みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜国立大学   >>  口コミ

横浜国立大学
出典:On-chan
横浜国立大学
(よこはまこくりつだいがく)

国立神奈川県/和田町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.92

(733)

横浜国立大学 口コミ

★★★★☆ 3.92
(733) 国立内98 / 177校中
学部絞込
並び替え
73311-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      東大、一橋大落ちが多いこともあり、横国を第一志望として受験した身からすると賢い人が多く刺激を受ける。
    • 講義・授業
      普通
      自主的で積極的な学生なら良い指導を受けられる。学生のやる気次第。
    • 就職・進学
      良い
      大企業に就職している方が多くいらっしゃるが、まだ一年生のため詳しくは分からない。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅まで15分ほどの坂を下らなければならない。大学が森の中にあるため緑が多い点は良いが虫が多い。
    • 施設・設備
      普通
      国立にしては綺麗な方だと思う。また、建築学科の教授がデザインした珍しいデザインの建物もある。
    • 友人・恋愛
      普通
      控えめで教養のある人が多い。落ち着いていて派手な人はいない。
    • 学生生活
      悪い
      テニスサークルは異常に多い。学祭は私立のような盛り上がりはない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年ではミクロ、マクロ、プログラミング、世界経済の歴史や現状を学んだ。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      経済に興味があったのもあるが、就職の際つぶしがきくことが主な理由、
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中13人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:615856
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    理工学部数物・電子情報系学科の評価
    • 総合評価
      良い
      僕の所属する学科は様々な分野の融合した学科であり、学科の下にEPというさらに細分化された区分があります。
    • 講義・授業
      良い
      少人数で行われる授業もあるため、気を引き締めて授業に臨むことができると思います。また、演習や実験なども多くレポート提出も多くあるEPもあるため大変ですが、確実に専攻する学問の力はつけていけるでしょう。そういう点でも遊びに行くために大学へ行くというような人には不向きの学科ではあるとは思いますが、自分が興味をもっている学問を極めたいという人なら入って損はしないと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は横浜市営地下鉄ブルーラインの三ツ沢上町駅もしくは相模鉄道の上星川駅、和田町駅で、バスを使って通学する学生もいます。概ね大学までは最寄り駅から20~30分くらいかかります。ただ、大学が丘の上にあるので、夏などは通学が結構大変です。また、周囲は住宅街で、横浜駅までもバスを使っても結構時間がかかるので、気軽に遊べる環境ではないかなと思います。勉強に集中できる、という点では優れているとは思いますけどね。
    • 施設・設備
      普通
      大学内に設置されているパソコンのスペックが低いです。起動に時間がかかるし、動作も遅いのでレポートに追われていたりするときにはストレスがたまってしまうかもしれません。自分のパソコンを買うことをおすすめします。
    • 友人・恋愛
      良い
      いわゆる陽キャと呼ばれる人が他の大学に比べて少ないと感じます。金髪の人が浮くくらいなので。そのためあまり大学でウェイしたいと思っていない人や人付き合いが苦手な人でも学生生活が送りやすいと思います。ただ、1人2人は友人を作ったほうがいいでしょう。授業に出られなかった際のリカバリーが大変になるので。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中13人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:484051
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    都市科学部都市基盤学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でべんきょうをしたいとおもっている学生にはとてもいい大学だと思っています。学校はきれいではなく、先生も優しいです!
    • 講義・授業
      良い
      先生の指導が充実しています!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科のゼミが充実しています
    • 就職・進学
      良い
      学科卒業生の就職実績はあまり知りませんですが
    • アクセス・立地
      良い
      ちょっと不便です。でも、空気がいい。
    • 施設・設備
      良い
      まあまあ、大きい教室で、黒板はちょっと小さいですが
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はまあまあ!自分行動が好きだが.....
    • 学生生活
      良い
      大学にの時のもかつて授業外利用した時間は社会団体とアルバイトに參加したことがある。これらの経験は私の学生の生活を充実させる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      都市沿岸域の生態系について、保全や活用の姿を描いていくのが私たちの研究です。目指すは、生物の豊かな海、水質のきれいな海、人々の親しめる海の実現。そのためには、沿岸生態系がもたらす恩恵とメカニズムを知り、予測・評価する必要があります。
      複雑な事象を理解する際、その事象を単純化し、本質的と思われる概念や要素を見つける思考過程を「モデル化」といいます。環境問題に取り組む際もその過程は重要です。生態系は生物・物理・化学に加え、社会・経済なども絡み合う、分野横断型の複合的なシステム。これらのコネクティビティ(相互作用)を数理で表現し、全体を俯瞰的に捉えようとするのが生態系のモデル化であり、私たちの取り組んでいるテーマです。
      目指す姿を明らかにすることで、理想と現実のギャップが見えてくる。それこそが課題です。課題の背景にあるメカニズムを推定し、数理モデルで検証し、解決方法を見つけて予測・評価を行う研究を、大学内外の研究者や行政、民間企業とともに進めています。
    • 就職先・進学先
      いままだ考え中です。
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中13人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:465838
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    教育学部学校教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      本気で教師を目指す人にとっては魅力的な環境だど思う。現場の子どもたちと実際に関わる機会にも恵まれているため将来像が掴みやすいはず。ただ、教師を目指すモチベの差にかなり大きなばらつきがあるため注意が必要。
    • 講義・授業
      普通
      講義・先生ごとにピンからキリまである。特に一年次の英語(必修)は入学時のTOEFLのスコアによってクラスが変わるため、高校英語レベルの文法の座学や外国人講師の前でスピーチをするなど様々。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ配属されていないため分からない。
    • 就職・進学
      良い
      実際に教員として働く割合は多くはないものの、実績はそれなりにある。
    • アクセス・立地
      悪い
      新しく出来た羽沢国大駅は教育学部生にとって無縁のもの。使うことがまずない。横浜駅から通うならば、ブルーラインで三ツ沢上町駅、バスで岡沢町駅もしくは国大中央駅、相鉄線ならば和田町駅が最寄り駅として挙げられる。三ツ沢上町駅からは少し距離があり、また、夏場の地下鉄の暑さが厳しいためオススメしない。バスの場合は、同じ駅に向かおうとしてもバスの大元の会社ごとにしか定期が通用しない(例え同じ駅から駅までであっても相鉄バスの定期が市営バス乗車時に使えない)ためかなり不便。和田町駅ならば上記した最寄り駅の中で最も定期代が安く済むが、大学までの道のりがかなり距離のある登り坂のため、三ツ沢上町よりはるかにしんどい。←バリアフリーの欠片もない。総括して、交通面が相当酷い。ただ、横浜駅とのアクセスがいくつかあるのはメリットとも取れるはず。
    • 施設・設備
      普通
      図書館のPCブースが使いやすく、いつもレポート作成時にお世話になっている。ただ、Wi-Fiが微妙なところが多い。
    • 友人・恋愛
      良い
      教育学部は比較的女子が多く、クラスが存在するためよっぽどのことがなければ困ることはほとんどないだろう。理工学部は女子がほぼ皆無で、男子も陰キャばかりらしいから頑張ってください。
    • 学生生活
      良い
      某有名私立のW大学程ではないが、そこそこ部活やサークルがある。4月は結構どこでも新歓やってるから楽しかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学校現場(特に小学校)で子どもたちと関わっていく上で必要なことについてを徐々に掘り下げながら学んでいく。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      ◯◯市の小学校の教員
    • 志望動機
      教師になることへの憧れがあったから。また、家から通える距離で国公立という経済的負担が少ないものが望ましかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中12人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:602367
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    都市科学部都市社会共生学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ゼミが充実しています。社会文化から芸術文化までたくさん教授がいて、授業もかなり多様です。自分のやりたいことを見つけられれば楽しいですが、一般教養の授業は退屈です。特に社会文化に興味がある人が芸術文化の授業を取らなきゃいけない時など。2年次から始まる専門の授業はものによりますが面白いです。広範囲に渡って勉強ができるので、自分が何をしたいのか探すことができる学科だと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      聞いていて為になる講義と、そうでない講義があります。先生の指導は、自分から指導を頼みに行けば充実すると思いますが、何も行動しない人はつまらない講義を聞いているだけになると思います。様々なプログラムがあるので、主体的に動くことが大切だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      多様なゼミ、研究室があります。将来につながる自分のやりたいことか見つかると思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動の説明会はよくやっています。大学の校友会でOBとの繋がりもあるようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅から15分くらい坂を登ります。山の上にあるので、アクセスはあまり良くないですが、慣れれば問題ないです。
    • 施設・設備
      良い
      設備が充実しているとは思わないですが、特に不満はありません。図書館が綺麗で環境は良いと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活、ゼミの友人が主ですが、とても楽しいです。
    • 学生生活
      普通
      イベントは、春と秋の学祭くらいだと思います。別で個々の団体が交流イベントを開催していたりします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年で広範囲のいわゆる一般教養を学び、2年から自分の専門分野を徐々に決めて行きます。3年になるとゼミを決め、卒論テーマを決めて行きます。4年生は授業は少なくなり、ゼミと研究と卒論といった感じです。
    • 就職先・進学先
      決まっていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中12人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:386958
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    理工学部化学・生命系学科の評価
    • 総合評価
      普通
      1年生なのでサークルやバイトに打ち込む余裕はありますが、課題や試験勉強はけじめをつけて要領よくこなしている人が多いです。
    • 講義・授業
      普通
      必修は一斉に受けるもの、2クラス、3クラスに分かれるものがあります。2年春までクラス分けは同じで、2年秋から化学、化学応用の人は各EPにだいたい半々に分かれます。余程成績が悪くなければ希望は通るそうです。1年次はバイオの人とほぼ同じ授業を受けます(必修か選択かが科目により違う程度です)。
    • 就職・進学
      良い
      大学院進学率は高いです。優秀な成績を取り続けていれば一流企業に就職出来る可能性は充分あると思っています。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは正直悪く、周辺はあまり発展していません。三ツ沢上町駅と和田町駅からは徒歩20~25分で、横浜駅からはバスで20分前後、羽沢横浜国大駅からは15分ですが電車の本数が少ないです。
    • 施設・設備
      悪い
      文系学部と比べると理工棟は古く、あまり綺麗ではないです。椅子が倒すタイプなので上着がかけられない点と机にフックが付いていない点が個人的には不便です。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスでの行事はないため、話さない限り関わる機会のない人も多いかもしれません。4月に仲良くなった人と行動を共にしている人が多い印象です。
    • 学生生活
      普通
      同じスポーツでも複数あるサークルもあります。打ち込む度合いが違ったり、横国生のみの所もあればインカレもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年秋に週1コマ必修で1クラス4~10人で実験やプレゼン、ディスカッション等を行う授業があります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      東工大志望だったが後期で入学した。創薬の研究に関心があり、生化学を究めたいと思っていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中12人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:616568
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まだ大学に実質通って一年しか経っていないので、中立の評価にしています。教授も変わるし、設備も変わるし、学生だって入れ代わり立ち代わりします。実際に横浜国立大学まで赴いて、自分の目で判断することをお勧めします。
    • 講義・授業
      良い
      教授陣はほぼベテランぞろいで、こちらが意欲的になればなる程、同じだけの熱量で返してくれます。また、横浜というビジネス都市にあることを活かして、地域の企業とのコラボレーション授業も結構多いです。学びのチャンスはそこかしこに転がっていると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミについての連絡もなければ様子も不明なので、回答は差し控えさせてください。
    • 就職・進学
      良い
      国立大学であり、地元ではそこそこに名の知れている大学というだけあって、就職はかなりいいです。各都道府県庁に務める人や、地元横浜の有名企業に就職する先輩方も多いと聞きます。
    • アクセス・立地
      悪い
      市営地下鉄・相模鉄道両者ともに最寄駅から20分は歩きます。経営学部はキャンパスの手前にあるだけまだましですが、理工学部は遠い。新駅の羽沢国大駅は経営学部からは遠いのでお勧めしません。横浜駅を利用されるのであれば学内まで連れて行ってくれるバスをお勧めします。
    • 施設・設備
      悪い
      一年に一回何処かの学部の棟が改築されていますが、全体的にはまだまだ古いです。ただ、お手洗いだけはすべてウォシュレット付きと何故かハイテクです。冷暖房システムは使い勝手が悪く、プロジェクターも調子が悪いことが多いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      本人の気概によると思います。そういう人達が多いサークルに行けばそうなるだろうし、落ち着いたサークルに入れば落ち着いた大学生活が送れると思います。千差万別ですね。
    • 部活・サークル
      普通
      やりたいと思うものは大抵揃っていると思います。もしなければインカレで他大学の方に参加させていただくという手段もあるので。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次では経営学のみならずあらゆる分野で必要と思われる知識の基礎部分を学びます。その中で自分の適性・興味のある分野を選択し、二年の秋からゼミが始まります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      国立にしては珍しく、センター一本で入れる学部だったので。新テストになってからはどうかわかりませんが。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中12人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658682
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    都市科学部都市社会共生学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義、研究共に面白く、将来、就職に役立つことを学べるので良いと思います。地理や公民が好きな人は特に楽しめると思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義、授業内容共に充実していて、とても楽しいです。先生も面白い人がおおいです。
    • 就職・進学
      良い
      大学院に進学する人が多いですが、有名企業に就職する人も多いです。
    • アクセス・立地
      普通
      山の中にあります。交通アクセスは良いとは言えませんが、落ち着いた環境で良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスはとても綺麗で、大きいです。設備も充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      人によると思いますが、自分は話が合う友達と出会うことができました。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類はそこそこ多いです。イベントもとても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人文社会学的な研究を題材に、より良い都市を作るために必要なことを学べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      自分は都市開発系の仕事に興味があるので、自分の進路に合ってると思い志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中10人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:778528
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    都市科学部建築学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門分野はもちろん、文理の境界線なく学ぶことができるプログラムを含め建築だけではなく物事の捉え方を広げてくれるといった意味で素晴らしいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野を跨ぎ、文理の境界なく学ぶことができる講義が多く、非常に充実した学習をすることができる環境です。建築ならではの専門分野はもちろん、その他の異文化交流についての理解を深めるためのプログラム等も多くあり、多くの学生が参加しております。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      非常に機材、材料等が揃えられており、個々に設けられたスペースが非常に十分にあるため作業もしやすいです。少人数制での演習が多く、自分でするということの力をつけることが出来るゼミがおおいです。
    • 就職・進学
      良い
      非常にサポートは充実しております。進学実績もよく、多くの学生がそのまま院に進学したり、建築の事務所に入って利しております。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスは駅3つから向かうことが出来るのですが、正直どの駅からも登り坂を登って20分は歩くので立地はあまりいいとは言えません。自分は和田町の方に下宿したのですが割と買い物とかには困らず(商店街がある)横浜の中心街も10分ほどなので生活には困りませんでした
    • 施設・設備
      良い
      とりかく建築は恵まれているな、と思います。建築学の建物があり作業するためのスペースや、本物の機材もあり素晴らしいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      建築学科は比較的少人数、というのとやはり作業を協力して行うことが多くなるので同期、先輩後輩とも仲を深めることが出来ると思います。
    • 学生生活
      良い
      とにかくサークルの数が多く多くの学生が所属しているのでそういうところから友人関係を築きあげたりすることが出来ると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次ではまずは座学をメインに、技術ではデッサン、彫刻基礎を学びます!2年次以降で自分のしたい分野を決めていくためのゼミが増え3年次以降ではその決めた分野で学ぶという形です
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      教授のラインナップがとても強く、建築を学ぶために本当にいい環境だと感じたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中10人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:766013
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    都市科学部建築学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生活の半分以上を設計課題に費やしていましたが、その中で同期や教授との交流や建築の基礎を学び、とても有意義な時間であったと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      都市科学部は文理融合の学部であるため、文系学科との合同授業など様々な視点を得られることが多くありました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は4年からですが、3年次よりそれにつながる分野別の演習に分かれます。現地調査、グループ設計などを行いながら基礎を学び、その分野への興味をより深めることができました。
    • 就職・進学
      良い
      大学院に行く人が多く、就職は少ないようです。どちらにしても担当の先生が親切に相談に乗ってくれたと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅はブルーラインの三ツ沢上町駅か相鉄の和田町駅かの羽沢横浜国大駅です。三ツ沢上町駅は平坦だが20分ほどかかり、和田町駅は15分ほどだが坂と階段が急すぎ、羽沢横浜国大駅は道が狭いところもあるが15分ほど、といった感じです。定期を購入する前にどの駅がいいか検討するのをお勧めします。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もありますが、理工学棟などは古い印象です。中央図書館はきれいで使いやすいのでよく利用します。
    • 友人・恋愛
      良い
      私はサークルに入って忙しいながらも充実していました。ですが、絶対にサークルに入らないと友達ができないというわけではなく、建築学科は他学科に比べ学科内のコミュニケーションが密なので仲良くなりやすいです。サークル等に所属していない人も意外といます。
    • 学生生活
      良い
      私大の活発なサークル活動のイメージを持ってくると物足りなく感じるかもしれないですが、種類は一般的だと思います。文化祭も規模感は少し小さいですが充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は一般教養がメインで、本格的な設計課題は二年次以降です。三年後期より自分の興味のある分野にわかれ、四年次は余裕を持って卒論や卒制に取り組むことができます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      不動産会社の総合職
    • 志望動機
      昔から建築に興味があり、建築家のもとで学びたいと思ったからです。他大学に比べ少人数教育で、そこも惹かれたポイントでした。
    感染症対策としてやっていること
    5月よりオンライン授業が実施されており、ゼミも基本的にはずっとオンラインです。研究室に行く時はしっかり換気と消毒を行っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中10人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:704544
73311-20件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台79-1

     相鉄本線「和田町」駅から徒歩22分

電話番号 045-339-3014
学部 経済学部経営学部理工学部教育学部都市科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、横浜国立大学の口コミを表示しています。
横浜国立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜国立大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町

横浜国立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。