みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 高月中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2009年度入学
楽しい学校
2014年08月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は勉強以外にとてもみんなが仲間意識が強くて、おまけに周りは自然に囲まれてとても良い環境の素晴らしい学校です
-
いじめの少なさ高速はゆるくもなく、まためちゃくちゃに厳しいわけでないため、みんなで意識して良い環境にしてる
-
進学実績/学力レベルこの学校は古くから伝統が有り、毎年9割以上の男女生徒みんながほとんどそろって高校に進学してる
-
施設最近建て替えされて校舎内も体育館も校庭もグランドやテニスコートもとても綺麗な学校です
-
治安/アクセス最寄りの駅からは10分ほどで、乗換等もなくて公共機関にはとてもアクセスは便利です
-
制服制服はごく普通の学生服とセイラー服で登校にはヘルメットを着用してみんな一緒の環境です
-
先生生徒思いの先生ばかりで、授業も効率よくできているし、先生の生徒への関心がとても高い
入試に関する情報-
志望動機近隣環境に位置して、通学がとても便利
-
利用した塾/家庭教師近所の塾に通ってた
-
利用していた参考書/出版書進研ゼミ
-
どのような入試対策をしていたか過去問や兄弟から聞いて
進路に関する情報-
進学先自分のしたいことをする
-
進学先を選んだ理由興味あるから
投稿者ID:432291人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
勉強面もメンタル面もサポートしてもらった。
先生たちの雰囲気が良く、アットホームな感じ。
大好きな学校です。
【学習環境】
数学などの科目は、先生が補習を行ってくださいました。
どの先生も丁寧な先生ばかりで、恵まれていたと思います。
他校の事は分かりませんが、受験シーズンは沢山サポートしていただき...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
湖北中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な学校生活が送れる学校
4
在校生|2020年
びわ中学校
(公立・共学)
-
-
人数が少ないからこそ学べることがある
4
卒業生|2016年
浅井中学校
(公立・共学)
-
-
イジメは多い。が、良い先生も多い。
1
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
滋賀県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 高月中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細