みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北大学
出典:Los688
東北大学
(とうほくだいがく)

国立宮城県/青葉通一番町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.20

(1317)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    厳しくも大変充実した法学部

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本屈指の有名教授陣による質・量ともに充実した講義により、法的知識が確実に身につくと感じたから。また、公務員試験や司法試験も視野に入れた実践的な法律を学べることにより、就職の幅も広がると感じたから。
    • 講義・授業
      良い
      法律の世界でもトップクラスの有名教授陣が、法律初学者の大学生にもわかりやすく法律知識の手ほどきをしてくれる点が最大の魅力。また、学生の講義選択の余地が広く、個人の興味関心に対応した講義が自由に選べる点も良い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      基本的に研究室という概念は存在せず、長くても一年のゼミがあるだけで、一つの専門分野を極めるようなことは出来ない反面、公務員志望の学生の勉強時間をいたずらに削ることなく、好きなだけ勉強をさせてくれるシステムは素晴らしい。
    • 就職・進学
      悪い
      単位取得が厳しく、留年者も少なくない。国家一般職や地方上級といった公務員試験に合格する人が多い一方、有名企業や国家総合職といった難関の就職先に進む人はきわめて少ない。支援も、学生の人数が少ない割にはそれほど充実しているとは思えなかった。東京から距離もあるので、民家就活はかなり難しい印象。
    • アクセス・立地
      普通
      仙台駅から徒歩ではアクセス出来ず、原付や地下鉄でないとたどり着けない。しかし、コンパクトシティたる仙台の中にあるので、自転車やバスなど他の交通手段も選べるので、評価は二分するのではないか。
    • 施設・設備
      良い
      附属図書館の自習室の設備、広さが充実していて素晴らしい。特に公務員志望者が多いので、勉強スペースや勉強できる環境が整っていることは非常に魅力的だと感じた。また、経済学部と合同の講義棟も新しく作られ、清潔感にあふれていて、勉強するには申し分ない。
    • 友人・恋愛
      悪い
      ゼミや研究室に所属しなくても卒業はできるので、学部内の交友関係は狭い人が多いイメージ。とりわけ、公務員志望者は自宅や図書館にこもって朝から晩まで勉強漬けになるので、人付き合いは消極的になりがち。
    • 学生生活
      良い
      私自身は体育会系の部活をしていて、週6日ほど練習があるので、部員は家族のような存在。しかし、その活動がメインになり、肝心の学業に支障をきたす者も少なくないのが事実。バランスの取り方が大切だと実感した。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      公法(憲法や刑法など)、私法(民法や商法など)、政治の三本柱を基本に、あとは各学生の好みや進路先の必要度に応じて自由に科目や講義を選択できるシステム。特に公務員志望者が多いので、公法、私法の講義が多いのは魅力的。もちろん大学院進学、民間就活をする人にも充分な法的知識を身につけられるようなカリキュラムになっている。
    • 利用した入試形式
      とある中央省庁の総合職事務系
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412053

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜

東北大学の学部

法学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (136件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.21 (139件)
文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (170件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.11 (84件)
農学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.29 (101件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.16 (171件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.07 (36件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.23 (299件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.26 (164件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.76 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。