みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  恵明中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

恵明中学校
(けいめいちゅうがっこう)

北海道 恵庭市 / 恵庭駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.80

(14)

恵明中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.80
(14) 北海道内93 / 349校中
県内順位
県平均
  • 校則
    3.09
  • いじめの少なさ
    3.77
  • 学習環境
    3.91
  • 部活
    3.66
  • 進学実績/学力レベル
    3.73
  • 施設
    3.95
  • 治安/アクセス
    3.55
  • 制服
    3.29
  • 先生
    -
    -
  • 学費
    -
    -
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
12件中 1-12件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      人数が多いので全員のことを知ることは少ないのですが、行事など先生生徒で団結して取り組んでいるイメージです。
    • 校則
      定期的にチェックされているみたいで着崩している生徒を見かけません。
    • いじめの少なさ
      とくに目立ったいじめがあるというのは子供からも親からも聞いたことがない。
    • 学習環境
      先生がきちんと教えてくれていますが、友達と集まって勉強したりもしています。
    • 部活
      いろいろな部活があります。文化系が少ないイメージです。全員強制ではないですが、半分以上部活に入部しているイメージです
    • 進学実績/学力レベル
      勉強している子は成績が良くしていない子はそれなりにという感じです。
    • 施設
      生徒が増え増築したのでとても大きい学校です。場所によっては結構歩きます
    • 治安/アクセス
      治安がいい地域だと思います。遠くから通っている子もいます。雨の日など送迎の車で駐車場が混みます。
    • 制服
      ブラザーに変更したばかりです。自宅で洗濯できる制服で手入れが簡単です。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      勉強部活と頑張っている生徒が多いです。塾も通っている生徒も多いと思います。
    感染症対策としてやっていること
    ジャージ登校。学級閉鎖の時はオンライン授業をしていました。
    投稿者ID:862811
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2023年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      子供が通いやすく、友達と楽しく過ごせた環境であったと思います。
      楽しい話が中心で、子供からの話を聞いた記憶があります。
    • 校則
      きちんと着用されてた。生徒が素直な印象があった。校則違反をする生徒の話は見聞きしなかった。
    • いじめの少なさ
      いじめの見聞きが無く、一体感があった。我が子もすくすく育ちました。
    • 学習環境
      楽しく学習ができる環境であった。
      子供からの不満はあまり聞かれなかった。
    • 部活
      子供は部活に入って居なかったが、部活動が大会などで活躍、勝ち進んでいた。
    • 進学実績/学力レベル
      それに関してはあまりわかりません。子供の受験で精一杯でした。
    • 施設
      落ち着いた環境で学習出来る環境だったと思います。
      我が子もそうだったと思います。
    • 治安/アクセス
      あまり不便な事はなかったように思います。
      心配しないで通学させられていました。
    • 制服
      制服は着崩れなく、見た目め良かったので満足です。子供からの不満もありませんでした。
    進路に関する情報
    • 進学先
      公立の自宅から通いやすい高校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      子供がずっと希望していました。
      第一希望だったので合格して良かったです。
    投稿者ID:928466
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 -]
    • 総合評価
      何処にでもある普通の中学校だと思う。30年以上前に自分が通ってた頃と比べてもそんなに特別な事は無いと思う。
    • 校則
      校則を見たことないのでさっぱりわかりません。ジャージ通学が多かった。
    • いじめの少なさ
      いじめは無かったかもしれないが先生の対応の悪さで娘が不登校になった
    • 学習環境
      うちの子供たちはバカばっかりだったので学習環境はどうだったかわかりません。
    • 部活
      部活動をしていた子供がいなかったのでよくわかりませんがソフトボールはやってるのはよく見た。
    • 進学実績/学力レベル
      有名な進学校へ入学した話とかあまり聞いたことがないので普通だと思う。
    • 施設
      特に新しい施設とか聞いた事ないし珍しい施設もないと思います。
    • 治安/アクセス
      通学路は家からほぼ真っ直ぐで距離も歩くのに丁度良かったと思う。
    • 制服
      学校指定の制服のため異常に高かった。制服だけで5万くらい掛かった。
    進路に関する情報
    • 進学先
      隣の市の高校に進学しました
    • 進学先を選んだ理由
      自分を知っている人が少ない所に行きたかった。心機一転したかった
    投稿者ID:957626
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2021年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      特別良くも悪くもない学校だと思うから。総合的にみてもごく普通の学校だと思う。それ以上でもそれ以下でもない。
    • 校則
      髪型が厳し過ぎる。ツーブロック、マッシュ禁止はおかしいと思う。清潔感のある髪型なら許可して良いと思う。
    • いじめの少なさ
      いじめが多くも少なくもないと思うから。特に普通だと思う。特別感はない。
    • 学習環境
      古い学校だけど、清掃はきちんとされていると思う。特別良くも悪くもないと思う。
    • 部活
      部活動も特別に良くも悪くもないと思う。強い訳でも弱い訳でもなく普通。
    • 進学実績/学力レベル
      市内では割と学力は良い方だと思う。ただ、全国的には普通だと思う。
    • 施設
      特に良くも悪くもないと思う。特別な理由はないです。 理由がありません。
    • 治安/アクセス
      治安についても良くも悪くもないと思う。普通に通学させてます。
    • 制服
      制服は今どきまだ男子が学ランなのが古臭いと思う。女子はセーラー服ではなくダサいブレザーなのも男女で合っていなくておかしい。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から一番近いから。ただそれだけの理由です。それ以上でもそれ以下でもない。
    感染症対策としてやっていること
    換気とうがい手洗いの徹底などでしょうか。ごく普通だと思います。
    投稿者ID:797968
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      全校生徒の人数が多い特徴がありますが、行き届いた教育をしている点が良いです。いい先生が多い気がします。
    • 校則
      特に厳しい話は聞いてませんので、恵庭の中では普通かと思います。
    • いじめの少なさ
      いじめに関する話は聞いた聞いたことがないので、普通かと思います。
    • 学習環境
      特に特徴がある学習方法とは聞いたことがありませんので、普通かと思います。
    • 部活
      あまり良い大会成績は聞いたことがありませんので、恵庭の中では普通かと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      恵庭の中では普通かと思います。上位成績者は札幌の高校に進学しています。
    • 施設
      特に目新しいものはありません。平均的な施設になっていますので、普通です。
    • 治安/アクセス
      治安は悪くありませんが警察署がないので、普通にしました。
    • 制服
      ありきたりな制服なので、普通です。価格は高い気がします。1年生は大きいサイズを購入しています。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      日本人のみに近いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内に住んでいたので、小学校からそのまま進学しました。動機はありません。
    進路に関する情報
    • 進学先
      まだ在学中です。
    • 進学先を選んだ理由
      まだ在学中です。
    投稿者ID:742435
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      地域の中でも全校生徒数が多い学校です。テストは他の市内の学校よりも難しいらしいです。その他は市内の学校と変わらないと思います。
    • 校則
      かばんは指定、肩に髪が着くと結ばなくてはならない等の校則があります。恵明7色と言われるカラーなら靴下やヘアゴム、ジャンパー等の色が校則でオッケーとされています。
    • いじめの少なさ
      酷いイジメがあるとは聞いたことはありませんが、あちらこちらで問題は起きているようです。
    • 学習環境
      テスト前にはワーク提出やテスト前計画表等があり、テストに向けての対策があります。
    • 部活
      部活動は盛んで、管内大会や全土大会へも出場する選手もたくさんいます。
    • 進学実績/学力レベル
      市内では学習中レベルは中の上だと思います。ほぼ全員が高校に進学します。
    • 施設
      人数が増えたため、校舎が数年前に増設されました。体育館は文化祭の時期は全校生徒と保護者がいっぺんに入るととても狭いです。
    • 治安/アクセス
      治安はいいと思います。遠方の生徒は夏場、自転車通学可能です。
    • 制服
      女子はブレザー、男子は学ランです。学年別に女子のリボンの色が違います。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      日本以外の国籍の方も居るようですが、少ないです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区が指定されているので、そのまま進学となりました。自宅から近いです。
    投稿者ID:742323
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2021年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      特に制服のことは人数が多くて更衣室になるような教室がないのかほぼジャージ登校でした。お下がりで良かったですけど新品を買う人もいるので今後の課題かと。隣町のマンモス校でもジャージ持参で行ってます。
    • 校則
      他校には聞かない色の指定(恵明5色)や髪型とかありました。
    • いじめの少なさ
      不登校の人も中にはいますがイジメとは聞いたことがありません。
    • 学習環境
      授業で分からないところがあれば先生に聞く環境が整っていると思う
    • 部活
      運動部は力を入れてるイメージ。文化部は幽霊も多いと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      圧倒的に市内高校に進む子が多くみられます。私立もチラホラいます。
    • 施設
      やはり生徒の人数は多い学校なので我慢してるところもあると思います
    • 治安/アクセス
      大学、駅が近く色んな人がいて地域に密着型ではないかと思います
    • 制服
      一般的なブレザーでした。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区の中学校に通っていました。選ぶ選択はしなかったです。。。
    進路に関する情報
    • 進学先
      札幌東高等学校
    • 進学先を選んだ理由
      市内から出て選択肢を増やしたい。子どもにとってもそれが一番だと
    感染症対策としてやっていること
    検温、手の消毒、黙食、マスク、みんながしてる対策は全部してます。
    投稿者ID:798003
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2021年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 1| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      至って普通の学校で特に特徴もありませんが、問題なく通えているので4点にしました。もっと子供達が楽しめる行事等あったらいいなとおもいます。
    • 校則
      厳しすぎると感じます。女子の髪型でハーフアップがダメというのが意味がわからない。
    • いじめの少なさ
      ひどいいじめがあったという話しは聞いたことがありません。いたずらや嫌がらせはありますが、いじめまではいかないかなという感じです。
    • 学習環境
      先生方がいつも成績のことを気にかけてくれていると感じます。よく声をかけてくれているようで助かります。
    • 部活
      それぞれの部活で一生懸命取り組んでいるように感じます。学習との両立もできていると思います。
    • 進学実績/学力レベル
      他の学校がわからないのでなんとも言えませんが、今は塾に通う子が多いので、それぞれで頑張っているのかなと感じます。
    • 施設
      校舎は古いですが、何年か前に増築したり耐震工事が行われたりメンテナンスはきちんとされているようです。
    • 治安/アクセス
      駅からもそんなに遠くないし、特に治安が悪いという話しは聞いたことがありません。
    • 制服
      去年制服が新しくなり少し可愛くなったようです。それまでは上下紺色(女子)で本当にダサくて子供達からかなり不評でした。、
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      今通っている子の学年は性格に問題がありそうな子が多い感じがします。 校内ですれ違う時にきちんと挨拶してくれる子たちもたくさんいます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      志望動機なんてありません。公立なので普通に近くの中学校に通っています。
    進路に関する情報
    • 進学先
      ちょうど良い学力の高校が札少し遠いと感じたので、ランクは少し下がりますが隣町の高校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      通学も楽だし、勉強に専念できると思ったので。ちょうど良い学校だと思いました。
    感染症対策としてやっていること
    まどを開けて教室の換気をしている。消毒や手洗いの促進もしている。
    投稿者ID:750911
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2019年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人数が多いのが特徴だが、成績はあまりよくないように思える。部活動についてもあまり活発ではなく成績もよくないように感じられる。先生も力が入っている人もいればそうでないひともいるように感じる。
    • 校則
      とくに厳しいということはないがきびしくないということもあいようだ。
    • いじめの少なさ
      とくにいじめがあるとはきいたことはないので、もんだいはないと思う。
    • 学習環境
      あまり優秀な生徒が多い印象はない。むしろ成績が悪い生徒の比率が多い。
    • 部活
      部活動はやっているもののあまり良い成績は残せていない印象である。
    • 進学実績/学力レベル
      あまり成績が優秀な人が多くない印象で悪い生徒のほうが多いようなきがする。
    • 施設
      旧校舎が特に古く感じる。新校舎についてはきれいなのでよいと思う。
    • 治安/アクセス
      近い人は好いが遠い場合はかなり距離があり歩くのが大変である。
    • 制服
      制服については、特によくも悪くもない。ジャージを着て登校することも多い。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      まれに外国人がいる程度。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      動機はない。単純に校区がそこの中学校だったというだけとなっている。
    進路に関する情報
    • 進学先
      札幌の高校に進学した。
    • 進学先を選んだ理由
      ランクが高かったから。
    投稿者ID:742577
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      テスト時は、テスト返還が早いし、先生も親身に受験の時に考えてくれたのが良かったです。イジメにも敏感に行動してました。
    • 校則
      定期的に服装チェックをしてました。目に余る格好の生徒を見たことがないです
    • いじめの少なさ
      一度クラスでイジメがあると子供に聞き、子供が先生に相談したらすぐ対策を取ってくれましたが、イジメ自体はあったようです。
    • 学習環境
      受験生の時は自習が多かった気がしますが、わからない問題は先生も聞けば教えてもらっていたようでした
    • 部活
      生徒のほとんどが部活にも入っていたと思います。子供は毎日楽しそうに部活に行ってました
    • 進学実績/学力レベル
      札幌と違ってここらへんの公立高校はレベルが低いので、学力があってもなかなか難しいと思います
    • 施設
      生徒数の割に学校やグラウンドが狭いような気が少ししました。玄関が複数別の場所にあるので不便でした
    • 治安/アクセス
      学区が広いので片道徒歩だと50分近く掛かる
    • 制服
      普通だと思います。男子は学ランで女子はブレザーでした。色は紺色で無難でした
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      普通な一般的な子が多かったと思います
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立中学校なので行きました、もっと近い中学校があれば他に行きたかったです
    進路に関する情報
    • 進学先
      地元の恵庭南公立高校に進学しました
    • 進学先を選んだ理由
      学力が合っていたし近かったので。
    投稿者ID:742304
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      凄く親身になってくれる先生は、少しでも子供の変化があるとこまめに連絡をくれて相談に乗ってくれます。 進路の面もしっかりとサポートしてくれるので良いと思います。
    • 校則
      頭髪について、男子は耳にかかるとダメとか少し大目に見てくれても良いかなと思うところがありました。
    • いじめの少なさ
      イジメについては、あるとは聞いていません。 あれば、先生が早急に対応してくれる学校だと思います。
    • 学習環境
      先生が放課後を使って、分からないところを補修してくれたり、問題を作って持たせてくれたり考えてくれてると思います。
    • 部活
      凄く、クラブ活動は学校全体で取り組んでる感じで学校にはトロフィーとかかなり飾ってありやり甲斐が出るのではないでしょうか。
    • 進学実績/学力レベル
      卒業後は、公立を受験する人ばかりではなく私立を受験しその先大学を目指してる子も沢山いる。
    • 施設
      体育館、図書館は綺麗に整備され子供達が使いやすい環境になってると思います。
    • 治安/アクセス
      治安はよく、近くに大学もありアクセスも駅からも近く良い
    • 制服
      女子はブレザー、男子は学ランで男子の色が紺色なので少し違和感がありました。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      みんな明るく、元気に挨拶してくれるいい子ばかりでした
    入試に関する情報
    • 志望動機
      居住区域の指定校だったから。現在、生徒数が増えマンモス校になっています。
    進路に関する情報
    • 進学先
      地元の恵庭南高校
    • 進学先を選んだ理由
      家から近いため
    投稿者ID:742508
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      挨拶をしっかりしている学校で良いです。学習面では、テスト前の課題取り組みをしており、テスト日に課題提出して繰り返し学習できるように取り組まれています。
    • 校則
      日頃から先生たちは、生徒の髪型の変化に注意しています。前髪が長い長すぎたり、髪が肩より伸びているときはまとめるように速やかに指導されています。
    • いじめの少なさ
      定期的にアンケートとっています。生徒の間で何かトラブルあったときは先生が介入して話し合いをしています。
    • 学習環境
      朝読書の時間を設けています。いつでも先生に聞きにいける雰囲気があります。
    • 部活
      部活動は、他の学校よりはあまり力は入れてないように感じます。指導する先生方は上を目指すというよりチームとしての活動を重視しているようです。
    • 進学実績/学力レベル
      成績優秀な生徒とさほどでもない生徒の差が大きいです。生徒数が多くそれはいたしかたないかとかんじます。
    • 施設
      追加で新しい校舎増築されています。掃除はわりときれいにされていると思います。
    • 治安/アクセス
      学区が広く徒歩40分以上かかる所に住んでいる生徒もいます。
    • 制服
      男子は学ランで良いですが、女子のブレザー昔ながらのデザインで可愛くありません。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      挨拶をしっかりしていて素直な生徒多いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区だったからです。入りたい部活動もあり小学校からの友人もほとんど同じ学校だったので安心です。
    進路に関する情報
    • 進学先
      部活動優先で苫小牧の高校進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      部活動で全国大会へ出場するため
    投稿者ID:742369
    この口コミは参考になりましたか?

12件中 1-12件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

北海道の口コミランキング

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  恵明中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

北海道の中学情報
北海道の中学情報
北海道の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
北海道の偏差値一覧
北海道の偏差値一覧
北海道の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!