みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!
みんなの通信制高校情報   >   口コミ(評判)検索

通信制高校・サポート校の口コミ・評判

通信制高校・サポート校の口コミ
並び替え
17697件中 17661~17680件表示
  • 女性卒業生

    卒業生

    2017年
    入学

    N高等学校 通信制高校
    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績3|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    自分から勉強を進めていかないと少し大変ですが、通って良かったと思います。

    【授業内容・コース】
    気楽に受けられます。個人の意見ではありますがまあまあ充実しているんじゃないでしょうかね

    【高卒資格の取りやすさ】
    高校の卒業はしやすいと思います。ある程度計画的に勉強を頑張れば誰でも卒業できる感じですねまあ


    【スクーリング】
    自由にできます。自分の時間が比較的多いと思うのでまあまあ好きにできますねー。

    【サポート体制】
    サポートしっかりしてくれます。自分も不登校経験者でしたがちゃんとしてましたよー!!!カウンセリングもしました。

    【先生の親しみやすさ】
    親しみ安いと思います。サポートもしっかりしてくれて、褒めるとこは褒めてくれます。みなさん楽しそうですよー。

    【進路実績】
    特別優れている訳でもすぐれていないわけでもないです。まあ普通ですかねー…。

    【友人関係やいじめについて】
    結構はやく友人は作れました。いつも通話やゲームをしますよ笑笑毎日たのしくすごせています。

    【学費】
    少ーし高いかと思いますがべつに妥当なんじゃないでしょうかね。親は高いと言っていました。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2015年
    入学

    あずさ第一高等学校 通信制高校
    ★★★★★5
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング4|サポート体制5|先生の親しみやすさ4|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    とても良いです。先生も活発でとても良いとても良い。美人な先生もいてとても良かった

    【授業内容・コース】
    とても充実していたと思う。
    退屈せず楽しめる毎日だった。また行きたいくらい

    【高卒資格の取りやすさ】
    資格や卒業後の進路はとても充実しております。
    それぞれの道にあった選択をできる

    【スクーリング】
    プライベートも問題は無い。充実しておりとても充実しております。

    【サポート体制】
    カリキュラムはよくサポート体制はとてもよい。不登校者は周りにいなかったため分からないが。

    【先生の親しみやすさ】
    先生たちの対応もよくとても親身になって考えてくれる。とても頼れるためとても安心できる

    【進路実績】
    進路先も安定している。実績もよく安心して生活できると思う。とても良い

    【友人関係やいじめについて】
    友人はとても多くできる。
    いじめはなく安定している。先生たちのおかげかも?

    【学費】
    学費は妥当かなと思う。安いかと思うかもしれないが言い混じどおもう
    他の高校と比べると平均以下の安さかなと思われる


    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2019年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績-|友人関係やいじめについて4|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    友達に会いたくなくて通信制に通い始めましたが、本当に先生達が優しく、親切で感謝しかありません。有難うございます

    【授業内容・コース】
    なかなか手厚くて解りやすいです!
    でも、理解出来なくなったら終わりですね、、、、。
    ちゃんとついていけるかは凄く人によると思います。

    【高卒資格の取りやすさ】
    卒業していないのでよく分かりませんが、先輩方は卒業しやすいと言っていました??きっとしやすいんでしょう、、!期待しておきます!
    因みに私はまだ留年しておりません!!!

    【スクーリング】
    ここはとても自由です。不満はありませんでした!充実していますね?。

    【サポート体制】
    不登校だった私にとても親身になってサポートしてくださいました!

    【先生の親しみやすさ】
    とても親身になってくれました、、、!本当に感謝しておりますありがとうございます

    【友人関係やいじめについて】
    多分作りやすいと思います!生で友達と会いたくないので私にはとても良いと思いました!

    【学費】
    少し高いでしょうか、、、。ちょっと余裕がありませんでした、、、。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2012年
    入学

    京都西山高等学校 通信制高校
    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて2|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    中学ではずっと不登校でしたが、この学校に通い始めて自分のペースで勉強を進める事ができて良かったです。また通信なので自分のしたい事を長い時間できたのも良かったと思います。、普通の高校とは違い通信なので髪色も自由に変えれますし、ピアスなども自由に開けれたので個性を大切にできる学校だと思います。他校と違って校則面で不満に思うところはないと思います。

    【高卒資格の取りやすさ】
    卒業は他校と比べると比較的しやすかったんじゃないかなと思います。
    ただ毎日家でコツコツ勉強して行くのが大変でした。でもやる気のある時にやりたいだけ勉強ができて私には合っていましたし、毎日の習慣として何かを続けていくことは大事だと思うので自分のプラスにはなりました。

    【友人関係やいじめについて】
    学校に行く日が少ないので皆が想像する高校生活とはかけ離れています。(例えば、今は分かりませんが体育祭や文化祭、その他の行事が少ないことです。)でも色々な人がいるので自分の趣味とあった気の合う人を見つけることができることもあります。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性卒業生

    卒業生

    2016年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース2|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング3|サポート体制-|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    通信らしい。色々な学校から人間関係の問題などで転校してきた人が多いので、同じような境遇どうしの友達を作りやすいです

    【授業内容・コース】
    個人次第です。料理の調理実習などもあり楽しかったです。勉強をしっかりしていない人もいますが、努力次第です。勉強しやすい環境とは言えないかもしれたせん。

    【高卒資格の取りやすさ】
    卒業しやすいです。高卒認定は試験自体簡単なので取りやすいと思います。

    【スクーリング】
    スケジュールは自由に調整出来ると思います。全日制の高校と余り変わりません。

    【先生の親しみやすさ】
    普通だと思います。私立などの方が親身です。通信と言うだけあってそれほど親身すぎることはなさそうです

    【進路実績】
    最近推薦が始まり進路にも力入れているみたいです。専門学校に進む人も多いです。

    【友人関係やいじめについて】
    友人を作ることはできると思います。芸能活動をしている人なども多いですが、一般人も多いです。普通の高校のような感じですが、転校してくる人が多いので、転校生だからと言って珍しがられることはなく、最初の方は馴染むのに時間がかかるかもしれません。

    【学費】
    妥当だと思います。私立のように高すぎることはなく、妥当だと思います

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2019年
    入学

    旭陵高等学校 通信制高校
    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ4|進路実績4|友人関係やいじめについて4|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    夜間学校に通いながら、サポート校として通っていました。夜間学校とは違い、課題が多く、わからない問題も多くありました。しかし、優しく先生達が教えてくださりました、グループワークなどが少ないところが、個人的にはいいなと思いました。授業では、基本的に当てられる事がないので、中学や高校で学校についていけなかった人も通いやすいと思います。た

    【授業内容・コース】
    満足しています
    基本的に、当てられる事がないので、中学や高校に通う事ができなかった人には、すごくいいと思います。

    【高卒資格の取りやすさ】
    レポートの提出をして、出席をしていれば落ちることはありません。

    【スクーリング】
    日曜日登校だったので、通いやすかったです。スケジュールも組みやすかったです。

    【サポート体制】
    サポート体制は良く、問題が解けない時は優しく教えてくれました。

    【先生の親しみやすさ】
    わからない問題は、聞いたら教えてくれました。
    とても、わかりやすい授業でした。

    【進路実績】
    進学実績は分かりません。
    しかし、大学入試と期末のテストが同じ日だったので
    そこは修正してほしいです。

    【友人関係やいじめについて】
    いじめは、全くなかったです。
    ただ、友達はできませんでした。
    基本的に授業に出て、すぐみんな帰りました。

    【学費】
    先生のサポートも手厚く、卒業しやすかったので妥当だったと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2018年
    入学

    明聖高等学校 通信制高校
    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング3|サポート体制4|先生の親しみやすさ4|進路実績3|友人関係やいじめについて4|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    とても良い!!
    先生たちも一人一人に対してとても熱心で授業もしっかりやってくれてとても充実してる!!!
    迷ってる人は是非!

    【授業内容・コース】
    とても充実している。
    一人一人に対してしっかり教えてくれてとても助かる

    【高卒資格の取りやすさ】
    個別で聞けば色々と教えてくれるので卒業は比較的しやすいかと!

    【スクーリング】
    自分なりのスケジュールで授業できたので満足です!!
    自由なのがいいです

    【サポート体制】
    とても良い!助かる!
    サポートしてくれるからとても良い!!
    自分から積極的に!

    【先生の親しみやすさ】
    すごく親切で丁寧で分かりやすい!
    わからないところは授業後に聞けば良い!
    ここだけ特別に良いってわけでもないが、悪くはない

    【進路実績】
    まぁ、進学に関しては、本当に大学目指してる人は自分で勉強してますし、、ただわからないところなどは親切に対応してくれている方だと思います!!
    わからなかったら、塾って手もありますし!!
    頑張ってください!

    【友人関係やいじめについて】
    同じ境遇の人や、モデルなどがたまにいるので本当に価値観色々ですが出会えて良かったと思える人ばかりです!!!

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性在校生

    在校生

    2020年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績2|友人関係やいじめについて3|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    まあまあ、行ってよかったと思ってます。しかし、悪い人もいて階段下とかでタバコなど吸ってる人を見かけたことあります

    【授業内容・コース】
    まあまあ、楽しいと思います。
    先生にもよりますが、楽な人や厳しい人などもいます。
    テストがだるい気がします。
    ホントのことを言うとあんまわかんないです笑
    友達から聞いた話は楽とか楽しいと言っています

    【進路実績】
    就職する人や進学する人がいます。
    どちらが多いかと言われるとまあ、進学だと思います。
    商業科などは就職する人が多いと思います

    【友人関係やいじめについて】
    色んなことで話が盛り上がるので楽しいと思います。
    ですが、クラスで数人ぼっちの子や仲間はずれの子を見かけたことあります。
    ですが、どのクラスにもいるとは言いきれません。


    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2018年
    入学

    未来高等学校 通信制高校
    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ-|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    中学校の頃は友達関係で2年生から不登校になっていましたが、この高校に入って、出席率が上がりました。制服が可愛いです。精神的にとても私にあっている気がしました。
    課題がやりやすい。

    【授業内容・コース】
    自分で選べるのでとても自由度があって気が楽です。
    ゆったりとしたスピードで進むのでちょうど良いです。

    【スクーリング】
    ちょっとスクーリングの頻度が高い時期もあったが、
    友達とリアルで会って会話したり、一緒に授業したりして楽しかったで。

    【サポート体制】
    病みかけた時にも先生が味方になって応援してくれる。進学についてのサポートはあまりないイメージです。

    【進路実績】
    進学する人も、すぐ就職している人もいます。
    アルバイトも出来るので将来のためにも役に立つ学校だと思います。


    【友人関係やいじめについて】
    とても平和である。私はあまり人と関わるのが得意では無いのでこの高校に通うことを決めましたが正解でした。人と接する機会は少なく、みんなが喧嘩などせず、平和に過ごしていたのでとても心地が良かったです。先輩や後輩と話す時も仲良く話せた。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2021年
    入学

    博多青松高等学校 通信制高校
    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ5|進路実績4|友人関係やいじめについて3|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    中学の時不登校だったので全日制の学校に毎日行けるかなと不安に思い、通信制にしました。入学した当時、勉強についていけるかなとか、レポートを提出期限内に出せるかな等、色々不安でしたが、スクーリングで授業を受けに行くと、先生方がとても親切に分かりやすく教えてくれました。中学の勉強が分かんなくても中学の時の内容を1から学び直すことも出来るのでとてもいいと思います。行事は今年はコロナで色々中止になってあまり体験したことがないんですが、体育祭や遠足など色々あるので楽しいと思います!

    【授業内容・コース】
    授業は私語や居眠り、スマホを使うのは禁止で破った場合は強制退出しなければなりません。それに単位制なので、学校がある日は積極的に行かないと時数が足りなくて単位が取れません。

    【高卒資格の取りやすさ】
    レポートが1番大変ですが、校則も特にないので頑張れば卒業出来ると思います。

    【スクーリング】
    時間割は自由に決めることができます。自分の受けたい授業が被っても2日間学校があるので次の日に行くことも出来るのでいいと思います。

    【サポート体制】
    決められた日時にカウンセリングを希望すれば受けることができます。

    【先生の親しみやすさ】
    授業は分かりやすく教えてくれたり、ホームルームなどで一人一人声をかけて、何か困ったこととかある?とか聞いてくれたりしてくれました。

    【進路実績】
    就職したり大学に進学したり色々な方がいると思います。進路のことで迷っていても、先生が相談にのってくれます。

    【友人関係やいじめについて】
    友達は自分から積極的にいけば作ることが出来ると思います。いじめはないと思います。

    【学費】
    1年目は体育館シューズとか色々買わないといけないけど、2年目からは教科書とかだけだったと思うのであまりお金はかからないと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2021年
    入学

    高松高等学校 通信制高校
    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング4|サポート体制-|先生の親しみやすさ5|進路実績-|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    先生の対応がとてもよく面倒見がとてもよい。また、授業内容もとても充実しておりわかりやすい

    【授業内容・コース】
    先生の解説がとてもわかりやすく、わからないところがあればすぐに聞けるから

    【高卒資格の取りやすさ】
    毎週決められた分の宿題であるワークを進めていくとかなり定着してきて、学習をしっかりできていると言う実感がわく

    【スクーリング】
    スケジュールの自由度はそれなりに高く、自分に無理のないように組み立てることができる

    【先生の親しみやすさ】
    生徒の悩みや、授業内容についての質問に対してもしっかりと受け答えしてくれます。また、生徒が怪我をした時などは生徒をしっかりと気遣ってくださりとても温かい対応をしてくれます。相談事に対しても親身になってのってくれて、安心できます。


    【友人関係やいじめについて】
    友人は案外作りやすく、いじめがとてもすくない。いじめがとても少ないので安心することができる

    【学費】
    先生のサポートが手厚い上にしっかりと高校で習う範囲の学習もできるため、妥当な額だとおもいます。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2010年以前
    入学

    宍道高等学校 通信制高校
    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績5|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校に編入しましたが全日制と比べて、授業についていきやすいと感じました。全日制で勉強についていけないといった人にピッタリだと思います。校舎がきれいでとても充実した高校生ライフを送ることができました。

    【授業内容・コース】
    退屈な教科もありますが、おもしろい授業もたくさんあります。授業についていけないこともあまりありません。

    【高卒資格の取りやすさ】
    この学校は仕事をしながらなどの生徒が多く留年する人もいましたがたいていの生徒はしっかりと卒業していきました。

    【スクーリング】
    午前と午後に分かれており、仕事の時間帯によって自分で自由に決めることができます。

    【進路実績】
    そのまま就職する人がほとんどだったと思います。友達には大学に進学する人もおりましたが、私は就職をしようと初めから考えていたため就職への手伝いをしてもらっていました。大学への進学も、就職活動でも役に立つと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2018年
    入学

    トライ式高等学院 通信制高校
    ★★★★★5
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校に入学して良かったと思います。先生方が全力でフォローしてくださり、苦手な勉強もがんばれました。楽しく学校生活を送ることができ、今となってはいい思い出です。授業は完全マンツーマン授業で、自分の苦手なところをしっかり直すことができ、効率良く学習することができます。
    また、元々積極的で色々なことに挑戦したいと思う性格だったので、様々なイベントにも参加し、全日制の学校ではできない貴重な体験をすることができています。
    自由に使える時間が増え、音楽の勉強や自分のやりたいことができるようになり、心にゆとりが生まれました。自分自身、転校してから良い意味ですごく変わったと感じるし、周りからもそう言われるようになりました。今は、忙しくても毎日が充実しています。
    通信制高校に偏見を持っている人は少なからずいると思います。でも私はトライ式高等学院を選んで本当に良かったと思っています。
    私は、自堕落な人間から変われました。これを見てくれているみなさんも、トライ式高等学院に入学すれば何かを良い方向へと変えられるかもしれません。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    1人中1人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2020年
    入学

    トライ式高等学院 通信制高校
    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制4|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    毎日充実してます!
    この学校を選んで良かった!
    通って損はないとおもいます。
    私自身、高校に不合格し肩を落としていました。
    そんな時にCMでやっていたこの学校をみつけ、入学を決意しました。
    入ってからは、毎日がとても充実していて楽しいです!
    みなさんも私達と共に楽しい学校生活を送りませんか??
    是非お待ちしております。

    【授業内容・コース】
    わからない所も丁寧に教えてくださいます。
    カリキュラムもばっちりです!

    【高卒資格の取りやすさ】
    最後まであきらめない気持ちがあれば誰でも卒業できると思います!

    【スクーリング】
    自由に調整できます!
    安心できます。
    比較的自由で自分の時間も大切にできます。

    【サポート体制】
    ある程度のサポートは充実しているとおもいます。
    不登校の方については、ごめんなさい、わかりません。

    【先生の親しみやすさ】
    みなさん優しいです!
    1人1人、親身に対応してくださるのでとても安心できます。

    【進路実績】
    CMでも見る通り、有名大学に進学されている方もいます!
    私も、先輩方みたいになりたいです!

    【友人関係やいじめについて】
    趣味があう友達がたくさんいます!
    私もたくさん友達ができました。

    【学費】
    妥当だとおもいます。
    先生がたのサポートも手厚くてとても嬉しいです。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2011年
    入学

    KTCおおぞら高等学院 サポート校
    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング3|サポート体制2|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて2|学費2|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    通学が便利で、学校に行くことがあまり苦ではなかったです。
    イベントが沢山あり、とても楽しかった記憶があります!!

    【授業内容・コース】
    先生もといマイコーちの存在が大きいです
    学習面だけでなく、精神面でも沢山お世話になりました。

    【高卒資格の取りやすさ】
    ほかの学校の基準がいまいちわかりませんが、普通くらいだと思います。

    【スクーリング】
    通信学習なら基本的に自習がメインなので時間割は比較的自由です。

    【サポート体制】
    正直、そこまで…ですかね。
    できない人はあまり関わりがないです。

    【先生の親しみやすさ】
    マイコーチ制度があり、先生によって対応がかなり違います。ここはガチャ要素高めです。

    【進路実績】
    就職面ならそこそこ強いのではないでしょうか。しかし、専門知識が偏りがあったりするのでそこはなんとも言えないです。

    【友人関係やいじめについて】
    通信なので、友達作りは屋久島に行く機会ぐらいしかない人もいます笑笑

    【学費】
    詳しいことは知らないです。
    全て親に任せてるので笑笑わからないです

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    1人中1人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2014年
    入学

    第一学院高等学校 通信制高校
    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング3|サポート体制3|先生の親しみやすさ4|進路実績4|友人関係やいじめについて4|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    精神的に不安で助けが必要な時に親身になって対応してくれたので、星4つとします。

    【授業内容・コース】
    授業は従事付きしたものが多かったです。何でも自分の思った事ができるとは思っていなかったので、特に不満もなく、楽しいものでした。

    【高卒資格の取りやすさ】
    先生の温情、サポートのおかげで卒業することが出来ました。とても感謝しています。

    【スクーリング】
    自分できちんと予定を立てられる人でないと、厳しい気がします。

    【サポート体制】
    サポートはそこそこ充実していたと思います。今でも思い出に残っています。

    【先生の親しみやすさ】
    ときに優しく、ときに厳しく。まさにこれです。いい方々でした。今になって思います。

    【進路実績】
    自分の周りでは、大学進学は1人もいませんでした。

    【友人関係やいじめについて】
    色んな人がいるので友達はできやすいと思います。あとは自分次第。気の持ちよう。タフに。

    【学費】
    世帯によって感じ方が変わると思いますが、私は無理なく調整出来ました。親御さんと協力することが大切かと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2014年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング4|サポート体制-|先生の親しみやすさ4|進路実績-|友人関係やいじめについて3|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    通信校だと少し抵抗があったのですが、全然嫌な感じはなくむしろ先生もとても熱心に接してくださってサポートも充実していると感じた。

    【授業内容・コース】
    どの教科も普通校で習うようなことだったり、かといって自分に合わせて進められるのでとてもより良くやりがいを感じることができました。

    【高卒資格の取りやすさ】
    課題を出していれば大抵単位はもらえると思うので卒業はしやすい方なのではないかなと思いました。

    【スクーリング】
    比較的自由に決めることができ、しんどさもそんなに感じることはなかったかなと思います。

    【先生の親しみやすさ】
    とても親身になって教えてくれたり、熱心な先生が多いので評価は良です。

    【友人関係やいじめについて】
    やはり通信校なので人と会う機会が少なくなるので、その分普通校とは違い友達は作りにくいのではないかなと感じました。ただ、通ってる人がみんなフレンドリーなのでそこに関してはとても良いと感じました。そのこともあり、いじめとかはないと思います。

    【学費】
    サポートも充実していて先生も熱心な方が多く、卒業もしやすいため、全然妥当だと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2016年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校に通ってとても良かったです。
    指定校推薦の枠もたくさんありとても良かったです。
    また生徒会もあるので生徒が自主性を持って運営できていると感じました。
    勉強についてですがスクーリング日以外にも学習タイムがあるため勉強が苦手な僕でもサポートして貰えたのはとても良かったと感じています。
    クラブ活動もあり充実した学校ライフを過ごせるのではないでしょうか。
    この学校に通って良くなかったところは進学コースはないため指定校推薦の枠を取れなかった場合に大学に進学したいとなると少し学校以外でも勉強しないと合格は厳しいと思います。あともうひとつ残念だと思うことが不登校支援のサポートがあまりないように感じられました。
    良いところ悪いところをありますが僕個人としてはとても良かったです。

    【高卒資格の取りやすさ】
    卒業はしやすいだと方と思います。レポートがほぼ全て紙で手書きで書かなければならないことです。そこが少し負担になりました。


    【学費】
    公立ということもあり学費もとても安く家庭に負担をあまりかけることがなくて良かったです。


    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2021年
    入学

    相生学院高等学校 通信制高校
    ★★★★★5
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング3|サポート体制4|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    通信制なのに全日制の扱いを受けてもらえるのでかなり扱いがいいと思います。普通の高校と違って自分の時間が沢山増えるのでやりたいことしたいことを考えたり行動に移すことが出来ます。

    【授業内容・コース】
    学校に行って授業を受けても、レポートを提出するだけでも大丈夫です。分からないところがあれば担当の先生が教えてくれます。

    【高卒資格の取りやすさ】
    学校に提出するレポートを最終締切までに提出してスクーリング(校外学習)に行っていれば大丈夫です。

    【スクーリング】
    絶対この日は行けませんって日があっても大丈夫です。
    1年の内に?時間行っていれば良いと表記があったので日数や内容は変えられませんが、、

    【サポート体制】
    不登校になって通信制に通いだした人もいます。レポートを出すだけなので人とあまり会いませんしレポートも郵送出来ますスクーリング頑張るだけですね。

    【先生の親しみやすさ】
    皆さん優しくて怖くないです、雑談とかも話してくれますし親身に生徒に関わってくれていると思います。

    【進路実績】
    進学や就職などにも適切に対応してくれます。
    専門学科に通う生徒もいれば特進科へ通う生徒もいるので皆様々な進路が選べます。

    【友人関係やいじめについて】
    いじめは全くないです、友達はスクーリングの時や専門学科に通っている同じ生徒と学年が違っても仲良くなれるのでとても楽しいです。

    【学費】
    専門学科に通っている人は別で学費を払いますが高校だけの学費だけで考えると妥当だと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2017年
    入学

    甲斐清和高等学校 通信制高校
    ★★★★☆4
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績3|友人関係やいじめについて4|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    総合的に通いやすく編入もしやすい学校だと感じます。いじめ等も少なく勉強がついていけないようであれば先生が親身になって教えてくださいます。

    【授業内容・コース】
    退屈ではありますが、疑問点は解消してくれると思います。
    自分から質問したりした方がいいかもしれません。

    【高卒資格の取りやすさ】
    先生方が細かく教えてくれるので卒業はしやすい学校だと感じました。

    【スクーリング】
    スケジュールは調整しやすく、自分の時間を最大限取れるかと思います。

    【サポート体制】
    サポートは考えられていると思います。カウンセリング等もしてくれると思うのでなにかあったら言ってみるといいと思います。

    【先生の親しみやすさ】
    親しみやすい先生もいればそうでない先生もいます。大半の先生は親しみやすく接しやすいです。

    【進路実績】
    進路はあまり優れているようには思えませんが、自分の行きたい所があるなら先生に言ってみるといいかもしれません。サポートしてくれると思います。

    【友人関係やいじめについて】
    友人を作ることは可能です。
    登校日もそんなにないためいじめ等も起こりにくく、過ごしやすい環境だと言えます。

    【学費】
    少し高いように感じますが妥当なのかなともおもいます、他の学費と比べてみてください。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
17697件中 17661~17680件表示
ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。 出願等の際には、必ず高校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。

このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.