みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  公立千歳科学技術大学   >>  口コミ

公立千歳科学技術大学
(こうりつちとせかがくぎじゅつだいがく)

公立北海道/新千歳空港駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5

口コミ:★★★★☆

3.96

(38)

公立千歳科学技術大学 口コミ

★★★★☆ 3.96
(38) 公立内44 / 93校中
学部絞込
並び替え
3831-38件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部情報システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強をする上では、とても勉強しやすい環境です。一年生から少しずつ専門的になっていくので、ついて行きやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      専門科目が多く、勉強をする上ではもってこいのこうぎがおおいです。いろいろな科目の種類の科目が学べます。
    • アクセス・立地
      悪い
      場所はあまりよくありません。ですが、無料のシャトルバスが、近辺の2つの駅からでていますので便利です。
    • 施設・設備
      普通
      研究や勉強するには、ちぃうどよいせつびがあります。研究室によって、専門の設備があり、研究にもちいます
    • 友人・恋愛
      普通
      男子が多いです。友達は自分たちとにた感じの人が多いと考えられるので、つくりやすいです。遊ぶところはありません。
    • 部活・サークル
      普通
      あまり数はありませんが、ジャンルはたくさんあります。人気のところもあり、選べていいです。掛け持ちも可能です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラムなどパソコンスキル
    • 所属研究室・ゼミ名
      プログラムなどパソコンのスキル
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ジャンルによって選べます
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      地元の中堅企業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      はいりやすいきぎょう
    • 志望動機
      就職先が豊富だったから
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特に対策はしなかった
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:23085
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    理工学部電子光工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分で志した学問ですので、そこで、学べてることはとても嬉しいし、文句はありません。ただ、まだまだメジャーな学問ではないので、自分たちがこれを広げていくことも考えたい。
    • 講義・授業
      良い
      もとより興味のあるプログラムについての勉強が楽しく、充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      自分がやりたい、進みたいと思う道をしっかりと応援してくれ、助かっています。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは決して良いとは言えないが、通学時間の使い方も自分次第だと思う。
    • 施設・設備
      良い
      キレイな設備が多く、使いやすい。研究をする上で不自由はないと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      あまり、他の大学などと変わらず、良くも悪くもない。ただ、正直そこを楽しめるかどうかは本人次第だと思う。
    • 学生生活
      良い
      大学時代にしかできないこと、を体現するように楽しめています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分はIT系の勉強がとても楽しいです。一年次は取得単位が多いですが、頑張りたいところかと思います。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      機械、プログラムといったことを仕事にしたいから。正直やってみたい、だけで何も分からないまま入学を志望しました^^;
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:944258
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部応用化学生物学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な知識を身につけるにはとてもいいと思います。やる気がある人はしっかりした設備の元勉強できます。
    • 講義・授業
      良い
      小さな学校ですが優秀な先生が多く、やる気があればしっかり面倒を見ていただけて充実した勉学に励むことが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      かなり専門的な研究を教授の元できるので興味があれば楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアカウンセラーの方がいて、しっかりしたサポートの元高い就職率を誇っています。
    • アクセス・立地
      普通
      立地は何も無い所すぎて、、笑自然が好きなので私は好きですがアクセスはいいとは言えません。
    • 施設・設備
      良い
      専門的な研究をするための設備が揃っています。キャンパスも明るくて綺麗です。
    • 友人・恋愛
      普通
      男子がほとんどで、女子が少ないのでその分女子の結託は強かったです。サークルには属してませんでした。理系なので恋愛はうーん、、
    • 学生生活
      普通
      サークルはそんなに種類がないです。生徒数もそこまで多い学校では無いので仕方ないとは思いますが、、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎的な勉強をし、2年次の時に学科の専門的な勉強をより詳しくはじめます。3.4年次には自分の研究も始めます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      環境・エネルギー
      地元で学校から紹介された企業に進学しました。私は千歳で生まれ育ちこの地が好きなので良かったです。
    • 志望動機
      小学校の時にこの大学のワークショップ(?)がクラスであってその頃から理工学について興味を持ちました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:934054
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    理工学部情報システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      立地という取り返しの付かない点で失敗している事を除けば、悪くはないです。出席さえできれば、日本の大学で一般に学ばれている科目を学修できます
    • 講義・授業
      普通
      高校で扱う内容の科目が必修です。

      理科系の科目では、教員の制作したパワーポイントのスライドを読み解き、学修を進める事になります。
      情報が綺麗に整理されている教科書や参考書ベースでの学習に慣れていた方は、困惑するかもしれません。 

      千歳市の歴史を学ぶ授業が必修でした。千歳市長の講演を聞くことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学生思いの教員もいる印象です。これは研究室やゼミ次第なので、学科単位で評価することではないと思います。
    • 就職・進学
      普通
      地域密着の企業を前提としたキャリア形成の講義が必修です。道外の有名な企業への就職を希望する学生は、自力で就活情報を集めるか、他の大学へ院進しています。
    • アクセス・立地
      悪い
      僻地に立地しているため、殆どの場合、車を運転できなければ通学時間を20分以内に収めることは不可能です。
      家賃の高い千歳駅周辺に住んでいても、バスの関係で最速でも21分は必ずかかります。
      寮はありません。

      札幌駅からは最速で42分です。実際は、電車を降りてからバスへの乗換待ちがあるために、もっとかかります。
      バスはおよそ30分に一本出ています。
      バスの発車時刻は毎週変わります。

      入学式で、学長が「周囲に何もないところなので勉学に集中できる」と言っていたのを覚えています。
    • 施設・設備
      良い
      設備に関しての不満は聞いたことがありません。研究や学習には十分だと思われます。
      単科大学なので、図書館の理工学以外の蔵書は弱いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女比には偏りがあり、男性が多く、女性が少ないです。
      大学へのアクセスが悪いので、大学の外のコミュニティに属している人が多い印象です。
    • 学生生活
      悪い
      この項目を高く評価している千歳科学技術大学の学生は、おそらく他の大学のサークルやイベント事情を知りません。

      単科大学であるために人数が少なく、多様性もあまりありません。
      面白いことをしている個人は稀に現れますが、たいてい仲間を集めるのに苦労しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      システム工学を学びます。システム開発に強い興味を持つ学生は、自主的な学習をメインに行なっています
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      中期日程で受験することが出来る唯一の道内理系大学だからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:933207
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2023年06月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    理工学部情報システム工学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学で勉強をしたいですという学生にとってはあまりおすすめができないので社会人になってから行くように。
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすく先生も優しく丁寧に教えてくださいました。
      スピードは早めです
    • 就職・進学
      良い
      色々な株式会社が多く最近では北海道電oとも就職しているとゆう話多く聞く
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄が一本で行けないところが少し難点ですがバスは多いのでおすすめです
    • 施設・設備
      良い
      そこには多くの機材などが揃っていたので良いと思いました授業でも最新式だったので良かったです
    • 友人・恋愛
      良い
      これに関しては人によりますが私は彼女がいたのでだいぶ良かったです
    • 学生生活
      悪い
      私はサークルなどには入っていなかったのでよくわかりませんでした
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本のプログラミングやiCTに特化した内容をまなんで行く大学です
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      株式会社チノー
    • 志望動機
      iCTなどのことを学んで行きたくクリエーターになりたかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:915943
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部電子光工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強をしたい学生向け、就職活動では内定がもらいやすく、充実した学生生活を送れられる、研究室も自分に合うものを選ぶことができる
    • 講義・授業
      普通
      特別講師の授業は面白いが物足りなさもある、しかし社会で役立つ学科もあり、快適に学べることもできる
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミで積極的な人と積極的じゃない人がいる場合はめんどくさいと思う
    • 就職・進学
      普通
      学んだことを活かすような仕事ができるが、サポートはあまりない
    • アクセス・立地
      普通
      駅から割と近くで不自由なく生活できるような環境だが買い物を楽しめるとこは少ない
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もあるが老化しているのがわかるところもあるので充実とは言えない
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入ると共通の友人はできるが、学科内でたくさん友達を作るのは大変だ
    • 学生生活
      普通
      サークルはたくさんの種類があるので自分に合うサークルを見つけられると思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目は自分が興味ない分野に割り振られることもあるので注意、3年生からは自分の好きな分野に費やす時間が増えてきます
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔からこの学校にある分野に興味があり、知識を深めたいと思ったから
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業も増えてきている、学校にも消毒液が置いてあります、
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:894278
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部電子光工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      今まで自分が全然わからない点があったのですがここで勉強することで
      たくさんのことを学べますし将来に繋がります。
    • 講義・授業
      普通
      様々なところから来られた人達がいて自分もまだ知らないことを教えてくれるような先生がいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室では自分がしてみたい興味があるようなことでも簡単に調べることができます。
    • 就職・進学
      普通
      就職についてはたくさんの先生方が生徒を一人一人サポートしてくれて
      ありがたいです。
    • アクセス・立地
      普通
      JRを使えばどこからでも簡単に行くことができるので通学に関しては
      とても良いと思います。
    • 施設・設備
      普通
      施設はたくさんあり使いやすいですがトイレが少しだけ古く感じます。
    • 友人・恋愛
      普通
      たくさんの方々がおりとても充実した学校生活を送らさせてもらってます。
    • 学生生活
      普通
      サークルはたくさんあり私には選びきれないほどあるので自分に合ったサークルを見つけることができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      今現在は自分が学びたい学科を選択して学習しているのですが充実した
      学習につながっております。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      もっとたくさん学びたいので次は海外の大学を目指すことが決まっています
    • 志望動機
      私は昔からここに入学することが夢だったのでこの学科を選択させてもらいました。
    感染症対策としてやっていること
    消毒液をこまめに補充してくださるおかげでなくなることが滅多に少ないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:852102
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部電子光工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      立地がよくありませんが、充実していて、自分の学びたいことがしっかり学べます。
      学びたいことがなくてもこの大学なら自分の目標が見つかるとおもいます。
    • 講義・授業
      良い
      やりたいことができる大学です。
      先生とも仲良くでき、充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアの授業もあって、いろいろなことを教えてくれます。サポートもいいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      バスがありますが、駅から遠いのでバスの時間と電車の時間も気にしないといけません。
    • 施設・設備
      良い
      充実したいい教育が受けられたなと感じています。
      やりたいことができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      男子の方が多いが、男だらけというわけでもないです。
      普通だと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルはよさこいがよく活動を行なっている。
      学園祭などもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年で基礎的な授業を受け、2年から学部ごとにわかれ、本格的にしっかりと学べます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      ここに高一のときからいきたかったから。
      地元で家から通える距離だったから。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:828574
3831-38件を表示
学部絞込

公立千歳科学技術大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0123-27-6001
学部 理工学部

公立千歳科学技術大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

公立千歳科学技術大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、公立千歳科学技術大学の口コミを表示しています。
公立千歳科学技術大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  公立千歳科学技術大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

公立小松大学

公立小松大学

45.0

★★★★☆ 3.67 (12件)
石川県小松市/JR北陸本線(米原~金沢) 粟津
公立はこだて未来大学

公立はこだて未来大学

42.5

★★★★☆ 4.02 (56件)
北海道函館市/JR函館本線(函館~長万部) 桔梗
岩手県立大学

岩手県立大学

42.5

★★★★☆ 3.97 (184件)
岩手県滝沢市/JR田沢湖線 雫石
前橋工科大学

前橋工科大学

42.5

★★★★☆ 3.68 (47件)
群馬県前橋市/JR両毛線 前橋
長岡技術科学大学

長岡技術科学大学

42.5

★★★★☆ 3.97 (71件)
新潟県長岡市/JR信越本線(直江津~新潟) 来迎寺

公立千歳科学技術大学の学部

理工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.96 (38件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。