みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/元田中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1533)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    一生の友と一生の学に恵まれる

    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部物理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      所属学科によって得られることは大きく異なりますがどの学科でも有意義な情報や経験を得られると思います。
    • 講義・授業
      良い
      他の学校では感じられない楽しさや学びが得られるということがこの学校の素晴らしい点だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      多くの人は大手企業へと就職することを希望しています。先輩方からのサポートが得られます。
    • アクセス・立地
      良い
      特に不便という点はないと思います。学校帰りに京都名物など食べ歩きなどもできます。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実してると思います。図書館や自習室として使える場所もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても気の合う人は無数に居ます。そのおかげで楽しい学校生活を送れます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは沢山あり、体育会系なども充実しています。サークル内での交友は多くあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人それぞれですが多くの人は先輩の人に教えてもらいながら学科での教科を選択しています。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      特に入りたいという学科はなかったので友人に誘われて入りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:966469

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前

京都大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (160件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (172件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (158件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.20 (359件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (57件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.30 (142件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.17 (164件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.18 (71件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.17 (191件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.82 (59件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。