みんなの中学校情報TOP   >>  兵庫県の中学校   >>  御影中学校   >>  口コミ

御影中学校
(みかげちゅうがっこう)

兵庫県 神戸市東灘区 / 御影駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.82

(46)

御影中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.82
(46) 兵庫県内78 / 326校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

46件中 21-40件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      学校の指導方針が良く浸透しており、熱心で前向きの先生も多い。生徒たちもいろいろな活動に積極的で全体的には評価できる。
    • 校則
      冬はコートを自由にさせてほしい。風邪をひくことが多いように思う
    • いじめの少なさ
      お互いに仲良くやっているようで、特にいじめはみみにしていない。
    • 学習環境
      教科書中心すぎて高校を目指しての取り組みがやや甘いように感じられる
    • 部活
      比較的多くの生徒がクラブ活動に参加して活気があるように思われる
    • 進学実績/学力レベル
      私学中学に進学している子供がおおいいようで、全体的に学力はやや低い。
    • 施設
      校舎が比較的古く設備の更新も遅く、あまり充実しいるようには思われない。
    • 治安/アクセス
      全体的には徒歩圏内にあるが、山手の子供は急坂などでやや厳しい。
    • 制服
      全体的にやぼったい感じがする。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      全体的にはおとなしいが、いろいろな活動には積極的に取り組んでいる。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区として決められた中学でありやや通学距離が遠いいが通学している。
    投稿者ID:621448
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      教育熱心な地区に学校があるため、比較的良くできる子供が多い印象である。自由で元気な校風である。校舎は古いが、設備は整っていると思う。
    • 校則
      一般的な校則はあるが、厳しすぎるわけでもなく、緩すぎるわけでもないので、中間的な印象である。
    • いじめの少なさ
      噂にもあまり聞かないので、そもそもいじめが少ないのでは。あるいはないのかもしれない。
    • 学習環境
      授業では、子供同士で話し合ったり、アドバイスしながら進められる公開授業を見たことがある。
    • 部活
      特別有名な部活はなく、学校のレベルとしては、他の公立中学校と大差ないと思う。
    • 進学実績/学力レベル
      下町から来ている生徒もいれば、教育熱心な小学校から上がってきた人もいる。並みの学校。
    • 施設
      設備が整って入るが、老朽化は否めない。また、運動場も広いわけではない。鉄道に面している。
    • 治安/アクセス
      区の警察から近く、頻繁に警察車両が回っている地域。
    • 制服
      非常に一般的な制服で、特色はない。昔から変わっていないのではないか。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      外国人の生徒もいます。クラスは5つ程度で、人数も多くもなく、少なくもない。昔からの地元の人もいれば、最近できているマンションなどに引っ越してきた子供もそれなりにいる。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      選択の余地はなく小学校からの持ち上がりで行った印象。受験をされて他校にいかれた方もそれなりにいます。
    進路に関する情報
    • 進学先
      得意分野をいかして、普通制高校に進学。
    • 進学先を選んだ理由
      語学に力を入れているところが、本人の希望とあったため。
    投稿者ID:557559
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    2021年04月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ヤンキーなど、やんちゃな生徒は居なかったですが、陰湿な生徒は結構いました。
      雰囲気の良い部活に入り、良いクラスになれればとても楽しいと思います。
      良くないクラスになった時は耐えるしかないです。
      私は一度酷いクラスになっていじめを見たり、悪口を言わなかったことで孤立したり、先生がいじめに対応してくれず、絶望したり色々ありましたが、今ではそれも良い経験になったかなと思っています。
    • 校則
      他の学校よりは厳しめだと思います。
      なぜあるのかわからない校則も多かったですが、それは他の学校も同じだったのであまり不満に思ったことはなかったです。
    • いじめの少なさ
      クラスによっても違っていましたが、ハズレのクラスに当たるといじめはあって当たり前でした。
      良いクラスは悪口すらなく、もし言えば何人かで直接注意する感じでした。
      部活はよく考えて入部してください。
      良いクラスかどうかは運ですね…
    • 学習環境
      質問すればしっかりと時間をかけて教えてくださる先生もいらっしゃいました。
      大半の先生方は忙しくてそこまで余裕はなさそうでした。
      でも進路や生徒の将来のことを一生懸命考えてくださっている先生がほとんどでした。
    • 部活
      私の頃は陸上部が厳しく、実績も他の部活よりずば抜けて良かったです。
      だいたいどの部活も活気があり頑張っていたと思います。
      ただ、人間関係がとてもややこしい部活、いじめが多発している部活もあるので、よくよく考えて入部してください。
    • 進学実績/学力レベル
      裕福な家の子が多いので、頭の良い子も多かったです。
      東灘区では2,3番目ぐらいに学力の高い学校だと思います。
      そのため、授業や定期テストもレベルが高いです。
      レベルが高いので内申は取りにくいです。
      高校受験の時に内申があまり取れず、自分の実力よりも低い高校しか受けれないということがよくありました。
      高校に入ってからは周りよりも実力はあるので楽ですが。
    • 施設
      綺麗な方だと思います。
      他の学校の子に「校舎綺麗!」と褒められることが何度かありました。
    • 治安/アクセス
      治安は良いと思います。
      在学中、大きな事件が周りで起きたことはなかったです。
    • 制服
      セーラー服は珍しく、羨ましがられることが多かったです。
      不満はネッカチーフの長さが決められていて少し面倒だというくらいです。
      結構みんな気に入っていたと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校区上この学校だったため。
      なので選んだ理由は特になかったです。

    進路に関する情報
    • 進学先
      私立の学校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      担任の先生が私に合っていそうだと進めてくださったからです。
      お陰でとても楽しい高校生活を過ごせています。
      とても感謝しています。
    投稿者ID:736396
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もないといった学校です。ただ歴史は古く、地元に密着した学校なのでいい学校ではあります。商業施設も公園も多いいい地区だと思います。
    • 校則
      昔は校内暴力もありましたが、今はそんな子どもたちもおらず、校則をわざと守らない子どももいないため、可もなく不可もない感じです。
    • いじめの少なさ
      クラス、学年によってさまざまだと思われますが、女子生徒のいじめが近年増えている気がします。
    • 学習環境
      学校の授業だけで、満足いく成績が得られるのは限られた生徒だけのような気がします。その他は塾通いが大半かと。
    • 部活
      地域性なのか、昔から何事にも一生懸命という風潮にはなっていない気がします。
    • 進学実績/学力レベル
      周りの学校から比べると、さほど成績が良いとは言えない気がします。
    • 施設
      基本的に校舎が古いことと、敷地が限られているので、満足いく充実度とは言えない気がします。
    • 治安/アクセス
      駅が近くにあり、便利ではあります。
    • 制服
      男子は普通の詰襟ですが、女子のセーラー服は昔から人気があります。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      日本人がほとんどですが、ハーフやクォーターもいるようです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      最寄りの中学というのが一番。ほかの選択肢は考えませんでした。
    進路に関する情報
    • 進学先
      神戸市西区の高校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      学力がそのレベルであったため。
    投稿者ID:551824
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に良い学校で、同じ東灘区内の他の中学校に比べて生徒に活気がある。先生方も勉強に指導に熱心です。
    • 校則
      特に校則が厳しいといった感じはなく、他校ともあまり変わらないレベルだと思います。生徒も校則をおおむね順守しているようです。
    • いじめの少なさ
      いわゆるいじめというものはあまり耳にしたことはありません。生徒同士仲良く学校生活を送っているように見受けれます。
    • 学習環境
      御影中学校は東灘区内でも相対的に成績が上位の学校ではないかと思います。先生がたのサポートもしっかりしていると思います。
    • 部活
      これは御影中学校に限ったことではなく、一部の部活動は他校と合同で練習を行います。このため毎日部活動に参加しにくいこともあります。
    • 進学実績/学力レベル
      御影中学校は東灘区内では相対的に成績が良く、神戸高校や御影高校といった成績上位校への進学者数も多いと思われます。
    • 施設
      校舎などの施設や設備は新しいとは言えませんが、エレベーターの設置など必要なものは整備されていると思います。
    • 治安/アクセス
      阪神御影駅から近く、治安も特に問題はありません。
    • 制服
      冬は男子は詰襟、女子はセーラー服。夏は男子は開襟シャツ、女子はブラウス。ふつうです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      活発な生徒が多い。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      神戸市の公立中学校なので校区が決まっており、指定された中学校へ通っただけ。
    進路に関する情報
    • 進学先
      須磨学園2類
    • 進学先を選んだ理由
      大学進学に不安を感じない高校だから
    投稿者ID:555853
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅も近いし地域の方も暖かくすごく良い学校。部活もすごく盛んだし行事もすごく盛り上がるから楽しいと思う
    • 校則
      少し厳しいと思うことも少なくない。女子のネッカチーフは10~15と決められている。
    • いじめの少なさ
      いじめというか陰口だったり悪口はある。でも、みんな明るくて面白くて元気だから避けるとか物を隠すとかは全くない
    • 学習環境
      テスト1週間前になると質問教室というものがあって先生が質問に答えてくれる。問題を作ってくれたりもする。質問教室に行って成績が上がった子を何人か知っているし塾に行かず質問教室に行っている子で学年トップ20に入る子もいる。
    • 部活
      吹奏楽部がめっちゃ強い。71回生の代(2018年)には神戸地区金賞、最優秀賞、連盟賞をもらっていた。地域の行事に呼ばれることもすごく多くて忙しそうだけどすごく充実してそうで良い。
    • 進学実績/学力レベル
      テストがかなり難しいということもあるのか公立高校への進学率はめちゃくちゃ良い。神戸高校だったり難関校に合格する先輩がすごく多い
    • 施設
      耐震対策がされているし校舎も70年の歴史のわりにすごく綺麗
    • 制服
      冬服は他校からは可愛いと評判。保護者からも可愛いと言われる。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校区内だから
    進路に関する情報
    • 進学先
      受験生だからまだ決まっていない
    投稿者ID:469506
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      阪神御影駅からとても近いし、阪急御影もそこまで遠くないのですごく便利です。
      校舎も綺麗ですし、何より地域の方からすごく愛されていて地域の方から大切にしていただいている学校です。定期テストは他の学校に比べるととても難しく、点数を取れる人、取れない人の差が大きいかなと思います。学年によってテストの難しさは全く違います。
      昨年まで陸上部にかなり有名な先生がいらっしゃいましたが、退職されてしまいました。また、吹奏楽部にもかなり有名な顧問の先生がいらっしゃいます。
    • 校則
      女子の前髪は目にかからない、ひとつぐくりかふたつぐくり、三つ編み、ネッカチーフは10~15などルールは厳しいです。ただ中学生らしくて良いかなと思います
    • いじめの少なさ
      いじめ、まではいかないけど陰口を言っている人が多いです。ただ、みんな内申が大事だから大事にしないだけだと
    • 学習環境
      授業に工夫をしてくれているのですごく楽しいです。友達と教えあいながら教科書の問題を解いたりするのがすごい楽しいです。教科によってはいろんなゲームがあって簡単に英単語が覚えられて嬉しかったです。
      テスト前には先生が放課後に教えてくれる質問教室があります。日によって来てくださる先生が変わりますが、すごく便利です
    • 部活
      吹奏楽部がかなり強く、2018年の神戸地区大会ではグランプリを獲得しました。県大会への出場もきまっているし、本当に楽しいです!いろんなイベントに呼んでいただけているし、顧問の先生がかなり有名な先生です。吹奏楽に少しでも興味があるなら入る価値はあるとおもいます。
      陸上部も強くと思います。昨年まで有名な先生がいらっしゃいましたが退職されてしまいました、、ただ本当に陸上部は強いので練習はきついと思いますが運動が得意な方は入った方が良いと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      テストが難しいというのもあるのか神戸高校だったり兵庫高校、御影高校など高いレベルの高校に進学する人が多いです。年によって変わりますが本当に頭のいい学校だなぁと思います。
    • 施設
      耐震対策もしているし、最近大阪北部地震で問題になったブロック塀の改修工事もしました。花もすごく綺麗に咲いていて校舎も綺麗なので文句がないと思います。
    • 制服
      女子のセーラーがめちゃくちゃ可愛いと評判良いです。みか中生はそこまで気に入ってませんが笑笑
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内だったから
    進路に関する情報
    • 進学先
      未定
    投稿者ID:439868
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      吹奏楽部は地区大会金賞と強豪校で東灘区のイベントに呼ばれるなどとても絶好調ですが、部活の活動が多いと友達から聞いています。それでも、とても楽しいらしく部活一番人気はやはり吹奏楽部だと思います。陸上部も強豪校でかなり厳しいと思いますが、優秀な成績を修める人が多いです。
      定期テストは近隣中学で一番難しいとおもいます。
      冬服のセーラー服が可愛いと評判です。
      また、男子と女子の仲は良いです。
    • 校則
      冬服のネッカチーフは10-15cm、前髪は眉上とかなり厳しめだと思います。
      体育の授業のさいにピアスチェックや眉毛チェック、前髪チェックなどが密かに行われてます。前髪なら大丈夫ですが、ピアスチェックや眉毛チェックに引っかかると呼び出されるので注意してください。
    • いじめの少なさ
      明るく素直な生徒が多いのでイジメはありません。教師によっては贔屓が凄い人がいます。テストで中間~高得点を取っておくと贔屓されやすいです。
    • 学習環境
      テスト一週間前から放課後に質問教室が開催され好きな教科を先生に質問できます。熱心にわかるまで教えてくれたり、先生自らが問題を作って理解させようとしてくれます。時々出張とかぶる場合がありますが、他教科でも教えてくれる先生はきちんと教えてくれます。
      自ら分からないといえば、テスト期間でなくてもいつでも先生とマンツーマンで補習をしてくれます
    • 部活
      基本男子テニス部、バスケ部、ソフトボール部、吹奏楽部しか朝練はありません。
      吹奏楽部は活動が多く朝練もありかなりハードでしんどい部活です。しかし、強豪校でコンクールは毎年神戸地区大会金賞を獲得します。また、現在は行っていませんがマーチングは関西大会まで進んだ実績があります。
      サッカー部はあまり強くありませんが、それでも一生懸命活動しているのは他部活からも分かります。
      女子テニス部は人気はありますが顧問が人数を全く求めてないので人数が多すぎると入るのは難しいと思っておいてください
    • 進学実績/学力レベル
      テストが難しいため受験は比較的受かりやすいみたいです。
      神戸高校に合格する人もたくさんいるようです。
    • 施設
      図書館は欲しい本を紙に書いて出せば買ってもらえます。体育会は若干狭めで暑いです。
    • 制服
      夏服はまぁまぁですが、冬服は可愛いと評判が良いです。夏服は更衣がしやすく涼しいので夏には最適です
      中間服はアイロンがめんどくさいですが、それでも一番可愛いとわたしは思います
    投稿者ID:363340
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    2016年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の質などは普通だと思う。
      体育の集団行動に力を入れるなど、まとまりを大事にしている。
      部活動などは力が入っていない。
      この地域は英才教育をされた子が多く、少しついていけなかっただけで下位に落とされる。
    • 校則
      とても厳しいと感じる。
      しかし、冬スカートはジャンパースカートのため3年生はほとんどひざ上。マフラー手袋などの防寒具やカバンの飾り、名札についてが厳しい。
    • いじめの少なさ
      いじめが大々的にあるクラスもある。
      いじめの傍観者は少なく、きちんと先生に言える人が多い。
    • 学習環境
      テスト前には質問教室があり、自習をしても良いなどサポートは万全。
      しっかり勉強しないと点は取れないが、どの教科も提出物点が高い。
    • 部活
      柔道部は県大会、陸上部も県大会、吹奏楽部はマーチング近畿大会など。実績はほぼ無いに等しいかと。種類はとても少なく、自分のしたくないものに入る人も多い。部活は絶対入部ではないが、外部のチームに入っている人等以外は皆入る。
    • 進学実績/学力レベル
      神戸高校、御影高校などトップ校への進学も多い。
      高校へ進学しない人は他より少ないと思う。
    • 施設
      体育館はぼろぼろ。
      グラウンドもとても狭く、体育、部活は他学年、他部活と交互に使うので休みになることが多い。
      図書室は一般的なものだと思う。
    • 制服
      冬はセーラー、学ラン共に一般的なものだと思う。
      夏はポロシャツだが、緑が少しダサいと思う。
      中間服は男子がカッターシャツ、女子はブラウスにジャンスカ。私は可愛いと思うが皆はダサいと言っている。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校区だから
    投稿者ID:280492
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いまのところ、うちの子は楽しく通っていますので、良い学校なのだと思います。
    • 校則
      他の学校と比べるとどうなのかはわかりませんが、うちの子は特に不満を述べていません。
    • いじめの少なさ
      いまのところ、うちの子はいじめに関わっていないようですので、特に問題はないのだと思います。
    • 学習環境
      いまのところ、うちの子はしっかり勉強しているようなので、良い学習環境なのだと思います。
    • 部活
      うちの子は楽しく部活動をしているようですので、良い環境なのだと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      進学実績については良く知らないのですが、本人がどれだけ頑張るかだと思います。
    • 施設
      いまのところ、うちの子は特に不満もなく通学していますので、問題はないのだと思います。
    • 制服
      うちの子はおしゃれに興味がないので、特に何も不満を述べていません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近かったからです。
    • 利用した塾/家庭教師
      公文式を利用しています
    • 利用していた参考書/出版書
      公文式の教材を勉強しています
    進路に関する情報
    • 進学先
      まだ進学先は決めていません
    • 進学先を選んだ理由
      まだ進学先を決めていません。
    投稿者ID:298905
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2019年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強ができる子が多いせいか、定期テストなど難しく、べんきょうが苦手な子は点がとりにくい。また、内申点を上げるのも困難。中学校は部活動が中心だとおもっていたけれど、お勉強の方を優先させる親が多い。
    • 校則
      靴は白が基調ならば他の色が入っていても大丈夫なのはいい。でも、黒タイツがオッケーになったのに上から白ソックスを履かなければいけない、というのがよくない。
    • いじめの少なさ
      直接経験があるわけではないし、周りにもそんな気配はなかったけれど、SNSなどではあると聞いた。
    • 学習環境
      みなさん熱心な先生と親御さんが多いので、環境としては良いが、我が子にあっているかは別問題。
    • 部活
      いい感じに緩くなってきているので、体への負担は少なくていいと思う。、
    • 進学実績/学力レベル
      大体は希望通りの高校に入っているように見受けられる。その点は評価できる。
    • 施設
      校庭か狭すぎるせいで、運動部はいつも困っていた。時間で分けていたが・・・
    • 治安/アクセス
      土地柄か、治安はもちろん良い。
    • 制服
      セーラー服のしたが、ジャンパースカートだなんて、太って見えるしありえない。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      真面目な人が多い。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      やはり通うなら公立。お金の面でやっぱり・・・ 一人一人に手厚いのは私立かも知れないと 思った。
    進路に関する情報
    • 進学先
      私立の興味のある短大に附属している高校に行った
    • 進学先を選んだ理由
      短大に進みやすいから。
    投稿者ID:558101
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教育環境は良いと思っております。いじめもあまり聞いたことがありません。勉強に関しましては、そこそこ合格点かなと言った感じです。
    • 校則
      特に厳しいという感じではありません。比較的自由だと思います。
    • いじめの少なさ
      特にいじめに関しましてもあまり聞いたことがありません。みな楽しそうです。
    • 学習環境
      テスト前にはみんなで一緒に勉強をしているような雰囲気があります。
    • 部活
      クラブ活動も盛んにやっているように思います。特に強いわけではありません。
    • 進学実績/学力レベル
      そこそこの学習のレベルであると思います。トップ校にも何人か行ってます
    • 施設
      施設はありやや古いのではないかと思います。校庭もあまり広くありません
    • 治安/アクセス
      とても便利なところにあると思います校区が広いので遠い人もいる
    • 制服
      制服はとても普通だと思います。特徴はあまりありません。公立ですから。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      最近外国の方が増えてきたのではないかと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      特に理由はありません。近くにあることが最大の理由だと思います。
    進路に関する情報
    • 進学先
      近くの高校
    • 進学先を選んだ理由
      近くなので
    投稿者ID:549273
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校区はかなり広いのですが、学内の雰囲気は落ち着きがありつつ、学校行事には生徒、保護者とも活発です。
      PTA活動については、無理なく全世帯参加できる工夫がされています。
    • 校則
      季節の変わり目の衣替えは移行期間が2週間ほどの余裕があるので、がんじがらめの感じはしません。生徒会のアプローチも「ステキに着こなそう」というポジティブな姿勢で好感がもてます。
    • いじめの少なさ
      学内全体が落ち着いているので、大きなトラブルは見受けられません。年に1~2件トラブルがあるそうですが、生徒指導の先生方が御尽力くださっていて、混乱には至っていないようです。
    • 学習環境
      定期テスト前の勉強相談会があります。高校のオープンスクールには、2年生からも参加を許可してもらえます。
    • 部活
      吹奏楽部の今年度の成績がよかったようです。座奏は県大会出場、マーチングは関西大会に出場しています。
    • 進学実績/学力レベル
      現在まだ受験生でないのでよくわかりませんが、志望校は1年生の時から細かく相談にのってもらえます。
    • 施設
      校庭は都会の中にしては確保されていると思いますが、図書館は狭く蔵書も古めの印象です。体育館はバスケットコート1面分ほどで広いとは思いません。
    • 制服
      男子は一般的な詰め襟学生服です。女子は夏はプリーツスカート、春秋はジャンパースカート、冬は上にセーラーを着ます。男女とも、夏場の上衣は指定の半袖ポロシャツですが、胸元ボタンがなく涼しく着用できます。
    投稿者ID:240992
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      訂正します 4で角の取れた穏やか印象でしたが、尖った何かがなかったかな~卒業後も先生、生徒仲いいので、それは○ですね
    • 校則
      かもなく不可もなくで厳しいかったですが、どこもそうでしょう。
    • いじめの少なさ
      グループで分かれてたようですが、個人攻撃は聞きませんでした。女子ではチラホラ。
    • 学習環境
      希望校に行けましたが、5点…ではないかな。優しい先生が多かった印象でもう少し…ン~
    • 部活
      私の感想です。部活はやってませんでしたから、詳しくないのですが、クラブの成績はイマイチだったような
    • 進学実績/学力レベル
      すみません5でも良いと思います。塾通いの子も多くて、知ってる範囲で希望校に行ってますから
    • 施設
      震災で補修→もともと伝統ある学校ですが、25年経ちますから公立ですから仕方ない?
    • 治安/アクセス
      5はないですね。悪い子はどこでもいますから。アクセスは抜群 3線利用できますから
    • 制服
      私は制服反対の意見です。私服でどんどんセンスを磨けば良いと思ってるので。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      比較的裕福な家庭…ウチは違いますが。上記に書かれてるような外国人の子供さんは当時いなかったような…
    入試に関する情報
    • 志望動機
      妻の実家の近所でした。当時そちらにすんでましたから。校区だったかな? その程度です
    進路に関する情報
    • 進学先
      京都の高校へ サッカーがしたいと
    • 進学先を選んだ理由
      サッカーがしたい。大学は京都の大学に行きたいと言う事でした。元妻の話しですが
    投稿者ID:621277
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地域柄を出し学力レベルは、 まあまあ良いので良かった! 先生たちとは、非常に身近な存在だと思う。
    • 校則
      校則は、それなりに校則があるが今どき普通だと思う位のレベルではないかと思う
    • いじめの少なさ
      あまりいじめなどの話しは、 聞かないけいけどゼロではないと思います!
    • 学習環境
      学習環境は、やる気があれば先生たちも、それなりに頑張って教えてくれたりするのでは、?
    • 部活
      まあまあ普通に、部活動をしてます。しかしながら最近は、時間指定がある模様
    • 進学実績/学力レベル
      進路については、子どもが行きたいところを考えて進学するのがベストだがなかなかなので先生たちとも相談してくれるので!
    • 施設
      良区わからないけど!区内には、図書館とうもあるしあまりにも不便な事はない
    • 治安/アクセス
      治安は、良いのでないかと思います!
    • 制服
      男女共に昔から余り変わらない、制服でいいのでは! 学ラン、セイラ-服ですが
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      おとなしいイメ-ジ
    入試に関する情報
    • 志望動機
      実際には、入学してから、 なにも問題無くくらさせた! 友達も一杯作ることが できたろ
    進路に関する情報
    • 進学先
      地元の公立高校に進学した
    投稿者ID:553071
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伝統のある学校で、雰囲気としては、上品でおとなしい感じがします。
      教育熱心な親御さんが多いと思います。
    • 校則
      他校に比べて校則は厳しくなく、生徒会の自主性に任せている部分が多いようです。
    • いじめの少なさ
      教師や生徒間のトラブルは聞いておりません。おとなしいイメージが強いです。
    • 学習環境
      先生による補習授業もあるようですが、休んだときなど、友達がいろいろと教えてくれているようです。
    • 部活
      以前は近畿大会出場規模の生徒もいましたが、今は普通に頑張っているようです。土日も活動しているクラブもあります。
    • 進学実績/学力レベル
      公立高校進学か、私立の進学校の志望が多く、大学への進学率が高いようです。
    • 施設
      伝統があるぶん施設の老朽化も見られます。小学校のように図書室も市民解放してくれればうれしいのですが。
    • 治安/アクセス
      阪神御影駅から徒歩3分くらいで、正門前には神戸市バスの停留所もあり、便利です。
    • 制服
      男子は詰襟、女子はセーラー服と一般的です。
    • 先生
      進学希望者に対する補修や、少し授業に遅れている子供への補習授業をしてくれる先生もいるようです。
    • 学費
      公立中学なので、きわめて一般的です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      義務教育で普通に進学しました。
    投稿者ID:168789
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学後、ほとんどの子が部活動に参加し、3年の夏に引退するまで頑張る子も多いようです。
    • 校則
      特に厳しいことはないと思います。生徒会や校則を検討する委員会などもあります。
    • いじめの少なさ
      いじめについての話は聞いたことはありません。先生方と生徒達との間も良好な関係だと思います。
    • 学習環境
      補習授業は定期テストの前に少しあるだけで特にはありません。ただ、塾など通っている子供も多いので、勉強や受験などに対するモチベーションは高い方かも…。
    • 部活
      運動部、文化部ともに盛んです。県大会まで進む部も多くあります。引退まで部活動を続ける生徒も多いです。
    • 進学実績/学力レベル
      高校受験については兵庫県内での学区が今年から変わった所なので、今のところは様子見もあり、確実な進路をアドバイスされるようです。
    • 施設
      校庭はあまり広くないです。運動部活動も交代で使用しているようです。
    • 治安/アクセス
      阪神電車の駅が近いです。市バスのターミナルも駅に隣接しています。学校の正門前にはバス停もあります。
    • 制服
      女子はセーラー服、男子は黒の学生服です。
    • 先生
      熱心な先生も多くいらっしゃいますが、中にはあまり生徒と向き合っておられないように感じる先生も…
    入試に関する情報
    • 志望動機
      居住地の学区が御影だったため。
    進路に関する情報
    • 進学先
      御影中学校
    投稿者ID:151158
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなく…でしょうか。ただ、塾に通っている子供が多いせいなのか授業の進み方が早いような事も聞きます。
    • いじめの少なさ
      子供たちの間でとくに目立ったいじめがあるというのは聞いていません。
    • 学習環境
      塾に行っている子供が多いので学校での学習の補習・サポート等は少ないと思われますが、定期テスト前には数日行われているようです。どちらかというと塾有りき…にも思えます。
    • 部活
      ほとんどの子供が運動部・文化部の何らかの部活動に参加しています。
    • 進学実績/学力レベル
      3年生の秋頃から先生方と面談が始まります。色々相談にはのってもらえますが、やはり確実に合格出来るラインを進められます。
    • 治安/アクセス
      駅近です。バスターミナルも近いので交通の便は良いと思います。
    • 制服
      男子は学ラン、女子はセーラー服。冬服はともかく、夏は白いポロシャツなので洗濯が楽ですよ。
    • 先生
      熱心な先生が多いと思いますが、中にはそうとは言えない先生も…。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地元の公立中学校なので。
    投稿者ID:95651
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風、子どもたちの雰囲気ともにとても良く、先生と生徒の関係も良好なようでした。生徒の自主性を重んじるという傾向があり、勉強等に関してはやる子はやるけれども、やらない子はそれなりにという面もありました。
    • 校則
      公立の割には校則はゆるめでした。髪染めやパーマ等は禁止でしたが、髪型も比較的自由でしたし、厳しい規制はなかったです。
    • いじめの少なさ
      すみません。3と答えてしまったようですが、実際にはいじめは殆ど聞いたことないです。小さなイザコザ程度はもちろんあったようですが、イジメというものは皆無な学校だと息子も話していましたし、親の目から見てもそのように移りました。
    • 学習環境
      上にも書いた通り、、学習面でも強制的なところがそうなかったので、自らやったり塾に通っていない子は伸びづらいかも知れません。
    • 部活
      グラウンドが狭いという環境的なものもあり、運動部が屋外で運動部が目いっぱい練習できる環境ではないです。また部活によって力の入れようにかなり差があるようで、息子の所属していたクラブは活動があまり盛んではありませんでした。
    • 進学実績/学力レベル
      土地柄のせいか、結構レベルが高い学校なので、内申が他校よりもかなり取り辛いようで、内申重視の兵庫県の入試制度の中では、上位クラス以外の子どもには少し厳しい状況です。ただ出来る子はものすごくできていたので、そういう意味での進学実績は悪くないです。
    • 施設
      設備が古く、また駅近、街中にある学校だからか、グラウンドが狭いです。
    • 制服
      女子はセーラー服、男子は学ランでごく一般的でした。女子の制服は私からすれば可愛いと感じていましたが、生徒間ではいまどきセーラーなんて!という意見もあったらしく、この評価にしました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立中なので指定の中学に通った。
    • 利用した塾/家庭教師
      若松塾
    • 利用していた参考書/出版書
      特になし 塾のものだけです
    進路に関する情報
    • 進学先
      神戸龍谷高校
    • 進学先を選んだ理由
      グローバルコースという英語に特化したコースがある為
    投稿者ID:299950
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学校では勉強だけではなく、先生、生徒の距離が近いような感じがします。特に体育祭では団結力があり感動させられます
    • いじめの少なさ
      今まで、特に目立ったいじめがあるというのは聞いておりません。詳しくは分かりませんが、多少あったとしてもすぐに収まる環境ではないんでしょうか。
    • 学習環境
      定期テストなど授業での範囲を分かりやすく指導してるように思います。苦手な数学などは、レベル的に分けてやる授業などがありました。
    • 部活
      どの部活動も年々強くなってるような気がします。指導は厳しいですが、その結果、良い成績につながり、部活動と勉強と両立してると思います。
    • 進学実績/学力レベル
      人によってさまざまですが、志望校に行けるように手助けしたり、時にははっきりと分かりやすく教えて頂いたり、生徒達の進む進学率は高いかな?と思います
    • 施設
      生徒数の割には、ちょっとグランドが狭いような気がします。特に部活動では交代制などで、運動部の生徒は少し可哀想な気がします。
    • 治安/アクセス
      近くにバス停もあり、阪神電車もあるのでアクセスは良いと思います。大型スーパーもあるので便利です
    • 制服
      女子の制服はセーラー服で凄い可愛いです。夏服も3年位から変わりとても良くなったと思います。男子は一般的なものです
    • 先生
      主任の先生が生徒、保護者に人気があります。時には厳しく、時には相談相手、時には優しく、時には面白い先生で子供も楽しんで学校に行ってます
    入試に関する情報
    • 志望動機
      指定中学校だだったので。
    投稿者ID:141020
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

46件中 21-40件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

兵庫県の口コミランキング

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、御影中学校の口コミを表示しています。
御影中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  兵庫県の中学校   >>  御影中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

兵庫県の中学情報
兵庫県の中学情報
兵庫県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!