みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  口コミ

大阪大学
出典:Hykw-a4
大阪大学
(おおさかだいがく)

国立大阪府/阪大病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.13

(1959)

大阪大学 口コミ

★★★★☆ 4.13
(1959) 国立内26 / 177校中
学部絞込
195911-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2018年01月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部外国語学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      プラクティカルな語学力を付けたいのであれば駅前留学で事足りるので、なぜ外国語学部で四年かけて言語を学ぶのか真剣に考え、その答えを見つけた上で入学した方が良い。箕面キャンパスには楽しむ要素はあまりないが勉強する環境は整っている。
    • 講義・授業
      悪い
      ここに入って5年目になるが、大阪大学との統合で得られているはずの総合力を活かしきれていない印象。一回生の頃、豊中キャンパスで受けた一般教養では、大阪大学の教育水準・研究水準の高さに感銘を受けた。しかしながら二回生以降箕面キャンパスに移ってからは、専攻語に関する専門的な授業ばかりになってしまい、とても残念に思った。私自身は外国語学部で得られる専門性と、総合大学である大阪大学での幅広い学びに魅力を感じて入学を決めたが、10年前の統合で得られていたはずの総合大学の一学部としてのメリットを活かせていない印象がある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私のゼミは担当教官が素晴らしい方で、これまで手厚くサポートしてくださった。ただ私の専攻はゼミの選択肢が非常に限られており、言語学・歴史学・文学ゼミの3つの選択肢しか与えられなかった。幸い現在のゼミの内容に関心を持てるが、これらの何れにも興味を持てない学生には学びが苦痛になるのではないかと感じる。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は比較的良い方であると思う。大体の人が大手企業・公務員への就職を決めている印象。しかしながら学部で4年間言語を学んだ程度で、言語を仕事で活かすことにはかなり厳しいものがあると思う。周りを見てもほとんどが専攻語とは脈絡の無い職業に就いている。勿論総合商社や外務省専門職員など、外国語学部で学んだ専門性を活かせるフィールドはあるにはあるが、言語ができるという理由だけで採用を狙うのはかなり厳しいと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は非常に良くない。最寄駅は彩都西駅という大阪モノレールの終着駅で、キャンパスは駅から遠い。最近キャンパス付近にケーキ屋はんができてほんの少しはましにはなったが、それを除くとコンビニが2店舗しかなく、女子の多いキャンパスの大学付近であるとはとても思えない。
    • 施設・設備
      悪い
      箕面キャンパスの図書館には、流石旧単科大学だけあって専門書の量・質ともに充実している。しかしながら学校施設は充実しているとは到底言えない。食堂は1つしかなく、昼食時は非常に混雑する。カフェなども全く無く、豊中キャンパスで感じられる賑わいは感じられない。特に土日祝日にキャンパスを歩いていると自分はゴーストタウンにいるのではないかと錯覚する程である。
    • 友人・恋愛
      悪い
      専攻の人とは非常に仲良くなれるし、専攻内で交際する人もいる。ただ全体的に見ると、阪大のネームバリューに惹かれて入学した人と目的意識を持って入り専攻語学習に励む人との温度差はかなりある。私の専攻はこの二つの派閥でクラスが分かれている印象。
    • 学生生活
      悪い
      大阪大学との統合により、かつて大阪外大に存在していた部活動やサークルの多くが廃部、もしくは阪大の団体への吸収合併の道を選んだため、現在の箕面キャンパスで活動している部活動・団体は少数である。しかし豊中キャンパスでは部活動・サークル活動が非常に盛んで、箕面キャンパスの団体に入らず豊中キャンパスの団体に入っている友人がとても多い。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手製造業
    この口コミは参考になりましたか?

    20人中18人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:402715
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    基礎工学部化学応用科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      三回生になると実験が平日毎日あり、拘束時間が長い。他にこんなに実験ができるところは聞いたことがないが、さすがに毎日は大変です。男子ばかりなので恋愛の方は期待できない。
    • 講義・授業
      普通
      教授は基本的に冷たいし、変人が多いので授業は面白くない。単位は取りづらく、留年者がちらほら見られる。また、単位が取りづらいということで、ほかの学部に比べていい成績がとれない。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室配属はまだ行われてないのでよくわからないが、4回生になったときに自分で希望を出してきめる。人気な研究室は成績で決めるらしいので勉強を怠ってはいけない。
    • 就職・進学
      普通
      基本的に学部を卒業すると、院に進む人が多い。他の学部に比べて院試が難しいと噂されている。学部卒で理系就職した人は聞いたことがないので、そうしたいのなら院に進むべきである。
    • アクセス・立地
      良い
      自分は大学の寮に住んでいるのですぐに学校に行くことができる。ただ、駅から大学に行こうとすると坂を登らなければいけないので他の人は大変そうである。
    • 施設・設備
      良い
      国立大だけあって研究費用は多いように思える。図書館も大きくて、試験前には24時間開いているのでとても助かる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学部内での恋愛はまずない。恋愛がしたいのならサークルに入るべきである。テニスサークルは女の子も多くていいと思う。また、外国語学部の子は可愛い子が多いように思える。
    • 学生生活
      普通
      サークル活動は最初は楽しかったが、最近は勉強もあってなかなか参加できていない。アルバイトはつまらない。また、お金がなくてつらい。まわりは親から仕送りをもらっているが自分はもらってないからだ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養科目が多くて、興味のない授業を受けなければならないので退屈であるが、一番楽な時期である。二回生になるとようやく専門の勉強ができるが、内容が高校のときより飛躍しすぎて何を言っているかわからない。3年になると毎日実験の地獄の日々。4回生は研究室に配属され毎日朝から晩まで、研究室によっては土日も実験だ。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:407928
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    歯学部歯学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      全体的に単位がとりにくいので自分が後輩にすすめることはしない。また全国的にネームバリューもなく、行く価値がない。あと一年頑張って東大か京大に行ったほうが良い。
    • 講義・授業
      普通
      講師の質はまちまちである。あまり生徒にたいして関心がなく、自分の研究分野を永遠と話しているというような講師が多い。いってもいかなくても自分で勉強する必要がある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室はほとんど行かなくてもいいような研究室もあり、基礎研究に興味のない人も多いので有意義ではないと思う。個人個人のサポートをしてくれる研究室もあるがまれである。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績はよくないと思う。全体的に考える力がある生徒が多いのに、詰込み型の教育体制しかなく、また勉強法も過去問やまとめノートなど派閥によって回るものが違い、つらい。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅から歩いて20分かかり、大阪の中でもかなりへんぴなところにあるので環境としてはよくない。住みやすい。
    • 施設・設備
      普通
      トイレだけは工事してきれいになっているがそのほかについてはかなり古く老朽化が進んでいる。病院はきれい。
    • 友人・恋愛
      普通
      学部のサークルに所属する人が多く、ほとんどそこでの人間関係が将来につながると考えられる。歯科医師として必要な場である。
    • 学生生活
      普通
      アルバイトしている人は多いが勉強と両立できている。だが部活に入っている人は忙しくてあまり両立できていない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一二年は教養、さんよねんは基礎医学、五六年は臨床医学を学ぶ。特に厳しいのが2年の解剖学の授業である。
    • 利用した入試形式
      歯科医院
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:412110
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      あまり学生への待遇が丁寧だとは思えません。授業環境も、マイクが聞こえにくかったり、トイレのウォシュレット、ハンドドライヤーの電源が切られていたり...。授業に関する諸連絡も、遅かったり分かりにくかったりします。レジュメをネット上にあげるのは良いとしても、生徒側が印刷するプリンターもあまり充実していません。良いところとしては、キャンパス・教室が比較的綺麗で広いことぐらいです。
    • 講義・授業
      普通
      先生によってまるっきりちがいます。かなり丁寧に解説、レジュメ配布してくれる先生もいれば、教科書をなぞるだけだったり自分の得意分野だけを話す先生もいます。千差万別です。本気で司法試験を目指している人たちは、学校の講義よりも予備校の授業を優先しています。
    • 学生生活
      悪い
      総合大学なだけあって、様々なサークル・部活が活動しており、やりたいことを見つけるのにはそこまで困らないと思います。文化祭もなぜか年2回あります。ただ、中身は他大学と比べて正直しょぼいと思います。その辺の私大のほうが、イベント設備がしっかりしていたり、芸能人やアーティストを呼んだりしており、豪華です。阪大は大したことありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:320590
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      4年制の学科で大学を卒業後ほとんどの人が大学院に進学しました。つまり4+2年。同じ6年を過ごすなら薬剤師の資格がとれる薬学科に入ることをおすすめします。
      6年制の人は授業も多く、実習などもあり、研究の時間は4年制の人に比べてあまりとれないことが多いです。それに比べて4年制は研究に集中できるという点はメリットかもしれませんが、やはり就職活動のときに薬剤師免許を持っているかどうかで選択肢が大きく変わってきます。6年制なら薬剤師として働くか企業の研究職として働くかなど様々選べます。
    • アクセス・立地
      悪い
      阪急電車なら北千里駅が最寄りですが、歩いて20分はかかります。モノレールの阪大病院前駅からも10分以上歩きます。茨木方面などからはバスを使って通っている人もいるようです。とにかく交通の便はあまりよくありません。
      周辺に下宿する場合も場所をよく考えなければ公共交通機関の利用にとても不便になってしまうことも多いので注意が必要です。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大学院
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:386729
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2017年08月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部外国語学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      山奥のキャンパスで立地は良くないが、言語を真剣に学びたい人にとっては良い環境であると思う。就職は良い学部だと感じる。
    • 講義・授業
      悪い
      専攻は25あり、進級難易度は専攻によって大きく異なる。スペイン語、ロシア語、アラビア語などが厳しいと言われている。私は上記3つのうちの1つだが、毎年一定数の留年者が出ている。モチベーションの高い人と低い人が両極端で、同じ言語を四年感続けて学び続けるには相当な覚悟とモチベーションが必要であると考える。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      歴史系、言語学系、文学系など、いくつかの種類のゼミがある。しかし、研究自体は専攻地域の分野に限られていて、他学部のように四年かけて1つの学問として大成させることは不可能に近く、これはかなり不満であった。ゼミのメンバーは、教官と生徒との距離が近く、よく飲み会や食事に行くなど充実している。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は良いと思う。私の周りを見ても、国家公務員や外資系大手、メガバンク、総合商社、日系大手メーカーなど様々な業界に就職しており、企業から一定の評価はされている模様。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は極めて悪い。最寄駅は彩都西というモノレールの終点で、そこからかなり歩かなければならない。女子の多いキャンパスにもかかわらず、周りにはコンビニ以外何も無いと言っても良い。
    • 施設・設備
      悪い
      充実しているとはいえない。食堂はキャンパスに1つしかなく、昼はかなり混雑し、食事にありつけるまでかなりの時間を要することがある。女子が多いにもかかわらずカフェなども一切ない。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は、専攻によって様々であると思う。恋愛関係は、専攻内で付き合う人もいれば、サークル・アルバイト先で付き合う人など様々な印象。
    • 学生生活
      普通
      外国語学部のある箕面キャンパスにはサークルが少なく、の豊中キャンパスという別のキャンパスにあるサークルに入っている人が多い。私も豊中のテニスサークルに入っており、夜に集まったりなど充実している。クラスの雰囲気は専攻によって様々で、中にはクラスの中に男子が一人しかいないという専攻もある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一二年生で専攻語の基礎を学び、三、四年生で専攻地域の研究をする専攻が殆ど。前半の一二年生のカリキュラムが後者に比べ厳しい専攻が多く、私の同期をとっても留年してしまう人や、途中でギブアップしてしまう人もいる。三年生で留学に行く人がかなり多く、私も大学を一年休学して留学をした。三、四年生のカリキュラムは比較的緩く、ここでギブアップする人はまずいない。
    • 就職先・進学先
      大手総合電機メーカー/事務系総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:359197
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      一日の間にキャンパス移動があって授業が終わるのが正規の時間より遅くなる。
      構内のトイレもお世辞にも綺麗とは言えず、建物は綺麗なのにトイレだけ公衆便所の様な有様。さらに洋式トイレが1箇所に一つしかないなど時代に合っていないのでは。ドアが便器を擦っていくなど論外ではないかと思う。
      教室に関しては空調はある程度しっかりしているが、椅子が固く90分座り続けるにはつらいものがある。授業を9分行うならそれなりの環境を用意するべきではないか。教室のブラインドを全自動にするくらいなら学生が快適に過ごせるよう改善すべきであって、講師が快適に授業を行えるようにする必要はない。講師は自らの研究室のある建物が快適であれば十分であろう。
      食堂が妥当な値段で食事を提供しているのが良いところであるだろう。混んでいるのが玉に瑕だが、時間をずらせば問題なく食事をとることが出来る。メニューも豊富にあり、飽きることはないだろう。薬学部の食堂は小さく、メニューも少ないのが痛手。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:346409
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済・経営学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      単位は比較的取りやすく、卒論も書かなくても良いので楽で、その分課外活動に力を入れられます。ですがその人のやる気に左右される部分が大きく、何の知識も身につかないまま卒業を迎える可能性も高いです。授業の質は教授によって差があるようです。単位を取れるか否かは人脈があるかどうかによって左右されます。また学部内の縦横の繋がりは他学部に比べ希薄です。就職は大手に決まる人が多いですが、上手くいかない人への学校側からのフォローはあまりないように思います。
    • 講義・授業
      悪い
      授業の質、ゼミの質は教授によって差があるようです。人数が多いため出席や小テストが無く期末テスト一発で成績が決まる講義が比較的多いです。単位を取れるか否かは人脈があるかどうかにかなり左右されます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授によってかなり違います。たくさんあるので自分に合った所に入ることが出来れば充実するのではないではないでしょうか。経営系のゼミが人気ですが、経済系のほうが開講数が多いので、面接などで絞られることがあります。
    • 就職・進学
      良い
      大手に決まる人が多いです。実際にある程度のネームバリューはあると感じました。縦の繋がりは強くないと思うので、OBにアドバイス等もらうには自分で積極的に動くしかないです。ゼミの先生によってはしっかりと面倒を見てくれる人もいるようですが、学校側のフォローはあんまりアテに出来ないとおもいます。
    • アクセス・立地
      普通
      他学部に比べて石橋門から近くに建物があります。学食等も近いです。サークル活動等に使われることの多い、一番賑わったキャンパスで、四年間移動が無いです。周りに居酒屋がたくさんあり、飲み会も多いです。門を入ってから延々坂道があってなかなか教室まで辿り着けず、駅からは15分くらいかかると思います。
    • 施設・設備
      普通
      設備は整っていると思います。学食も安くて良いですが、お洒落さは皆無で、カフェなどがあればという声も多いです。自然豊かでねこやたぬきがよく出没します。
    • 友人・恋愛
      普通
      学部内の縦、横の繋がりは他学部に比べて希薄だと思います。人数が多く、固定クラスの授業も少ないです。他学部に比べると幾分ましではあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済や経営について、分野は多岐に渡ります。経済史など文系らしいものもあれば、数学が苦手なひとには難しい授業もあります。
    • 所属研究室・ゼミ名
      金融工学系
    • 所属研究室・ゼミの概要
      不確実性下のオペレーションズ・リサーチなど
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      学部に特にこだわりは無く、入試の科目や偏差値と相談して消去法で決めました。学科はひとつしかない。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      創造的教育グループWAY
    • どのような入試対策をしていたか
      たくさん解いてパターンに慣れること、分からない問題は先生にすぐに聞くこと。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:67601
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部生物科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      研究がしたい人にはいいと思います。お金も設備も整っているので。しかし、学部で卒業する人はほとんどいないですし、専門分野的に就職は自分の力でやらないといけないので大変です。ですが、研究は医学部のようなこともやらせてもらえます。
    • 講義・授業
      悪い
      理学部内での授業がほとんどなので他学部との交流はほとんどありません。しいていうなら、歯学部と合同はありました、ですが、他学部の専門教科の単位も必要なのでそういう授業は他学部の友達と一緒に受けれると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      場所は山の上なのでとても不便です。構内への自転車の乗り入れとかも規制があるので面倒です。モノレールは高いですし、、どのキャンパスも不便です
    • 施設・設備
      悪い
      施設や設備は整っていますし、いまどんどん改装工事や新しい建物をじゅんばんにつくっていっているところなので、かなりきれいになっています。
    • 友人・恋愛
      普通
      頭のレベルが同じような人が固まるので、とても素敵な友達がたくさんできました。学部だけでなくサークルにも一生付き合っていけるような友達がたくさんです。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルは、他大学との合同サークルもたくさんあるので、いろんな人と交流できて楽しいとおもいます。学校行事にもサークル単位で参加することがおおいので、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      分子生物学や生物学全般について学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      発生生物学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      発生について研究します、生物を扱った研究室です
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      SE職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      技術職であるため、資格をもつことでこの先の人生で何が起こるかわからないから。
    • 志望動機
      生物系の学部に行きたいと思っていたため、ここしかなかったので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      理系の配点が2次で大きかったのでそこを集中的に。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:81705
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    歯学部歯学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      楽しくないという印象が強い。特に友達もいなかったし田舎なので遊ぶところもない。授業を受けると人と話さないといけないので、できるだけ自分で時間をコントロールするようにした
    • 講義・授業
      良い
      とても内容が豊富だがテストが多すぎる。また追試になると自分に自信がとても奪われるので悲しくなった。べつに追試をしてもいい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      へんな人が多い。臨床をやらずに基礎研究室に残っている人はもはや歯医者ではなく研究者である。かくいう私もあこがれていた世界なので
    • 就職・進学
      良い
      うまくいかないことが多かった。精神異常者に対して社会は冷たい目で見ている。なにもかも無かったところからやり直したい。
    • アクセス・立地
      普通
      悪い。周りは山と滝しかない。ただデートするにはいろんなところへ遊びに行ける。京都や神戸など。思い出す。
    • 施設・設備
      普通
      設備自体は新しいがそれを使いこなせているかというとそうではないと思う。病院もすごくきれいである。いろいろあるね
    • 友人・恋愛
      普通
      いない。一人でいることが大好きなので特に気にならないが、世間体のためにも一度は結構したいとは思っている。
    • 学生生活
      普通
      かなしい出来事が多かった。まず、サークルで使っている電子レンジが古い。どうでもいいか。人に気づかれることはまずない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専門の技術を学べること。私に至ってはかなり雑な扱いでした。悪いのはどっちなのか><まぁなるようになるか。
    • 就職先・進学先
      東京医科歯科大学
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:407124
195911-20件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 箕面キャンパス
    大阪府箕面市粟生間谷東8-1-1

     大阪モノレール彩都線「彩都西」駅から徒歩14分

電話番号 06-6877-5111
学部 文学部人間科学部法学部経済学部理学部医学部医学部(保健学科)歯学部薬学部工学部基礎工学部外国語学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、大阪大学の口コミを表示しています。
大阪大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷

大阪大学の学部

文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (177件)
人間科学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.32 (119件)
法学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (161件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.22 (171件)
理学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.08 (194件)
医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.41 (86件)
医学部(保健学科)
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.22 (143件)
歯学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (23件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.96 (67件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.06 (300件)
基礎工学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.06 (155件)
外国語学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (363件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。