みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  仙台大学   >>  口コミ

仙台大学
出典:広瀬川
仙台大学
(せんだいだいがく)

私立宮城県/船岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.71

(112)

仙台大学 口コミ

★★★★☆ 3.71
(112) 私立内397 / 587校中
学部絞込
11221-30件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      目標があればいくらでも教えてくれる、勉強できる、資格が取れる大学である。世界や全国で活躍する選手が同級生に何人もいるので刺激がある。ただ、自発的に活動しなければ何も得られないこともある。正直、就職状況は芳しくないのではないか。
    • 講義・授業
      良い
      さすが大学とあって各教授とも自分の専門研究をされているので、それをわかりやすく伝えてくれる教授とそうでない教授の差が激しい。講義をしっかりと聞いていれば単位を落とすことはまずない。初年度は実技がほとんどなので様々なスポーツや運動を経験でき、各種目のアスリートと動けるのでとても楽しい。
    • アクセス・立地
      悪い
      仙台大とはいえ、学校自体は仙台市から電車で30分の田舎にある。電車は1時間当たり2~3本だが、東北本線のみなので運転見合わせ等の時は何時間も待つ。しかし学業やスポーツに励むには最適の場所である。大学付近の飲食店では学生向けの大盛等のサービスが豊富にある。
    • 施設・設備
      良い
      体育館が5つあるのが特徴。施設自体は古いものもあるが十分使えるし、備品も各競技の分だけ十分確保されており、空きコマでは自由に使える。中でもトレーニングセンターはきれいなマシンやフリーウェイトが豊富にあり、有資格者のレベルの高い指導も受けることが出来る。ここで一通りトレーニングの基礎を習得できれば他者のトレーニングフォームの良し悪しを見分けることが容易になり、きれいな正しいフォームを習得できる。
    • 友人・恋愛
      普通
      規模の小さめな学校なので誰と誰が付き合ってるという情報は瞬時に広まる。基本的にガタイの良いカップルが大半である。
    • 部活・サークル
      良い
      全国でも珍しいボブスレー・リュージュ・スケルトンの部活があり日本代表が多く輩出されている。男女バスケ・バレー、サッカー部は全国大会常連である。最近は野球、フットサル、フロアボールも全国大会で好成績を収めている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      運動のメカニズム、各種競技、コーチング、S&C、マネジメント、栄養、メディア
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      幼児体育業界
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      子供が好きでスポーツが好きなので。
    • 志望動機
      学びたいことがすべて学べる環境だった。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      他大学も視野に入れていたのでセンター試験主要科目を総対策していた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:25731
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設も色々充実してありますし安全で勉強ができる環境がほかよりもあると思います!先生方も優しいですし!
    • 講義・授業
      良い
      先生も優しく生徒思い!!
      部活も楽しく毎日学校に行くのが楽しいです!
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生の説明も分かりやすくすぐに納得出来ることが多いです!!!
    • 就職・進学
      良い
      私が行きたがっているところにも先生が全力で応援してくれる!!!
    • アクセス・立地
      良い
      近くにコンビニや駅などが結構あって買い物も楽しめると思います
    • 施設・設備
      悪い
      授業で使う道具とかがちょっとだけ古いです!!でも不便には感じません
    • 友人・恋愛
      良い
      友達も先生もいい人ばっかで楽しい学校生活を送れています楽しいです
    • 学生生活
      良い
      いろいろなサークルやイベントがあるので他の学校では楽しめないことも色々あります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分がやりたいと思っている勉強も優先して出来るので安心です!
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      インターネットを使うことが好きなのでITけーのところに行きたいと思っています
    • 志望動機
      周りの人からこの学校いいよなど色々良い噂があったので入りました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:970406
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    体育学部運動栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      調理などにも携わることが出来るため現場などの即戦力になれると思う。
      また、施設も悪くないのでオススメです
    • 講義・授業
      良い
      部活を本気でやりたいし、栄養の勉強も考えてるなら是非
      スポーツマンとしての基本を学べます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      部活や栄養の勉強も考えているなら
      研究室まで考えてると手は回らないと思います。
    • 就職・進学
      普通
      学んだことと関係の無い職場などに就職する人もいるため
      就活サポートは悪くは無いけど、いいとも言えない
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から歩いて10分くらいなので自転車を使えば全然通える範囲内
    • 施設・設備
      良い
      スポーツをするのを目的としているのであれば環境としては間違いないくらいの環境が整っている
    • 友人・恋愛
      良い
      部活の先輩後輩関係などに関しては友人を作るためにとてもいいと思う
    • 学生生活
      良い
      スポーツがとにかく強みだと思っていて、マイナーなスポーツなどもあるのでオススメ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      かなり、栄養や体育について学びを深めることをします。
      しかし、栄養を学ぶ気が無いのであれば体育学科に行くことをおすすめします。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      栄養指導の出来る体育の教員になりたくてこの学科を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:939317
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    体育学部現代武道学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授は優しいし、学ぶことについては武道全般を学べるので楽しいと思うし、さまざまな面でサポートも充実している
    • 講義・授業
      良い
      体育学科だからと言っても体育以外のことも色々学べるので、専門的分野以外も学びたい人はおすすめ
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは選ぶものによって楽しいからゼミ選びは慎重にした方が良い
    • 就職・進学
      良い
      学科ごとによって特色は違えど、就活において、体育大学は有利になる
    • アクセス・立地
      普通
      仙台大学といいながら仙台市にはないので通うのは少し大変だと思う
    • 施設・設備
      良い
      設備については流石体育大学という様な充実さはあるので、ジム行くより快適
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人関係や恋愛については人それぞれの頑張り次第ではあると思う
    • 学生生活
      良い
      サークルは数多くあるので選ぶのに悩むかもしれないが、どこのサークルも本気でやっているのでやりがいはある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には武道関係が多いものの、一般教養や、自分の学びたいものが選べる
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
      就職先に進んだのは知人関係だったが、割とどんな職業にもなれるとおもう
    • 志望動機
      学校の先生になりたくて、今まで武道を学んでこなかった為に学びたいと思った
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:914977
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基本的に自由でコミュニケーション能力の高い人が沢山いて社会二出る時に有利になる。田舎だけど綺麗な空気で勉強にも集中出来ます!
    • 講義・授業
      良い
      先生が優しいので分からないことを聞くとすぐ教えてくれます!
      仙台出身の人が多く話がよく会う笑
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最近はリモートも多く通学がなくて楽です!
      サボる人もチラチラ居ますが授業はわかりやすい。
    • 就職・進学
      良い
      先生たちの指導がとても良い!
      そして体育大学なので先生になる人が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      田舎にあるので仙台とかから通う人は大変かも...
      あまり公共施設も無く遊ぶ場所はあんま無い
    • 施設・設備
      良い
      校舎は古く少し使いにくい...なので早く新しい綺麗な校舎に作り替えて欲しいですね!
    • 友人・恋愛
      良い
      カップルが多くコミュニケーション能力が高い人が多いから大学生活がとても充実します。部活にも力を入れていて部活やってる人みんなかっこいい!
    • 学生生活
      良い
      男子バレー部がとても強くYouTubeや雑誌に取りげられている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幼児の気持ちや好きなおもちゃの遊び方や作り方、ピアノの引き方などたくさんのことを学びます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      幼稚園や保育園そして学校の教師の資格を取り将来自分の夢を叶えるため
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    感染症対策としてやっていること
    マスク着用、人と人との間隔をしっかりとっている(ソーシャルディスタンス)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:897001
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強したいと思っている人はとてもいい大学だと思います。体育学科はとても楽しく勉強も自分のためになったり将来のためになっていいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生方たちがとても親切でまた、部活動も盛んです。とても楽しく充実できます。
    • 就職・進学
      良い
      進路のことも丁寧に聞いてくださりわかりやすい。またその生徒にあったところを推奨してくれたりするのでいいです
    • アクセス・立地
      良い
      とてもいいです。サッカー部なんかは特に人工芝がとても綺麗でやりやすいです
    • 施設・設備
      良い
      新しいところもありとてもつかいやすいところもあるが、使いずらいところもあったりする
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなコミュニケーションを、たくさんとっており中には付き合ってる人もたくさんいます。
    • 学生生活
      良い
      とても楽しくイベントやサークルは盛んです。とても楽しいことだらけです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時はたくさんいろんな授業があります。2年次になってくると選択などがあり自分が学びたいところに行けます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      自分はスポーツにところについた。
    • 志望動機
      部活動で結果を残したいと思ってきました。また将来の夢にこかが、一番自分に近い道で将来の夢に近づくとおもったからです。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業がたくさんありまた手指消毒も、徹底されている。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:885123
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      体育学科なので体を動かすこと・スポーツなどが好きな学生にはとてもいいと思います。
      運動系のサークルや部活動もたくさんあるのでとてもいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生の講習・授業はわかりやすくレポートなども詳しく説明してくれてとてもわかりやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      大学の設備もしっかりしておりとても充実して演習できています。
    • 就職・進学
      良い
      とてもいいです。
      先生方のサポートもとても丁寧に行って頂き困ったことはすぐに相談するようにしています。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から電車ですが親に来るまで送って貰うこともあります。
      駅から歩いてもいける距離なので環境はとても良いと思います。
    • 施設・設備
      普通
      1部老化はありますが基本的には綺麗に保たれており、授業などには支障はありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動に所属しています。
      仲のいい友人もできました。
      コロナ禍の中親しい友人ができとてもよかったです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは沢山有ります。
      イベントなども楽しく充実した生活を送れています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は保育のことを選択しています。
      子供についてのことで手遊びやピアノ、運動など今後に必要な知識などを学んでおります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      前から保育士になることが夢でこの学校に保育科があることを知り志望しました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:825911
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    体育学部健康福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生の教え方が上手いし、みんなで楽しみながら勉強できるから絶対オススメだよ。体育教師とかになりたいなら、ここが絶対
    • 講義・授業
      良い
      楽しいーよ
      先生が楽しいし、みんなも楽しい、
      もちろん授業内容も
    • 就職・進学
      良い
      だいたいみんな就職してる感じ!就職してもみんなであってるよー
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いし、高速からも近いし、使いやすいと思う。仙台駅からはまあ参るけどね
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設とかが充実していてとても面白いなー。みんなで楽しめる
    • 友人・恋愛
      良い
      リア充ばっかだよ
      カレカノが多すぎてぼっち感半端ないかもね!!
    • 学生生活
      良い
      野球が1番!!だと思って入ったらいろんなサークルがあって面白かった!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養と運動が一番かな
      実際に食べたりとか面白い内容ばっかだよ、
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      体育と栄養って大事って身に染みて感じて、自分も学びたいって思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:684419
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    体育学部健康福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツが好きで、福祉に興味がある学生にはとてもいい学科だと思います。健康福祉学科では、保健体育の教員免許の他、養護教諭や介護福祉士、社会福祉士などの資格を取得するための勉強ができます。また、老人ホームなどに行き高齢者に運動指導を行い、高齢者とのコミュニケーションをはかることができます。授業の中で対象者にあったコミュニケーションの取り方や指導の仕方を学ぶことができるので高齢者との交流だけなく、小さい子や大人、何か不自由が持ってる子などでも楽しく指導し、参加できる指導を学ぶことができる学科です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では、コミュニケーションなどの基本的なことを学ぶことができ、その中で自分がやりたいことなどをみつけ、2年次からは自分が学びたい専門的な分野が選ぶことができます。3年次では、1年次でやった基本的なことと、2年次でやった専門的なことを踏まえ、応用を行い、4年次で資格などを取得することができます。また、4年次では、実習がおおく、資格の取得のための勉強を行います。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:332685
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても、施設は充実していて、スポーツに取り組むには申し分ない環境だと思う。また、とてもいい街にあるので気に入っている。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な先生の講義がたくさん聞けるのでとても充実していると思う。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      あまり活動していない
    • 就職・進学
      良い
      あまり利用していないのでわからないが、友達がよく利用している。
    • アクセス・立地
      良い
      都心からかなり離れているが、田舎でとても過ごしやすいと思う。
    • 施設・設備
      良い
      施設は体育大学ではすごい方だと思う。 トレーニングセンターも充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛関係はあまり充実していないが、友達関係はとても充実している。
    • 学生生活
      悪い
      あまりわからないが、イベントは少ないと思う。またあまり参加できていない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に体育の先生になるための勉強が多い。また、コースに分かれていて専門的な勉強もしっかりできる。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      施設がとても充実しているし、先生方もレベルの高い経験をしている方が多いから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565227
11221-30件を表示
学部絞込

仙台大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    宮城県柴田郡柴田町船岡南2-2-18

     JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)「船岡」駅から徒歩16分

電話番号 0224-55-1121
学部 体育学部

仙台大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

仙台大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、仙台大学の口コミを表示しています。
仙台大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  仙台大学   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立芸術・保健系大学

岩手医科大学

岩手医科大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.64 (86件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
尚絅学院大学

尚絅学院大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.81 (114件)
宮城県名取市/仙台市営地下鉄南北線 富沢
秋田看護福祉大学

秋田看護福祉大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.12 (33件)
秋田県大館市/JR奥羽本線(新庄~青森) 大館
日本赤十字秋田看護大学

日本赤十字秋田看護大学

35.0

★★★★☆ 3.95 (29件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 四ツ小屋
東日本国際大学

東日本国際大学

35.0

★★★★☆ 3.82 (32件)
福島県いわき市/ゆうゆうあぶくまライン いわき

仙台大学の学部

体育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.71 (112件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。