みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪医科大学   >>  口コミ

【募集停止】大阪医科大学
出典:Ayumi2000
【募集停止】大阪医科大学
(おおさかいかだいがく)

私立大阪府/高槻市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.90

(55)

【募集停止】大阪医科大学 口コミ

★★★★☆ 3.90
(55)
学部絞込
5551-55件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      看護系の大学としては、可もなく不可もなくというかんじだと思います。医学部との交流は部活以外ではほとんどないです。
    • 講義・授業
      普通
      看護系の大学にある一般的なカリキュラムです。総合大学ではないので、一般教養系の授業はあまり充実していません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      看護系の一般的なゼミが揃っています。来年度からはゼミの形態が変わるようなので、今後のことはあまりわかりません。
    • 就職・進学
      普通
      まだ1期生しか卒業していないので、あまり参考になる情報がありません。就職浪人する人はいないと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から歩いて10分ほどのところにあり、駅前にはいろいろなお店があって栄えているので便利です。居酒屋が多いです。
    • 施設・設備
      普通
      新しい学部なので、設備や施設は新しいと思います。付属の大学病院では最新の医療機器も使用されています。
    • 友人・恋愛
      普通
      みんな仲良しで雰囲気は良いですが、ほとんど女子で男子が少ないので男女の出会いはあまり期待できないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護師、保健師、助産師になるための基礎知識から実践能力
    • 所属研究室・ゼミ名
      母性・助産看護学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      主に妊産褥婦・新生児とその家族に焦点を当てた看護について研究する
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      関西の私立の中では一番レベルが高かったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      すべり止めで受けた大学であるため、特に対策はしていなかった
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75158
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      看護のことを勉強したい方はすごくおすすめの大学です。
      実習もありますが教授もわかりやすくおもしろいです。
    • 講義・授業
      普通
      すごく丁寧な講義が多くあります。
      わからないところがあれば質問できる雰囲気でとても
      勉強に適しています
    • 就職・進学
      普通
      まだ在学中でわかりませんが先輩方の進学実績はとても良いとおもいます
    • アクセス・立地
      普通
      駅の目の前にありとても立地がいいです。
      特急も停まる駅の近くにあるので梅田からのアクセスもいいです
    • 施設・設備
      普通
      新しいものが多く、他の大学より設備は充実しているとおもいます
    • 友人・恋愛
      普通
      大学に入ってからできた友達が多くいます。
      学校内の雰囲気がいいのも理由の一つだとおもいます
    • 学生生活
      普通
      サークルの活動もとても活発で種類もたくさんあり他の大学と比べて多いと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は講義が中心、2年は実習が多くなります。
      4年になると卒論を書きます
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      将来のことを考えた時に看護師になろうとおもいました。
      そこでこの大学を志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:821430
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大変良いと思うが場所によっては理不尽に怒るせんせいや不真面目な生徒もいます。
      ほぼ国家試験には受かります。保健師助産師にもなれます
    • 講義・授業
      普通
      大変充実していますし、授業内容も大変わかりやすいです。教授とも絡めます。
    • 就職・進学
      普通
      国家試験100パーセントでうかります。(自称
      )ほかにもうけられます
    • アクセス・立地
      普通
      高槻駅から歩いて20プンぐらい。
      近くに大きいモールがありますよ
    • 施設・設備
      普通
      少しボロいですが近くにセブンイレブンがあります。

      備品とかは綺麗です
    • 友人・恋愛
      普通
      グループにわかれがちです。
      真面目なことサボりやすいこと別れます
    • 学生生活
      普通
      恋愛に発展することもあります。
      サークルも豊かです、運動とか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      実習内容
      訪問看護
      小児科
      整形外科内科外科
      オペかんなどなどほぼ全て
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      看護師
    • 志望動機
      国家試験に受かりやすい勉強の仕方を教えてくれるから。実習が近いから
    感染症対策としてやっていること
    必ずワクチンを打つように言われます。 打たないと単位を貰えない可能性があります
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:782798
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      勉強場所が少ない
      夏休みが短い
      学校の行事などで自習室が使えないことがあり不便
      この学校の校歌にない名称は?のような問題ばかりのもう1つ意味の分からないテストの授業がある
      自由な校風で他の医学部に比べ授業も詰まっているわけではないので様々なことを勉強する時間がある
    • 講義・授業
      良い
      しっかり用意していてありがたいです。
      熱意のある先生も多くいてやる気が出ます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミなどはありません。
      研究室には自分の意思で入る人はいます。
    • 就職・進学
      普通
      しっかり勉強して自分の行きたい病院に勤めて下さい。
      医学部はどこに行っても自分次第です。
    • アクセス・立地
      良い
      高槻は大阪、京都にすぐ行けるし、高槻自体も栄えていて全く文句がありません。
    • 施設・設備
      普通
      勉強スペースが少ないです。
      運動の設備も少し古めです。
      病院見学などはしっかりできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      悪くないと思います。
      様々なことに興味がある人ばかりで楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学です。
      医学部なのでそれ以上でもそれ以下でもありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:205499
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学全体でみると良いとは思うが学科でみるとそうでもないと思う。レベルの高い学生もいればそうでない人もいるのでどのような人と接するのが大事である
    • 講義・授業
      良い
      教授のレベルか高いので学ぶ内容や実習などはためになるものばかりだっま
    • 研究室・ゼミ
      普通
      特にない
    • 就職・進学
      普通
      サポートは充実。支援してくれる大学職員の方々が多かったですね
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からはまぁ普通です。自宅がどこかによるので一概にはいえないですね
    • 施設・設備
      良い
      施設は充実していた。高い授業花なので当たり前だとは思う。。。
    • 友人・恋愛
      普通
      その人によるとしか言えない。合う合わないはそれぞれあると思う
    • 学生生活
      悪い
      私はサークルに入っていなかったので詳しいことはわかりむせん。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療全般学ぶことができるのはかなりいいことだとはおまうなぁ。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      決まってない
    • 志望動機
      医者になりたいからただそれだけのこと親は医者ではないけどね。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:568246
5551-55件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本部キャンパス
    大阪府高槻市大学町2-7

     阪急京都本線「高槻市」駅から徒歩5分

電話番号 072-683-1221
学部 医学部看護学部

この大学のコンテンツ一覧

【募集停止】大阪医科大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、【募集停止】大阪医科大学の口コミを表示しています。
【募集停止】大阪医科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪医科大学   >>  口コミ

【募集停止】大阪医科大学の学部

医学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.91 (15件)
看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.90 (40件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。