みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  四日市大学   >>  総合政策学部   >>  総合政策学科   >>  口コミ

四日市大学
出典:Miyuki Meinaka
四日市大学
(よっかいちだいがく)

私立三重県/暁学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.70

(33)

総合政策学部 総合政策学科 口コミ

★★★★☆ 3.63
(15) 私立大学 2746 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
151-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    総合政策学部総合政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      体育のことを専門的に学ぶことができてとてもよいです部活動も充実しておりとても楽しく学校生活を送っております
    • 講義・授業
      良い
      先生はとても親身になってくれてとても相談のしやすい環境が整っていると思います
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の学部学科では存在していませんので何とも言うえませんがあればいいなと思います
    • 就職・進学
      良い
      部活動の先輩方は大手企業に就職しており就職環境が整っていると思います
    • アクセス・立地
      良い
      道路なども最近整備がされ車でも自転車でも通いやすくなってきました!
    • 施設・設備
      良い
      とにかく部活動などで使用するグラウンドなどがとても充実していると思います
    • 友人・恋愛
      良い
      ぎすぎすした感じが全くなくとても生活しやすいと思います楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年目からは体育のことについて専門的、に習うことが出来ます!
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:248975
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    総合政策学部総合政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会科学を学びたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。ゼミでは自分が学びたい分野に特化できます。
      充実した学校生活を送ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      社会科学を学びたい人に総合政策学部はおすすめ

      ?フィールドワークが充実
      ?1年からゼミで地域・世界を考える
      ?留学生も多く、異文化交流が出来る
      ?どの先生の講義も字が丁寧で、また講義資料が分かりやすい
      ?些細なことでも分かりやすく答えてくれる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年からゼミに所属し、地域・世界を深く学ぶことが出来る。後学期にゼミ決めを行い、2年からゼミは興味ももって研究ができる。
    • 就職・進学
      良い
      1年からSPIなどの模擬試験や講習に参加できる、CSC の方々は親身に相談に乗ってくれるまた、ゼミでも面談がある。
    • アクセス・立地
      普通
      三岐鉄道は定期券が使えないことは知ってないといけないまた、バスに乗り遅れると大変なことになる。
      バスに乗れればアクセスは悪くない
      最寄り駅は富田駅です。
    • 施設・設備
      普通
      情報センターには新聞から対策本、専門書まで数多くあり、3階建てとなっている。また、コンピュータの数も非常に多い

      体育館やテニスコート、グラウンドは部活動やその講義を受講している人以外は滅多に使用しない。

      施設は老朽化は目立つがネットワークは充実しており、講義を受ける面で支障はない
    • 友人・恋愛
      普通
      男性が多いので友達は出来やすい。
      また、ゼミでも研修や旅行があるので自然に友達はできる。
    • 学生生活
      良い
      開学から続く伝統のある部活動が多い。
      運動部も文化部も多くある。また積極的に新しく部活動を作ることができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年からフィールドワークが充実しています。
      2年からもゼミ等でで地域・世界を深く学びます。

      情報系の必修科目は高校が専門科だと退屈に思うこともあります。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      昔から社会科学に興味があり、より知識を深めたいと思ったからです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    感染症対策としてやっていること
    ソーシャルディスタンス、消毒、清掃員による清掃、マスク着用、オンライン講義などを行ってます。 6月からは比較的小人数(70人前後)の対面講義が多くなりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:672704
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合政策学部総合政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この大学に進学を考えている学生には是非オススメです。
      いろんな国からの留学生もおり様々な文化に触れ楽しく充実した生活を過ごせました。
      また部活も充実しておりプロ選手を輩出しておることから
      文武両道ができると思います。
      明るく楽しい講師ばかりで緊張することなくすぐに馴染めると思います。
      悩んでる方は気軽にオープンキャンパスなど雰囲気を見に来られると良いかと思います。
    • 講義・授業
      良い
      いろんな方の話を聞く機会を設けていただけているのでたまになるものが多いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々なゼミがあり自分の意思を尊重していただける先生ばかりです、
      就職活動も指導していただけるので非常に良いです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からバスはあるが遠い。
      しかし自然に囲まれた空気の良いところで高速のインターも近いので遠方の方も気軽に通えると思います
    • 施設・設備
      普通
      比較的ふるいですが綺麗で使いやすいです。
    • 学生生活
      良い
      数多くのサークルや部活があり迷うほどです。
      ただどのサークルや部活も人がよく楽しく充実した日々を過ごせると思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:344885
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    総合政策学部総合政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地域のことについて学べました。フィールドワークもさせていただきました。楽しかったです。あとは映像を見て、感想を書く授業や、先生との雑談とかです。
    • 講義・授業
      良い
      とてもいい大学でした。授業は充実してました。満足しました。良かったです!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実しています。めっちゃくちゃ分かりやすく、地域のことについて学べました。
    • 就職・進学
      良い
      十分でした!自分の進路に向かってさまざまなサポートをしてもらいました。
    • アクセス・立地
      良い
      通いやすかったです。バスや電車があるので公共交通機関を使えば大丈夫だと思われます。
    • 施設・設備
      良い
      学食美味しいです!色んなやつ食べました。カレーうどんは最高でした!
    • 友人・恋愛
      良い
      友達を沢山作りました。高校の時の友達と大学に入ったので友達関係はすぐに解決出来ました。
    • 学生生活
      良い
      学園祭楽しかったです。またやりたいです。模擬店を出したりしました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地域のまちづくりなどです。あとはフィールドワークに行ったり研究をしたり探求をすることです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校で勉強したのを大学でも活かしたかったから。友達との関係を作るため。いい就職先を見つけるため。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    感染症対策としてやっていること
    マスクをする。アルコール消毒をする。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:708556
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合政策学部総合政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他大学と比べて、学生の人数が少ないので、教授との距離がより近く、相談にのってもらいやすいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      公務員試験対策の授業が充実しています。関心を持ちやすいように、面白く説明してくださる先生から、愛ある厳しめの指導をしてくださる先生まで、とても様々です。
      その他にも、課外で行う講義もたくさんあります。実際に地域の方々、地域の課題に向き合うことでしか、わからないことをたくさん学ぶことができました。
      夏の特別講義では、防災士の資格を取得することもできます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年から必修科目として、ゼミが始まります。最初はマナーからスタートし、ディベート大会などがあります。
      常に実践する姿勢の強いゼミが多いので、経験が自分のものになりやすいと思います。
      2年の後期からは約6・7個のゼミから、関心のあるゼミを選択します。スポーツから公務員、就職、社会統計学、法学など幅広い分野から選択します。
      なお、選択の際には、第1志望~第3志望を書類に記入します。志望する理由をしっかりと、考えるようにしてください。
    • 就職・進学
      普通
      公務員試験に合格した人たちがたくさんいます。地元の市役所、それぞれ出身地の警察や消防に就職を決めています。
      週に1度の公務員試験の勉強会など、サポートは十分な体制で行ってくださいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学へ向かう三岐バスが、JR富田駅、近鉄 富田駅から出ています。近鉄四日市駅、JR四日市駅からもバスがあります。山の上に大学があるので、通学はあまり便利とは言えません。そのため、車で通学している人も少なくありません。
      ただ、環境は豊かなので、四季を存分に楽しむことができます。
    • 施設・設備
      普通
      スポーツ学科があるということもあり、グラウンド設備や器具も充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      総合政策学部は、女子の割合が圧倒的に少ないです。
      しかし、そういったことも気にならないほどみんなフレンドリーです。
      もっと友達の幅を広げたいという方は、サークルや部活動に参加することで、他の学部の子や留学生の子と仲良くなることができます。
    • 学生生活
      良い
      サークル、部活動はたくさんあります。例をいくつかあげます。災害の被災地に実際に赴き、実際に肉体労働を行ったり、現地の方々の心のケアを主としたボランティアをするサークル。地域の防犯意識を高めるために、地域でパトロールを行う部活など。それらの活動は、メディアで数多く取り上げられています。
      他の大学では、なかなかお目にかかれないような部活動がまだまだあります。是非、ご確認ください。
      学園祭ではアーティストや、昨年はお笑い芸人のロバートをお招きしています。他にも、ご当地グルメの会長直々に接待してくださる出店などもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本、自治について学ぶことができます。最終的には、スポーツ指導員や、防災士など多彩な資格を取得することができます。地域と直接向き合い、実際に現地へ赴きながら、学び、調査し、様々な人へ伝える場面がたくさんあるため、卒業を迎える頃にはとても実践力が身につくと思います。
    • 就職先・進学先
      土木業/営業
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:317830
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    総合政策学部総合政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の学びたいことを積極的に学べるのでとても満足しています。少し不満があるとすれば教室が狭いことです。
    • 講義・授業
      良い
      教授がわかりやすい授業をしてくれて、アルバイトとの両立もできる素晴らしい学校です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは生徒に合った授業をしてもらえるので勉強に集中できていいです。
    • 就職・進学
      悪い
      就職さきは少し微妙であまり選ぶことはできません。それを覚悟してください。
    • アクセス・立地
      普通
      どちらとも言えない感じです。駅から遠いので少し微妙ですが高速が近いです。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎が古いため少し設備が古くさいですね。工事などを入れてもらいたいものです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどで友達や恋人を作る機会があるので安心していいと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルもたくさんあるので自分に合ったサークルを見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学などを中心的に学びます。経済に興味がない方は気をつけてください。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      家から近く通いやすいから選びました。学科については一番興味を持ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:909848
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    総合政策学部総合政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的に見てもかなり充実した作りになっていると思います。
      綺麗なところも多いと思っています。
      直して欲しいところは特にありませんでした。
    • 講義・授業
      良い
      学校の内装もかなりキレイで人も多いのにクラス分けもかなり充実しています。
      私の意見ですが、イジメも少ないと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生方の説明はとても分かりやすく、
      もし分からないところがあったら、
      挙手すれば教えてくれます。
    • 就職・進学
      良い
      学年で半分以上の成績があれば。
      私でも就職は簡単にできました。
    • アクセス・立地
      良い
      学校周辺は、緑が多く多少の自然には囲まれているので、
      特に気になることも無く、むしろ良いです。
    • 施設・設備
      良い
      基本どの施設も新しく、綺麗です。
      自分的には、どの施設もかなり気に入っていました。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女比もだいたい同じぐらいなので、
      恋愛もしやすく、友達関係もかなり上手く行きやすいと思います。
    • 学生生活
      良い
      コロナ禍の影響で今できることは少ないでしょうが、
      コロナ禍になる前は、楽しいイベントが多いと思いました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護学校なので、基本は看護に関したことを学びました。
      その中でも精神のことが多いと思います。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      何種類かの仕事をやりましたが、最終的にサービス
      の仕事になりました。
      自分的には、それが合っていて、学校で学んだこともいかせました。
    • 志望動機
      将来看護に関した仕事をしたかった事と、
      高齢化なので大変な人達を手伝おうと小学校の時代に思ったからです。
    感染症対策としてやっていること
    マスクをするのは勿論ですが、その他にも対面になるところは!基本アクリル板などが置いてあるそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:816639
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    総合政策学部総合政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この大学はすごく勉強ができる学校と聞いていたので僕は入りました。案の定すごく勉強のしやすい環境にある学校なので勉強をすることができました
    • 講義・授業
      良い
      様々な教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      すごく充実していて研究など様々なゼミが充実しています
    • 就職・進学
      良い
      学ぶことを活かす人が多く、教授などのサポートを受けながら就職する人が多いです
    • アクセス・立地
      良い
      家から近いので毎日歩いて通学することができます。学校の近くに安い定食屋さんがあります
    • 施設・設備
      普通
      キャンパス自体が劣化してきているので新しいくして欲しいと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人達は高校生活までと違い自分の違う所を自分の個性と認めてくれてすごく助かっています
      恋愛関係はうまくいっていません
    • 学生生活
      普通
      学校のサークルはすごく多いので自分に合うサークルを見つけることが出来ると思いますおもい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は様々な分野を学び、自分が勉強したい分野に絞りました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      高校から総合政策学科に興味があり入りたかったから入りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:606249
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]
    総合政策学部総合政策学科の評価
    • 総合評価
      普通
      先生もいいし将来スポーツトレーナーになりたい子やスポーツ選手になりたい子や公務員になりたい子はいいと思う。しかしイベントとかはあまり盛んではないのでスポーツをしない子はあまりオススメできません。
    • 講義・授業
      普通
      スポーツや健康を学ぶのにはすごく適していると思う。ただ校舎が古いのでもう少し綺麗ならいいと思った。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      いい先生ばかりで熱心な方ばかり
    • 就職・進学
      良い
      自分次第でいい所に就職できる。じぶんの代は公務員にもなった子も多い。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学の周辺はなにもなく車がなくては生活できないので立地がわるいので不便。
    • 施設・設備
      悪い
      よく体育館やジムを使っていたが古く設備はわるい。唯一綺麗なのはサッカーグラウンドの芝生。
    • 友人・恋愛
      悪い
      スポーツ科では沢山の友人ができるが恋愛では看護学生ぎいるがほとんど出会いはない。
    • 学生生活
      悪い
      学内のサークルは充実している部活とそうでない部活ではっきり分かれているとおもう。イベントは全然充実していない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツや公務員についての勉強を主にしていました。トレーナーや公務員になりたい生徒が多かった
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      東証1部の不動産会社の総合職(営業)
    • 志望動機
      スポーツを大学でも続けたくて高校の先生と大学の先生とが接点があったから志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:584531
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    総合政策学部総合政策学科の評価
    • 総合評価
      普通
      人によって捉え方はずいぶんと変わるのであまり参考にならないと思います。しかし環境がいいので学ぶにはいいのかも知れない
    • 講義・授業
      普通
      パワポなどを使った90分授業で学びたいことを学べる、教師一人に対する生徒人数が少なく手厚い。
    • 就職・進学
      普通
      自分はまだ分からないがパンフレットなどでは多いと書いてあったりする、自分に合ったサポートは受けられると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      駐車場や駅、バスなんかもちゃんとあるので大分楽だとは思います。
    • 施設・設備
      良い
      専門学校に劣らないくらいの設備が意外と揃ってます。
      ステージや実験室などが豊富でいい
    • 友人・恋愛
      普通
      そこの所はよくわかりません、全く恋愛沙汰はないので期待はしない方がいいと思います。
    • 学生生活
      普通
      今年は全くしてないのでよくわからないがサークルやクラブは大分充実していると思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済のほとんどを学べる、情報量が多い為自分の学びたい物をしっかり持っておかないといけない
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      自分の好きな事で実力を伸ばせるし、地域との交流も深められるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:675824
151-10件を表示
学部絞込
学科絞込

四日市大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    三重県四日市市萱生町1200

     三岐鉄道三岐線「暁学園前」駅から徒歩22分

電話番号 059-365-6588
学部 経済学部環境情報学部総合政策学部

四日市大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

四日市大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、四日市大学の口コミを表示しています。
四日市大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  四日市大学   >>  総合政策学部   >>  総合政策学科   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知産業大学

愛知産業大学

BF

★★★★☆ 3.73 (41件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 藤川
名古屋芸術大学

名古屋芸術大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.76 (125件)
愛知県北名古屋市/名鉄犬山線 徳重・名古屋芸大
鈴鹿大学

鈴鹿大学

BF

★★★★☆ 3.64 (25件)
三重県鈴鹿市/伊勢鉄道伊勢線 中瀬古
岡崎女子大学

岡崎女子大学

BF

★★★★☆ 4.02 (46件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 男川
名古屋柳城女子大学

名古屋柳城女子大学

BF

★★★★☆ 4.06 (7件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 御器所

四日市大学の学部

経済学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.25 (5件)
環境情報学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.55 (13件)
総合政策学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.63 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。