みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  医学部   >>  口コミ

大阪大学
出典:Hykw-a4
大阪大学
(おおさかだいがく)

国立大阪府/阪大病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.13

(1959)

医学部 口コミ

★★★★☆ 4.41
(86) 国立大学 16 / 596学部中
学部絞込
学科絞込
8621-30件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても楽しいです!先生方の暑いサポートがあってとても良いと思います!このまま頑張って医者になり、困ってる人を助けたいです!
    • 講義・授業
      良い
      はい!先生方がとても優しいです!
      わからないところも教えてくれますし
    • 研究室・ゼミ
      良い
      はい!とてもいいと思います!
      研究室はとてもきれいで、いいです!
    • 就職・進学
      良い
      とても、賢く礼儀正しい人がたくさんいます!
      サポートも抜群です!
    • アクセス・立地
      良い
      周辺環境は自然がいっぱいでとても良いと思います
      キャンパスへのアクセスは普通です
    • 施設・設備
      良い
      はい!部屋がとてもきれいで心がスカッとします。
      設備も抜群です
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛関係は…
      友人関係はとても良いです!良い友達がたくさん作れました
    • 学生生活
      良い
      はい!イベントはとても楽しいです!
      サークルも良いと思います!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      目のことや体について学んでいます
      白内障などをやっていました。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      医者になり、困ってる人を助けたかったからです!
      そして色々な人から感謝してほしかったからです!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:845375
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもレベルが高くすごく満足しています。行ってよかったです。行って満足すると思います。頑張りましょう。
    • 講義・授業
      良い
      先生方が一流の方々なのでとても良い授業です。
      内容も充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      大変充実しています。とても満足しています。頑張りたいです。。
    • 就職・進学
      良い
      サポートもしっかりしていると思います。とても満足しています。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から降りて直ぐなのでとても便利だと思います。周辺も落ち着いているので良いです。
    • 施設・設備
      良い
      設備もしっかりしています。とても満足しています。良い所です。
    • 友人・恋愛
      良い
      女性は少ないですが、とても満足しています。
      頑張りたいです。。
    • 学生生活
      良い
      コロナで一部が中止とかはありましたが、とても満足しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      病理学また、そのほか多くのことを学びます。
      とても充実しています。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      今はまだ決まってません。
    • 志望動機
      病理医になりたいため、病理学では阪大がトップだったからです。
    感染症対策としてやっていること
    しっかりと対策されていると思います。 医学部なので大変ですが。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:729066
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医師になるという志の高い学生ばかりなので、日々良い刺激を受けている。切磋琢磨し合える仲間に出会えて本当に良かった。
    • 講義・授業
      良い
      非常に興味深いものが多くある。有名な教授による講義を受けることができ、勉強になる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究に触れることができる。
    • 就職・進学
      良い
      進路はは人それぞれだが、自分の希望する進路に進むことができる。
    • アクセス・立地
      良い
      大阪だが北摂地域にあり、治安が良い。学生生活を送る上で、非常に生活しやすい環境にある。
    • 施設・設備
      良い
      最先端の研究が行われているということもあり、施設・設備は充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      社交的な人が多い印章が強い。勉強だけでなく、部活やサークル活動も非常に盛んで、充実したキャンパスライフを送ることができる。
    • 学生生活
      良い
      ほとんどの学生が何らかのサークルに所属している。充実したキャンパスライフを送ることができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養や語学の学習がメイン。進級するにつれて専門的な学習が始まる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      大学院への進学も視野に入れている。
    • 志望動機
      小さい頃から医師になりたいと思っていた。人の役に立てる職業であるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:564992
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      臨床病院を府内に持っている数がダントツに多く、かつ研究機関としても一流で非常にバランスのとれた大学だと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      授業は様々な分野のところから講義にきてくださいますので非常に勉強になります。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは吹田、石橋どちらをとってもあまり立地がいいとはいえません。どちらもそれほど周りになにかあるとはいえず、都会にでるまでにかかる時間も長く交通機関も充実してるとは言い難いです。車をもっていれば多少の不便は解消されますが、正直立地に関しては下宿を考えても微妙といわざるをえません。
    • 施設・設備
      良い
      施設は非常に充実しています。体育館をはじめ図書館や自習室など施設は幅広く揃っており、それほどこまることはありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル、部活と数多くあり充実してるといえます。大きい大学ですのでそれこそ多岐に渡りますが、ある程度の社交性があればこまることは基本的にないと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは前述の通り非常に充実しています。じぶんの趣味趣向で選べる幅も広く楽しいとおまいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は言語や一般教養、二年次以降はせんもんになります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:339132
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医学部のある吹田キャンパスは万博公園の横で環境が良く、中国道に入りやすいので車も便利です。
      研究室によって違いがあると思いますが、私のしる研究室は規模も大きく、研究費も十分なので実験器具や備品が揃って実験がしやすいです。研究会への参加も推進されていて、研究室からの全額補助があります。短期留学をする機会もあり、海外からの留学生も来るので勉強だけでなくグローバルな環境も整っています。
    • 講義・授業
      良い
      やはりレベルが高い学校だけあり、教授達のレベルも高い。
      講義の内容も教科書以外に教授達の研究や知識を教えてもらえたりもする。研究室
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室はとても充実しています。ゼミは英語で発表、ディスカッションが行われます。自分だけでなく他の生徒からも学ぶ事が沢山あります。教授の指摘も厳しく、皆真剣です。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は高い方だと思います。学校も企業を集めてイベントを開催したり、卒業生と話す機会もあります。大学院やドクターコースもあります。
    • アクセス・立地
      良い
      医学部はモノレールにとても近いですし、バスも阪急バスと近鉄バスがあります。中国道に入るのと出るのがスムーズに出来ます。
    • 施設・設備
      良い
      他の大学をあまり知りませんが、とても充実してると思います。不便だとは思いません。
    • 友人・恋愛
      普通
      各種イベント、セミナーやクラブ活動もありますので違う学部の人と知り合う機会もあります。
    • 学生生活
      良い
      はい、そう思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一般的な分野の授業から専門的になっていく。
    • 就職先・進学先
      薬品メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:322313
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科の総合的な評価としては、とても素晴らしものだと思います。いい大学だと思っております。教授も数多くいらっしゃるので、質問もしやすく過ごしやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      学科の講義は素晴らしいです。さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科の研究室、ゼミでの演習はとても充実しています。ゼミによって積極的に活動しているところ、そうでないところがありますが、満足しています。
    • 就職・進学
      良い
      学科の就職、進学実績はとても素晴らしいです。しかし就活のサポートはあまり積極的ではなかった印象が強いです。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスのアクセス、立地や周辺環境はまあまあ良いと思います。学校の周りにも飲食店がたくさんあるため利用しやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      学科の施設、設備はまあ充実している方だとは思います。少し設備面では不便に感じることもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人関係、恋愛関係は非常に充実していると思います。サークルなどで趣味を共有できる友人がたくさんできます。
    • 学生生活
      良い
      学内のサークルやイベントは非常に充実していると思います。数多くのサークルがあり、とても楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      比較的自分が勉強したい分野を学ぶことができると思います。特に2年次からは興味のある分野を掘り下げることができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      昔から医療の分野に興味があり、将来は医療従事者になることを夢見ていました‥その中でも大阪大学は素晴らしい大学だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535321
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大阪大学の医学部は、臨床だけでなく、研究分野においても世界を牽引する素晴らしい大学だと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      一般教養の授業も充実しており、さらに専門の授業は丁寧にカリキュラムが組まれており、とてもわかりやすく教えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ2回生なのでよくわかりませんが、3回生後半から基礎配属があるみたいです。
    • 就職・進学
      普通
      大阪府内だけでなく、全国各地に関連病院があるので、就職には困らないと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      通学はしにくいです。学年の7割くらいが下宿で通っていると思います。
    • 施設・設備
      良い
      全体的に新しい雰囲気で、自習室や皆んなで勉強できる場所もあり、環境は整っていると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛はグレーゾーンですが、いい友達はたくさんいる気がします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生で幅広い見地を学び、2回生後半以降で専門分野に特化したことをまなんでいくと思います。
    • 就職先・進学先
      医者です。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:264329
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生には、とてもいい大学だと、私は思っています。ぜひきてみてください。
    • 講義・授業
      良い
      すごく分かりやすく、わかりやすいから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      たくさんのものがそろっていて、部屋も広く、綺麗だから。
    • 就職・進学
      良い
      様々な大手の企業への就職実績があるから。
    • アクセス・立地
      良い
      バスや電車、モノレールなど、色々な交通手段があるから。
    • 施設・設備
      良い
      とても広く、綺麗で、学生誰もが使うものはたくさん設置されてあるから。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活の種類が豊富で、とてもいい友人ができやすいから。
    • 学生生活
      良い
      先ほども申し上げた通り、たくさんのサークルがあるため、いろいろないべんとがかいさいされ、とても盛り上がる行事が多くなっているから。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、医学関係の様々な分野についてたくさん学び、これから勉強をしていきたいと自分が思う分野を絞っていきます。そのうちに、必修科目は全く自分が興味のない分野に振り分けられることがあるため、注意をした方が良いです。
    • 就職先・進学先
      大手金融会社、総合職、営業、大手メーカー、医者、国家公務員、地方公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:375979
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても良く楽しく素晴らしいところだと思います。絶対に将来的に役に立つだろうし素晴らしい会社へ就職出来ること間違いなし!
    • 講義・授業
      良い
      素晴らしい教授がたくさんいるいてとてもすごいためになるというか勉強になります。きめ細かく親身に教えてくださり素晴らしいところだと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関しては親身に相談に乗ってくださったりいろいろとアドバイスをいただき とてもありがたいと思います。いろいろたくさんの就職先がありいろんな会社を選択できてほんとにありがたいと思います。いろいろたくさんの会社や企業の就職実績もありいろいろな先輩方に相談したりアドバイスをいただけたりするのでいろいろサポートしていだだけて本当にありがたくわかりやすいので良いところへ就職出来そうです。
    • アクセス・立地
      良い
      とても通学しやすくとても便利でとても良くところにあるのでとてもありがたいです。
    • 学生生活
      普通
      クラブやサークルはとても楽しくやらせていただき たくさんの人との交流ができてやりがいがありやってて本当に良かったなーと思っています。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      自分自身もたくさんの就職先の内定を頂いており たくさんの選択肢がありとても嬉しい限りです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:371103
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医学部は実験や研究が多いので薬品系の仕事をしたいならまず医学部がいいと思う、
      それ以外はあまり変わらない
    • 講義・授業
      普通
      とても勉強しやすい空間で、サークルも盛り上がっており、とてもいい学校とは思ったが、少し狭いと感じることがあった
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室ではあまり何も出来なかった。。。
      難しいものを扱うのが多くて、危険も伴うので危ないと感じる
    • 就職・進学
      良い
      進学率はすごくいいと思う
      就職も大手企業に務めることの出来る人が多くて
      サポートに関しても特に問題は無い
    • アクセス・立地
      良い
      自分は出身が大阪では無いため、少し遠いと感じたが、比較的行きやすいと思う
    • 施設・設備
      良い
      国公立大学ながら設備は充実してるとかんじた、
      またとてもすごしやすいとかんじた
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな勉強していることが多いけど、恋愛や、友人関係を害することはないとおもう
    • 学生生活
      良い
      サークルにはあまり人はいないけれどとても楽しくやれていたと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学はとても発達していることを学ぶのでそれなりのちしきがひつよう
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      雪印
    • 志望動機
      医師になりたくて、かんがえたときに医学部に入るのがいちばん早いと思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:727547
8621-30件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

住所 大阪府 吹田市山田丘1-1
最寄駅

大阪モノレール彩都線 阪大病院前

電話番号 06-6877-5111
学部 文学部人間科学部法学部経済学部理学部医学部医学部(保健学科)歯学部薬学部工学部基礎工学部外国語学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、大阪大学の口コミを表示しています。
大阪大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  医学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立医学系大学

京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京医科歯科大学

東京医科歯科大学

52.5 - 70.0

★★★★☆ 4.25 (168件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
奈良県立医科大学

奈良県立医科大学

70.0

★★★★☆ 3.69 (107件)
奈良県橿原市/万葉まほろば線 畝傍
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉

大阪大学の学部

文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (177件)
人間科学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.32 (119件)
法学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (161件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.22 (171件)
理学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.08 (194件)
医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.41 (86件)
医学部(保健学科)
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.22 (143件)
歯学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (23件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.96 (67件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.06 (300件)
基礎工学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.06 (155件)
外国語学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (363件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。