みんなの大学情報TOP   >>  秋田県の大学   >>  秋田大学   >>  国際資源学部   >>  口コミ

秋田大学
出典:運営管理者
秋田大学
(あきただいがく)

国立秋田県/秋田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(384)

国際資源学部 口コミ

★★★★☆ 3.99
(31) 国立大学 306 / 596学部中
学部絞込
学科絞込
3121-30件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    国際資源学部国際資源学科の評価
    • 総合評価
      普通
      所属している学科について、あまり高く評価することは出来ません。
      また、秋田大学は近年様々な問題を起こしています。恥ずかしいです。
      しかし、悪いところだけかというとそんなことはないと思います。
      一応総合大学であり、サークルが比較的活発なので、他学部の友人をつくることができます。ただ、医学部は別のキャンパスなので、関りはほとんどといっていいほどありません。
    • 講義・授業
      悪い
      講義の充実具合は教員により様々です。
      とても楽しい講義をしてくれる先生もいれば、自分の自己満足のための講義をする先生もいます。また、後者のような講義をする先生がなぜか必修講義を担当しています。
      また、他学部に比べ集中講義が非常に多いです。海外フィールドワークがあるからなのでしょうが、それにしても多すぎます。フィールドワークが集中講義の日程に被ってしまうので、履修できない人も中にはいます。
      専門の講義は英語で行われていますが、「英語で始まった講義が日本語で終わっている」と言われたりします。一年生の時から英語での講義がありますが、インターネットの英語学習ツールを使用しますが、英語能力の向上よりもタイピング能力の方が向上します。先生によって、英語で講義するか日本語で講義するかはまちまちです。
      文系のコースはプレゼンに、理系コースはレポート、実験、巡検に相当命を削られています。国際資源はフィールドワークとインターンがかぶったり、あまりの忙しさで、就活させる気はあるのかといいたいです。
      文系は学年が上がれば暇になると言われますが、むしろどんどん忙しくなります。理系コースは、ずっと忙しそうです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      理系コースに関してはわかりませんが、文系コースに限って言えば、研究室は充実していないと思います。
      フィールドワークは、研究室の先生の担当地域に行かなければなりませんが、そういった点でも、政策コースは皆さんが思っているような地域には行けません。
      また、俗にいうブラック研究室も存在しています。先輩に話をしっかり聞いて選択することを強くお勧めします。
      また、研究室選びの際、就活のほうが大切だと思うなら、ブラックだけど自分が本当に研究したいことができる研究室よりも、比較的緩い研究室を選ぶなどしても良いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科の男女比
      7 : 3
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中12人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:353832
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    国際資源学部国際資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      資源のことについて大学で学ぼうと既に考えている人にはおすすめです。偏差値は高くないですが、教授も素晴らしい先生方がたくさんいらっしゃっており、就職にもさほど困ることはありません。ただし、全部ではありませんが授業が英語で行われたりするので、英語が苦手な人は少しキツいかもしれません。また、海外に授業の一環で行くのですが、お金が掛かるので注意が必要です。確かに立地条件や偏差値などマイナスな面はありますが、国立大学としての最低水準はいっているとはおもいますし、特色ある研究ができるのでおすすめできると思います。ただし、ここは資源開発に特化した学科です。それ以外のことについてはおまけ程度にしか学びません。事実、途中で進路に迷ってやめた人も何人かいます。そこについては十分検討してください。また、この学科はあまり公務員には力を入れていないので注意が必要です。これを目指す場合は独学で勉強しないといけなくなります。以上のことから、総合的に判断してこのような評価としました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実していると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅には近いです。またお店もそこそこあります。
    • 施設・設備
      普通
      普通だと思います
    • 学生生活
      良い
      充実してます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:345234
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    国際資源学部国際資源学科の評価
    • 総合評価
      普通
      珍しい学科なのでとてもやりがいがあると思います。
      中でも三年次には海外資源フィールドワークという必修の授業で海外へと足を運び資源学を学ぶことができます。
      他の国公立大学ではあまり経験できないと思うので興味のある方には是非オススメしたいです。
    • 講義・授業
      良い
      英語を交えての授業はなかなかできないと思うので貴重な経験だと思います。
      英語で授業の内容を理解するのが難しいと思いますが、将来的に確実に自分の力になると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      やることをしっかりやれれば充実した学生生活を送れると思います。研究室の先輩方と充実した研究を行うことができるし、国内外での研修も経験することができます。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援課に行けば良いところに就職できると思います。学内のセミナーでは優良企業が多数訪れるので就職実績やサポートは十二分にあると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      秋田駅から徒歩15分と、とても好立地にありますので不便なところはほぼないです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      技術職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:467644
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    国際資源学部国際資源学科の評価
    • 総合評価
      普通
      就職先を資源系に希望してる人には向いているが、英語が使いたいからや、文系の人間には厳しいところがあるため。結局資源系に就職した文系の人間はほぼいない。
    • 講義・授業
      良い
      文系だったため、文化人類学系の授業が多い。自分はそのような授業が好きだったため好評価。しかし、必修で高校でやっていない物理もあるため4。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミでは突然呼び出されたりなど、先生と相性が悪かったのもありあまり印象がよくない。先生の分野と同じものをやっていればアドバイスはもらえる。
    • 就職・進学
      悪い
      学務のひとと教授陣の連携がなっておらず、集中講義では連絡が行き届かないことがあった。そういうこともあり、教授陣と大学側の就職支援は異なるため、あまりよくない。自力感がすごい。
    • アクセス・立地
      普通
      秋田駅から徒歩15から20分程度。雨や雪のときは少し厳しいかな。近くに飲食店はあるが、コンビニまでも10分程度はかかる。授業の合間に買い物はできない。
    • 施設・設備
      普通
      図書館は土曜日でもやっている。研究室によってはパソコンなどの設備がいつでも使えるため、レポート作成や試験前にはいい設備。
    • 友人・恋愛
      悪い
      1年生のときに別のコースのひとと、グループを組んでプレゼンをやるので友人関係は充実している。大学デビューの変な人も多いので恋愛面はどうかと。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは目立っているものが目立っている感じでそれ以外は微妙。軽音サークルなどは上下関係が厳しいときいた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に資源を調査、発掘、運搬、利用する際の条約や、その国の法律を調べ交渉する知識を身に付ける。そのために鉱業法や外交論等を学ぶ。
    • 就職先・進学先
      飲食業。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427279
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    国際資源学部国際資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国際資源に入学してとても良かったです。海外資源フィールドワークではミャンマーに行き、とても良い経験ができました。大学の講義でも資源について他の学部では学べないことを多く学ぶことができ、就職活動において大きな武器になりました。本当に国際資源学部に入学して良かったです。
    • 講義・授業
      良い
      先生に対しての学生の数が少ないので、ゼミの一学年の人数が約3〜5人です。その分、先生が親身になって卒業論文や就職活動の指導を熱心にしてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      それぞれのゼミに特徴があり、興味のある研究テーマを選択できます。一口に資源と言っても多様な切り口があり、私の学年はユニークなテーマを研究している人が多くいました。
    • 就職・進学
      良い
      上記しましたが、就職活動のサポートは大変充実しています。地方学生は首都圏の学生と比較して情報量が少なく、就職活動に出遅れてしまいますがちですが、先生、学生と全員で協力して就職活動の成功を目指す雰囲気がこの学部にはあります。
    • アクセス・立地
      普通
      周辺は多くの学生が住み、自転車があれば通学に全く不便しません。また周辺に居酒屋、ボウリング場、カラオケなどがそれなりに楽しめます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:418579
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    国際資源学部国際資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語力を伸ばしつつ資源についてとても詳しく学ぶことができます。海外で活躍したい人や資源関係への就職を考えている人に適した学部です。海外資源フィールドワークもあり、実際に現地に行き資源について学べることが本学部の強みであると思います。
    • 講義・授業
      良い
      2年生から授業が英語で行われるため、自然と英語力がつき、また先生方の講義は分かりやすいものが多いので資源についても詳しく学ぶことができます。しかし、どうしても専門用語など難しい言葉が出てくるため全て英語で行われると少し理解に苦しむ部分もありました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室はとても充実しており、自分の関心のあるテーマについて自由に研究できるため有意義な研究を行うことができました。また、先生と学生の距離が近く、いつも近くで研究を見守ってくださったため円滑に研究を進めることができました。
    • 就職・進学
      良い
      まだ卒業生はいませんが、自分たちの学年では大手資源会社から多くの内定をいただいています。また、先生方も面接練習やエントリーシートの添削などをしてくださり、就職活動に対するサポートもしっかりしていました。
    • アクセス・立地
      普通
      大学に駐車場がないため車で通学したい学生にとっては不便でした。
      それ以外の面では、駅も近く飲食店やスーパーなども近かったため便利でした。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はとてもよく学部以外の友人もたくさんでき、4年間楽しく過ごすことができました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:418185
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。
    国際資源学部の評価
    • 総合評価
      普通
      資源が好きな人にはとてもいいところだと思います。しかし、英語が好き、海外にいきたいレベルで入学すると専門科目が増えるにつれ、厳しくなってくるかもしれません。文系だろうと理系の授業を結構な数とらなければいけないし、その逆もしかりで好きじゃないと続けるのには根気がいるかと…。一応国際教養大学みたいに英語で授業!というのが前提にあるのですが、すべての教員が英語で授業をペラペラしてくれるわけでもなく、専門性が高いためか、結構常用英語以外飛び出してきます。日本人の教員は途中難しいところを日本語で説明する場合もあります。1ヶ月間の海外フィールドワークが3年次であります。渡航費は大学持ちですが、現地滞在費は自己負担です。場所、人によって金額が違います。一応大学側で30万位になるように調整してはくれますが、フィールドワークの時期が10月とかになると、授業料の支払いと被ったりして、その月の出費がかさむことがあります。
    • 講義・授業
      普通
      授業によってレベルが全く異なります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:387202
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    国際資源学部国際資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      資源開発環境コースの人です。学部4年間での大体の流れについて説明させてください。
      一年生からは、専門科目の講義が始まりますが、概論として扱われ、より専門的な内容については二年次になってから学ぶこととなります。一年生の頃は専門を深く学ぶのではなく、広く浅く興味を持たせるようなカリキュラムが組まれています。二年次になると、本格的に専門の講義が始まります。資源に特化した専門の講義の中で、それぞれの研究室の先生方が自身の研究テーマに近い内容の講義を行います。講義を受ける中で、学生は各研究室で行われている研究についてある程度目安をたて、三年次に行われる研究室配属へ備えることになります。三年次になると、夏休み頃に2-4週間の海外フィールドワークが実施されます。このフィールドワークは研究室ごとに行き先が決まっており、その研究室のテーマに沿ったフィールドワークを行います。四年次では卒論を仕上げ、院進か就活です。
      受験生の皆様へのアドバイスですが、資源に興味がある事のほかに、海外での仕事に興味がある方に特に向いている学部だと普段の学生生活の中で感じます。興味がある方ぜひ秋田へいらしてください。楽しいですよ。
    • 講義・授業
      良い
      資源開発環境コースの特徴ですが、物理、化学を扱ってかなり幅広い分野の専門知識を学びます。広い分野を扱う分、各々の講義の専門性がやはり、他の理工学部など単一的な専門性を担う学科と比べると見劣りしてしまう部分があります。しかし、資源を専門に扱う者としては仕方のないことでもあります。資源は複合的に様々な学問が絡まり合っており、1つの専門に絞ることはできません。

      地方国公立大の特徴だとは思いますが、学生と先生方との距離が近いです。分からないことがあったら気軽に講義終わりに聞きに行けますし、講義中にも勿論可能です。講義後に先生方の部屋を尋ねる人も結構います。
      受験生の方には、そんなことできて当たり前じゃないの?、と思う方がいらっしゃるとは思いますが、大規模な大学になってくるとこのような環境にはなってきません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室に関しては、まず強調しておくべきだと思うのが潤沢な資金です。秋田大の他学部と比べても、研究資材やフィールドワークへの補助金などがしっかりしています。新設の学部、秋田大の目玉学部という事もあり、それなりのお金が入ってきています。企業との共同研究も盛んで、研究室によってはそのつながりで就職が決まることも多々あります。一日中外でフィールドワークしている研究室から一日中屋内で実験している研究室までバラエティーに富んだ研究室が存在しており、自分に合った研究室を見つけることが出来るのではないでしょうか?
    • 就職・進学
      良い
      研究室によって変わりますが、基本的には先生方は最後までサポートしてくださります。ただ、その先生が企業と強いコネがあるかどうかはまた別の話になると思います。

      今年の就職実績ですが、大手に行かれた学生が多くいたような印象です。売り手市場ということもあるのでしょうが、資源開発環境コースの学生についてはあまり苦戦したという話は聞きません。
    • アクセス・立地
      良い
      最高ですね。駅から徒歩15分程度。
      周りの友達は嫌がりますけど、人がいない静かな環境は私にとっては最高の環境です。駅周辺の夜景や、お城のお堀に咲くハスの花はすごく綺麗です。冬には雪が辺り一面に積もって、静かな秋田がさらに静かになります。落ち着いた雰囲気の中で図書館にこもってする勉強は楽しいですね。
    • 友人・恋愛
      良い
      楽しいですよ。落ち着いた人が多いと思います。様々なサークルがあるので自分とあった人を探すのに苦労はしないのではないでしょうか?
      学科内でも基本的には皆さん顔見知りなので、会ったら会釈するかしないかの緩い関係です。その中で自分と合う人が見つけられたらいいですね。
    この口コミは参考になりましたか?

    23人中22人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:374573
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    国際資源学部国際資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強に励むにあたってとてもいい環境だと思います。男女仲が良く、教授も丁寧に指導してくださるためです。3年生の時に留学することが義務付けられており、みなモチベーションを高く持って、実践的な経験を積んでいます。
    • 講義・授業
      良い
      先生は一人ひとりを思いやった指導をしてくださる方が多く、興味を持てる講義が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      興味深いゼミが複数ありますが、人気が高いものは成績を考慮した上での争奪戦になるので、大変ではあります。しかし、それだけにやりがいは大きいです。
    • 就職・進学
      良い
      先輩や教授が親身になって話を聞いてくださります。大手への就職を決めた同期も沢山おり、鼻が高いです。どのようにして企業の方と距離を計ればよいのかはやはり先人の意見が一番でしょう。
    • アクセス・立地
      良い
      学生はみな学校の徒歩圏内に住んでいますが、駅も近く、便利です。
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルがあり、複数所属している人も数多くいます。大学でしか挑戦できないようなことにもチャレンジするチャンスです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:374527
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際資源学部国際資源学科の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく不可もなくといった印象です。規模としても、その他の国立大学と比較すると見劣りする部分はありますが、特別困ったこともなくといったところです。但し、駅から比較的近い点は良かったです。また、大学周辺に一人暮らし用の家がたくさんあり、他県からも来やすいと感じた。
    • 講義・授業
      悪い
      完全に教授によるところはあるが、全体を通して内容が薄い(ただ淡々とこなしているだけの講義が多かった印象。生徒も、単位を取ることばかりを考えている人が多く、講義の内容を糧と出来ていないと感じた。その原因として、内容の薄い講義であることが挙げられると考えた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の入った研究室では、設備も充実しており、指導員もしっかりとしていたため、非常に得るものが多くあった。研究室にはよると思うが、友人の話などを聞いてる限りでは、充実した研究室が多い印象。
    • 就職・進学
      普通
      可もなく不可もなくです。基本はマイナビ、リクナビに登録して勝手にやってくれというスタンス。但し、相談窓口は用意されているため、そこを利用すれば、それなりのサポートを受けられるかもしれない。交通費支援などもあり、それは非常に助かった。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩10分ほどの場所にあり、坂道もないため、立地はいいと思う。駅からのバスも通っており、特別困ることは無かった
    • 施設・設備
      悪い
      基本的に、全ての施設がしょぼい。図書館も、他の大学と比べると相当見劣りしてしまう。但し、特別困ることも無かったので、必要最低限なのかなとは感じた。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に入っていれば、友人や恋人などは出来やすいと感じた。特に、他県から来ている生徒が多く、最初の取っ掛りが楽なのかなと感じた。
    • 学生生活
      普通
      サークルは入ってなかったので分からないが、文化祭なども賑わってはいたのでそれなりではあるかと思う。
      但し、どれも規模自体はしょぼいが、秋田であることを考えれば妥当だとも思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      資源や化学系が多い。但し、2年までは教養科目が、ほとんどのため、他学科とはあまり変わらないと思われる。
    • 就職先・進学先
      太陽光発電業界 営業
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:428532
3121-30件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

住所 秋田県 秋田市手形学園町1-1
最寄駅

JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田

電話番号 018-889-2207
学部 理工学部教育文化学部医学部国際資源学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、秋田大学の口コミを表示しています。
秋田大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  秋田県の大学   >>  秋田大学   >>  国際資源学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

九州工業大学

九州工業大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.87 (290件)
福岡県北九州市戸畑区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
福島大学

福島大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (385件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
福井大学

福井大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (272件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井

秋田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。