みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  堺リベラル中学校   >>  口コミ

堺リベラル中学校
堺リベラル中学校
(さかいりべらるちゅうがっこう)

大阪府 堺市堺区 / 浅香駅 /私立 / 女子校

評判
大阪府

TOP10

偏差値:39 - 41

口コミ:★★★★☆

4.47

(24)

堺リベラル中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.47
(24) 大阪府内5 / 509校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
24件中 21-24件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    2018年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 3]
    • 総合評価
      今年、新校舎になり学校生活は快適ですが、全体的に他校に比べて施設の内容が不十分です。家庭科室や実験室等がなく、その代わりにダンスや器楽ルームが整備されてます。 ランチ・体育館やその他の教室へ移動の際は一度外部へ出ないといけない。雨の時は面倒
    • 校則
      特に厳しくない
    • いじめの少なさ
      該当生徒への対応はあるが、聞かない生徒は何度も繰り返す
    • 学習環境
      定期テスト一週間前から通常授業がテスト対策になります。テスト前日は3時間で下校です。 放課後の補修はなく自主性に一任されてます。講師の人も多く、大体午前中の授業で帰られるので、放課後とかには聞けません。早朝ミニテストが月・水・金に。合格点とれなければ放課後再テスト。受かるまで受けさせられる。
    • 部活
      ダンス・ESS・バスケ・軽音(←これは簡単に入部出来ない)位。
    • 進学実績/学力レベル
      上位校に進学実績有り。今年はリベラル高等学校への進学者も多かった
    • 施設
      図書室、狭いし本少ない。 自慢はカフェテリア。ダンス室
    • 治安/アクセス
      最寄り駅よりスクールバスあり。けど、行も帰りも1本のみなので、それを逃すと南海バスが利用できる。南海堺駅だけは自腹。
    • 制服
      まぁまぁ。チェックの制服はあんまし着ない
    • 先生
      全体的には面倒見は良いと思う。が、残念な先生もいるので、微妙
    • 学費
      学費以外が結構多い。積立やランチ代。年間で学費+25万くらい
    入試に関する情報
    • 志望動機
      取り敢えず近かったので
    • 利用した塾/家庭教師
      なし
    • 利用していた参考書/出版書
      塾技
    • どのような入試対策をしていたか
      他の中学の過去問を中心に勉強
    投稿者ID:487347
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 5| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      おとなしい子にとっては凄く過ごしやすい学校だと思いますが、自分の意見をきちんと伝えることが出来る子には…
    • いじめの少なさ
      あるようです。
    • 学習環境
      質問に行けば、わからないところは、きちんと教えてくれます。ただ、非常勤の先生には質問することが難しいようです。
    • 部活
      部活の数はあまりありません。2つの部活の指導を掛け持ちされている先生もいらっしゃって、指導に偏りがあるように思えます。
    • 進学実績/学力レベル
      大阪府内の上位校にも進学する生徒もいます。偏差値の低い公立校へ行くなら、系列の高校へ行ったほうが絶対にいい!と教師はいいます。
    • 施設
      教室は綺麗ですが、校門から教室までの通路があまり良いとは言えません。
    • 治安/アクセス
      地下鉄利用すると、学校まで距離が大分ありますが、スクールバスがあります。
    • 制服
      2着購入しなくてはならないのですが、1つの制服は3年間 一度も袖を通したことがないです。
    • 先生
      熱心な先生が多いですが、空回りな先生もいらっしゃって残念な感じがあります。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      私立ならイジメ対策が出来ていると思ったから。
    投稿者ID:142546
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2023年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      プラマイゼロと言った感じでしょうか。
      ただ、私自身は早く卒業したいです。
      私は演技や楽器、ダンスの授業が楽しいですが、苦手な子からしたら少し強制的にさせられてるような気もして少し見てて可哀想に思えてきます。得意不得意もあるので怒鳴らなくても、と思う時も少なくはありますがたまにありますを
    • 校則
      癖の強い先生が多いです。
      色んな先生によって独自のルールがあるので扱いが難しい。
      毎週の早朝テストも段々とストレスになりますし、提出物も多い。
      身なりに対しても厳しい先生が多く、贔屓が激しいです。
      遅刻などに対しても生徒によって対応の厳しさが変わります。
      本当にに良い先生もいれば、熱血教師っぽい昭和的な先生もいます。

      良いところと言えばランチは美味しいですし、校内はトイレ含めとても綺麗です。進学校という訳では無いので、特に勉強に追われることもないと思います。部活動も入部は自由で掛け持ちもできます。

      先生などを選ばないのであればおすすめだと思いますが、中学校生活において教師は非常に重要なことなので考えた方が良いと思います。
    • いじめの少なさ
      今のところいじめといういじめは見たことありませんが、生徒内でよく問題は起こります。1つ下の学年で机に悪口などを落書き?されていると聞いたことがあります。犯人はまだわかってないそうです。
    • 学習環境
      基本的に補習は強制参加です。ありがたいのですが、塾より補習を優先しろと言われる時は少し困ります。勉強ができないからと言って放置されることはあまりないですが、たまに体調不良で休んでる間でも勉強しろと無茶な事を言われる時はあります。学年によって勉強が得意な学年など、だいぶ分かれます。
    • 部活
      クラブの種類は多くは無いですが面白そうなクラブが多いです。
      ただ、バスケ部はだいぶハードなスケジュールです。かと言って強い訳ではありません。
    • 進学実績/学力レベル
      進路実績は本当に人によります。
      学力は良い方ではありません。
      英検などには力を入れており、2年生は必須で英検3級を受けます。
    • 施設
      体育館は別校舎にあり、特になんの変哲もない体育館です。
      図書室は少し狭いですが、綺麗ですししっかりと整備されています。
      校庭は基本的に休み時間などに出るのは禁止で、特に広いわけでもありません。
      校舎自体はとても綺麗で、パステルカラーの校舎は可愛らしいと思います。
    • 治安/アクセス
      治安が良いとは言えないと思います。
      この前は不良の集まりが校舎前の工場に溜まっていました。
      ほとんどの生徒が堺市駅を利用するのですが、堺市駅を通る際にパチンコ店があるのですが、そこの前でタバコの煙をかけられたり、たまに理不尽にキレられたりします。
    • 制服
      女子校ならではの可愛らしい制服で、ほかの学校にはない特徴的なものだと思います。ただ、同学年の子はみんなダサいと言っています。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      みんな優しく、今の時代にあった多様性を受け入れれる学年が多いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地元の中学校に行きたくなく、男子のしがらみのない学校に行きたく、家から近い女子校を探していたところ見つけたのがこの学校でした。
    投稿者ID:899376
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2020年01月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 -| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      オープンキャンパスに何度も参加させていただきましたが
      やはり現実通ってみないと分からないことばかりで期待しすぎると痛いしっぺ返しを食らう覚悟をお持ちになるべきです。
      子供によっては合う合わないありますので合わない子には辛い環境になると思います。
    • 校則
      他校の状況にあまり詳しくないですが私立の方ではそう厳しくない方と思います。校則に関してはあまり不平もなかったです。
    • いじめの少なさ
      陰湿ないじめが多いです。
      もちろんリベラルだけではありませんが除け者、無視といったいじめは多いほうでしょう。
      その証拠に中学、高校生とも不登校生がかなりの割合で目立ちます。
      少人数制なので一見、教師の目が届きやすいと思いますが甘い考えでした。
      陰湿ないじめは教師の目の届かないところで横行しています。
      この学校のいじめの特徴は比較的裕福な家庭の親が結束し、頑張って奨学生で入った子達を目の敵にしているところでしょうか。
      学校側もそういった親達に強く出れないのかいじめ問題に対しては過度な期待はやめておいた方が良いと思います。
    • 学習環境
      勉強についていけない等、できない子へのサポートはしっかりしていると思います。しかし厳しくないという印象です。
    • 部活
      中学はそれほどクラブ数が多くありません。できたばかりでしょうがダンス部が指導面でもしっかりしています。
    • 進学実績/学力レベル
      他校も同じでしょうができる子はできますがそうでない子はいくらでもいます。
      学力面では上には上がいくらでも存在します。
    • 施設
      通い始めた頃は古い学校だなと思いました。今は改装増設され設備面ではしっかりした方だと思います。
    • 治安/アクセス
      地下鉄駅から学校まで無料のスクールバスが出ていますので治安面では問題ないかと。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      私立で少人数制の学校ならいじめ対策が公立よりマシかと思った。
    投稿者ID:608073
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中9人が「参考になった」といっています

24件中 21-24件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

堺リベラル高等学校

口コミ:★★☆☆☆2.27(23件)

偏差値:51.0

堺リベラル高等学校

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府の口コミランキング

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、堺リベラル中学校の口コミを表示しています。
堺リベラル中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  堺リベラル中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!