みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!
みんなの通信制高校情報   >   郡山萌世高等学校   >   口コミ(評判)

郡山萌世高等学校の口コミ・評判通信制高校

口コミ評価
★★★★☆3.59( 39件 )
入学エリア
福島
学費目安
-円/年
学校の特徴

郡山萌世高等学校の口コミ項目別評価

★★★★☆3.59 83位(全541校中)
口コミ項目 点数 順位
授業内容・コース 3.35 85位/541校中
高卒資格の取りやすさ 3.93 57位/541校中
スクーリング 3.96 47位/541校中
サポート体制 3.26 90位/541校中
先生の親しみやすさ 3.54 84位/541校中
進路実績 3.14 93位/541校中
友人関係やいじめについて 3.14 107位/541校中
学費 3.71 62位/541校中

郡山萌世高等学校の口コミ一覧

並び替え
39件中 1~10件表示
  • 女性在校生

    在校生

    2013年
    入学

    2020/05/20
    ★★★★☆4
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制4|先生の親しみやすさ4|進路実績3|友人関係やいじめについて3|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    私はこの学校に通えてよかったです。勉強がついて行けなくても、後で聞けば教えてくれますし、自己管理が出来なくて、留年ギリギリになっても、心配してくださり、サポートしてくれるので、無事に4年で卒業出来ました。 私と同じように、いじめが原因で不登校になった方や、理由があり高校卒業出来なくて、成人してから高校卒業資格を取りたいと思っている方にも、オススメ出来る学校だと思います。

    【授業内容・コース】
    毎日授業を受ける訳では無いので、教科書の内容が飛び飛びで少し難しく感じました。取得する単位数があるのでその分の授業数を受けなければいけません。受けれなかったらまた後日受けに行く…という感じなので、計画的に登校をしなければいけません。そしてリポートも提出。簡単なようで大変です。

    【高卒資格の取りやすさ】
    通信制なので、卒業しやすいです。4年間かかりますが、頑張りによっては3年で卒業出来ます。ですが、自己管理がしっかりしていないと留年する事もあります。通信制なので、年齢がかなり離れている方も居ますので、話の幅も広がります。福島県立郡山萌世高等学校は体育館がありますので、運動も出来て楽しかったですね。 駅のすぐそばなので登校もしやすいと思います。 クラスが、あって無いようなものなので、友人関係では、性格によっては難しいかもしれません。

    【スクーリング】
    通信制は、最低で週1登校なので、仕事をしている方でも通えるような形なので、自分のライフスタイルを崩さずに通えると思います。 私は日曜日に登校していました。時には土曜日と日曜日どちらも登校する。という事もありました。なので平日はアルバイトをしていましたね。社会人の方で高校卒業を目指している方も、平日は仕事をして週末に登校する。というようにしていました。リポート提出(期日あり)がありますが、教科書を見ればすぐ出来ますので、合間の時間にやったり、登校した時にやったりして、終わらせる事が出来ますので、あまり負担にならないかと思います。

    【サポート体制】
    私自身、いじめが原因での不登校経験者ですが、そこのサポートと言うよりかは、登校日数が少ないので、気持ち的に負担があまりありません。クラスがあって無いようなものなので、いじめの心配もありませんでしたし、単位を取ること、高校を卒業する事を考えていたら自然と登校できます。先生方がとても優しい方なので、不安があっても、相談に乗ってくれます。

    【先生の親しみやすさ】
    先生も生徒も人間なので、やはり人それぞれ相性があると思うんですが、先生方は優しい方が多いです。分からないことがあれば、すぐに聞いてくれますし、悩みも聞いてくれます。留年ギリギリになってしまった時には電話をかけてきてくださる先生も居ますので、サポートしてくださる分、とても気持ち的に楽になるかと思います。苦手に感じる先生も居ますが、とても良い先生が多いです。

    【進路実績】
    私は就職を選んだので、進学については分かりませんが、就職のサポートは十分でした。迷っている方は先生が親身に話を聞いてくれたりアドバイスをくれたりするので、とても助かると思います。

    【友人関係やいじめについて】
    友人を作る事は出来ます。ですが、年齢層がバラバラなので、その辺で少し大変にはなるかと思います。私は人見知りなのでやはりたくさんの友人を作る事は出来ませんでした。ですが、今でも連絡を取り合うほどの友人を作ることが出来ました。 いじめは基本ありません。登校日が少ないので、いじめが起こることはほぼ無いでしょう。

    【学費】
    妥当と言いますか、かなり安く感じます。 経済的にかなり負担になるようなことは無いかと思います。 私はとても満足しました。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性在校生

    在校生

    2013年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング4|サポート体制3|先生の親しみやすさ-|進路実績4|友人関係やいじめについて4|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    先生も生徒もいい人ばかり、卒業までうまくやっていけました



    【授業内容・コース】
    自分のペースでできました


    【高卒資格の取りやすさ】
    上手く取ることができた

    【スクーリング】
    スクーリングがある人わ楽しかったです

    【サポート体制】
    良かったと思う

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2014年
    入学

    2017/04/23
    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    生活しやすい。

    高卒資格取得できるのでいい。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2015年
    入学

    ★★☆☆☆2
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    あまり良くない。

    転校を後悔している。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2016年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    2017年の時に転向しましたが、ほんとうに転校してよかっあと、あらためておもいました。前の学校では先生が優しくなかったり環境がよかなかったですがこの学校はみんな先生も優しくて、環境設備もととのっていて、イベントもあるのでとても学校に行くのが楽しいです。

    イベントもおおかったので仲の良い友達もできました。前のがっこうではあまり友達ができなく苦しかったですが、友達ができたのでとてもうれしいです。さらに自分のペースで無理なく高卒資格取得などができるので自分にとてもあっていたと思います。いままでは、がっこうに行かない日々がほとんでしたが、この高校になってからは学校が楽しいのでとても充実していますりほんとにこの高校にきてよかったとおもいます。先生たちも、気軽にいろいろな相談を聞いてくださったり、アドバイスをくれたりしてくださるのでとても助かっています。なので、とても先生を尊敬できます。けからもこのがっこうでがんばりたいとおもいます。

    【授業内容・コース】
    コースはいろんなコースがあり、自分にあったのを選ぶことができます。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2015年
    入学

    2017/04/22
    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    本当にこの高校に入ってよかったです!たくさんの思い出も作れました

    【授業内容・コース】
    たくさんの授業や行事も全て楽しかった!また入りたいと思いました

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2017年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ-|進路実績4|友人関係やいじめについて3|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    個人の成長を進めることができ、交友関係も広がります。

    【授業内容・コース】
    コースはとてもいいです。

    毎日通いたい人も通いたくない人もとてもいいです!!

    【高卒資格の取りやすさ】
    高卒資格はとてもいいと思います!自分のやりたいことと両立して通えるのでとても楽しいです!

    【スクーリング】
    私はまだスクーリングを行ってませんが、先輩からとてもいい思い出ができると聞いています。私も今からとても楽しみなイベントです

    【サポート体制】
    先生方が相談のにってくださったり真剣に考えてくださいます。相談などはとても話すとスッキリしますよ^^*

    【進路実績】
    とても勉強しやすい空気です。

    なので大学に入学するための勉強など集中してできるため、ほとんどの人が大学等を合格しています。

    【友人関係やいじめについて】
    みんな、とても仲がいいです!

    イジメなどありません!

    毎日みんなが笑顔の日々をおくっています!

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性在校生

    在校生

    2010年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース1|高卒資格の取りやすさ2|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    とてもいい学校だとおもいます。

    不登校だったので友達が作れるか心配でしたが、

    授業はすべて通信のものだったので、気軽に授業を受けられました。

    【授業内容・コース】
    コースはなかなか選択が難しく、悩みました。

    しかし、先生に相談して決められたので自分にあったものであったとおもいます

    【高卒資格の取りやすさ】
    頑張っている分、やはり取りやすいと思います

    怠けられるスタイルなので、自分をきちんと持っている人は大丈夫です

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性在校生

    在校生

    2016年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング-|サポート体制5|先生の親しみやすさ-|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    郡山ほうせい高校は駅にあり、通学にとても便利で、勉強も先生がとても丁寧におしえてくれます。

    【高卒資格の取りやすさ】
    ずっと述べているとおり、時間は余裕にあるので、資格はとりやすいとおもいます。実際、資格を取っている人はたくさんいます。

    【サポート体制】
    卒業のあとの進路は考えてくれる先生がいます。とても感謝しています。

    【進路実績】
    通信制ですから、他の高校と比べたら、不利な面はありますが、自分の好きなように勉強できます。アルバイトをしてても昼間と夜間にわかれているので、どちらかを選択し、勉強できるので、とてもいいとおもいます。

    【友人関係やいじめについて】
    みんなチャラそうなイメージがあると思いますが、問題事などは無く、楽しく生活しています。いじめられたこともないですし、トラブルももちろんありません。友人関係はとてもいいと思います。そこらへんのしんぱいはいらないとおもいます。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性在校生

    在校生

    2015年
    入学

    2017/04/21
    ★★★★☆4
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    指定の制服がないので楽です。部活動や愛好会もあるので楽しめます。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
39件中 1~10件表示
この学校を見ている人は、こちらも見ています
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集

■サポート校とは?

通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。 授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。

※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.