みんなの大学情報TOP   >>  福島県の大学   >>  東日本国際大学   >>  口コミ

東日本国際大学
出典:昌平黌
東日本国際大学
(ひがしにっぽんこくさいだいがく)

私立福島県/いわき駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(32)

東日本国際大学 口コミ

★★★★☆ 3.82
(32) 私立内276 / 587校中
学部絞込
3221-30件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    健康福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生活を楽しみたいと思っている学生にはぴったりの大学だと思います。先生方はとても優しく、授業はおもしろいです。環境もとても良い環境に置かれており、友人関係も楽しいものです。
      私のオススメは学食です。どれも安くてとてもおいしいですが、唐揚げが私の中ではダントツ美味しいです!
    • 就職・進学
      良い
      一人ひとりにしっかりと向き合ってくれて、就職か決まるまで全力でサポートしてくれます。
      そこら辺に関しては安心していいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      とても駅に近く、近くにはコンビニもありとても便利な場所にあります。また、緑もおおく、空気もおいしいです。学生マンションや寮もあり便利になっています。
    • 施設・設備
      良い
      1号館は特に綺麗です。特にトイレはいわき短期大学の学生さんも使いに来るくらい綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      とても充実しています。
      わたしは部活に参加していますが、先輩方がとても優しく、大学ってたのしいなと思える生活を送っています。4つ上の先輩と話せるというのは大学でしかできないことだと思うのでとても新鮮です!
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:367721
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済経営学部経済経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学生生活全般を振り返ると勉強以外に友達と就活の勉強をしたり色々実験のノートを見あったりすごくお互いを高め合う事が出来て良かった。ライバルみたいな関係で勉強が出来て充実して生活できた。
    • 講義・授業
      悪い
      授業の内容は難しかったりしたが図書館に行って勉強したりした。教授や講義の先生もわからないところは積極的に教えてくれたが自分があまり勉強についていけなかったから大変だった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミどうしのつながりで友達ができて一緒に勉強できよかった。選び方は難しいが自分にあったところを探した方がいい。
    • 就職・進学
      普通
      就活の時に気をつけておいたのは身だしなみです。見た目は相手に印象を与えるのでふくそうや髪の毛やスーツの着方に気をつけました。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から大学は遠かったが近くに食べ物屋さんがたくさんあり勉強がてらスタバで勉強しました。勉強するとおなかがすくので食べ物屋さんが近くにあると勉強がすすみました。
    • 施設・設備
      良い
      試験前に役立つのは復習です。必ず先生に教えてもらったことを復習して電車の中でも勉強したり時間があるときはつねに復習ばっかしてました。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋人ができやすい環境はゼミや塾やサークルだと思います。サッカーなどやってると女のマネージャーがいるので出会いがあります。
    • 学生生活
      良い
      大学のイベントはたくさんあり文化祭みたいなのがあるので他県や高校生がたくさんきて盛り上がります。歌のイベントもあり盛りあがります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      卒業論文は相手にわかりやすく書いて読みやすい文章にするのが一番のオススメです。必ずじぶんが努力したことを書くといいです。
    • 就職先・進学先
      大手三菱重工業株式会社
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:409278
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    健康福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      とてもいいところで楽しいです。
      みなさまもぜひ
      ここにいらしてください
      楽しい学生生活を送れると思います。
    • 講義・授業
      悪い
      良いです
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      それなりに良いです
      ゼミが始まりいろいろなゼミがあるので
      自分に適したゼミを選べると思います
    • 就職・進学
      悪い
      さまざまな大手の企業への就職実績があるみたいなので
      サポートに関しては
      とても十分だと思われます
    • アクセス・立地
      普通
      楽しいです
      いいところだと思います
      周りには緑豊かな風景があるので
      癒されると思います
    • 施設・設備
      普通
      よいかと思います
      学校の施設内は比較的綺麗です
    • 友人・恋愛
      良い
      美男美女は多くないですが
      みんながそれぞれ仲の良い友達と
      男女関係なく楽しく生活しています
    • 学生生活
      悪い
      選び放題です
      楽しいサークルが多いですよ
      数え切れないほどあるので
      最初は悩むことは
      多いと思いますが
      第1直感で決めてもいいかと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      将来的に役に立ちます
      今のご時世なにごとにも
      学歴で左右してきます
      その時に行っとけば良かったでは
      済まないこともあります
    • 就職先・進学先
      まだ決まっていません
      大手のところであればどこでも良いのですが
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:317415
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    経済経営学部経済経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      とても、いいところです∩^ω^∩
      たくさんの事が学ぶことができて
      みんな楽しくていいところです∩^ω^∩
    • 講義・授業
      普通
      教授とか、おもしろくて、いろいろな
      サークルがあって楽しいです
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      全体的に充実してて、すっごい楽しいです(*´ω`*)
    • 就職・進学
      普通
      いろんな資格が取れて、さまざまな職種に就けます(*´ω`*)
    • アクセス・立地
      普通
      駅から徒歩で16分くらいで着きます\(^^)/
      近くには、いろんなお店があって
      便利
    • 施設・設備
      普通
      校舎もきれいで、設備が充実してていいところです\(^^)/
    • 友人・恋愛
      普通
      幅ひろい年代の人と仲良くなれて、
      国際交流ができて楽しい(*´ω`*)
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科通りの事が学べます(*´ω`*)
      とにかく、いろいろ学べます?
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:255901
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    経済経営学部経済経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学の規模はあまり大きくはないですが、先生方が親密になって教えてくれるので、公務員就職志望などには向いている大学だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      経済について、経済のしくみや経営のノウハウなどを教わります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      公務員やスポーツ経営など様々なジャンルの中からゼミを選べます。
    • 就職・進学
      普通
      就職率は100パーセントで、警察官や高校教師、銀行関係などに就職した先輩方がたくさんいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅はいわき駅です。駅からは歩いて15分ほどです。学生マンションや寮もあります。
    • 施設・設備
      悪い
      あまり大きな敷地ではありませんが、1号館から5号館まであり、食堂、売店、カフェテリアなどが充実しています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      あまり大きくない大学なので、同じ学年の人たちと親密になることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に経済の勉強をします。それだけでなく、パソコン関係やスポーツ関係の勉強もします。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:266028
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良い面も、普通なとこもある。もっと上を目指す人は物足りないかもしれないが、充実した生活を送れたので満足しています。
    • 講義・授業
      普通
      良い面もそうでないところもあり、色々と考えて決めることが大事だと思ったから。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      普通だったと思う。あまり覚えていないが良い経験は出来たと思う。
    • 就職・進学
      普通
      サポートはとても充実してたと思う。あとは自分次第なのでなんとも言えない。
    • アクセス・立地
      普通
      すごく良い訳ではないが、そんなに悪い訳でもなかったので。普通だと思う。
    • 施設・設備
      普通
      まぁまぁ充実してたとは思うが、他にもっと凄いとこもあると思うので。
    • 友人・恋愛
      普通
      色んな人と出会えたと思います。そこで学んだ事あったし、楽しかったので。
    • 学生生活
      普通
      まぁまぁだと思う。そんなに沢山はないけど、充実する事は出来ると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      その名前の通りです。詳しくは覚えていないが、役に立つと思う。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      普通の会社。詳しくは答えたくないので、控えさせていただきます。
    • 志望動機
      色んな情報を見たり聞いたりして、その時の自分に合っていたので決めた。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:533861
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済経営学部経済経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      奥深く学ぶことができる。 幅広い知識が身につく上、学生生活はとても充実できる。教養や専門的知識の積み重ねが運命を決めると言っても過言ではない。
    • 講義・授業
      良い
      金融や経済情報などの専門的知識が身につく。 また、異文化などの教養についても学べる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年は教養のゼミナールだが、2年からは少しずつ専門的になっていく。
    • 就職・進学
      良い
      実績はとても顕著。サポートもしっかりしており大きな心配は全くない。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅からは多少距離はあるが、行きやすさは十分。周辺施設も充実しており、問題無い。
    • 施設・設備
      良い
      コンピュータの自習室などがあり、設備の充実については申し分がない。
    • 友人・恋愛
      良い
      自身はさほど友人関係や恋愛関係はないが、充実している人は居そうだ。
    • 学生生活
      良い
      実績十分。様々な大会に出場や参加をされ、顕著な結果を刻む学生さんも居る。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は教養、2年以降は少しずつだが専門的知識を身につける様になる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      就労が決まったのは大学を卒業して3年後だった。現在は事務補助をしている。
    • 志望動機
      コンピュータの分野に多少ながらも興味はあった。詳しい理由は記憶が定かではないのでよく分からない。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535469
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済経営学部経済経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学時代は楽しく過ごすことができた上に授業なども充実し、就労に関する活動の支援などが充実していました。学ぶことは多く、たまには楽しく学ぼうということも忘れないです。
    • 講義・授業
      良い
      授業は分かりやすいですし、優しい方々が多くいたと思います。履修の組み方はやや一苦労しましたが、自分に合ったペースで学ぶことができたと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミナールは最初は女性の先生で始まり、その後は男性が続きました。優しさはあり、相談にも応じてくれました。
    • 就職・進学
      良い
      学生の頃は充実した生活を送れたと考えています。楽しいイベントなどが思い出を充実させてくれたと思います。現在、卒業後は就労移行支援事業所などに通いながら日々を送っています。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩で約15分はかかりますが、通える範囲だったと思います。アクセスも良く、良かったと思います。
    • 施設・設備
      良い
      かなりデジタル化されたと思います。改修などが終わった後はかなり変わったなと思います。スクリーンなどが特に。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人は大学時代前半はいた様に思えましたが、後半は寂しく思いました。サークル活動などには参加しておらず、つながりはあまり感じずでした。
    • 学生生活
      良い
      イベントは学園祭や公開授業などが充実していて良いところです。充実の余地はまだあると思います。さらにパワーアップして欲しいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人間観を磨く授業や、専門科目など、様々な科目がありました。教養なども身に付けられるなど充実していて、良かったです。
    • 就職先・進学先
      まだ決定していません。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:409101
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済経営学部経済経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      地元では、東日本昌平高校からそのまま大学へ進学する学生が多いです。私の学年は経済学部の女子がとても少なかったのですが、今は女子学生も多いみたいです。校舎も新しくなり、とても綺麗で過ごしやすいと思います。経済学部の他にも、福祉など、やりたいことがある学生にはとても良い大学だと思います。先生たちもとても優しく、楽しく学校生活を送れました。また、部活動やサークルなども充実しており、就職活動の実績も高く、安心です。就職率がとても良いと言われています。日頃から基本マナーはしっかりと身につけ、面接練習などもゼミの先生など親身になって考えてくれます。ゼミではあまり話したことのない人とも仲良くなれ、先生との距離もグッと縮まり、何かあると相談に乗ってくれてとても支えられていました。
    • 講義・授業
      普通
      色んな授業があり、選んだ講義などにもよりますがわかりやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミではあまり話したことのない人とも仲良くなれ、先生との距離もグッと縮まり、何かあると相談に乗ってくれてとても支えられていました。
    • 就職・進学
      普通
      就職率がとても良いと言われています。日頃から基本マナーはしっかりと身につけ、面接練習などもゼミの先生など親身になって考えてくれます。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      自営業
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:366415
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ゼミが少人数であるため質疑もしやすく程よい距離感で教授陣との付き合いはできます。しかし、少人数であるがために一対一で向き合う状況と酷似するため苦手な人は苦手かも。その点が総合してみてもネックです。
    • 講義・授業
      普通
      教授によって質が分かれます。国試を目指す人は新カリになって教授陣も手探りなところがあるためか少々不安は残るかも…
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から徒歩20分です。また、バスも通っており駅からのアクセスは非常に便利です。しかし車通勤には駐車場が狭く、入り口が細いため車をぶつけたくない人にはお勧めしません。
    • 施設・設備
      悪い
      震災後、建て替えた校舎もありますがほとんど古いままでお世辞にも綺麗な校舎とは言えません。しかし、市内の図書館で借りた本を本学図書館で返却できるシステムは便利だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      国試を目指して入学する人が多い印象があります。また、特定の運動部に力を入れている様で、国試を目指す人とスポーツに力を注ぐ人の極端です。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルの数は少なく、部活動に力を注いでいます。また、スポーツ推薦制度があるなど、特定のスポーツには非常に力を注いでいるように見えます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉士や精神保健福祉士の国家試験対策
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      第一志望に落ちたため
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接対策ばかりをしていました
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:21936
3221-30件を表示
学部絞込

東日本国際大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    福島県いわき市平鎌田字寿金沢37

     ゆうゆうあぶくまライン「いわき」駅から徒歩21分

電話番号 0246-25-9185
学部 健康福祉学部経済経営学部

東日本国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

東日本国際大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、東日本国際大学の口コミを表示しています。
東日本国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福島県の大学   >>  東日本国際大学   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

仙台白百合女子大学

仙台白百合女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.59 (77件)
宮城県仙台市泉区/仙台市営地下鉄南北線 八乙女
東北文化学園大学

東北文化学園大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.70 (90件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 国見
福島学院大学

福島学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.95 (39件)
福島県福島市/阿武隈急行線 福島学院前
札幌大谷大学

札幌大谷大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.99 (84件)
北海道札幌市東区/札幌市営地下鉄東豊線 東区役所前
札幌国際大学

札幌国際大学

BF

★★★★☆ 3.92 (115件)
北海道札幌市清田区/札幌市営地下鉄東西線 南郷18丁目

東日本国際大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。