みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜聖徳学園大学   >>  口コミ

岐阜聖徳学園大学
出典:Monami
岐阜聖徳学園大学
(ぎふしょうとくがくえんだいがく)

私立岐阜県/南宿駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(256)

岐阜聖徳学園大学 口コミ

★★★★☆ 4.07
(256) 私立内58 / 587校中
学部絞込
25651-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員という夢をかなえるのに適した大学です。同じような夢をもつなかまたちがたくさんいるので、一緒に頑張ることができます。また、先生方や課にいらっしゃる方のフォローも大きいです。
      サークルや部活に入って、自分のやりたいことをとことんやっている人が多く、その環境もあります。
      私自身、違う大学に志望していたし、この大学のことを知ったのが高3の秋でした。受験するかどうかさえ迷って親ともめたくらいでしたが、結果この大学に入学してよかったと思っているほどです。
      交通に関しては不便ですが、自転車を使えば全然通うことは可能です。車通学も可能なので、免許をとって車を持てば住んでいる場所によっては電車よりも早く着く場合もあるみたいです。私ははじめ駅から岐阜バスやスクールバスを利用していましたが、一年たたないうちくらいに学校近くで自転車を購入し、違う駅から自転車で通うようになりました。
      先生になりたい人はぜひ聖徳に行ってほしいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      もと校長先生の人や先生の経験のある人が多くいらっしゃいます。大学の授業はただ座って…というイメージが強いですが、先生方なりに授業を工夫してくださいますよ。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      所属の教科によって大きくことなると思います。ゼミは3年生からです!先輩に話を聞いてみたり、入りたいなと思うゼミの先生の研究室に話を伺いにいったりしてみるとよいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職課のサポートが大変大きいです。多くの学生が教師になるのでどうしてもそっち中心になっていますが、公務員や一般企業などの専任の方もいらっしゃるので安心してくださいね。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りは遠いです。不便です…
      ①名鉄・JR共に岐阜駅から岐阜バスかスクールバス
      ②名鉄柳津駅から自転車かローカルバス(らくちゃんばす)
      ③車通学
    • 施設・設備
      良い
      学友会というところが改善に懸命に取り組んでいます。ロッカーも最近設置されたり、新しい学食ができたりとどんどんかわってきているようですよ。
      学校は綺麗だと感じて過ごしていました?
    • 友人・恋愛
      良い
      活動範囲が広がることもあり、多くの友人ができますよ。恋愛も人それぞれですが、出会いは多いと思います。積極的にコミュニティをつくっていってください。
    • 学生生活
      良い
      サークルも行事も充実している方だと思います。ただ、仏教徒の大学なので、かわった行事もありました。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      小学校教諭
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:325414
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を本気で目指している人にはオススメです。
      本気な人達しかいません。
      大学4年間を勉強だけに捧げられる人がもとめらます。
      他大学と違い課題などが多く遊ぶ時間はありません。
    • 講義・授業
      良い
      教育委員会や現場に実際いた先生達ばかりです。
      現場に行ってもやっていけるように厳しい指導があります。
      授業中の私語や遅刻欠席などはかなり厳しく指導されます。
      模擬授業をやり合うこともあります。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミにもよりますが、ディスカッションを繰り返したり教員採用試験の対策をしたり、研究中心だったりとさまざまです。
      3年からゼミが始まりますが、教育実習などもあるので忙しくなります。ゼミは希望通りにならないこともあるので、志望理由を明確にしておくと良いです。志望理由によって左右される可能性あります。
    • 就職・進学
      普通
      基本的に教員希望の人しかあついサポートはありません。
      教員希望でない人は自分で頑張るしかないと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      通学は最寄り駅から自転車で30分くらいです。
      少し離れた駅からはバスが出ていますが本数が少なく高いため不便です。
      周辺にはショッピングセンターやご飯屋さんがあり、たんぼに囲まれ自然豊かで人も良くとても良いです。
    • 施設・設備
      悪い
      せまいです。学食も少なく古いところもあるので汚いです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      敵視してる人が多いです。
      みなさんライバルですからね。
      恋愛などに夢中になっているような人は大抵、教員採用試験で落ちてます。
    • 学生生活
      普通
      ボランティアや教育関係のサークルが多く、将来に繋がるものが多いです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      幼稚園
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:320479
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済情報学部経済情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      色々なことを学べる学部だと思います。先生もいいかたが多いので、入学してよかったと思います。学食も美味しいです
    • 講義・授業
      良い
      色々な事を教えてくださります。授業以外でも進学の相談も乗ってくれます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼニのテーマに迷いましたが先生も一緒に考えてくれたりと、とても充実したゼミでした
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は私がいた頃は良かったとおもいます。卒業生の意見も聞けました
    • アクセス・立地
      普通
      車でいけますがテストのときは駐車場がいっばいになってしまいます。
    • 施設・設備
      良い
      学食や図書館は充実していました。でも、校舎はそんなに新しくないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      とてもよい友達に恵まれました。ここに入学してよかったです!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生はさまざま勉強をし、学年が上がるごとに深い内容になっていきます
    • 就職先・進学先
      営業の仕事です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:275896
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員就職率がとても高く、在校生も8割が教員志望でモチベーションを高く持ち続けることができます。教員志望の方にはおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      免許に必要な単位が学年で系統的に配置されているので、取りこぼしがないです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教職関係について、現場経験のある先生からご指導をもらうことができます。
    • 就職・進学
      良い
      教員志望の方はもちろん、就職を目指している方にも企業説明会などが充実しています。
    • アクセス・立地
      普通
      岐阜駅、柳津駅、笠松駅、西岐阜駅からの通学者が多い。バスや自転車が必要。
    • 施設・設備
      普通
      せまい。在校生に対して食堂がせまく、まともに昼食がとれないこともある。
    • 友人・恋愛
      普通
      不明。結局は自分で行動する人は充実しますし、何もしなければ充実しません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員採用試験に受かることだけでなく、現場に出てからも必要となる知識、技能について。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:271338
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      先生になるなら絶対この大学!!
      教師になるためのいろはを1年生のうちから学ぶことができます。
      現場に出てから強い教育を目指せます。
    • 講義・授業
      良い
      1年生のうちから実習があり現場に出てから強い指導をうけることができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の学びたいことを学べる。採用試験の勉強をしながらでもできる。
    • 就職・進学
      良い
      全国トップクラスの教員採用率であるため就職も安心。教師以外の就職活動もサポートしてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      通学が難しい人達のために寮もあり、コンビニ、スーパー、飲食店など充実している。
    • 施設・設備
      良い
      新しく校舎がたち、春には食堂もできる。パソコン室や温水プールなど音楽室もあり充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      先輩からわからないことを聞くことができる。話す機会なども多く、つながりを大切にできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教師になるための勉強はもちろん、それぞれの専修で専門とすることも学ぶことが出来る。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:269886
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員になるためには、すごくいい大学だと思います。しっかり面倒を見てもらてるし、同じ夢を持つ友達と出会えます。
    • 講義・授業
      良い
      先生方はレジュメなどを配ったりしながら、積極的に教員になるために、学ばせてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の研究したいテーマの内容に沿った、ゼミを選ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は、一位二位を争うくらいとても高いです。職員の方もとても手厚くサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      バスや電車で通う人がいます。駅からは歩くには遠いですが、自転車で通える距離で、とても良いです。
    • 施設・設備
      良い
      クーラーなど設備はとても良いです。
      学食のメニューも美味しいです!
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属すると、とてもたくさんの仲間ができ、すごく充実した学校生活が送れています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      四年生の、教員採用試験に向けて必要なことを各教科に分けて細かく勉強します。
    • 就職先・進学先
      小学校教諭
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:259419
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教師になりたいという方には最適な大学だと思います。1年次から、教職についてのサポートが充実しています。
    • 講義・授業
      普通
      教職以外にも、様々なことが学べます。しかし、少し眠たくなってしまう講義の授業が多い気がします。また、レポートが多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年生からゼミが始まります。教育学部では、専門科目か教職かを自分で選択することができます。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験合格率が高いです。また、教師だけではなく、一般公務員になることもできます。
    • アクセス・立地
      悪い
      通学は最寄駅から少し離れているので、不便です。周辺は田舎です。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は比較的に新しく、学食は只今2つ目を建設中です。キャンパスは2つあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      小さい大学なので、人と人との関係が濃いので楽しいです。合同の授業もあるので、たくさんの人と出会えます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教員や、教職の基礎基本について学びます。また、各専修ごとにそれぞれの授業を受けます。
    • 就職先・進学先
      教師
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:251429
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      クラスの仲が良く学校が終わってからも友達と楽しく過ごせるので入ってよかっです。面接練習などもたくさん行ってもらえるし、実習も充実しているので教員採用試験に有利だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      実習もたくさんあり大変だけど他大学に比べて力はつくと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年生からゼミがあります。自分がやりたいテーマをとことん研究できます。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験合格率がとても高くその他のサポートも充実しているので進路には困りません!
    • アクセス・立地
      悪い
      電車バスが基本になります。
      私は車ですが駐車場もたくさんあり困りません
    • 施設・設備
      良い
      看護学部ができて教室もとても綺麗になりました!学食も新しく作られています。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな仲良しです!田舎なのでゆったりとしたペースで過ごせます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育系。教員になるために必要なこと。どうしたらより良い教育が行えるのか。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:242167
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教育について詳しく学べて、自信をもって夢に向かっていける素晴らしい大学です。また、他学部との交流も盛んにありたくさんの意見交換ができます。
    • 講義・授業
      良い
      各科目の教え方はもちろん、進路指導についても一人一人に応じた指導をして下さいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の中学びたいことを深く学べます。確か、3年生からゼミは本格的に始まってきますよ。
    • 就職・進学
      良い
      実績は、東海地区で上位にありとても自信をもっておすすめできます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅からは遠いですが、近くにスーパーやデパートもあり不便はしません。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスが少し狭いのはありますが、比較的新しい校舎できれいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      たくさんの出会いがありますが、身内同士のごたごたもあるので、そこが大変ですね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に、授業の仕方や教育について学びます。他には、自分の専門性を高めるためのことをします。
    • 就職先・進学先
      教諭
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:212368
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教師を目指しているなら、この大学に行くべきです。実際の学校現場を知るためのプログラムがしっかりしており、一年生から学校現場に行くことができます。一年生から、四年生まで段階を踏んで、しっかりと学ぶことが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      各専門の先生や、実際に教育現場で経験を積んできた先生方が多数いるので、とても勉強になる授業を受けることが出来ます。
    • アクセス・立地
      悪い
      名鉄のローカル線の羽島線にのり、柳津駅という駅で降り、そこから自転車で20分。もしくは、岐阜駅からバスで30分ほど。とっても辺鄙なところにあり、交通面ではとても不便でした。
    • 施設・設備
      良い
      教育学部はとてもきれいで、エレベーター、冷暖房も設備されていて、とても快適でした。ただ、エレベーターは2つしかなかったので、なかなか来ませんでしたが…。
    • 友人・恋愛
      良い
      小中高校のようにクラス単位で基本的には受ける科目が多いので、自然と決まった人たちと仲良くなれる環境だと思います。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルは、有名で賞をとったり、有名な祭りに出たりしているサークルもあります。大きいサークルから、趣味的なサークルまであるので、自分の好きなところが見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校教師になるための基本的知識や、教え方についての授業もありました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      宗教学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      いのちの教育について。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      保育園
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      幼児教育に興味を持ったので。
    • 志望動機
      絶対に教師になりたかったので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      基本的な問題が多かったので、基礎的な力を身に着ける勉強をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:26673
25651-60件を表示
学部絞込

岐阜聖徳学園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 058-279-0804
学部 外国語学部教育学部経済情報学部看護学部

岐阜聖徳学園大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

岐阜聖徳学園大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、岐阜聖徳学園大学の口コミを表示しています。
岐阜聖徳学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜聖徳学園大学   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知淑徳大学

愛知淑徳大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (805件)
愛知県長久手市/リニモ 杁ヶ池公園
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口
常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
愛知学院大学

愛知学院大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (649件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場
大同大学

大同大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町

岐阜聖徳学園大学の学部

外国語学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.73 (43件)
教育学部
偏差値:37.5 - 47.5
★★★★☆ 4.19 (180件)
経済情報学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.63 (17件)
看護学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.04 (16件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。