みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  長野大学   >>  環境ツーリズム学部   >>  口コミ

長野大学
出典:Nagano Univ.
長野大学
(ながのだいがく)

公立長野県/大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.64

(126)

環境ツーリズム学部 口コミ

★★★★☆ 3.52
(19) 公立大学 192 / 201学部中
学部絞込
学科絞込
191-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    環境ツーリズム学部環境ツーリズム学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      語学や外国人観光客に対するインバウンド指針などを学びたかったがそれらを深く学べる科目などない。入学して数年経ったが身になったことがほぼないため不満である。
    • 講義・授業
      悪い
      良くも悪くも広く浅く学んでいるため、専門的なことはあまり身に付かない気がする。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年次から専門ゼミが始まる。活発的に活動するところもあればあまり活動しないゼミもある。
    • 就職・進学
      悪い
      地域に根ざした大学のため、大企業や有名企業に行く人は少ないイメージ。学内にキャリアサポートセンターがあるが、履歴書の添削もままならず、ただ話を聞いてくれるような場所なので個人的には行かなくてもいいと思っている。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学が近くの駅から徒歩10分。しかも山の上にあるので毎回坂を登らなければならない。
    • 施設・設備
      悪い
      公立化したため学生数が多くなってきており、お昼の学食は席がない状態。改善して欲しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業中にうるさくしたり、柄の悪い人も以前より少なくなった。比較的穏やかな人が多い。
    • 学生生活
      普通
      サークルは種類が多いが、部によっても活動範囲がかなり違う。なるべくサークルに入ったほうが学生生活を充実させることができると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では主に教養科目を学ぶ。2年次から徐々に観光・地域・環境に関する分野の中から自分が学びたい科目を選択していく。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      観光政策や語学に関することを学びたかったため、そのような分野を学べる大学を見ていた。第一志望の大学に落ちてしまったためここの大学にした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:674192
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    環境ツーリズム学部環境ツーリズム学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      電車通学の人は割と大変かと思います。ゼミなどの集合時間が早かったり、基本的に電車通の人のことをあまり配慮しないような感じです。あと、電波が非常に悪いので注意です。
      学食とラウンジの2タイプの食事スペースがありますが、人が多いためほぼ座って食べることは困難です。生協などでお弁当やおにぎり、パン、カップラーメンなどを購入し、空き教室で食べるのが得策かと思います。
      図書館は綺麗でそれぞれの机にコンセントがあるので便利ですが、ここでも基本的には電波が悪く繋がりにくいことがあります。
      2人以上で利用できる個室があり、図書館のDVDならばそれを借りて視聴することが可能です。2部屋あります。講義の空き時間などには大変便利で誰でも利用可能です。
      華々しいキャンパスライフを思い描いてる方々は、あまり期待しない方がいいです(笑)
      高校の方が楽しかった、という友人は自分の周りでも8割以上はいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:331893
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    環境ツーリズム学部環境ツーリズム学科の評価
    • 総合評価
      普通
      就職が弱いのと、本当に田舎であることを許容できれば、空気や景色はいいし、ガツガツした奴もいないし、快適に過ごせる。
      就職は個人的に何らかの対策が必要と感じている。
      とは言うものの公務員や教師の採用実績も乏しいのでどうしたものやら。
    • 講義・授業
      悪い
      他と比較しようがないが高校の延長という感じ。
      通っていた高校より全校生徒が少ないから、余計そう感のかも知れないが。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ここは少人数のメリットで、きちんと皆取り組んでいる印象。
      入るときは決して偏差値の高い大学ではないが、入学後は皆きちんと勉強している。
      ただ次に書くが、きちんとやっているが世間の評価が想定外に厳しい、、、
    • 就職・進学
      悪い
      サークルなどの先輩の話を見聞きする限り、就活がこの大学の一番ダメなところ。
      公立化による良い影響は全くなく、昔の偏差値30台のイメージを引きずっている感じ。
      県外の人間ということもあるかも知れないが、聞いたことある企業に入った人は皆無。
      3年後が正直怖い。
    • アクセス・立地
      普通
      都会の喧騒が苦手で田舎好きなので個人的には良いと思う。
      ただ一般的には田舎でつまらない、というか不便で仕方ないレベルだと思う。
    • 施設・設備
      悪い
      先に書いた通り高校の延長と言った感じ。
      いわゆる大学のキャンパスといった感じは皆無。
      公立化したとはいえ設備はそのままだから全体的に老朽化が目立つ。
      せめてトイレだけでもリフォームしてくれれば印象は変わるのだか、現状は駅トイレ並み。
    • 友人・恋愛
      普通
      割と似た人間が集まるせいか、人間関係は問題なし。
      ただ都内のキャンパスの華やかなイメージは皆無。
      長野市内など意外と遠くから通学している人も多いので、学校終わって真っ直ぐ帰る人が多い。
      周辺に遊べる施設がないので仕方ないのだが。
    • 学生生活
      普通
      他を知らないが、普通に楽しめる。
      大学から一歩外に出ると何もないので、学内での生活を如何に楽しむかが大事。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まだ1年なので正確なことは言えないが、学部の名の通りの学問は学べると思う。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      これはマジでヤバいと感じている。
      考えてみれば公立化して難易度が上がったとは言え、何十年も続いた企業の評価がすぐに変わる訳がない。
      誤算というか正直考えていなかった。
      この大学に入るなら就職は覚悟が必要。
    • 志望動機
      一人暮らしがしたかったことと、地方の田舎に憧れていたこと、全く勉強しなかったので学力不足だったこともあり、ここと縁があった。
      勉強も興味深いし、ここまでの学生生活は満足。
      これで校舎がきれいだったらな~と思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    17人中13人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:615184
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    環境ツーリズム学部環境ツーリズム学科の評価
    • 総合評価
      普通
      地域、環境、観光について学びたい人にとってはいい学部だと思います。とくに2年からは、専攻して学べるので良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業は簡単なものもあり、出席をすれば単位を取れるものもあります。
    • 就職・進学
      良い
      学生一人ひとりに担当の先生がつき、成績の状況などをサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      近くに駅があるのでまあまあ十分ですが、車がないと不便と感じます。
    • 施設・設備
      普通
      そこまで新しい施設はありません。どちらかと言うと隣の女短の方が綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学の規模が大きくないため、意外と交友できる機会はあります。
    • 学生生活
      良い
      新入生のためのオリエンテーションが何度か開催されるので充分充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      観光、環境、地域について学びます。そこで自分がどの分野に興味があるかを決め、2年次から専攻していきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      特に理由はないが、オープンキャンパスの人数が少なかったので志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:696404
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境ツーリズム学部環境ツーリズム学科の評価
    • 総合評価
      普通
      入学前後でイメージが良くも悪くも変化したところがあった。将来の目標や就きたい仕事が特にはっきりしていない人にはオススメです。理系とも文系とも言えない複合的な学びが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      履修登録の前にレジュメを熟読しておく事をオススメします。講義名から受ける印象だけで即決すると、後でこんなはずじゃなかったと後悔する事があります。行動力のある方は、実際に担当教員の研究室を訪ねて『こんな私でも単位取れますか?』とズバリ訊いてみるのも良しです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      地域に密着したテーマで研究している研究室が多い。教授達はテーマ設定の段階から、就職活動、果ては卒論まで、何でも親身になって相談にのってくれる優しい人ばかりです。
    • 就職・進学
      良い
      官公庁や地方公務員、大手企業の就職はかなりの努力が必要です。地元中小企業を狙うのが筋です。就活を終えた先輩が相談にのってくれる就活サポーター制度を活用してみてください。
    • アクセス・立地
      普通
      森がすぐ傍にあるので、試験前の緊張を解すのに緑を眺めて癒されていました。徒歩圏内に私鉄の駅があるので、アクセスは良い方だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      古い時代に建てられた部分と新しい時代に建てられた部分が共存している不思議なキャンパスです。斜面の上に建っているので、館ごとに階数がずれており、入学したての頃は迷子になりそうでした。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入れば出会いは増えますし、普段から顔見知りにはあいさつしていたら、交流のチャンスを増やせます。隣に女子短大があるせいか(?)男子はあまり学内の女子とは恋愛関係にならない傾向があるようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境問題についての基礎知識から、持続可能な地域づくりについて実践的に学ぶ事が出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      古田専門ゼミナール
    • 所属研究室・ゼミの概要
      信州上田の伝統野菜、山口大根の保存、活用方法についての研究は毎年、先輩から後輩へ引き継がれている中心的テーマです。グループ研究と個人研究を平行して自由に進められます。
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 就職先・進学先
      保険代理店
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      店長さんの人柄が良く、長く働けそうな社風に惚れた。
    • 志望動機
      自己成長を楽しめそうなカリキュラムが魅力的だったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文対策として、新聞の社説を毎日読み、自分なりの意見をまとめて文章にするという練習をしていた。面接は色んな先生に試験官役をお願いして繰り返して練習した。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:63141
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    環境ツーリズム学部環境ツーリズム学科の評価
    • 総合評価
      普通
      環境、観光、地域のことを学びたい人にはいい所だと思う。のどかでのんびりした場所・人が好きな人におすすめ。ゆるいから遊ぶことは出来るが、遊ぶ場所はない。
    • 講義・授業
      普通
      環境保全や持続可能な地域づくり、様々な観光を学べる。穏やかで楽しそうに研究する先生が多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによってすることは異なる。私のゼミは観光系なので、観光地まで現地調査に行ったり、イベントを開いたり、アンケート調査をしたりしている。他のゼミはよく知らないが、川の生態系調査をするゼミや、里山を研究するゼミや、文献購読が中心のゼミなど幅広い。先生によっても雰囲気がだいぶ変わる。
    • 就職・進学
      良い
      まだ2年なので就活については分からないが、相談すれば親身になって聞いてくれるようだ。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学前にカフェが1店ある。少し歩けばコンビニや、お菓子屋さん、飲食店が一応あるが、活気はない。田舎。 最寄駅は大学前駅。小さい。 何駅か先の上田駅周辺はお店多い。 スーパーなどのお店は基本20時に閉まる。22時は遅い方。だから夜は街に人がいない。 市全体が山に囲まれてるから閉塞感がある。落ち着いた所や自然が好きならいい所だと思う。遊びたいならおすすめしない。店も遊ぶ場所も点在してるから車がないと不便。
    • 施設・設備
      普通
      図書館は綺麗。 学内は新しいところと古いところがある。 小さい教室はわりと綺麗。 大教室は古くて暗くて寒い。 食堂は狭いから他の教室へ行って食べる人も多い。 小さい大学だから全体的にコンパクト。’’大学’’っていう感じはしない。 いわゆるキャンパスライフを求めるならお勧めしない。 少人数で学びたい人、落ち着いた静かな雰囲気が好きな人ならいいかも。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルやゼミ、「友100」というイベント、学祭実行委員会などに参加すれば友人はできると思う。サークルはボランティア系が多い。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはボランティア系が多い。全体のサークル数はそこそこ。学祭は屋台が出るし、ステージ発表もあるが、規模が小さく地味。高校の文化祭レベル。ただ、芸能人を呼ぶのに力を入れているのか、昨年はコロチキが来た。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は教養科目がほとんど。2年から専門科目が取れるようになる。3年秋からは就活が始まる。3年までで粗方の単位を取って、4年は週に数回しか講義が入っていない、という人が多い。今年から卒論(卒研?)が必修になったらしい。 在学中に資格を取った人は、大学に申請すると受験料分くらいのお金が貰えるので、お得。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まってない。
    • 志望動機
      大学はセンター試験の結果を見て、受かりそうなところ+2時試験がないところを探したらここになった。 学部は口コミでゆるい、卒論がないと書いたあったのを見たから。他の学部の講義も取れるとホームページに書いてあったので、なんとなくで選んだ。
    感染症対策としてやっていること
    ほとんどの授業はオンライン。ゼミや少人数授業だけ対面。除菌スプレーが至る所にある。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:706444
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    環境ツーリズム学部環境ツーリズム学科の評価
    • 総合評価
      普通
      充実した○○がある!ということはないが、自分が率先して動けば色々と良いと思うが、役に立たない教授も多いので注意。
    • 講義・授業
      普通
      教授間の授業内容に格差があり、趣旨が一致していないにも関わらず、教授の意向に沿った意見を無理矢理答えさせられるときもある。資格について、取得したいと考えている資格によっては出席するだけで取得出来るものもある。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      教授間で差があり、楽しく学べるゼミがあれば、何のために時間を過ごしていらか分からないゼミもある。
    • 就職・進学
      普通
      環境ツーリズム学部/学科は学んだことを生かした職につくというより、幅広い範囲に就職している。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅から大学までは坂道を登って、10~20分はかかる場所にある。講義の教室によっては早目に行動しないと間に合わない
    • 施設・設備
      悪い
      新しい設備はほぼない。講義中に工事がある時は真夏でも窓を開けない。エアコンではなく、扇風機である。
    • 友人・恋愛
      良い
      人間関係はすごく良いと思う。先輩からも教材の貸し借りができる環境で、分からないことや知りたいことをすぐ聞ける、言える環境にある。
    • 部活・サークル
      普通
      サークル、同好会は数が多いと思う。選びきれない、覚えきれない。学祭は市内のお店が協力してくれることもあるので、そちらの規模は多いかいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は観光・環境・社会や人についての基礎知識を学び、2、3年と応用ー核心的な内容を学んでいきます。論文などの提出が多い印象です。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      介護の状況によっては、就職はまだ先であるので分からない。研究職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      家族の介護があり、息抜きとして近隣である長野大学に入学した。
    感染症対策としてやっていること
    コロナが拡大するごとに1~2週間オンライン授業にすることがある。事務室に入る時は、誰が何月何日何時に入室したか分かるように機器が設置されている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:768004
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    環境ツーリズム学部環境ツーリズム学科の評価
    • 総合評価
      普通
      環境や観光、地域活性化について学びたい、また地域内での就職を考えているという学生にとってはオススメの大学と言えるでしょう。
    • 講義・授業
      良い
      環境ツーリズム学部では、環境・観光・地域ビジネス(農業、経済・社会、政治等)を中心にあらゆる分野に精通した授業が多く、そこから自分が興味を持った分野を中心に授業を選択することが可能である。また、講義の中には身体パフォーマンスやレクリエーションなど主に体を動かすこと中心の授業もあり、体を動かしたい時や息抜きなどで選択するのがオススメである。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年時に課題探究ゼミを履修、2年時には課題探究ゼミの授業を受ける中で興味を持ち出した分野でのゼミを履修することになっている。ゼミにおいては
      座学中心の授業を行なっているものも中にはあるが、ほとんどが県内・県外に出て調査等を行ういわゆる実践型の授業をとっている。
    • 就職・進学
      良い
      長野大学では、キャリアデザイン論やインターンシップなどの授業があり、学校生活を行なっていく中で自分の進路を考える環境が充実している。
    • アクセス・立地
      普通
      自分は、実家から自家用車で学校に通っているのだが、特に不便だと思ったようなことはない。
    • 施設・設備
      悪い
      学内には、図書館など最新の設備が整っているところもあるが、老朽化しているところが多い。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年時の課題探究ゼミ、2年時からの専門ゼミを通していく中で自然と友達が出来やすいので、友人関係については特に心配することもない。
    • 学生生活
      普通
      サークルには運動系や文化系、中には環境ツーリズム学部の学びに直結した
      環境系のものなど豊富にあり、自分の興味があるものから選んでもいいだろう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境・観光・地域ビジネス(農業、経済・社会、政治等)を中心にあらゆる分野に精通した授業が多い。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      自分の実家が農家であったということもあり、「地元農業を活性化するには
      どうしたらいいか」ということについて学びたいという考えがあったため、
      長野大学では地元農業について研究しているところがあると聞き志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:593231
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    環境ツーリズム学部環境ツーリズム学科の評価
    • 総合評価
      普通
      観光を学ぶ人には、もしかしたら向かないかもしれないが、環境のことをやる場合はかなりお勧めできる。フィールドワークも多く楽しめると思います。
    • 講義・授業
      普通
      環境の広義の場合フィールドワークが多く実践的に学べて楽しいと思います。時々わからない講義もあるから3です
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの先生はとても親身になってくれてゼミの仲間もかなりよく雰囲気も良いので地域との連携という意味ではすごく良いです
    • 就職・進学
      普通
      就職関連は自分はまだわからないので細かくはわからないが、就職サポートも悪くないという風に聞いていますのでこの評価です
    • アクセス・立地
      悪い
      とにかく山の中で、市街地からは遠くフィールドワークをする分には良いのですが、駅からの坂がきついです。
    • 施設・設備
      良い
      図書館も所属している学部に関連した本が多く、物を調べたり引用する本を探すときにはすごく便利です。森の方のフィールドも良いです
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛とか自分には関係ないがこの学部は男女比が9:1くらいで圧倒的に男子が多くあまり恋愛向きではないかもしれないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      調査するときに必要な統計学などを学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      調査学を学びたいと思いこの学科の統計論が良かったため
    • 利用した入試形式
      その他
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      自分は指定校だったためとにかく内申点を上げることを重視した
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:120141
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    環境ツーリズム学部環境ツーリズム学科の評価
    • 総合評価
      普通
      面白い。長野の環境についてさまざまなことを知ることができる。学生たちはとても意欲的でたくさん取り組むことができる
    • 講義・授業
      普通
      そこそこ。宣誓が独特で印象的であるが、学ぶところはある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      充実している。学科の研究室やゼミは充実している。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績やサポートは行き届いている
    • アクセス・立地
      普通
      周辺にはマンションがあるので通学はとてもしやすい。周辺は静かで学生生活をすごしやすいと思う。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパス内ら設備が充実しており、学生生活が過ごしやすい。パソコンは必須になるが他学食などはあるため楽しく学生生活がおくれるとおもう
    • 友人・恋愛
      普通
      友人がつくりやすい環境でいり、恋愛関係になれるかもしれない。友人は色々なひとがいるためさまざまなことを得ることできる思う。個性的な友人に囲まれた大学生活を送るたことができる思う
    • 学生生活
      普通
      さまざまなことをやっているサークルがあり、さまざまなことをイベントが充実している。文化系のサークルも充実しているためインドアなかたでも全然大学生活わ送るたことができると思う
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手製造業企業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:334030
191-10件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    長野県上田市下之郷658-1

     上田電鉄別所線「大学前」駅から徒歩12分

電話番号 0268-39-0001
学部 社会福祉学部環境ツーリズム学部企業情報学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、長野大学の口コミを表示しています。
長野大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  長野大学   >>  環境ツーリズム学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (156件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡
和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.89 (407件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田

長野大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。