みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  東京福祉大学   >>  保育児童学部   >>  口コミ

東京福祉大学
出典:運営管理者
東京福祉大学
(とうきょうふくしだいがく)

私立群馬県/剛志駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.83

(401)

保育児童学部 口コミ

★★★★☆ 3.77
(31) 私立大学 1084 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
3131-31件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保育児童学部保育児童学科の評価
    • 総合評価
      良い
      興味があることを勉強出来るので、どの講義も楽しいです。しかし、一般企業に就職する場合は、大学側からはあまり支援してもらえないような感じがします。
    • 講義・授業
      良い
      実際に保育現場で働いていた先生が講義をしてくれるので、リアルな事を知ることができます。 保育科ではあるが、教育学部の講義を履修すれば、小学校の教育免許や特別支援学校の免許も取得でき、卒業後の自身の進路が広がります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4年からゼミが始まります。 保育実習も4年にあるので、他の大学でいうような卒業論文はなく、代わりに、ゼミ発表があります。 保育科らしいゼミがあるのが特徴で、実際に近隣の保育園で園児を対象に運動能力について研究したり、ミュージカルのようなゼミがあったり、とても楽しく、自由に研究出来るのが特徴です。
    • 就職・進学
      良い
      就職率がいいと言っています。本当に就職率はいいです。 しかし、保育や教育に就職しても、その後の離職率も高いのではないかと思ってます。 卒業後のサポートはほぼないです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは遠いですが、バスが出てます。学生は無料で乗れるので助かります。また、広い敷地なので芝生もあり、講義の空き時間にバドミントンやサッカーをやっている学生がいました。
    • 施設・設備
      良い
      音楽室はもちろんあり、個人練習の出来る個室があります。 広い敷地であることを利点に、ベビーマネキンでおんぶの練習やベビーカーを押して外に出る練習もしました。 大学の隣に保育園があるので、そこの園児を招き、芝生でレクをすることも出来ます。 不満をあげるとすれば、ホワイトボードのペンのインクが切れているものがたくさんあり、見えにくい点です。備品の補充は教務課の仕事だと思うのですが、そのような不備が所々ありました。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス制なので、仲良くなれます。クラス単位で講義を受けるので、朝からずっと一緒です。サークルに入れば他学年、他学部の友達も出来ます。
    • 学生生活
      良い
      活動的なサークルと、そうでないサークルがあります。 ボランティアサークルが多めで、文化祭では模擬店を出すサークルもあります。 他の大学にはない特徴として、他のキャンパスも合同の運動会があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は保育に関する講義は少なくてつまらないと思います。 2年からは専門科目が少しずつ増えてきます。読み聞かせの仕方や手遊びなど、保育科ならではの事が学べます。 3~4年は実習が始まり、一気に緊張感が増します。保育現場に通じる内容な講義ばかりになり、課題も増え、忙しくなってきます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      群馬県内の私立保育園に就職しました。
    • 志望動機
      保育士になりたくて、家から通える距離にあったので選びました。 オープンキャンパスに参加しましたが、それだけでは大学の魅力が全く分からなかったので、家から近く、保育科であればどこでも良かった感じです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535799
3131-31件を表示
学部絞込
学科絞込

東京福祉大学のことが気になったら!

基本情報

住所 群馬県 伊勢崎市山王町2020-1
最寄駅

東武伊勢崎線 剛志

電話番号 0270-20-3671
学部 社会福祉学部教育学部心理学部保育児童学部

東京福祉大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京福祉大学の口コミを表示しています。
東京福祉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  東京福祉大学   >>  保育児童学部   >>  口コミ

偏差値が近い北関東の私立文系大学

上武大学

上武大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.67 (59件)
群馬県伊勢崎市/JR高崎線 神保原
日本国際学園大学

日本国際学園大学

35.0

★★★★☆ 3.52 (22件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
宇都宮共和大学

宇都宮共和大学

35.0

★★★★☆ 3.86 (23件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
関東学園大学

関東学園大学

35.0

★★★★☆ 3.80 (67件)
群馬県太田市/東武伊勢崎線 細谷
育英大学

育英大学

35.0

★★★★☆ 3.58 (9件)
群馬県高崎市/JR両毛線 井野

東京福祉大学の学部

社会福祉学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.81 (173件)
教育学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.79 (111件)
心理学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.95 (86件)
保育児童学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.77 (31件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。