みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  八戸学院大学   >>  健康医療学部   >>  口コミ

八戸学院大学
(はちのへがくいんだいがく)

私立青森県/種差海岸駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.88

(39)

健康医療学部 口コミ

★★★★☆ 3.92
(20) 私立大学 665 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
201-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    健康医療学部人間健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生との距離が近いからなんでも相談することが出来る!不安なこともたくさん聞いてくれるし、的確なアドバイスをくれます
    • 講義・授業
      良い
      施設最高!!先生との距離が近いから毎日楽しい!毎日学校に行きたくなります!
    • 就職・進学
      良い
      色々サポートしてくれるし、優しいので最高です!!なんなら就職率100%です
    • アクセス・立地
      良い
      周りは山しかないし、バスしか通ってないけど、スクールバスがあるので友達と通えます!!
    • 施設・設備
      良い
      最高です!!!高校より綺麗なのでなんか心も綺麗になる感じ?笑
    • 友人・恋愛
      良い
      友達と距離が近いから毎日楽しい!恋愛もいっぱいできるし、先輩みんな優しいです
    • 学生生活
      良い
      楽しすぎます!先輩とも仲良くなれるから楽しいです!イベント最高
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      将来の夢に繋がること!自分が今身につけている知識を高めることが出来る!
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      自分の将来の夢に少し近いような学習をすることができると考えたから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:786853
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    健康医療学部人間健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      信頼できる先生方がたくさんいらっしゃるよで資格取得のための勉強がしっかりとできます。安心して勉強に取り組むことが出来るので、アルバイトやボランティア、部活、サークル活動も積極的に行っている生徒がとても多いです。他学部の授業も受けることが出来たり、自分の知識の幅を広げることも出来て、よりより大学生活が遅れるのではないかと感じています。先生方もとてもフレンドリーで相談事にも乗ってくれるし、進路のサポートも手厚いので、在学中だけでなく卒業後のことについても生徒へ寄り添ってくれます。図書館やパソコン室など設備もしっかりしているので勉強したり、調べ物をしたりするのには最適です。そして、とにかく敷地が広いので天気のいい日は散歩をしたり外でお弁当を食べたりすることができ、そして海が近いので夏には爽やかな風を感じられる自然豊かな大学となっております。自分の好きなことが出来る大学でのびのびと生活できるのでとてもおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      とても興味深い授業ばかりで、日常生活において必要な知識がたくさん身につけられるので楽しく授業を受けています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミのメンバーと遊んだり、楽しく学びながら充実した生活ができます。卒業論文のサポートも手厚いので安心して取り組むことができます。
    • 就職・進学
      良い
      個人個人が受ける企業によって面接練習や筆記試験のサポートをきちんとしてくれるのでなんでも相談できます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:341576
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    健康医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護を学びたいと考える方には非常に向いている学部だと思います。研修なども充実しており、私自身非常に有意義な学生生活を送れています。さらに、資格を取るための教育もしっかりと斡旋してくれるので、非常に役に立っております
    • 講義・授業
      良い
      私自身看護について高校時代は知識が全くありませんでしたが!魅力的な講師の方々、教授のおかげで今では、早く看護師になりたいと思うようになりました
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の前期からゼミが始まりますが、学校の成績順で決められることもあるので、しっかりと今のうちから勉強しておくことが重要です
    • 就職・進学
      良い
      しっかりと看護試験に受かり、看護師になっている先輩方が多いです。勉強も互いに切磋琢磨しながら、行うのでモチベーションは常に上がります
    • アクセス・立地
      良い
      近くにセブンイレブンがあり、よくそこでご飯を買っております。学生はよく利用しているのを目撃しますよう
    • 施設・設備
      良い
      学内には自動販売機があり、喉が乾いたときに便利です。 さらに食堂のご飯もとても美味しくて、いつも食べすぎてしまいます
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活がとても充実しているので、そこから恋愛に発展することが多いのでは無いでしょうか?
    • 学生生活
      良い
      文化祭、とても楽しいです。 学校内が一体となって行うので、非常に仲良くなります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に看護について学んでいます。実習なども通して実践型の作業を行ったりしています。特に実習は、大変ですが、非常にやりがいを感じます
    • 就職先・進学先
      看護師
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:493493
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    健康医療学部人間健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。施設も充実しておりとてもたのしいです
    • 講義・授業
      良い
      とても教え方が上手くて、集中して授業を受けられました。とても充実してました。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かすために企業に就職する人が多いようです。就職
    • アクセス・立地
      良い
      大学は森の中にありますが、とても学校が綺麗で毎日が行くの楽しみです
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設があり、とても綺麗でいいです。敷地内に芝のグランドもありとてもいいです
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属するとたくさん友達が出来ます。とてもいいです
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類が多いので自分で合うサークルを見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      とてもいろいろなことを学べて日々がとてもたのしいです。いいです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から言ってみたかっし、より知識を深めたいと思ったので志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:938687
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    健康医療学部人間健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の学びたいこともまなべるし、国家試験の対策もしっかりしているためとてもいいとおもっている。入ってよかったと思っている。
    • 講義・授業
      普通
      自分の学びたいものを学べるためとてもいい思う。かも不可もないと思う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の学びたいものを学べるためとてもよく充実して居ると思う。
    • 就職・進学
      良い
      市内の就職は確実なため結構いいと思う。過去の実績も良いと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      郊外から離れてるため、自家用車かバスでの移動となるためあまり良くない。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗。大学内にエレベーターがあるためとてもいいと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達がたくさんでき、充実している。また、恋愛もたくさんでき経験をつめる。
    • 学生生活
      良い
      たくさんのサークルがあるためとても充実して居ると思う。自分に合うのを探せる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の将来に繋がるところ。また、自分の知識を高めるとことが出来る。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      市内に就職
    • 志望動機
      自分の将来にちかずきたかったため学ぶためにこここに進学しようと思い、進学した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:934034
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    健康医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門科目はしっかり講義してくれます。とてもいいと思います!国試対策もしっかりしくれます。実技も厳しく指導してくれます
    • 講義・授業
      良い
      出席確認が適当な教科とそうじゃない教科があります。
      専門科目はしっかり講義してくれます。
    • 就職・進学
      良い
      しっかりサポートしてくれます。相談しやすい環境だと感じます。
    • アクセス・立地
      悪い
      周りには何もりません。コンビニも遠い。とにかく不便なところです
    • 施設・設備
      良い
      建物の中はとても綺麗です。
      エレベーターもあります。文句ないです
    • 友人・恋愛
      良い
      友達が作りやすい環境だと思います。問題はないと思います。。。
    • 学生生活
      良い
      たくさんのサークルがあります。夜遅くまでサークルをしているところもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      母性、小児、高齢者、成人、などとにかく専門科目です。実技もあります
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      看護師免許取得のため家から近いためです。地元だったためです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:867827
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    健康医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護の専門的な勉強や授業に関しては看護科の先生はすごく丁寧で時に厳しくて充実してると思いますが、一般教養の授業はあまり充実していないと思います。図書館にはたくさん本があり自習できるスペースやパソコンを使えるスペースがありとても助かります。土日は開いてませんが、平日は18時、金曜日は19時まで空いているのでテスト期間などは友達と閉館ギリギリまで勉強しています。静かでとてもいいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      大学内の看護の先生はとても丁寧でわかりやすく、充実した授業だと思いますが、外部から来てくださる先生はお医者さんだったりしてごもごもしゃべっていて聞こえなかったりスピードもついていけなかったり分かりづらかったりしました。看護科の先生は優しくて親しみやすく、分からないところも聴きやすかったりするのでいいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      看護科のゼミ活動はほかの学科よりはるかに充実していると思います。自分で決めたテーマに沿って発表したり論文を書いたり、普段の授業では取り組まないことにもたくさん取り組めるのでいいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      大学の系列で関東の病院に奨学金を借りそのままそこに就職する人が多いです。そうでなくても毎年県外、県内、いろいろなところに就職していると聞くので、安心です。
    • アクセス・立地
      悪い
      近くに駅はなく、バスも何時間かに一本しかないので、車を持っていない人たちは大変そうです。スクールバスもありますがやはり本数は少ないです。車通学の方が絶対にいいと思います。周りには牧場があり、年中臭いです。大学の周りには寮があるみたいです。
    • 施設・設備
      良い
      看護科の棟は最近できたばかりで新しく、実習部屋や実習器具も綺麗で種類も豊富です。またトレーニングルームがあり、部活やっているやっていない関係なく誰でも自由に使えます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に入ると同じ趣味や目標を持った仲間と交流でき、学年、学科関係なく広い交友関係が持てます。サークルや部活に入らなくても、学科やクラスごとでたくさん友達は作れます。 恋愛面では学科関係なく集まる食堂などでみんな目をつけ的を絞っているようです。
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活はたくさんあります。ただ、運動部などの部活は全国大会を目指していたり中学、高校から経験していた人が集められていたりと、ゼロから始めたい人が入るには勇気がいるように思います。イベントはほとんどないです。あっても、あまり盛大な雰囲気ではないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養と基礎看護、2年次は看護の専門的な分野、3年次は実習、4年次は国試対策、がメインです。 2年次の終わりに保健師過程に進むか進まないかの選択があり、学年で20人くらいしか進むことはできません。 保健師過程を取った人は、4年次の春まで実習があり、保健師過程を取ってない人に比べると国家試験対策の時間も短くなったり科目が増えたりと大変そうです。
    • 就職先・進学先
      県内の病院
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:491613
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    健康医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護師の他に保健師や養護教諭過程もとれるため目指してる人にはいいところだと思います。保健師過程は人数が絞られるのでより競争意識が高まり、みんながお互いに頑張れる学科だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      わからないところを聞けばすぐ答えてくれるし、研究室に伺って時間があえば勉強以外の話もできるので話しやすい場であると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      通学にはスクールバスもあるので、車の免許取るまでの期間など短い期間でも利用できたりします。近くに寮や下宿もあるのでわざわざ遠いところのアパートを借りたりしなくてもいいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      色々な県から人が集まっているので他の地域について知ることもできます。また恋愛関係も先輩後輩、他学科と色々です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次の前期は基礎をやりますが、夏には臨地実習。後期からだんだん看護という分野に必要な教科も含まれてきます。2年次や3年次になると専門領域の、勉強も入ってきます。国試対策を1年次から時間割に含まれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:364722
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    健康医療学部人間健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基本的にゆるめな感じです
      先生たちとも仲がいいので話しやすい
      部活が盛んで周りの環境も自然豊かなので
      のびのびと活動できると思う
    • 講義・授業
      普通
      専門的な知識は身につくと思う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ担とも仲良くできるのでゼミは充実
      先生も優しくてフレンドリー
    • 就職・進学
      良い
      事務やキャリア支援の人がしっかりサポートしてくれる
      親身に話を聞いてくれて良い
    • アクセス・立地
      普通
      場所がわかりずらい
      匂いが強いときがあるが周りが自然だらけで
      のびのび活動できる点は良いと思う
    • 施設・設備
      悪い
      校舎が古いのであまり設備は充実してないと思う
      その反面ジムや学食はとても充実している
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に男子が多いので男女で友人なことも多い
      彼氏彼女がいる人も多いと思う
    • 学生生活
      良い
      サークル、行事もあり盛り上がる
      特に、部活は充実しているとおもう
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の将来において必要になる知識を習得することができる場であると思う。世の中に出た際に、一般常識及び、専門知識が必要になるので勉強することで充実それらに対し対策できると思う。また取れる資格もたくさんあるので就職にも有利だと思う。
    • 就職先・進学先
      まだ未定である
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:376205
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    健康医療学部人間健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      たくさんの資格を取得できるので、まだ何も決まっていない人でも色々な職業に目を向けることができます。
      それから体育などもあるのですごく楽しいです!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2学年は自分でゼミを決めることが出来ます!
      なので、自分が勉強したいところにいきます!
      教員採用試験の対策をするところや、スポーツについて考えるところ、心理学、社会福祉、栄養系などたくさんあります。
    • アクセス・立地
      普通
      交通は車がある人は学内の駐車場に置くことができるので車で来る人が多いです。
      他にもスクールバスで通ってる人はたくさんいます。
      大学の寮などもあります!
      下宿先にも送迎付きのところがあるので、便利です。
    • 施設・設備
      普通
      設備的にも困ったところはありません。!
    • 友人・恋愛
      普通
      とても充実しています。
      ゼミのおかげで、先輩後輩の方々とも話す機会ががあります。
      ボランティアなども多いので色々な活動をすることが出来ます!
    • 学生生活
      良い
      サークルは色々な種類があるので楽しめると思います。
      文化系もあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      なりたい職業によってそれぞれ受講する科目は違いますが、
      必修科目などは基本的に心理学、各宗教、医療系などがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:373530
201-10件を表示
学部絞込
学科絞込

八戸学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0178-25-2711
学部 地域経営学部健康医療学部

八戸学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

八戸学院大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、八戸学院大学の口コミを表示しています。
八戸学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  八戸学院大学   >>  健康医療学部   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立芸術・保健系大学

東日本国際大学

東日本国際大学

35.0

★★★★☆ 3.82 (32件)
福島県いわき市/ゆうゆうあぶくまライン いわき
札幌国際大学

札幌国際大学

BF

★★★★☆ 3.92 (115件)
北海道札幌市清田区/札幌市営地下鉄東西線 南郷18丁目
弘前学院大学

弘前学院大学

BF

★★★☆☆ 3.40 (54件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘前学院大前
医療創生大学

医療創生大学

BF

★★★☆☆ 3.47 (70件)
福島県いわき市/ゆうゆうあぶくまライン いわき
岩手保健医療大学

岩手保健医療大学

BF

★★★☆☆ 3.33 (10件)
岩手県盛岡市/JR田沢湖線 盛岡

八戸学院大学の学部

地域経営学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.84 (19件)
健康医療学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.92 (20件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。