みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  洗足学園中学校   >>  口コミ

洗足学園中学校
出典:運営管理者
洗足学園中学校
(せんぞくがくえんちゅうがっこう)

神奈川県 川崎市高津区 / 武蔵溝ノ口駅 /私立 / 女子校

偏差値
神奈川県

TOP10

偏差値:67 - 68

口コミ:★★★★☆

3.72

(85)

洗足学園中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.72
(85) 神奈川県内141 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

85件中 81-85件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 2| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく施設がきれい 先生方も熱心 落ちこぼれを出さない姿勢 個人のいいところを見つけ 伸ばす姿勢 満足です
    • いじめの少なさ
      いじめ いざこざ があることを認めている どういう風に対処するのか 悩みを受け入れる姿勢を見せてくれる
    • 学習環境
      落ちこぼれを出さないように 小テストを実施 80点で合格 合格するまで何度でも受け 受からなければ 補習 わからないままにならない
    • 部活
      勉強重視テスト前は完全に休みになる オリンピックに行ったところで生活できる人は一握りだからだそうだが それでいいと思う
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどの生徒が 国公立や有名私立大学へ入学している 塾へ行かずとも進学できるとしている
    • 施設
      どこもきれい ホールや温水プール二つある体育館 中学生にはもったいないほどの施設である
    • 治安/アクセス
      最寄駅から徒歩圏内 私立学校にありがちな急な坂を上るようなこともない
    • 制服
      緑色 好き嫌いがあると思う スカートが3種あり 全部いるのかと思う
    • 先生
      個人のいいところを見つけ伸ばそうとしている 女子の育て方は素晴らしい
    入試に関する情報
    • 志望動機
      施設がきれい 駅より 徒歩圏内
    投稿者ID:57150
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中11人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設はとても綺麗で環境が良いです。
      中学はかなりの宿題が出るので、始めはとても大変です。しかし、だんだんと要領が良くなり、頭の良い子はこなせる程度です。
      部活は、特に強いものはありませんし年々運動部などは活動を減らされています。
      若い先生が特に定着率が悪く、突然先生が変わってしまうことがしばしあります。その際、詳しい説明が全くありません。先生の質を問われると、決して良いとは言えません。
    • 校則
      文化祭などにくだらないルールが多すぎて、自由さに欠けますが、普段の校則は他の私立程度かと思います。
    • いじめの少なさ
      目立ったイジメはありませんが、特定の生徒と話さないなど聞きます。
      クラスに1人くらい不登校の子もいます。
      高校になると、授業のつまらない先生を見下す傾向があります。
    • 学習環境
      試験では一定の点数が取れるまで何度でも追試があるので、できない子を置いていくということはありません。また、やる気のある子はどんどんサポートしてくれます。学習面では面倒見は悪くないと思います。ただし、授業中寝ている生徒が多いのは気になります。
    • 部活
      一部運動部や吹奏楽、弦楽部、などは頑張っていますが成績はイマイチです。
      毎年部活が減らされそうになるので、生徒が必死に抵抗しています。
    • 進学実績/学力レベル
      帰国子女の割合が高いので、実際は早慶の難しい学部の合格はほとんど帰国生が占めています。
      学校は、国立を勧めますが、フタを開けると国立の合格率は決して高くはありません。
      普通に勉強していればマーチクラスまでには入れるかなという感じです。
    • 施設
      どれも綺麗です。
      校庭のトラックは砂ではないので汚れません。
    • 制服
      保護者は可愛く思いますが、目立つ色なので生徒には評判がイマイチです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      施設がとても綺麗なため、本人が気に入ったため。また、他の進学校より入りやすいため。
    投稿者ID:239758
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2016年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校が居場所を作ってくれる。学校大好きな子が多い。学習面では、抜群の面倒見。登下校と非常時の連絡システムがある。
    • いじめの少なさ
      帰国生もいて、多様性を認める空気があるためか、いじめの話は聞かなかった。中学1年時は、学校が楽しいという刷り込みを徹底的にするが、2年時以降は宿題の量がとても増えるので、そういう暇もないのだと思う。
    • 学習環境
      全体的に手厚い。生徒同士で学び合う環境がある。希望に応じて特別講座、OGが教えるものもある。
    • 部活
      一生の趣味になるようにとの方針なので、活動日数や時間に制限がある。どの部も楽しく活動していると思う。
    • 進学実績/学力レベル
      中高一貫なのでほとんどの子がそのまま進学。進路変更した子も、運動会や文化祭に遊びに来たりする。
    • 施設
      校舎は綺麗。校庭が広い。設備の管理状況がよい。敷地内に音楽大学があり、一部施設を利用できるのもよい。
    • 治安/アクセス
      駅からほぼ一本道で歩道も広い。街路樹がないので、夏は暑いのが少し不便。
    • 制服
      正装以外にサブのスカートや夏服にはポロシャツもある。娘は、買わなかったタイプのものを先輩から譲り受けていた。
    • 先生
      熱心な先生が多い。理系に女性の先生が多い。育休を取った先生がちゃんと復帰する。育児中の先生も多数いる。先生方も出し物をしてくれることがあるが、かならずある程度の練習が必要なものをしてくれて、子供たちを喜ばせようと頑張ってくれている感があってすばらしい。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      子供のやりたいことに寄り添う姿勢がとても感じられたから、とても好感が持てた。
    進路に関する情報
    • 進学先
      洗足学園高等学校
    • 進学先を選んだ理由
      6年単位で思春期の子供の成長を見守りたかったから。
    投稿者ID:284269
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の生徒へのフォローが徹底しています。何点以下なら再試験で、点が何点以上になるまで部活停止で再試験を受けないといけません。
    • 校則
      校則は厳しいほうで携帯電話について、少しでも使用方法が違反した場合、没収され、親が呼び出されたり、かなり厳しい。
    • いじめの少なさ
      目立ったいじめは聞いたことがないが、各クラスに1人くらいは、不登校の生徒がいるとかいないとか聞いたことがあります。
    • 学習環境
      部活も活発ですが、あくまでも勉強優先で試験の点数が悪いと部活にも出られないなど。
    • 部活
      勉強優先のため、部活は毎日ではなく、最高でも週4回となっている。部活漬けになって、強くなりたい場合はもの足りないかも。
    • 進学実績/学力レベル
      進路指導で自分の成績からよりも一歩先の進学先を目指すような指導で、常に高い目標を目指すよう指導される
    • 施設
      学校の設備が、すばらしく、冷暖房の効きもよく勉強の体制が整っている。グラウンドも校内に立派なトラックがある。体育館は床暖房があるところもある。
    • 制服
      一般的はデザインの制服で色が学校のテーマカラーで、統一されている。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      帰国子女だったため、帰国子女に対応してもらえる、取り出し授業のある学校に行きたかった。
    • 利用した塾/家庭教師
      渋谷エナ国際部
    • 利用していた参考書/出版書
      英語の本を読むこと
    進路に関する情報
    • 進学先
      洗足学園中学高等学校
    • 進学先を選んだ理由
      環境もよく、活発な女子教育で学校のフォロー体制も整っているため
    投稿者ID:299514
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中11人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2007年以前入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 1| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 4| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語学習については熱心で速いうちから、かなり習熟し、高校生のうちに英検準1っ急を取得する生徒も多い。
    • いじめの少なさ
      わが子の周辺では、全くいじめがある話は聞かない。むしろクラスの雰囲気は大変よく、意見も活発に飛びあう良い雰囲気。
    • 学習環境
      数学など試験の合格点に達するまで何度も補修テストが行われ、弱点をくり返し勉強することができる。
    • 部活
      部活動は週4日までなど、制限があり、部活のために勉強ができないということは起こらないと思う。
    • 進学実績/学力レベル
      かなりの人数が早慶MARCHレベルの大学へ進学している。国公立への進学も増えてきていると思う。
    • 施設
      施設は大変きれいで整っていて、申し分ないと思う。校庭は人工芝。体育館は大体育館と小体育館もある。大学設備のホールも式典や合唱コンクールなどで使われる。
    • 治安/アクセス
      最寄駅からは徒歩8分ほどで行ける。都心に出るのにも乗り換えなしで1本で行けるので、アクセスは良い。
    • 制服
      制服はすべて学校指定のものを学校内の店で購入。色が特徴的で一目でどこの学校の生徒かわかる。
    • 先生
      熱心で教え方の上手な若い先生が多いと思う。総じて厳しい印象だが、良い先生に当たれば成績がぐんと伸びる。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      帰国生を積極的に受け入れているから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      洗足学園高校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫だったので。
    投稿者ID:57484
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

85件中 81-85件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

洗足学園高等学校

口コミ:★★★☆☆3.28(87件)

偏差値:

洗足学園高等学校

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、洗足学園中学校の口コミを表示しています。
洗足学園中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  洗足学園中学校   >>  口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!