みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!
みんなの通信制高校情報   >   代々木高等学校   >   口コミ(評判)

代々木高等学校の口コミ・評判通信制高校

口コミ評価
★★★★☆4.09( 34件 )
入学エリア
全国
学費目安
151,612円/年
学校の特徴
  • 個別指導
  • 毎日登校型
  • 週1日〜4日通学
  • 最低限の通学で卒業
  • 合宿型集中スクーリング
  • 制服あり
  • インターネットで授業
定員数が決まっている学校もあるので、早めに確認しよう!

代々木高等学校の口コミ項目別評価

★★★★☆4.09 35位(全541校中)
口コミ項目 点数 順位
授業内容・コース 3.75 46位/541校中
高卒資格の取りやすさ 4.15 40位/541校中
スクーリング 4.29 17位/541校中
サポート体制 4.08 22位/541校中
先生の親しみやすさ 4.38 12位/541校中
進路実績 3.65 46位/541校中
友人関係やいじめについて 4.15 28位/541校中
学費 2.75 121位/541校中

代々木高等学校の口コミ一覧

並び替え
34件中 21~30件表示
  • 女性在校生

    在校生

    2014年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ5|進路実績3|友人関係やいじめについて4|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総評】
    横柄な態度を取って来る先生方は皆無

    【校則】
    比較的に緩め

    【学習意欲】
    レポート中心に単位を取得するので、集中力が欠けやすい

    【いじめの少なさ】
    見た感じ、少ないように見受ける

    【部活動】
    私自身、参加してないけど結構豊富な方

    【進学実績】
    レポートや伊勢志摩での参加は義務。これらで進学出来るかどうかに掛かるかと

    【アクセス】
    山手線、中央・総武線、都営大江戸線、副都心線が最寄で新宿駅にも近いので利便性は長けている方

    【学費】
    私立なので公立と比較すると高額。25~50万は見積もることを推奨する

    【施設・設備】
    pcは使用出来るものの、狭いのでどこか施設を借りて活動している模様

    【制服】
    基本、私服。

    【先生】
    怒鳴ったり、横柄な態度を取る様子が伊勢志摩の先生方を含めて皆無で、諭すやり方で注意を為さる。

    入試に関する情報

    【この通信制高校/サポート校を選んだ理由】
    私自身は年を取ってから、再入学の形で高卒の資格を取得したかったので、しょっちゅう電車から眺めてた代々木なら無理なく通えると思い、決断した。

    【入試対策】
    私が入学した時は入試しなかった記憶がある。

    進路に関する情報

    【利用した塾】
    中学時代、集中力がなかったので長続きしなかった。

    【進学先・就職先】
    まだ決めていない

    【進学先選定理由】
    まだ決めていない

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    2人中1人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2014年
    入学

    2015/05/08
    ★★★★★5
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総評】
    いいと思います。

    【校則】
    あまり厳しくなくてのびのび学校生活を送れます。

    【学習意欲】
    レポート授業がほとんどなので、みんな真剣にレポートしてると思います。

    【いじめの少なさ】
    みんな仲良くて、いじめはまったくないと思います。

    【部活動】
    みんな仲が良くて、雰囲気もいい感じでまとまっています。

    【進学実績】
    過去の卒業生のみなさん、色んな所に就職した実績が多くてすごいです。

    【アクセス】
    駅から道がとてもわかりやすくて、道に迷わないと思います。

    【学費】
    普通の高校の学費とあまり変わらないと思います。

    【施設・設備】
    施設設備はちょっと少ないけど、学校で迷わなくて楽です。

    【制服】
    自由だから好きな服装でいけてめっちゃいいです。

    【先生】
    全員、面白くて話しやすくて授業がわかりやすいです。

    入試に関する情報

    【この通信制高校/サポート校を選んだ理由】
    ライブとかで学校これなくてもレポートがあるから。

    【入試対策】
    なし

    進路に関する情報

    【利用した塾】
    なし

    【利用した参考書】
    なし

    【進学先・就職先】
    芸能界

    【進学先選定理由】
    授業が受けやすいから。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    9人中6人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2017年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ4|進路実績5|友人関係やいじめについて4|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    とても自由な学校で、自分の好きなことを夢中でできます。気楽に気を負わず行けるので、おすすめです。イベントも盛んに行われるので、友達との交流も十分にあります。

    【授業内容・コース】
    色々なコースがあって、自分のやりたいコースを選択できるので、授業が楽しいです。

    【高卒資格の取りやすさ】
    先生方は生徒のやりたいことに真摯に向き合ってくださるので、安心して卒業出来ると思います。

    【スクーリング】
    とても充実していました。自分のペースにあっていたし、先生も分かりやすく教えてくれます。

    【サポート体制】
    中学校の時に不登校だった生徒もいますし、内気な子もいましたが、先生は優しく対応してくれるので相談しやすかったと思います。

    【先生の親しみやすさ】
    本当に優しい方ばかりだったし、生徒一人一人にしっかり向き合ってくれました。何かあった時相談しやすかったです。

    【進路実績】
    優れていると思います。自分のやりたいことはやらせてくれると思います。なので将来就きたい仕事に繋がります。

    【友人関係やいじめについて】
    私の時はいじめみたいなものは無かったです。みんな似た感じでお互い分かりあってる感じでしたし。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2012年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング4|サポート体制-|先生の親しみやすさ3|進路実績-|友人関係やいじめについて4|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    コミュニケーションに不安があったりいろいろな私情があったため通信制の高校にしたのですが、比較的、良い学校だと思います。テストをすることで単位を取得することが出来るので時間があるときは自主勉強を行ったり友人と勉強を行ったりしました。通信制でも夢を持って勉強や好きなことに励むことで、高校卒業資格を取得することが出来て社会に出た今でも代々木高等学校に通っていてよかったと思うことがあります。

    【高卒資格の取りやすさ】
    レポート提出や所定回数のスクーリング、テストによって必要単位を修得すると高校卒業資格を得られました。

    【先生の親しみやすさ】
    自分なりに夢に向かって頑張っている人をサポートしてくれる先生もいらっしゃると思います。授業について行けるか心配な人でも、先生方は、丁寧に指導してくださるので安心して学校に通うことが出来ます。

    【友人関係やいじめについて】
    昔にやんちゃをしていたけれど改めて学校に入り変わりたいと思っている人や、夢を叶えるために一生懸命勉強する人と出会う中で、自分の意識も大きく変われると思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性在校生

    在校生

    2018年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    コミュニケーションが苦手だったことと、私的な事情もあってこちらの高校に転入学しました。

    高校生活では本当に多くのことを学ばせていただきましたが、私がこの高校で学んだ一番大切なことは、自分で考えて動くということです。転入前の高校は全日制の高校だったため、最初は通信制高校に通っている人たちの年齢の幅にはびっくりしました。この高校には本当に色々な人たちがいます。若い頃にやんちゃしていたけど、仕事に就いて家族ができ、改めて高校に入りたいに入りたいという方や、臨床心理士になるという明確な夢に向かって、勉強しながら登校している方もいました。そういう人たちと高校生活をおくる中で自分自身の意識も変わり、周りに流されずに自分で芯を持って動くことの大切さを教わりました。

    コースや先生方など、この高校には自分で考えて動く生徒を支える環境が整っています。自分なりに目標に向かって頑張っている人を、先生はきっとサポートしてくれます。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2019年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング5|サポート体制-|先生の親しみやすさ5|進路実績-|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    不登校になり単位が取れない状態だったので通信制高校に編入しました。
    この通信制高校ではレポートを提出し年に1回5日ほどスクーリングに行くだけで単位が取れたので、空いている時間は数学と英語の個別授業をしてもらったりバイトをしたりしました。自分のペースで好きなことをできたし、空いた時間でたくさんのことを経験することができました。私は通信制高校に編入してよかったと思います。

    【授業内容・コース】
    単位を取るためなので中学校で学んだような基礎となる授業がほとんどです。なので自主的に勉強しない限り学力は中学生レベルです。

    【スクーリング】
    レポートを提出する(頑張れば2週間ほどで終わります)のと年に1回5日ほどスクーリングに行くだけで単位は取れるので、自由な時間は多いです。

    【先生の親しみやすさ】
    基本的に厳しい先生はおらず優しい先生ばかりで友達と話している感覚になるような親しみやすい先生がほとんどです。

    【友人関係やいじめについて】
    海外留学などいろいろな経験をしてる人が多いので話してて学ぶことが多いです。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2017年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制4|先生の親しみやすさ4|進路実績-|友人関係やいじめについて4|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    とても良い高校です。自分は中学の時あまり良い思い出がなかったの
    で高校も心配でしたが、通信高校で良かったと思えました。
    特にこの高校は専門コースがあり就職に有利になると思います。やり
    たいと思っている職業のスキルも身に付けられますし、資格も取れるので自分のなりたいものになりやすいと感じます。

    【サポート体制】
    スクールカウンセラーの方がいるので相談しやすくてとても良いで
    す。優しい方が多いので親身になって答えて下さります。

    【先生の親しみやすさ】
    やる気があってとても良いです。親身になって教えてくださるので有難いです。

    【友人関係やいじめについて】
    いじめはとても少ないと思います。通信高校だからそもそも沢山人と
    関わる機会がないのですが、似たよう境遇の人が多いので楽しく過
    ごせます。自分はそんなに人と関わるのが苦手なタイプだったので、
    いじめの認識度や友達の作りやすさなどは主観ですがたぶん友人も作りやすいかと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2020年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ5|進路実績-|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    私は中学生の時に体調を崩し、昼夜逆転が治らなかったため、通信制高校を選びました。
    この学校に通ってよかったと思います。逆に、他の学校だったらここまで体調が回復できたかわからないです。星5個をつけなかった理由としては、レポート自体が届くのが遅かったり、レポートにたくさん修正箇所があったりするからです。でもスクーリングの際、先生方がとても理解のある方たちだったので、高めの星4個を評価させていただきます。

    【授業内容・コース】
    授業は退屈なものもありますが、有意義な授業もあったりします。その差は結構激しいなと思います。

    【先生の親しみやすさ】
    体調が良くない人に対して、とても理解のある先生ばかりです。
    ただ、授業中に生徒を当てたりする先生もいるので、苦手な人はあんまりかもしれません。

    【友人関係やいじめについて】
    この学校に通われてる人は、中学生のときに何かしらあった人が多いので、いじめなどをする人はいません。少なくとも、私は見たことないです。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2019年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    中学生の頃は学校に行けなかったので通信制高校を選ぶことになって、合同説明会に行って、たまたま知ったことがきっかけで入学しました。普通コースの他に留学コースやゴルフコース、など他の通信制高校にはない事にも特化していて、いいと思います。校風も、個性を伸ばせて、過ごしやすいです。普通の高校が合わなくて過ごしにくいと感じている人には、試して見たら過ごしやすいかもしれないですよ。途中編入の生徒も沢山いるので、新しい生活を始めるのにもとてもいいきっかけになるかもしれません。単位制なので、自分で計画を立てて1年ずつ単位を取っていく必要があります。先生方がそれなりにフォローしてくれますが、計画的にやるのが苦手な人にはすこしたいへんかもしれません。高校生でも、自分のやりたいことに時間を思う存分注げるので、何かやりたいことがある人にはオススメです。感覚的には高校と言うよりも大学に近いと感じます。自主性もつくと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性卒業生

    卒業生

    2010年以前
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績1|友人関係やいじめについて5|学費1|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    すごくよかったです。
    よかった。
    かけがいのない宝物です。

    【授業内容・コース】
    よかった 当時はベテランの声優さんが指導してくれました。
    本当にすごくよかったです

    【高卒資格の取りやすさ】
    よかったです。ほんとすごくよかったと思います。
    簡単に卒業できます。

    【スクーリング】
    スケジュールは基本的に自由でよかったと思います。毎日通いたい。

    【サポート体制】
    サポートよかったと思います。間違いなくよかったです。
    よかったです。

    【先生の親しみやすさ】
    藤原先生が好きでした。他の先生方も親しみやすかったです。
    他の先生も好きでした。
    よかったです

    【進路実績】
    よくなかったでござる。
    贔屓が過ぎる
    進路先は自分で決めました。

    【友人関係やいじめについて】
    友人がいなければ疎外感はあるかもしれません。
    私はいじめられなかったと思いたいそう思いたい。
    よかったです

    【学費】
    高いでござる。一般家庭の人は在学できぬ。声優と言う門は昨今固く閉ざされておる。
    よかったよほんとよかった

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
34件中 21~30件表示
定員数が決まっている学校もあるので、早めに確認しよう!
この学校を見ている人は、こちらも見ています
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集

■サポート校とは?

通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。 授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。

※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.