みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜医療科学大学   >>  保健科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岐阜医療科学大学
出典:Monami
岐阜医療科学大学
(ぎふいりょうかがくだいがく)

私立岐阜県/関富岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(94)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    自然と山に囲まれた大学

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    保健科学部放射線技術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国家試験対策もしっかりしているので、資格取得には適していると思います。また、実習は他の病院で行うので、色んな病院を見る機会もあります。
    • 講義・授業
      良い
      国家試験前にも対策の授業が毎日あるところが、他の大学と違い、学習について手厚いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4年次にゼミが決まります。ゼミによって研究の仕方に偏りがあります。私のゼミは研究の計画から細かく自分たちで決めましたが、他のゼミでは教授からテーマを与えられ、1週間ほどで卒業研究が終わるところもあります。
    • 就職・進学
      良い
      ほとんどが病院へ就職をします。大学院へ行く人も少し居ます。教授がもともと臨床現場に居た方が多いので、紹介してもらえることも多々あります。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの電車の駅からはかなり遠く、バスもしくは車での通学がほとんどです。バスも本数が少ないです。山に囲まれた所にあり、寄り道できるところもありません。
    • 施設・設備
      良い
      放射線の装置はCTや一般撮影装置など、揃っています。MRは最新のものが入っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業では席が決まっており、クラスもあるので色んな人と話す機会があります。また、実習などで様々なグループに分けられるので交友関係は広くなると思います。また、高校のように体育祭もあるので楽しいです!
    • 部活・サークル
      普通
      サークルはたくさんありますが、活動は学外で行うものがほとんどなので、参加しづらいです。また、イベントとしては体育祭と文化祭があります。どちらも景品が豪華です。文化祭には大体、芸人さんが来ます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は言語など基礎的な内容を学びます。2年次から放射線について学びます。3年次には実習や実験などを行い、4年次には就活、卒業研究、国家試験があります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      病院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      放射線技師になるために志望しました。先生との距離も近く、大学の雰囲気に魅力を感じたため。
    感染症対策としてやっていること
    4月はオンライン授業、その後は分散登校でしたが、1年、4年は対面授業でした。毎日の検温提出が必須でした。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:767608

岐阜医療科学大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜医療科学大学   >>  保健科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立芸術・保健系大学

名古屋学院大学

名古屋学院大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.65 (270件)
愛知県名古屋市熱田区/名古屋市営地下鉄名城線 西高蔵
鈴鹿医療科学大学

鈴鹿医療科学大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.62 (170件)
三重県鈴鹿市/近鉄名古屋線 千代崎
聖隷クリストファー大学

聖隷クリストファー大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 4.05 (112件)
静岡県浜松市中央区/天竜浜名湖線 金指
大同大学

大同大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
豊橋創造大学

豊橋創造大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (42件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道東田本線 東田坂上

岐阜医療科学大学の学部

保健科学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.74 (78件)
看護学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.09 (12件)
薬学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.75 (4件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。