みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学   >>  文学部   >>  口コミ

名古屋大学
出典:Gnsin
名古屋大学
(なごやだいがく)

国立愛知県/名古屋大学駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.25

(1387)

文学部 口コミ

★★★★☆ 4.22
(146) 国立大学 86 / 596学部中
学部絞込
学科絞込
14621-30件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      将来的にどこにでも就職でき、常識も学べる。また、教授のユニークさはどこにも負けていないとはおもう。たのしい。
    • 講義・授業
      悪い
      やって当たり前、できて当たり前という態度をとられます。まあそりゃそうなんですけど
    • 就職・進学
      普通
      トヨタから割と信頼されています。文系でもなんとかなります。一応旧帝大なので。
    • アクセス・立地
      良い
      東海三県なら交通の便に関して困ることない。都会であるため治安はいいとは言えないがわるくもないのではないか
    • 施設・設備
      悪い
      少々ほこりをかぶっていて汚いところもあるが、そこまできにするものでも無い
    • 友人・恋愛
      悪い
      進学校の中の上が来るのでみんな常識がないです。つまらないです。
    • 学生生活
      悪い
      コロナでなにもできないため、とてもつまらないですがこれはどこも同じだと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分でえらんで好きなものをとれる。必修科目は頑張ればなんとかなる
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      親に言われた。家から近くて旧帝大とよばれているところ名古屋大学しかなかった
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:818094
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文学部人文学科への進学を考えている人や、文学について興味がある人にはおすすめの学部、学科だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      有名大学ということもあって、講義・授業内容共に充実していると思います。
    • 就職・進学
      良い
      詳しくは分かりませんが就職率は良いと思います。進学する人もそれなりにいると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋大学駅が近くにあるのでアクセスに不便を感じることはありません。
    • 施設・設備
      普通
      オンライン授業が多いので施設などについては分かりませんが、それなりに良いと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      オンライン授業が多いので、あまり充実しているとは言えません。
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントもそれなりに充実しているほうだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      言語や歴史、社会などの内容について幅広く学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      もともと文学について興味があり、名古屋大学が地元の大学ということもあって文学部を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:816484
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が学びたい分野を学べて満足しています。個性的な教授も多いので、大学で深い学びを得たいと思っている学生には良いのではないでしょうか。
    • 講義・授業
      普通
      今現在、オンライン授業が多いです。オンライン授業の導入直後は、話を聞くだけのものや資料を見るだけのものも多かったですが、最近は双方向のものも増えてきたと思います。
    • 就職・進学
      普通
      まだ就職活動をしていないので詳しくはわかりません。悪くは無いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄の名古屋大学駅がすぐ側にあるのでアクセスは良いです。コンビニやスタバもあるので、不便を感じることはあまり無いです。
    • 施設・設備
      普通
      オンライン授業が多く、あまり使用していないので詳しくは分かりませんが、ある程度充実しているとは思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      オンライン授業が多かったので仕方のないことですが、友人関係などは少し築きにくい面がありました。大きな大学なのでたくさんの人と出会えると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルは公式から非公式のものまで色々あります。イベントは、昨年と今年の学祭はオンライン開催でしたが、学祭の実行委員会が色々と工夫して行っていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文系の内容について幅広く学べます。言語系、歴史系、社会系などがあり、それぞれ細かく専攻が分かれています。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から歴史が好きで、より知識を深めたいと思ったからです。社会問題などにも興味があり、総合的に学べる文学部にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:781053
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      真剣に学んで、充実した大学生としての生活を送りたいという方、ぜひいらしてください。本当に素敵なことばかりです。
    • 講義・授業
      良い
      授業の質が良いです。教授も皆さん優しくて丁寧です。生徒も意欲的な人ばかりです。
    • 就職・進学
      良い
      先輩から聞いた話になりますが、サポートは充実しているそうです。
    • アクセス・立地
      良い
      特別変なところというのはないです。治安も悪くないです。周辺も穏やかです。
    • 施設・設備
      良い
      特に不満はないです。図書館が好きなので入学した際には是非立ち寄ってみてください。
    • 友人・恋愛
      良い
      優しい方ばかりです。恋愛には疎いのであまり分かりませんが素敵な友人ができると思います。
    • 学生生活
      良い
      今はコロナ期間というのもあり、この先変わったりもあるかもしれませんが楽しいことには変わりありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      多種多様な文学や関わり方などをみっちりしっかりと学びますよ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      小さい頃から文学に触れるのが大好きで、高校生になって将来を考えたときにやっぱり文学に携わりたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:781001
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      僕は文学部で先生はとても面白いし回りの人は皆面白い人もたくさんいますおすすめしますよーでもたまにつまらない
    • 講義・授業
      良い
      先生なと少し厳しいけど優しい先生もいるので良いと思います頑張ってね
    • 研究室・ゼミ
      普通
      皆それぞれやりたい事をしていてゼミの演習はとても充実していると思います。人によって違うと言うのか良いと思います
    • 就職・進学
      良い
      名古屋大学の就職はとても良く進学実績もとても良いと思いますそれにサポートもしっかりとしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺の環境もとてもよく清潔感があって良い大学だと思います

      キャンパスへのアクセスはとても良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      名古屋大学の施設はとても良いところもしっかりあってそれに設備も備えられていて素晴らしい。
    • 友人・恋愛
      良い
      皆関係無く仲良くしているし彼氏がいる人もいれば彼女がいる人もいて交遊関係も良い
    • 学生生活
      良い
      名古屋大学のサークルは種類が豊富でどのサークルも仲良くしていてイベントもたくさんあります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文学部は文化の勉強などなどたくさんのことをしたりして遊んだりしてます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      僕は卒業したらIT企業などなどいろいろなところに行きたいと思っていますでも就職する前に遊んどきたいです
    • 志望動機
      特に入りたい学科が無かったので自分のかがやけるところに入りたいと思ったからです
    感染症対策としてやっていること
    マスクの着用消毒の徹底距離感覚などなど新型コロナウイルスへの感染対策をしています
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:779827
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文系でこういう分野に少しでも興味がある人はとても面白いと思います。就職活動もとても積極的で凄くいいです。
    • 講義・授業
      良い
      授業は、先生が大体面白いので、楽しんで学べます。著名な方がきて授業があることもありました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年はゼミはまだありません。安心してください。面白いゼミばかりです。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことが直接使われる職業につく人は少ない気がしますが、就職サポートはとても良いです。
    • アクセス・立地
      良い
      私は電車を使わないため、アクセス状況はよく分かりませんが、友達は凄く行きやすいと言っていました。
    • 施設・設備
      良い
      この学科の建物は、全体的に明るく、良い雰囲気があり、とても過ごしやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属しなくても友達や、彼氏彼女ができます。安心してください。
    • 学生生活
      良い
      私が知っている限りサークルは全体で15個程あり、全てとても楽しそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はさまざまな国の言語や文化、考え方を学びます。2年次からはさらに深く学んでいきます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      文系だったことが1番大きい気がします。でも、中学生の時からこの学科のような内容に興味があり、志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:770578
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      わかりやすい講義で入学して正解だったなと思っています。充実した先生方とたくさんの講義をこなして生活しています。
    • 講義・授業
      普通
      たくさんの講義を選択できて満足。充実した講義内容でよかった。
    • 就職・進学
      普通
      就職へのサポートはあまり期待しすぎない方が良いが、学んだことを生かせる講義をしてくださっています。
    • アクセス・立地
      良い
      中心部にあるということで地下鉄やバスで通うのに便利な立地です。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗な設備で外観もいいです。新しい感じで飲食店なども充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      私はあまり関わりがない人も多いですが、周りには恋愛関係に発展している人も多いです。
    • 学生生活
      良い
      私はサークルに所属していませんが沢山あって楽しそうです。是非参加してくださってい!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人間の文学についての関わり方や様々な国の文学についての関わり方や を学べます。充実した講義でみっちり学べます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      ちいさいころから本を読むのが好きで文学に興味があっからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:735218
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      たいへんお世話になりましたし、自由な学風のもとのびのびと過ごすことができます。自分から学ぼうとすれば可能性は無限大なので、おすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      自分の興味にしたがって文学から言語学、地理学、哲学(インド哲学や中国哲学など豊富)まではばひろくうけることができます
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分でやろうとすれば自分でやれる学風です。ただ、あたたかい先生方が揃っており、頼れば必ず答えてくださいます。
    • 就職・進学
      良い
      教職をとったり、公務員になるひとも多いです。
      就職サポートについては、あまりなかった気がします、、。
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋大学駅が直下にあるため、たいへんアクセスがいいです!!
    • 施設・設備
      良い
      食堂もコンビニ(ファミリーマート)もあるので、たいへん充実しています
    • 友人・恋愛
      良い
      真面目なひとが多く、穏やかにお付き合いすることができたように思います。
    • 学生生活
      良い
      名大祭や、サークルイベントを含めたら年間かなりのイベントがあり、充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は広く文学部の科目に触れます。
      二年から専門分野を選択肢して、研究室に入り自分の専門分野を学びます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      人材
    • 志望動機
      昔から日本語がくに興味があったためです。名古屋大学には日本語がく研究室があるため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:962228
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員に興味があるのであれば必要な学習はもちろん。就職へのチャートも手厚いのでおすすめ出来ます。学生同士の雰囲気も悪くないと思います。
    • 講義・授業
      良い
      講師の皆さんがとても面白く興味深い授業を行ってくれるので星4です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私はあまり多く研究室及びゼミに率先的に参加しなかった節があるので何とも言えないです。
    • 就職・進学
      良い
      就職に対してこういったことに関連したとこに就職するのであればこうした方がいいというチャートを詳しく教えて下さりました。
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋なので、地下鉄が通っていて、他県からでも来やすいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      設備はそこまで新品ぇ綺麗という訳ではありませんが、学習をする上で不便に感じる部分は少ないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      私はあまり他の人と関係を持たず、少人数の友達といつも一緒にいたのでわからないです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多く充実してると思います。本気で力を入れているサークルから緩く、誰でも入れるサークルまであって良いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4年全体を通して、対人で何かをするのに必要な知識を学びます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      私は中学の頃からずっと教員になることを目標に勉強を頑張っていたので、人文学部のある大学に入りたいと思っていましたが、その中でもできるだけ偏差値の高い大学に行きたいと思って志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:842226
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      なんだかんだいって勉強には困らないし楽しい。いいところ。
      あとは対面授業が完全復活してくれれば言うことなし。
    • 講義・授業
      普通
      コロナ禍になってから文学部はほとんどオンライン。
      しかし教授は優しいしすごい人ばかりなので学ぶ内容は充実している
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教授は優しいがそれほど手厚い支援があるわけではない。同期との助け合いが大事。
    • 就職・進学
      良い
      サポートはあまりないが、名大生なだけあって皆いいところに就職する印象。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄降りてすぐキャンパスなのでアクセスは超抜群。
      名大駅周辺に遊ぶところはあまりないが、本山に行ったり地下鉄乗って栄とか行けばいいのでまあよし。
    • 施設・設備
      良い
      文献は大量にあるので研究には困らない。施設は理系の方が綺麗。
    • 友人・恋愛
      良い
      人による。サークルに入ればそれなりに対人関係は充実する。
      講義を受けるときに話しかけて友達になることが多い。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあるので選び放題。
      名大祭も今年から徐々に復活し出した。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次にオムニバス形式でそれぞれの専攻が何をしているか学ぶ授業を履修する。
      2年次から各専攻に分属される。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      自分の興味のある学問を勉強できるし、教員免許が欲しかった。家から通える大学であり、自分の学力に合っていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:840647
14621-30件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 東山キャンパス
    愛知県名古屋市千種区不老町

     名古屋市営地下鉄名城線「名古屋大学」駅から徒歩1分

電話番号 052-789-5111
学部 法学部経済学部文学部理学部工学部農学部教育学部情報学部医学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、名古屋大学の口コミを表示しています。
名古屋大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学   >>  文学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉

名古屋大学の学部

法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.30 (151件)
経済学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (160件)
文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (146件)
理学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.39 (185件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (280件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.26 (116件)
教育学部
偏差値:62.5
★★★★★ 4.53 (72件)
情報学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.24 (43件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (234件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。