みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  東京国際大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ

東京国際大学
出典:TIU kouhou
東京国際大学
(とうきょうこくさいだいがく)

私立埼玉県/霞ヶ関駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

4.02

(485)

人間社会学部 口コミ

★★★★☆ 3.66
(76) 私立大学 1345 / 1830学部中
学部絞込
並び替え
761-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    人間社会学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分から勉強に励んでいかないと勉強しない生徒が多いです。自ら勉強する方は多くないです。僕は強化クラブに所属しながらも英語を勉強していて、高校卒業までは英検2級しか持っていませんでした。でもやはりこれで終わらせたくなく勉強を続けていたら英検準1級の取得に成功し、TOEICも850点取得することができました。なので本当に自分次第だと思います。僕はこの大学に入ってからもっと勉強して他大学に行けばよかったなと後悔していますが、こうやって英語の勉強に励めたのはこの大学の人みたいに勉強をサボることはしたくないと思えたおかげでもっと上の大学に行ってたらサボってたかもしれません。なので後悔したくない人はもっと勉強してください!!
      もっと上を目指してください!!お願いします!
    • 講義・授業
      悪い
      教員免許を取るための教職の授業は授業によりますがとても良いです。実技もあるので楽しいです。また資格を取るための講座があるのでそれも取った方がいいです!例)公務員講座、TOEIC講座、宅地建物取引士講座など
      しかし卒業するための単位は他大学(MARCH大)の授業を体験してみたんですがそれに比べると物足りない感じがします。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生は初年次演習というゼミのような必修科目があるのでそれは楽しかったですしとても役に立ちました。2年生からはゼミがあるのですがそれは取るか取らないかは自由ですが、自分の興味のあるゼミを取った方がいいと思います。
    • 就職・進学
      普通
      この学部の方は教員や警察官など公務員になる人が多いと思います。企業へ就職する人もいますし、一部ですがもう一年他大学へ行って勉強する方もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は東武東上線の霞ヶ関駅です。
      第1キャンパスは駅から近いのでとても良いですし飲食店やスーパーが豊富なので不便ないと思います。第2キャンパスは徒歩で15分くらいなので歩きが嫌な人は自転車を購入して頂いた方が便利だと思います。また飲食店もあまりないので、1人暮らしを希望する方は第1キャンパスに近いアパートを借りるのがベストです!
    • 施設・設備
      普通
      施設は十分に充実しています。第1キャンパスでは体育館があり実技の授業の時に使ったりします。また自由に使えることがあるのでバスケやバレーボールなども楽しめます。体育館は第1キャンパスにしかありません。教室は少し老朽化が進んだ物もありますが、綺麗な物が多いです。
      第2キャンパスはテニスコートやゆっくりできる学生ラウンジや昔コンビニがあった彩花や筋トレができる2415、2416教室などがあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      私は強化クラブに所属しています。部活内では絶対に友達ができますし、部活内では恋愛してる方もいます。部活やサークル外で友人を作るなら、授業が一緒な子に話しかけて行くと友達が増えます。授業は学部外の方もいるので、友達は増えると思います。しかしたくさん作るとなると難しいと思うので、そこは自分の判断に任せた方がいいと思います笑
    • 学生生活
      普通
      サークルはたくさんあります。スポーツでもダンスや球技があり、自分に合ったサークルを見つけられるかと思います。文化祭は自由参加です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員免許を取得したい方は1年次から教職を取りながら卒業単位を取ってください。2年次も1年次と同様です。3年次は卒業単位を全て取り終わって教職の勉強に時間を充てるのが理想です。4年は教員採用試験に向けて頑張ります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      他大学に落ちてしまい、最終手段で併願校をここに決めました。教員になるためにこの学科を選びました。授業はこの大学に入ってから自分の将来に向けて取っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中11人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:638315
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間社会学部人間スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でスポーツについて学びたいと考えている人にはとてもいい大学だと思っている。就職活動の実績は高い方である。
    • 講義・授業
      良い
      とても満足している。
      さまざまな学外から集めた授業が多く設けられている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      夏休み前の説明会には参加した方がいい
    • 就職・進学
      良い
      大手企業に就職する人が多いようだ。
      求人情報はたくさんあると思われる。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りから大学までの距離が近いので通いやすい。
      しかし大学の周りにコンビニなどがないため注意。
    • 施設・設備
      良い
      施設はとても充実している。
      新しい施設が多い模様。特に人間スポーツ学科の施設は良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動など趣味を共有出来る友人が沢山できる。学科内での恋愛は多い模様。
    • 学生生活
      良い
      種類が豊富なので自分に合うサークルを見つけられると思う。自分で見た方が良いと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年から2年まではスポーツの基礎を学び、3年時には本格的に興味のある分野を掘り下げていく。4年時には卒論を書く。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔からスポーツについて学び会と考えていて、通える範囲、偏差値と色々考えた結果この大学を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:617043
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    人間社会学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      人脈は広がると思う、スポーツ系の職につきたい人にはうってつけの学部だと思うが、学力の差が激しいのが印象強い。自分は、正直に言うともっと高いレベルの授業をしてもらいたいと思ってる。しかし、自分をしっかりもって周りに流されなければ、周りの先生が手厚いサポートをしてくれるでしょう
    • 講義・授業
      悪い
      先程も述べたように、個人の学力の差がこの大学は激しく、この学力の差が講義中にもよく表れています。講義をしっかり受けずに、寝ていたり、スマホでゲームをしていたりする者は、やはりいい成績を取ろうではなく単位さえ取れればいいや思う程度だとおもうので、おのずと、学力も上がらないと思います。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミはそのゼミの先生によって、特色があったり、内容も各々なので全てはわかりません。2年次以降は選択制なので、自分にあったゼミの選択をするのが一番だと思います。友達がこのゼミとるから自分も…などと甘い考えじゃ正直に言って、論外だとおもいます。自分のプラスになるゼミを選ぶことが当然だろうと思っています。
    • 就職・進学
      悪い
      自分はまだ大学一年なので、そこまではよくわかりません。正直言ってまだまだ、予想しかたてられないし、かといってネームバリューはないと思うので、将来が不安なことが正直なところです
    • アクセス・立地
      悪い
      立地条件はさほど良くないと思います。第二キャンパスは的場駅というところなのですが、駅から徒歩10分もありますし、駅周辺もそれと言っていいものがなくもう少し栄えた街にしてもらいたいと思っています。
    • 施設・設備
      悪い
      そこまで充実していません。私はもっと充実させるべきだと思います。坂戸キャンパスは野球場があり、ゴルフの室内練習場、サッカー場、陸上のグラウンドと完璧と言っていい程いいものが揃っています。しかし、他のキャンパスに目を向けると、もう少し充実させて欲しいというのが本音です
    • 友人・恋愛
      悪い
      ゼミなどでの学科間の交流はとてもいいと思うし、もっと活発になればなと思っています。しかし、それよりかは授業の質を高めてほしいと思ったからです。授業の質が上がればみんなしっかりやれると思うし、今後そうなることを願っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まず、人の体の体組織、トレーニング方法、スポーツ医学、生理学
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      大学院に進みたいです
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自分のしたいことだからです。そして、興味がある分野だからです
    • 志望動機
      自分は将来スポーツ系の職に就きたいと考えていたためこの学科を志望しました
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ナビオ
    • どのような入試対策をしていたか
      まずは、志望動機などの添削をやってもらいました。そして、面接練習も何回もやりました
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:190910
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    人間社会学部福祉心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理学について詳しく、本を出してる先生もいます。非常にわかりやすく、アクティブな授業を行ってくれる方が多いです。教授も著名な方がたくさんいらっしゃいますし、研究室は自分の学びたい分野に特化して研究を進めることができます。また、語学留学のプランなどもたくさんありますし、スポーツや心理学を学んでいるサイトでも簡単に留学に行く制度が整っています。留学にチャレンジすることもできるとおもいます。就職活動の実績もあるとおもわれます。
    • 講義・授業
      普通
      どの授業も教授自らがかかれた参考書を使っていたりするので、非常にわかりやすく説明をきけます。
    • 就職・進学
      普通
      就職課という就職活動をサポートしてくださるスタッフの方々が学校内に在中していますので、非常に手助けはしてくださるのではないかとおもいます。相談もしやすい環境であると思っています。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から徒歩五分ほどという近さです。
      学校自体も非常に綺麗ですし、良いところです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:470096
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    人間社会学部人間スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      スポーツの勉強をしに入ったのですが1年のうちはまったくスポーツの授業がなくすこし残念でした。
      2年生に期待です。
    • 講義・授業
      悪い
      充実していますよ!
      ゼミの先生もちゃんと大学生活についてサポートしてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミはちゃんといろいろなことを教えてくれるのでいいと思います!
    • 就職・進学
      良い
      十分です。
      授業で卒業生などが来てくれて正確なサポートなどをしてくれるので就職には非常に便利だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      通学は非常に困難です。
      川越線使うにも20分待ちますし
      八高線使うにも30分以上待つことになります。
    • 施設・設備
      良い
      設備はかなり充実しています!
      トレーニングジムなども多いし違うキャンパスにも数々のスポーツ設備がそろっています。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人をつくる授業などもあるのでいいと思います!
      でも人によっては友達ができない人もいます。
    • 学生生活
      良い
      イベントは多い方です!
      サークルは少ない方で勧誘などもまったくありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養で他は自分のやりたい授業をうけれます!
    • 就職先・進学先
      スポーツインストラクター
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:378093
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    人間社会学部人間スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      普通
      スポーツ系について勉強したいと考えている学生には良いと思います。
      実際に体を動かしながら、運動中の心肺機能であったりを学ぶことが出来ます。また、最新の機械を導入しているため、多くの事を学べます。
    • 講義・授業
      普通
      様々な資格を取得している先生が講義をしてくださいます。
      スポーツについて勉強したい学生にとって、スポーツというものを様々な角度から学べます。社会とスポーツの関係であったり、政治とスポーツ、歴史とスポーツなど体を動かすスポーツだけではないので、楽しいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年以降は、ゼミは選択制です。また、卒業研究も選択制です。
      教職や資格を取得したいと考えている先生は、自主的にゼミに入る事をお勧めします。
      ゼミに入っておくと、先生から様々な情報を得られることが出来、また先輩や後輩、先生と飲み会などに参加する事が出来、大学生活の楽しみを増やす事が出来ます。
    • 就職・進学
      普通
      就職課があり、とても親身に相談にのってくださいます。
      私自身、今年から就活が始まるのでたくさん活用しようと思ってます。
      スポーツ系の会社に就職する方もいますが、多くの方は一般企業や公務員になる方が多いようなので、スポーツだけに絞らず様々なことに興味を持って学生生活を送ると良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:328843
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    人間社会学部福祉心理学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      先生方にはとても良い方が多く、部活さえはいればそれなりに友人はできます。ただ、人間社会学部のある第2キャンパスは通知もなくコンビニがなくなったり、入るはずだった新しい資格が取り潰されたり、相談室も無くなったりして最近は不穏な感じがします…。
    • 講義・授業
      普通
      授業内容は先生によりけりですが、グループワークのある授業は比較的実りのあるものが多いです。映像を使った授業なんかも面白いです。
      ただ、大講堂の授業は結構うるさいものが多いです。かろうじて資格に必要な単位の授業や厳しい先生の授業が静かな位。少人数授業は比較的静かですが、やる気のない人は喋りますし、寝ます。本気で資格取ろうとしている学生とそうでない学生の差は結構あるように思います。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      心理専攻ですとゼミは1つしかありません。福祉も2つ位だったように思います。そのゼミも3、4年生合同です。ぶっちゃけ積極的な性格でない学生は肩身が狭くなってしまう状態ではあると感じています…。
    • 就職・進学
      良い
      就職課の方は、遅い時期でもとても親身に相談にのってくださります。私自身、履歴書添削で沢山お世話になりました。また、学外の人材センター等も紹介してくださったりします。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は東武東上線の霞ヶ関駅です。駅から充分徒歩で向かえる距離なので、立地は良い方だと思います。ただ、学生の中でよくでる不満としては第2キャンパスへ向かう途中の歩道橋が厄介という話と、第1キャンパスと第2キャンパス間の移動に時間がかかり、連続してとった授業がそれぞれ1キャン、2キャンと別々のキャンパスだと、徒歩の学生は授業に遅刻せざるを得ないという話がよくでます。
    • 施設・設備
      普通
      授業に使われるプロジェクターやマイクはよく不調になって授業が止まることもあります。突然コンビニがなくなり、周辺にコンビニがないので食堂に以前よりも長い列が出来たこともありましたが、最近は移動販売の車が来るようになりました。ただ、文房具は必要な時に買えなくなりました。学生用の相談室は第1キャンパスのみです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人は作りやすいと思います。部活やサークルに入れば友人はできます。ただ、団体によって個性があるので、自分の感覚にあったところに所属できると作りやすいかもしれません。
    • 学生生活
      普通
      イベントは学園祭が5月頃になり結構カツカツです(笑)。イベント等はサークルや部活に所属する方が色々充実すると思います。尚、文化部には球技大会などの文化部合同イベントもあります。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      社会福祉法人
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:477731
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    人間社会学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      沢山の視点からスポーツについて考える事ができる学科です。先生を目指す人、トレーナーを目指す人、選手を目指す人、沢山の人にあった授業がたくさんあります。
    • 講義・授業
      良い
      講義、先生の指導はとても充実しています。先生方はとても幅広い知識を沢山持っていて楽しい講義ばかりです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教育、トレーナー、心理など、自分の将来にあったテーマからゼミを選ぶ事ができます。
    • 就職・進学
      良い
      資格を取るための講座などが充実しているため、就職にとても役に立ちます。教員採用試験にも先輩方は受かっています。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は東武東上線の霞ヶ関駅と、川越線の的場駅です。第1キャンパスと第2キャンパスがあります。
    • 施設・設備
      普通
      学内には、学生が使えるトレーニングジム、授業で使う科学実験室など、スポーツや身体について深く学べます。
    • 友人・恋愛
      普通
      国際大学なので、外国人の友達も沢山できます。ゼミや、1年生の必修科目の授業でも友達を作る事ができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主にスポーツ、身体の事について学べます。希望する場合は、教育についても学べます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:274057
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    人間社会学部人間スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人間スポーツ学科に通っている学生は大半の人が高い目標を持っています。一人一人がこの大学で多くのことを学ぶという意識で授業を受けているので私も刺激になり、とても良い学校生活を送る事が出来ています。
    • 講義・授業
      良い
      東京国際大学の先生方はとても素晴らしいです。その道では誰もが知っている!というような一流の先生ばかりなのでその先生の授業を受けれている事に誇り持っています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私のゼミを担当している先生はとても真摯に学生に対応してくれます。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動の流れや基本的なマナーを丁寧に指導してくださるのでとても信頼しています。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は東武東上線の霞ヶ関駅です。都心から近くはないですが池袋から一本で行けますし、都会から離れているからこそキャンパスがとても大きくて有意義に過ごす事が出来ます。
    • 施設・設備
      普通
      設置していない棟もありますがWi-Fiが完備しているのでとても便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル、部活動はとても盛んで充実しています。ゼミなどでも同じ目標を持った学生と授業を受けられるので問題はないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は体育の免許を取得したいと思っています。なので週1?3ほどの体育の授業を取っています。バレーボールや器械体操などをしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:268333
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    人間社会学部福祉心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツをしている人、スポーツに興味がある人にとってはとても面白いことが学べる学科だと思う。施設や教員も充実している。
    • 講義・授業
      良い
      スポーツの実績が素晴らしい講師が多く、とても説得力がある。元アスリートならではの目線から物事を捉えているため、とても参考になる。
    • 就職・進学
      良い
      アスリートプランニングという、アスリート向けの就活支援をしてくださる会社がついてくださっているため、とても頼りになる。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は東武東上線の霞ヶ関駅です。歩いて15ふんくらいです。周りに飲食店などもあり、とても通いやすいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      充実している。広く、大人数で授業を受けることができる。食堂等も充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      充実している。部活やサークルがたくさんあり、ゼミなどもあるため、人間関係はとても充実しやすいと思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数がとても多く、充実している。文化祭なども力を入れており、イベントも盛り上がっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツをする上で大切なことや、現在のスポーツの社会について、また体の構造やコーチング論などスポーツに関して深く学べる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      スポーツをしていて、将来もスポーツに関する仕事に就きたいから。また、スポーツについて学ぶことがことによって、自分の競技にも活かしたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:586334
761-10件を表示
学部絞込

東京国際大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 第2キャンパス
    埼玉県川越市的場2509

     東武東上線「霞ヶ関」駅から徒歩14分

電話番号 049-232-1111
学部 経済学部商学部言語コミュニケーション学部国際関係学部人間社会学部医療健康学部

東京国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京国際大学の口コミを表示しています。
東京国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  東京国際大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

聖学院大学

聖学院大学

35.0

★★★★☆ 3.66 (78件)
埼玉県上尾市/JR川越線 日進
西武文理大学

西武文理大学

35.0

★★★★☆ 3.54 (83件)
埼玉県狭山市/JR川越線 笠幡
武蔵野学院大学

武蔵野学院大学

35.0

★★★★☆ 3.76 (19件)
埼玉県狭山市/西武池袋線 入間市
開智国際大学

開智国際大学

35.0

★★★★☆ 4.01 (28件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 北柏
杉野服飾大学

杉野服飾大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.55 (48件)
東京都品川区/JR山手線 目黒

東京国際大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。