みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  敬愛大学   >>  経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

敬愛大学
敬愛大学
(けいあいだいがく)

私立千葉県/天台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(73)

経済学部 経済学科 口コミ

★★★★☆ 3.88
(21) 私立大学 1634 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
211-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強に意欲的な学生も多くいて自分もやろうと思える学校。施設も整っていて校舎も綺麗でとってもいい学校だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      個性的な教授がおおくて学ぼうと思っている人には最高の学校たと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室で学ぼうと思ってる人には最高の学校ですどの研究室に入っても素晴らしい活動ができると思います。
    • 就職・進学
      良い
      サポートも就職実績も最高です。去年卒業した先輩にも大手の企業に行った先輩が多くいるので就職実績などはカンペキだとおもいます。
    • アクセス・立地
      良い
      稲毛駅からは少し遠いですがラバすも通っているのでそれに乗ればいいでしょう。隣に千葉大があります。稲毛駅の周りは栄えています。
    • 施設・設備
      良い
      校舎はとても綺麗でウエイトリフティングルームやサークルなどで使える設備が沢山あり、ここで学びたいと思ってる人には最高の設備です。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなフレンドリーですぐ友達ができます、サークルや部活に入れば毎日が楽しくなること間違えなしです。
    • 学生生活
      良い
      サークルなどは沢山ありみんな楽しんで活動しています。イベントには芸人やサッカー選手が来てくれたりするのでとても楽しいです。ここで学びたいと思ってる人には最高の学校だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の興味のあることを自由に調べて教授に出しておわりです。
    • 就職先・進学先
      富士通
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:378949
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生にはとてもいい大学だとおもいます。先生などもとても親切で優しく丁寧に相談にも乗っていただけるのですごく助かっています。
    • 講義・授業
      良い
      多様な授業が数多くあります。社会に出てかららも自分にとって役に立つような知識や講座がたくさんあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによってそれぞれ違います。説明会があるところがあるのでそういうものにはぜひ参加した方がいいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就活に関してとても親切に丁寧に相談に乗っていただけることもあるのでぜひ相談してみてください。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の近くには駅もありにぎわっているのでとても通いやすいと思いますし、とても便利で不便なことはないです。
    • 施設・設備
      良い
      高校と隣り合わせということもありすこし使いづらいかなと思ったのですがそんなことはありまさんでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動が活発なのでとても人間関係の広がりがたくさんあるとおもいます。
    • 学生生活
      良い
      イベント自体もとてもたのしいものがたくさんなのですこく楽しい生活になるとおもいますよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々な分野を学び自分がどの分野が得意かどんどんわかってくるとおもいます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から経済に関してとっても興味があったので将来どんなことをしようか考えてる時間はとても楽しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:580010
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      そうごうてきにひょうかしろといわれるとむずかしいけどまーまーでづ
      簡単に言えばまじで楽だからみんなおすすめ
    • 講義・授業
      良い
      小規模だが面倒見がいい

      基本的にエレベーター式の入学がほとんどだがよい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミなども実践に忠実になっていてわかりやすくてとても良いと思うです
    • 就職・進学
      良い
      専門職に対するサポートはとても良くて満足できるものだと感じています
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスの規模は小さく綺麗かと言われたらそうではないですが十分
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス自体の規模も小さく設備としてはそこそこの田舎の大学です
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなのんびりとしていて平和な大学になっています
    • 学生生活
      良い
      サークルなどは活発ではないけどみんな楽しくせいかつしていまづ
    その他アンケートの回答
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      なんとなくここがいいと思ってエレベーター式で入学しただけです
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:934913
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方の指導が手厚く就職において大切なことなどその学科に関わらず人生において大切なことを学ばせてくれます。
    • 講義・授業
      良い
      先生方の指導がとても手厚かったです。
      また通いやすくフレンドリーな人がとても多い大学です。
      とてもおすすめできる高校です。
    • 就職・進学
      良い
      指導がかなり手厚いです。分からないことを聞きやすい環境でした。
      自分の周りの友達は全員就職していました。
    • アクセス・立地
      普通
      通いやすくコンビニなどがあります。
      スーパーマーケットなどはなかってです。

    • 施設・設備
      悪い
      必要最低限の設備は整っていますがあとひとおし足りないところでした。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛はかなり中しています。
      初対面でも話しやすい人が多かったです。
    • 学生生活
      普通
      サークル内野交流はとても盛んです。
      種類はそこそこあります。
      イベントはあまりありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      株取引の基本。
      世界の経済の歴史。
      銀行の細部の仕組みなどです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      経済に興味がありより多くのことを学びたいと思ったから。
      自分が起業したいと考えていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:819677
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      県内私立経済学部では随一の優秀さを誇る。
      その上それにも関わらず学生は勉強してる様子がなくすごい。流石である。
    • 講義・授業
      良い
      流石千葉県随一の経済学部であり、優秀である
      需要と供給など中学生の内容も行うので、そのハイレベルさに驚かされるであろう。そして、いくら学生が優秀でもハイレベルすぎて需要と供給等半分くらいしか理解していない
    • 就職・進学
      良い
      単に大企業に入れば良い、ではなく日本の中核を担う中小企業、フリーター、ニートなど様々な就職先
    • アクセス・立地
      良い
      千葉経済大学やその付属高校という優秀な学校が近くにあるため、環境は良い。
    • 施設・設備
      良い
      近くの千葉大学に比べれば圧倒的
      流石県内トップの経済学部だと思う
    • 友人・恋愛
      良い
      今まで人生で18年間全く勉強して来なかったが、高卒で働きたくない、あと4年遊びたいと来た人しかいないから、価値観が合う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学を学ぶが、需要と供給など中学生で学ぶハイレベルな事も学べる。しかし難しすぎるので、半分以下しか理解できない。そんなハイレベルなことも行う
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      千葉県の文系私立で最も優秀だと思ったから。
      しかも勉強してないのに、優秀だから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:910772
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。大学には食事をするスペースや図書室などがあります。教授も良い方がいます。自分の学びたいことを学べばいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      経済学についてしっかり学ぶことができます。人間性豊かで学問的にもすぐれた教授陣、先端的情報機器の整った施設、小規模大学の特性を活かした「手作りの教育」。それらが、学生個々の内に秘められた可能性を引き出していくことができると思います
    • 研究室・ゼミ
      良い
      大学ならではの授業「ゼミナール」を4年間必修にしております。学生が自身の興味に・関心にそって主体的に参加できる学びの場を数多く提供し、4年次の最後には「卒業論文」をまとめます。ゼミナールは少人数で行われ、教員が学生ひとりひとりに対して、学習・生活・進路のサポートをしています。
    • 就職・進学
      良い
      単位を取りながら授業の中で段階的に就職の準備ができます。
      例えば国際学部ではキャリア基礎講座、経済学部ではキャリアデザインやビジネスコミュニケーションなど。
      また就職に有利とされる公的資格に合格すると単位認定をおこなうシステムがあります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は稲毛駅です。西千葉駅やモノレールの穴川などからも来れます。駅の近くにはコンビニや食べられるところがあるのでおすすめです。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は比較的に新しく、パソコン室や図書室があります。図書室もパソコン室も学生が使うことができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人がたくさんできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次と2年次は必修の授業が多いです。3年間で授業をしっかりとれば4年次はすごく楽になります。1年次と2年次からも必修じゃない科目もとっておくといいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:277081
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学食は美味しいです
      教授も親身になって進路の相談をしてくれます
      キャンバスも綺麗でサークルも充実しています
    • 講義・授業
      普通
      たまにすごく早く終わります。
      内容に関してはためになります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミに関しては毎回ためになる話をしてくれたり、ゼミの仲間は一生忘れられない最高の仲間たちです
    • 就職・進学
      良い
      就職に関してはサポートや学内選考などをしてくれるので素晴らしいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも近く、周りにもコンビニやイオンなどがあるので、空き時間に行くのはいいかもしれません
    • 施設・設備
      普通
      三号館に関しては新しいのでとてもきれいです
      ただグラウンドは高校生と共同です
    • 友人・恋愛
      普通
      みんな仲が良く、先輩後輩の壁もないので気軽に生活できます
      サークルも充実しています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に経済のことについて学べます
      国際学科こども学科もあるのでいいと思います
    • 就職先・進学先
      流通業
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:249830
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で、勉強をすることは、高校生などと違って難しいけれど、いい経験になると思います。施設は、沢山の便利なところがあります。
    • 講義・授業
      良い
      先生の説明もわかりやすく字が見やすいし、とにかく先生が面白くて大好きです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年の後期からゼミが始まり、経済学、国際学、教育学の約3個から関心のあるゼミをひとつ選びます。夏休み前に開催される説明会に参加してください
    • 就職・進学
      良い
      経済学に関連する企業に、就職する人が多いようです。就活のサポートはすごく助かりました。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学には寮もあり、学校の周りにある安くて美味しい定食屋さんすごくボリューミーで最っ高です。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設が沢山ありますが、トイレの中の汚れなど少し汚れが気になります
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動での仲間は、いつも支えになり、恋愛関係は、充実しています(*^^*)
    • 学生生活
      普通
      サークルは、沢山種類があるので自分に会うものを見つけられました。
    その他アンケートの回答
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      社会人野球
    • 志望動機
      高校生の頃から大学に行くなら、経済学部の分野に興味がありました。
    感染症対策としてやっていること
    消毒は、様々なところに設置されており、三密を避けたものがあり、沢山設置されております。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:842832
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業は出席と課題をきちんとやっていれば大丈夫です。自由度はかなり高い大学だと思います。学内は全体的に和気藹々とした雰囲気です。
    • 講義・授業
      良い
      授業内容は難しくありません。留学生も多いので分かりやすく丁寧に教えてくださいます。経済学部は単位を取りやすくしてくださる先生が多くいらっしゃる印象でした。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは基本的には男女別になっています。経済学部の女子は少ないので、全員まとめて同じゼミの所属になります。そこで親睦を深められるようなイベントを開いてくださったりします。
    • アクセス・立地
      悪い
      稲毛キャンパスはJR稲毛駅から徒歩15分程度で途中の坂がかなりキツイです。少々混雑しますがバスの利用をお勧めします。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは小さいですが、迷うこともなく友達とも頻繁に会えるので個人的にはとても過ごしやすかったです。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活動に所属すれば学年問わずたくさんの友達が出来ます。中国からの留学生も多いので、国際交流の機会もたくさんあります。キャンパスが小さめなので、何度か顔を合わせてるうちに仲良くなっていたということもありました。私の世代はSNS等を利用して積極的にコミュニケーションを取る学生が多かった印象です。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      医療事務
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:328932
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で先生になりたい人などはおすすめです。
      施設もわるくないし、駅から近いので交通も不便ではないのでいい大学です。
    • 講義・授業
      良い
      先生もよく楽しい学校です
      施設もよく講義もしっかり聞けて将来もいい形でいけます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実はしているが最先端の技術を使っているイメージがなく
      自分がいた時は少し不便だった。
    • 就職・進学
      普通
      悪くはないと思います。
      自分の周りにも銀行やお金に関わる仕事につく人がいっぱいいました。
    • アクセス・立地
      良い
      周りは駅にも近いし良いと思います。
      キャンパスもしっかりしています。
    • 施設・設備
      良い
      学科事に分かれていて少し不便なこともありますが
      いい施設です。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分はダメでしたが恋愛は全然大丈夫ですし
      友人も仲のいい優しい人が多いです。
    • 学生生活
      普通
      体育祭みたいなのがあったりしてるんですが多くはないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は基礎が多く2年になってたから自分が覚えたい学科にいって勉強するという形です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      自分は人との交流が好きなのでサービス業について色んな人と話し合う事ができる仕事につきました
    • 志望動機
      兄の影響で行きたいと感じていたので知識とかはまったく考えていなかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:841053
211-10件を表示
学部絞込
学科絞込

敬愛大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 稲毛キャンパス
    千葉県千葉市稲毛区穴川1-5-21

     千葉都市モノレール2号線「天台」駅から徒歩12分

電話番号 0120-878-070
学部 経済学部国際学部教育学部

敬愛大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

敬愛大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、敬愛大学の口コミを表示しています。
敬愛大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  敬愛大学   >>  経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

十文字学園女子大学

十文字学園女子大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.83 (245件)
埼玉県新座市/JR武蔵野線 新座
明海大学

明海大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (256件)
千葉県浦安市/JR京葉線 新浦安
千葉工業大学

千葉工業大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.74 (378件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼
中央学院大学

中央学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.76 (124件)
千葉県我孫子市/JR常磐線(上野~取手) 我孫子
麗澤大学

麗澤大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (129件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 南柏

敬愛大学の学部

経済学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.84 (30件)
国際学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.49 (22件)
教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.94 (21件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。