みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  常葉大学   >>  口コミ

常葉大学
出典:運営管理者
常葉大学
(とこはだいがく)

私立静岡県/草薙駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(381)

常葉大学 口コミ

★★★★☆ 3.82
(381) 私立内265 / 587校中
学部絞込
38161-70件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    教育学部社会基盤学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      教員が態度の悪い人もいるのは覚悟する必要があるのではないか。しかし、中にはとても優しい先生もいるのは事実だ。
    • 講義・授業
      良い
      実習や授業が充実しているため、とても良い。
      また、学部として教員になる意識が高い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教員との距離も近く、多くの資料を参考に研究を進めることが出来る。
    • 就職・進学
      良い
      静岡県内における教員採用数は高いと思う。しかし、それは小学校だけかもしれない。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いためとても良い。周りには飲食店なども多くあるため、学生には良い環境だろう。
    • 施設・設備
      良い
      設備はとても良い。図書館には多くの資料があるため、課題を進めるときに有効的である。
    • 友人・恋愛
      普通
      コロナ禍であるため不安な部分も多くあるが、少しずつ友達を作ることが可能。
    • 学生生活
      良い
      部活動やサークルも充実していて、とても楽しい。また、その飲み会なども良い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に中学校で学習したことの応用だと考えれば良いと思う。また、それを実際に指導するときのことを考えながら、模擬授業などを通して指導のスキルを高めることができる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      県内で小学校教員になりたいという夢があった。そこで、自宅から通える範囲の大学を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:817505
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    健康科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ほとんどの子が看護師になるつもりだと思うのでみんなで頑張ろうという意識は強いかなと思います。
      ロッカーが1人ひとつあってテキストが重く多いので便利かなと思います。外部の医師の方や助産師さん患者さんもきて講義や話をしてくれます。
    • 講義・授業
      普通
      コロナの影響で1年次はほとんどリモートでした。
      大事な科目もただ資料が配信されるだけでしっかり勉強していたという人は限られていると思います。
      質問すればしっかり答えてくれると思います。自分から学びに行かないと本当になにも身につかないです。
      色々な科目から一気に課題が出されることがあるのでそれはもう頑張るしかないです。
      マイクを使っても声が聞こえない先生や嫌な先生もいます。でも、熱量があって学生のことを考えてわかりやすい授業をしようとしてくださる先生ももちろんいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分のゼミだけかもしれませんがゼミの活動はほとんどありません。1年の時は各担当教員によって行うことは様々で毎回対面だったゼミ、リモートと対面混ざっているゼミ、リモートのみと色々でした。
      もともと振り分けられていたので先生を選べはしませんでした。
    • 就職・進学
      普通
      すごく悪くはないと思います。
      まだ就職の話などは出ていないのでわからないです。
    • アクセス・立地
      良い
      近くにウエルシアやコンビニがありいいと思います。
      しかし静岡駅からは歩いて20分くらいなので遠くに感じます。慣れれば問題ないです。
    • 施設・設備
      良い
      不便に感じたことはないです。エレベーターが2つしかないのでエレベーターにならば列ができることが多々あります。
      学食は日替わりがあったりデザート(?)も売ってたりするので行ってみてはどうでしょうか。
      座る席によってはエアコンの真下で夏でも何か羽織りたいと感じるくらいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナの影響もあり友達ができたと実感したのは2年になってからです。
      男女でいつも仲良くしているというのはあまり見ないですが、仲は悪くなくGWでも男女関係なく話しています。
      課題が一気に出される時があるのでその時は協力し合える友達がいると何かと楽だと思います!(できるだけ自分でやった方がいいけど..)
    • 学生生活
      普通
      サークルに入っていないという人は多いです。
      サークルに入って先輩に先の授業やテスト、実習の話を聞いたりいろんな情報を聞けたりすると聞きます。
      自分のサークルの先輩たちは面白くて入ってよかったと思っています。コロナがもう少し収束したら新歓もできるようになって楽しく過ごせるのではないかと思います。
      違うキャンパスで行われているサークルや部活に入っている人もいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修では国家試験で必要なことを学びます。1年生の時に取れる選択制の科目はとって単位をしっかり取った方がいいです。サボらないようにしてください。2年生になって単位で大変そうな子もいました。
      2年の春休みには実習があると思うので日々の予習復習、特に復習が大事だと思います(私はやらなすぎて今地獄を見ています)
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      看護士になりたいと思っていたから。一番最初に常葉の看護学科に受かったのでここに決めました。
    感染症対策としてやっていること
    学食には板が設置されていましたが、アクリル板に変わり顔が見れるようになりました。手指消毒、物品消毒の2種類の液と紙ナプキンが教室の出入り口に置かれています。大学に入る時には体温測定器と手指消毒用アルコールが設置されています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:783646
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    保育学部保育心理学分野の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で保育の勉強を、したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。施設設備は素晴らしいし、立地もいいのでオススメです。
    • 講義・授業
      良い
      とても学校が綺麗で生活しやすい環境です。実習などの指導も手厚くしてくれるのでとてもよい学校だと感じます
    • 就職・進学
      良い
      就職率はほぼ100パーセントだと思います。卒業した後も、学校との交流があり安心できると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いため、とても通いやすい所にあると思います。学部によっては校舎が違うところもあります。
    • 施設・設備
      良い
      とてもいあ設備がされていると感じています。パソコンなども多くあり、充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      多くの学部の人がいるので、サークルなどに入れば輪が広がると思います。
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルがあり、自分に合ったサークルを見つけることが出来ると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      大きい括りでは、保育を学びます。子どもの心理、遊びの技能、ピアノ技法、保護者への支援など保育といっても幅広いことを学びます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      保育者になりたいという重いから志望しました。常葉大学という名が知れている大学というのも1つの理由です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:779474
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    保育学部保育心理学分野の評価
    • 総合評価
      良い
      保育士になりたい仲間が集まるので、みんなで夢に向かって勉強することができます。わからないこともみんなで聞き合えるので、とてもよい環境です。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な知識を細かく学べます。先生の説明もわかりやすく、夢に向かってみんなで学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生が一人ひとりに寄り添って接してくださるので、とても充実したゼミ活動を行うことができます。
    • 就職・進学
      良い
      わからないことを気軽に相談できる支援センターがあるので、誰でも相談できます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からとても近く、行き来しやすいです。周辺にはコンビニや100円ショップなどがありとても便利です。
    • 施設・設備
      良い
      建物がとても新しく過ごしやすいです。机や椅子、黒板も綺麗で勉強しやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      保育学部は女子が多いので、クラスみんな仲が良いです。4年間同じクラスなので大切な友達が作れます。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類はとても多いと思います。自分に合ったサークルを見つけることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育の専門的な知識や子どもの発達段階について細かく学びます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      幼少期にお世話になった保育士さんのようになりたくて志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:778989
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    教育学部生涯学習学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生涯学習専攻では図書館司書、博物館学芸員、社会教育主事の資格が取れ、生涯スポーツ専攻では保健体育教員免許やスポーツインストラクターなどの資格が取れる。
    • 講義・授業
      良い
      だいたい100人未満の学生数の授業なのでサポートが受けやすい。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      1年生の時は、教養セミナーや人間力セミナーというものがあり、研究室で活動する機会があるが、2年生が手薄になりがち。
      3年生、4年生になると、学科教員の専門科目(例えば社会教育系、図書館系、博物館系)で学生がわかれてゼミになる。ひとつのゼミは8人程度らしい。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は良い方だと思う。
      公務員を初め、様々な職種についている
    • アクセス・立地
      良い
      草薙駅から徒歩5~10分なので通いやすい。
      バスも通っている。
    • 施設・設備
      良い
      2018年にできたというのもあり、施設はとても綺麗で設備も充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      私たちの代はコロナのせいで自粛自粛となってしまい、なかなか友達を作るのが大変だった。ですが、私たちの代で友達を作る機会や、先輩との繋がりを作れる機関を作ったので、友達関係は心配しなくて大丈夫。
    • 学生生活
      良い
      たくさんのサークルがあります。選び放題です。
      イベントは大学祭を始め、色々あると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生涯学習系を始め、図書館、博物館、社会教育について学びます。生涯スポーツ専攻ではスポーツ系のことを多く学びます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      元々は学校教育に興味があったが、生涯教育の方も気になり始め、生涯教育と学校教育の融合について考え始めたから。
    感染症対策としてやっていること
    学食など密になりやすいところにはアクリル板が設置してある。 大学の入口にアルコールスプレーが設置してある。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:769293
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    健康科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      コロナの影響でなかなか学校に行けないことも多かったのですが、オンラインでの対応も良かったです。とにかく演習室が綺麗です。
    • 講義・授業
      良い
      設備が綺麗なので演習が行いやすいです。先生も親切で質問しやすい環境です。
    • 就職・進学
      良い
      ゼミの先生が成績や就職のことについて詳しく教えてくださりサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      静岡駅から徒歩20分程度です。
      夏は暑い。もう少し近ければいいな~とは思います。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設なので清潔で整っています。ただコロナの影響で復習が出来ない状況です。
    • 友人・恋愛
      普通
      周りをみるとみんな楽しそうです。他の学科と一緒に授業を受けることもあるので恋愛に発展している人も…。
    • 学生生活
      普通
      サークルに参加していないのでわかりませんが。友達の話を聞く限り仲が良さそうで羨ましいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年生は座学の方が多いですが3年生からは本格的に実習が始まります。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      看護師志望だからです。
      県内の大学に進学希望であったため志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:764745
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    造形学部造形学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職に向けて専門的な勉強をしたいと思っている学生には、合っている大学と思う。様々なコースがあり、自分が選択できる。1年次は基礎を学べるから下積みなしでも安心だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な授業が設けられている。多くが身につき、将来に向けて奮闘できる。
    • 就職・進学
      良い
      就職に向けて手厚いサポートを受けることができる。そのため就職率が高い。
    • アクセス・立地
      普通
      家から通える距離の場合は便利。周辺は自然が広がっていて良い環境だと思う。
    • 施設・設備
      良い
      学科の設備、その他設備共に充実している。建物、内装は比較的綺麗。
    • 友人・恋愛
      良い
      高校時代の友達が少なかったため不安だったが、多くの友達に恵まれて感謝している。
    • 学生生活
      良い
      文化祭などもあり、充実している。サークルは比較できないが活発な方だと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年次からコース分けされ、自分の専門性を高めることができる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      美術、デザインを学び、関連した仕事に就きたいと思っていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:764342
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    健康科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設・設備が新しいため、とても学びやすく、先生方との距離が近く、分からないことがあればすぐに相談できる。
    • 講義・授業
      良い
      対面での講義が実習も含め、とても分かりやすかった。
      だが、コロナウイルスの影響もあり、一年次はオンラインのものも多く、初めての事ばかりで少しわかりにくかった。
    • 就職・進学
      良い
      先輩、卒業生の話を聞く限り、他の大学と比べても、良い方だと感じる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも離れすぎておらず、バスなどの交通機関もあるため、便利である。
    • 施設・設備
      良い
      施設・設備が比較的新しいものばかりであるため、学びやすい環境だと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      ある程度充実しているが、コロナウイルスの影響で話す機会が減ってしまった。
    • 学生生活
      良い
      種類もある程度あり、充実しているが、コロナウイルスの影響で、積極的にサークルに入る学生も減り、イベントも中止になった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は専門的なことではなく、一般教養を主に学び、二年次から本格的に学んでいく。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔家族が入院した際に担当して頂いた看護師の方に憧れて看護師になりたいと考え、施設などを見た上でこの大学に決定した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:761802
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    造形学部造形学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職に有利になるのでとてもありがたいが、なかなか専門的な講義もあるので大変な人には大変かもしれません。
    • 講義・授業
      普通
      企業に就職ができるような講義が多いが、共通化科目と専門科目での差がとても大きいから。
    • 就職・進学
      良い
      かなり就職に有利になるような講義やインターンシップを行うことができるから。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から少し距離があり、自転車がないとなかなか通うのに大変でバスを使うしかなくなるから。
    • 施設・設備
      普通
      草薙キャンパスはとてもきれいでいいが、瀬名キャンパスは少し古くて差が大きいから。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分の学年は男性の割合と女性の割合が同じくらいなのでとてもうまくいきやすかったから。
    • 学生生活
      良い
      コロナのせいで、なかなか参加できていないが、様々なサークルがあり充実していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は幅広い美術を行うが、2年次からコースによってやることがガラッと変わってきます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から美術のちからが自分には足りないと思っており、力をつけるべきだと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:734720
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    保健医療学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が勉強したい分野をとても詳しくそしてわかりやすく学ぶことができるのでとてもよい大学だと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      学科の先生がとても分かりやすく説明してくれて単位を取りやすいから
    • 就職・進学
      良い
      その先の就職先も豊富でしっかりとその先に生かせるようにサポートしてくれているから
    • アクセス・立地
      良い
      家から通える場所にあるため無駄な費用が掛からなくて済むのでとても便利
    • 施設・設備
      良い
      ウエイトルームがとても綺麗で器具も充実しているのでとても満足している
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動内でのチームメイトや学部での仲間がいっぱいきとても満足している
    • 学生生活
      良い
      文化祭などではとても楽しく過ごすことができるので来年が楽しみです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目は自分が興味あるものもあればないものもあるが将来に向けてなのでがんばれる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      自分は将来理学療法士になることが夢でその夢を叶えるために知識や資格を取るため
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:732217
38161-70件を表示
学部絞込

常葉大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 静岡草薙キャンパス
    静岡県静岡市駿河区弥生町6-1

     JR東海道本線(熱海~浜松)「草薙」駅から徒歩11分

     静岡鉄道静岡清水線「草薙」駅から徒歩12分

  • 静岡瀬名キャンパス
    静岡県静岡市葵区瀬名1-22-1
  • 静岡水落キャンパス
    静岡県静岡市葵区水落町1-30

     静岡鉄道静岡清水線「日吉町」駅から徒歩8分

  • 浜松キャンパス
    静岡県浜松市浜名区都田町1230

     天竜浜名湖線「常葉大学前」駅から徒歩10分

電話番号 054-261-1125
学部 外国語学部教育学部造形学部法学部健康科学部健康プロデュース学部保健医療学部経営学部社会環境学部保育学部

常葉大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、常葉大学の口コミを表示しています。
常葉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  常葉大学   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口
岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.07 (256件)
岐阜県岐阜市/名鉄竹鼻線 南宿
愛知学院大学

愛知学院大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (649件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場
大同大学

大同大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
椙山女学園大学

椙山女学園大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (641件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘

常葉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。