みんなの中学校情報TOP   >>  静岡県の中学校   >>  北中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

北中学校
(きたちゅうがっこう)

静岡県 伊東市 / 伊東駅 /公立 / 共学

評判
静岡県

TOP10

口コミ:★★★★★

4.68

(6)

北中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★★4.68
(6) 静岡県内9 / 198校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

2件中 1-2件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    2019年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      勉強をするのに適した環境があります。運動についてもそれなりに力を入れており学園祭では各カラーごととても盛り上がります。
    • 校則
      厳しいところは厳しいですが、それは当たり前のことばかりなのでそこまでではないかと。ただ髪型に関しては厳しいです。
    • いじめの少なさ
      先生たちが厳しいおかげで生徒もしっかりとしていて大きな虐めはないと思います。
    • 学習環境
      全教室にエアコンとプロジェクター、テレビがあるため授業に集中して取り組むことができます。最近ではタブレットにもなる持ち運び式のパソコンが導入されたりパソコン室のパソコンがノートパソコンになったりしてとても良い環境で調べ学習等が進めれます。
    • 部活
      今年はソフトボール部が全国大会へ進みました。
      私が所属する吹奏楽部は静岡県大会の常連校として日々練習に励んでいます。各部活、とても楽しいと沢山の友人から聞いており、引退する時には名残惜しく引退する3年生が多いです。
    • 進学実績/学力レベル
      最近、校長が変わったおかげで内申制度が厳しくなりました。ですが沼津東高校、韮山高校、三島北高校等、東部地区の上位の高校への合格者は多いです。
    • 施設
      図書室には月に1度新刊が入ります。ウェルディ長泉さんからの寄付で本が届いたりもします。
      学習環境と同じく全教室にエアコン、プロジェクター、テレビがついています。新校舎のトイレは自動洗浄のウォシュレットで冬でも温かいです笑笑
    • 治安/アクセス
      小学校と比べて坂を登らなくてすみます。ただ近くに黄瀬川が流れているので大雨が降ったりして水位が上がった時が危険です。
    • 制服
      地味ですが特に不満もないです。女子の冬服はめちゃくちゃ寒いです。
    投稿者ID:526518
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校長先生や学年主任・担任の先生まで、生徒・保護者を揃えてきちんと説明してくれて、指導がいきわたっている。
    • いじめの少なさ
      クラス全員が仲がよかったです。仲間外れなどのトラブルも特にきいておりません。
    • 学習環境
      先生方のフォロー体制が主要5教科については全て細かくされている。3年間の復習問題集を中2の秋より取り組ませて毎週チェックのため回収。振り返りに役にたった。
    • 部活
      中3生は8月の大きな試合を最後に勉学に打ち込めるよう配慮して下さいます。1年生の入部の時にはできるだけ運動部に入るように指導されます。心身を鍛えるのにとてもよい指導だと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      生徒の第1進学希望先を重視し、より近い学校をいろんなパターンから薦めて下さってわかりやすい指導でした。多くの生徒が公立高校に進学しています。
    • 施設
      剣道場を備えており、体育館で混み混み、いろんな部活が衝突して行うこともなく、部活動ひとつひとつ恵まれた環境で行っていました。
    • 治安/アクセス
      三島駅や市内ホールまで徒歩圏内であります。修学旅行やホールを借り切っての文化祭の際には便利でした。
    • 制服
      バッグについては学校指定のものでも個人が選んだものでもよく、生徒の自由(信頼)に任せています。制服の可愛さは普通です。
    • 先生
      生徒の中では好かれている先生が多く、楽しい学校生活を送っていました。わからない問題などあれば、きちんと放課後などでも対応して下さり親切です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区制度に該当する学校であったため。
    投稿者ID:72186
    この口コミは参考になりましたか?

2件中 1-2件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

静岡県の口コミランキング

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  静岡県の中学校   >>  北中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

静岡県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

静岡県の中学情報
静岡県の中学情報
静岡県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
静岡県の偏差値一覧
静岡県の偏差値一覧
静岡県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!