英語の基本的な4技能を養い選択科目で自分の興味のあることを学ぶ。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      留学するか外資系の会社にはいる
    • 志望動機
      留学制度が充実していて留学生がたくさん来てくれるから選びました。
    感染症対策としてやっていること
    消毒と除菌シートが各教室においてあるからいつでも誰でも使えるようにしてある
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:849130
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部スペイン語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でスペイン語などを学びたい、海外の言語を学びたいと思ってる方にはピッタリな大学だと思います。CAとかにもおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      全員が和気藹々としてて外国語を学べてみんなでディスカッションしたりトーキングしています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生から選択科目が始まって自分が学びたい言語が学べます。自分達はよくトーキングをしたりしています。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かすために、現在コロナ禍であまりふえていなかったですが、キャビアアテンダントは実績あります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は枚方市駅で、枚方市駅から京阪バス20にのって出屋敷線に乗車して駅から少しで着きます。
    • 施設・設備
      良い
      外観が綺麗で、施設自体もある程度全部綺麗です。校舎が広いので迷子にならないか不安な方は最初はあまりなれないかもしれません。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると、いろんな自分が経験したことのないような恋愛や、友人に出会えると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさん種類があります、運動も文化も充実しているので楽しく大学生活を過ごせるかと思われます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は英語を学んで必修科目は自分が学びたい言語を学びます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      昔から通訳士に興味があり、海外の言語を学びたいと思って、より知識を深めるために、関西外国語大学を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:847726
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人それぞれではあると思いますが、夢がある人は学業に励み力をつけることができています。私もそのうちの一人であるので友達作りは大切です。
    • 講義・授業
      良い
      ネイティブの先生方がとても明るく、英語力の向上に繋がることができました!
      昨年はハイブリッド形式の授業でオンラインで受けておりましたが、わかりやすく楽しい講義が多いです!
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私はこれから2回生になるのでまだゼミというものを体験したことがありません。そのためこの評価にさせていただきました!
    • 就職・進学
      良い
      関西外大はCAの就職率が高く、実績に関しては素晴らしいものだと思います!
    • アクセス・立地
      良い
      大学内にもマクドナルドや、スターバックスがありますが、駅から遠いのが難点です。
    • 施設・設備
      良い
      マクドナルドやスターバックスなどカフェや食堂も多くて便利です
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入ることをおすすめします。上下関係ができることは本当に大切です。
    • 学生生活
      良い
      サークルこそが大学を楽しめる理由です!
      イベント、サークル共に豊富ですごくおすすめしたいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は英米語学科であり、TOEICの点数を伸ばすために英語の勉強を頑張っております。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      私は将来海外で活躍する人間になりたく、この関西外国語大学で英語の勉強をしたかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:827598
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      定期的に実力をはかるテストがあり、それにより自分に合ったレベルの授業を受けることができるため、より自分のスキルを高められる
    • 講義・授業
      良い
      このコロナ禍であっても、積極的に教育を提供しようとしてくれる姿勢が見られた。 また、授業内容も経験豊富な先生方によるもので、聞いていて大変興味深い
    • 就職・進学
      良い
      もちろん就職先は外国語大学ということもあり、そういった言語力を活かせる職場になってくるだろう。それに伴ったサポートも充実している
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は枚方市駅で、そこからはバスも通っているため比較的通学は楽である。
    • 施設・設備
      良い
      広い敷地に様々な建物があり、中にはスタバやマックまである。勉強をするためのスペースもあったりと大変充実している
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナ禍ということもあり、サークルは思うように活動出来ていないところもあるが、同じ授業を受ける人とも仲良くなれる
    • 学生生活
      良い
      様々な工夫をこらして文化祭などを企画しているため、イベント行事については充実している
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英文法などはもちろんのこと、外国人講師の先生の授業もあり、わかりやすく使える英語を学ぶ
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      自分の場合、特にこれといった目標はなかったが、やはり入ってみると周りの人の実力に驚かされ、負けないようにと努力している
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:822144
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の夢の実現に近づくのには、とてもよい学科だと思った。やりたいことがしっかりと行え、またたくさんの友達もできた。
    • 講義・授業
      良い
      とても充実していると思う。コミュニケーションも多く取れるのでいいと思った。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は高く、また留学サポートも手厚いので留学したいと思っている人に向いている大学である。
    • アクセス・立地
      良い
      近くには、駅もありとても住みやすい環境であると思います。また、学生マンションもあり、安全に生活できます。
    • 施設・設備
      良い
      校舎はとても綺麗で、学習に適した環境であると感じています。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達はできやすいと思う。クラスごとに分かれているため、すぐに友達ができる。
    • 学生生活
      良い
      とても充実していると思う。いろいろな部活が様々な活動をしていて、どのサークルにも魅力がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      自分の夢実現のために、英語をより深く勉強したいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:818507
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      普通にいいんじゃないでしょうか
      IESに入ったら大変だと思いますが、そうでなければついていけないことはないと思います
    • 講義・授業
      良い
      ネイティブの先生がいるため耳のトレーニングになります
      とても熱心に教えてくださると思いますよ
    • 研究室・ゼミ
      普通
      怠けている人と真面目な人の温度差があります
      真面目に勉強したい人は友達を選んだ方がいいです
    • 就職・進学
      良い
      いいんじゃないでしょうか
      コロナ禍のため就職はどこも微妙だと思いますがサポートはしてくれてると思います
    • アクセス・立地
      悪い
      普通に不便
      歩きは坂だからしんどいしバスは交通費が嵩む
      アクセスがいいわけではない。
    • 施設・設備
      良い
      全体的にとても綺麗だと思います
      御殿山のキャンパスはわからないけれど、どちらも綺麗じゃないでしょうか
    • 友人・恋愛
      良い
      入るサークルや部活により様々ですが、充実していると思います。ただ選ぶ友達を間違えたらえらいことになります
    • 学生生活
      普通
      充実してるんじゃないでしょうか。コロナ禍のため活発なことはできませんが、コロナ前はとても充実してたように思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      選ぶコースによって違いますが、基本は同じだと思います
      英文法や基本的なことを学びます
      2年からはコースはっきり分かれます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      商社
      英語を活用できるところに就職したいです
      海外の支店で働くことに憧れてます
    • 志望動機
      英語が好きで深く学びたいからです
      留学のプログラムが揃っているのでそこに惹かれました
    感染症対策としてやっていること
    他と大して変わらないと思います リモート授業やこまめな消毒とかですかね。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:816914
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      英語を毎日、ネイティブの先生と勉強することができます。身につけることは時間がかかりますが、コミュニケーションの取り方や聞き取りは上達しそうです。
    • 講義・授業
      普通
      先生方によって授業の方法が異なる。同じ授業名でも内容が違ったりします。
    • 就職・進学
      普通
      留学や航空関係への就職が魅力ですが、コロナ禍において不安があります。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅から歩くことができますが、夏場は暑く冬場は寒いです。バスを利用してる人が多いです。
    • 施設・設備
      普通
      施設や設備は整っておりトイレも綺麗です。外国語大学というだけあって、学内に空港系の演習室やホテルの演習室もあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      男女の比率が、4:6くらいです。女性が多い気もしますが、出会いはあるとおもいます。
    • 学生生活
      普通
      サークルはさまざまなものがあります。特にダンスサークルは3つほどあり、学祭でも発表が素敵でした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、必修科目の英語と自分が勉強したい他の科目を勉強します。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      自分が、目指していた就職先の業界・業種に強い大学だからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:815692
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもレベルの高い学校なので、英語力を伸ばしたい人にはとてもおすすめです。留学制度もとても充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      とてもレベルの高い学校です。意識の高い生徒が多く、モチベーションが上がります。入学できてよかったです。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はとてもいいと思います。先生もほとんどの生徒が就職すると言っていました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からあるいて20分、バスで10分ほどです。少し不便です。歩いている生徒が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗なキャンパスです。コンビニやスタバなどもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子の割合が多いです。クラスは少人数なので自分に合う子が見つかればいいと思います。
    • 学生生活
      普通
      いろんな種類のサークルがあります。課題が忙しくてサークルに入ってない人が多い印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語を学ぶというよりは、「英語で」学ぶと言った感じです。なので、元々ある程度の英語力は必要だと思います。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      英語を話せるようになりたかったので、レベルの高いこの大学を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中10人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:790752
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1番学籍人数が多い学科ということもあり、色々な授業をとることができます。一回生の場合必修クラスは50クラスほどに分けられます。
    • 講義・授業
      良い
      今はオンラインと対面のハイブリッド型でどちらでも選べるようになっている。校舎も綺麗で、すごくタメになる勉強をすることができる。
    • 就職・進学
      良い
      まだ就職についてはよくわからないが、良いとは思う。ただコロナ禍ということもあり航空関係の就職率はあまり良くないとは思う。
    • アクセス・立地
      良い
      直通バスが出ているのでスムーズにキャンパスまで行くことができる。歩ける距離だが少し遠く感じる。
    • 施設・設備
      良い
      校舎はとてもきれいです。中宮キャンパスと御殿山キャンパスがあるがどちらも綺麗で他の大学と比べてもトップクラスでいいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      外大ということもありフレンドリーな子がとても多いです。キャンパス内では男女で歩いている子をよく見かけます。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさん種類があり、自分が好きなサークルを選ぶことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語や中国語など自分が好きな言語を色々な種類の中から選択することができます。経営や経済などと言った普通の授業も取ることができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      1番学籍人数が多い学科で、メジャーな学科だったのでこの学科を志望しました。英語を学びたいという人にはおすすめの学科です。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:785768
87241-50件を表示
学部絞込

関西外国語大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 中宮キャンパス
    大阪府枚方市中宮東之町16-1

     京阪交野線「宮之阪」駅から徒歩23分

電話番号 072-805-2801
学部 外国語学部英語キャリア学部英語国際学部国際共生学部

関西外国語大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、関西外国語大学の口コミを表示しています。
関西外国語大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田

関西外国語大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。