みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 120724件中 81-90件を表示
  • 女性保護者
    神奈川学園中学校 (神奈川県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:46 - 55)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      とてもオススメです。良い学校だと思います。
      先生方もとても親切です。
      本人の努力で、学習面も成果が出る内容であると思います
    • 学習環境
      宿題が多量
      いつまでにやるのかを計画的に行う事で、テスト対策にもなる。
      が我が娘はテスト前に一気にやる為、意味がない。
      もう少し厳しく指導してもらっても構わない
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    西陵中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      私は他の学年については深く知りませんが、
      学校生活は充実していると感じています!
      きっとこれから学習成績も部活動成績も上がるはず!
    • 学習環境
      授業の内容もしっかりしているので勉強していれば点数を取れる仕組みだし、授業外に先生方へ質問しても教えてくれるので充実していると思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    土佐中学校 (高知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:61)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      よくある自称進学校みたいな感じです。ここでは文武両道を謳いつつ、進学実績は灘、ラ・サール、附設、愛光など進学校の合格者がもぎ取ってます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    姪浜中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      学習レベルはまあ高い方で、普通に部活も充実している。
      校則はキツめだが、2024年度から改善されるということでおすすめ。
    • 学習環境
      定期考査1週間前からテスト期間として部活停止、昼休みでは廊下や教室内で静かにしないといけない。自習の時間を取ってくれる先生もいるので、サポートは充実していると言える。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    東邦大学付属東邦中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:65 - 66)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      どの学校に入ってもいじめまがいの事をする人がいるんだなという感想です。でもほとんどは穏やかな優しいお子さんです。先生は若干当たり外れがある気がしています。
      全体的にはのびのびと過ごせる学校です。
    • 学習環境
      長期休みに成績が悪いと補講に呼ばれたり、講習があったりするのは助かります。どの学校でもそうかもしれませんが、出きる子と出来ていない子の差があるので、先生方も大変だと思います。
      先生方にうるさく言われることがあまりないので、ある程度自走できるようになるまでは親が気にかけるようにしています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    王子中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      まあまあたのしいですね。結構先生と生徒、先輩と後輩で仲良い気もしますし。
      個性豊かな人が沢山いてほんとにビックリしましたw
    • 学習環境
      それなりにはやってるんじゃないでしょうか?分からないところを生徒が聞きに行って先生が教えてるのはよく見る気がします
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    山手中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      星は3.5です。
      友人関係や学校行事文句なしでとても充実していますが、先生は皆から愛されて信頼される先生と、またそうで無い先生の差がとてつもなく激しいです。

      学習面では自分で積極的にしないとダメです。
    • 学習環境
      全て2個下に書きました。
      説明不十分な所もありますが目を瞑っていただけるとありがたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    桜木中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      私的にはとても満足のいく学校生活が送れています。問題児生徒はあまりいないですし一般的な学校生活が送れているとおもいます。
    • 学習環境
      良いと思います。友達どうしでも勉強する姿も見られますし、先生などにも気軽に相談できます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    國學院大學久我山中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:55 - 60)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      久我山は文武のバランスのとれた素晴らしい学校です。今後も伝統を重んじ、ブレない教育方針を貫いて、日本から世界へ打って出る人材を育成し続けてほしいと思います。
    • 学習環境
      相談すると熱心に教えてくれる先生が多いと聞いておりました。自発的な生徒だけでなく、全クラスメートが日ごろから、先生からきめ細かいサポート支援を受けているといった話を聞いておりました。友人も意欲的な人が多く、相互に切磋琢磨できる環境だったようです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    明治学園中学校 (福岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:51)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      女子同士、男子同士が仲の良い学校です。
      先生も人により良し悪し異なりますが、熱心で優しい先生が多いです。
      学内イベントも比較的充実しており楽しい学校です。
    • 学習環境
      下から40位以内の生徒は強制補習です。
      希望制補習もあり充実していると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 120724件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング