みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬パース大学   >>  口コミ

群馬パース大学
群馬パース大学
(ぐんまぱーすだいがく)

私立群馬県/高崎問屋町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(52)

群馬パース大学 口コミ

★★★★☆ 3.77
(52) 私立内340 / 587校中
学部絞込
5251-52件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学教諭だけでなく、実際に働いている職員の講義や、患者さんを招いての講義などがあり、色々な視点での話が聞けたのはおもしろかった。チューター制度というものがあり、それぞれに専用の先生が色々な相談に乗ってくれたり、勉強について指導してくれたりするので、国家試験対策もサポートが充実している。1年生の頃にはハワイ旅行があったり勉強だけでなく、思いでもたくさんできた。
    • 講義・授業
      良い
      専門科目が多いのは当たり前ですが、なんといっても学ばなければならない内容が膨大なので、教科書にそっての授業よりも、卒業後や国家試験に出てきやすいものをまとめたレジュメなどをそれぞれの先生が用意してくれて、就職後もときどき使える。外部講師も、現場で働いている看護師が来てくれたりするので、分かりやすかった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      たくさんのゼミ室があり、卒業論文や国家試験対策に使用できた。ゼミは4年生の卒業論文でしかありませんが、それぞれ興味のある分野を卒業後も見据えて学習することができたように思う。
    • 就職・進学
      良い
      就職説明会も定期的にやっていたり、就職に関する専用の部屋があったり、面接練習をしてくれたり、サポートは充実していると思う。中でもチューター制度があるので、先生が助言してくれるのはとてもありがたかった。必要があれば、各分野の先生に相談することもできた。
    • アクセス・立地
      良い
      大学は駅から徒歩で行くことかできるので便利。駅に近いところにあまり大学がない群馬ではまあ良い立地だと思う。ただ車で通いたい生徒は自分で駐車場を見つけなければならないので大変そうだった(今は違うかもしれませんが)。また、周辺にも食事できるところやカラオケがあったり、1つさきの駅が高崎駅なので、その点も便利だった。
    • 施設・設備
      良い
      私達はできたばかりの頃に通っていたのできれいだった。その後キャンパスが増えたり、体育館ができたりして充実してきたと思う。しかし、駐車場がなかったり庭が狭かったりしたので、車通学の学生や屋外でスポーツをしたい生徒は大変そうだった。学食が欲しがった。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな同じ職業を目指して、国家試験突破のために勉強しているので、クラスのみんなが4年間を共にすごし、みんなで仲良くなれる。学科同士もサークルなどで関わったりして仲良くなれることもある。私自身も大学で知り合った理学療法学科の人と結婚しました。他にも学内で付き合っている人は多かった。
    • 学生生活
      良い
      小さい大学なのでみんなで仲良くなれたりするが、イベントなどはあまり盛り上がらない。ただ、1年生の頃にはハワイ旅行があり、とても良い思い出になった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では共用科目が多く、看護の基礎とな生物や科学なども復習してくれます。その後徐々に専門科目が多くなり、人体や病気、看護についての概論から各論へと進む。苦手があっても先生に相談しながら進められる。3年で本格的な実習を行い、4年は実習と卒業論文、国家試験対策になる。
    • 就職先・進学先
      看護師
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      そのために勉強してきたので。保健師も資格を取ったが、勉強で看護師の方が向いていると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:289024
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生は優しく時には厳しくサポートしてくれるので、自分の夢に向けてたくさん勉強できます。実習病院は学校と連携している病院なので安心して実習が受けられます
    • 講義・授業
      良い
      専門知識が豊富な先生の講義はとてもためになります。また、先生のほとんどが元看護師や医療現場で働いた実績かある先生ばかりなので、実際にあった話が聞けるのでイメージがしやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      模型や実際の病室に見立てた教室があり、授業を受ける上で理解しやすいです。また、各教室は空調設備が整っております。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は100%という将来のことは安心して勉強ができます。よりおおくの病院と連携しており、実習先の病院にも就職ができます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅の高崎問屋町駅から徒歩で10分程度でつきます。しかし車で通うには駐車場がありません。回りには飲食店が歩いていける距離にあります。
    • 施設・設備
      良い
      幅広い分野の本が揃った図書室や空きコマで勉強ができる学生ホールという施設が整っています。また比較的新しい学校なのでキレイです。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ夢に向かって頑張る友達は、お互いを高めあういい友達ばかりです。しかし、女の子が多いため恋は難しいかもしれません(笑)
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護とは何かを一から学べ、実際に役立つ知識や国試対策を身に付けることができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      看護師になるうえで必要な知識を身に付けられ、実習にもたくさん参加できるため
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文対策や面接練習、過去に出された問題を解いたり、似たような問題を解きました
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:64112
5251-52件を表示
学部絞込

群馬パース大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    群馬県高崎市問屋町1-7-1

     JR両毛線「高崎問屋町」駅から徒歩23分

電話番号 027-365-3366
学部 保健科学部リハビリテーション学部医療技術学部看護学部

群馬パース大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、群馬パース大学の口コミを表示しています。
群馬パース大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬パース大学   >>  口コミ

偏差値が近い北関東の私立芸術・保健系大学

自治医科大学

自治医科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.11 (66件)
栃木県下野市/宇都宮線 自治医大
群馬医療福祉大学

群馬医療福祉大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.52 (77件)
群馬県前橋市/JR両毛線 新前橋
高崎健康福祉大学

高崎健康福祉大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (149件)
群馬県高崎市/JR八高線(高麗川~高崎) 倉賀野
獨協医科大学

獨協医科大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (67件)
栃木県下都賀郡壬生町/東武宇都宮線 おもちゃのまち
白鴎大学

白鴎大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (375件)
栃木県小山市/宇都宮線 小山

群馬パース大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。