みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

群馬県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 916件中 31-40件を表示
  • 女性在校生
    桂萱中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      よくもなく悪くもなくという感じです
      良い点としては先生が真面目に対応してくれますし、友達間の仲も良いと思います
    • 学習環境
      分からないところはしっかりと教えてくれるのでいいほうだとおもいます
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    高松中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      入学前は高松中は良い学校という噂がありましたが、実際は全く持ってそうではありません。先生の態度が大きく、嫌われている先生は多くいます。しかし、生徒男女の仲が良く、行事は熱心に取り組んでいます。
    • 学習環境
      授業の良し悪しは先生によってという感じです。50分間みっちり授業してくれる先生もいれば、数十分雑談をする先生もいます。授業後に先生に質問すれば答えてくれますが、いまいちわかりにくい説明をされます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    赤堀中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      全体的にはいいですが生徒が並列していて近隣にお住まいの方々からのクレームが来ているのが少しマイナスです。
    • 学習環境
      メディアホールと呼ばれる所には受験対策の本だったり漢検等の検定対策の本が沢山あります。非常に有難いです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    笠懸中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      設備はいいけど、いじめとかはあって、対処してくれないので悲しいです……(笑)
      先生は、良い先生もいれば、あまり良くない先生もいるので、担任によってクラスの雰囲気が変わります……。
    • 学習環境
      授業はいじめのせいか、手を挙げる人が少ないです……。でも、授業は分かりやすいです……!
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    旭中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      ここの学校でほんと良かったと言えるくらい、いいと思っている。特に給食が美味しい。先生も問題に全力でサポートしてくれる。
    • 学習環境
      テストの難易度は普通です。勉強を頑張ろうとしている人には、先生が全力で寄り添ってくれてマジ感動(涙)
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    桂萱中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      2022に卒業された生徒さんに手が焼けたらしいですが今は何もなく平和だと思います。もともと治安が悪かったらしいですが今は落ち着いています
    • 学習環境
      普通の授業です。サポートや補習は先生の方に言えば行なってくれると言っていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    太田中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      中高一貫校なので、授業などで大学受験を見据えたことを教えてくれます。文武両道で勉強も部活も頑張りたい人におすすめの学校です。6年間で親しい仲間や自分がどんなことに向いているのかを考える時間が必ずあります。やりたいことが見つかっていたら、それに没頭できる時間があります。見つかってない人もそれを探す時間があるのでぜひ入学しにきてください!
    • 学習環境
      火曜日と木曜日は7限があります。受験対策も中高一貫なので中学生から大学受験を意識して先生方も教えてくれます。よく自分の得意分野を教えあったりしていて学習環境は非常に良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    片岡中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      伝統をとても大切にしている学校です。しっかり後輩へ受け継ぐために縦割り活動というものがあります。先生方は、優しい先生が多いです。厳しい時は厳しく、規律正しい感じです。緩い学年もありますが、最近はとてもしっかりしてきていると思います。整列などとても綺麗で、すごいらしいです。校則やルールを守らない生徒はいますが、大体の人はしっかりしていて、楽しく、充実した学校生活が送れています。行事がとても楽しいです。とてもいい学校だと思います。
    • 学習環境
      どの先生も授業がすごくわかりやすいと思います。進路相談やその他学習のこと、人間関係など、相談に乗ってくれる先生がたくさんいて、先生方も優しいです。厳しい先生もいますが、ごくわずかです。良い学年が作れていれば、お互いを高め合えるいい環境もできてます。県内でトップを目指している先生もいます。課題は出す先生は結構出しますが、しっかりやれば終わるレベルです。1年生の時には数学苦手な人向けに補習があったり、課題未提出者は残ってやることも結構あります。充実していると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    第三中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      嫌な思い出しかないです。成績上げるたいなら、本当に頑張れる人以外は塾必須です。授業は当てになりません。
    • 学習環境
      内職推奨です(トップ校を目指すなら)普段の授業は良い先生もいます。しかし悪い先生もいます。正直授業と呼べない事をする人もいるのでそれは不快でした。受験期も同様で受験前に受験と全く関係ない発表などをやらせました。またプリントを配るだけや自分達のやりたい勉強をやらせくれない人もいました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    高松中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      全体的に頭がいい。だけど、先生のお気に入りで対応の格差があったりする。特に評定。しっかりやってる人でもお気に入りじゃないと5が取れない教科多い。
    • 学習環境
      受験対策はほぼしてないと思う。ただやるべき範囲の授業をこなすだけみたいな感じ。質問は積極的にしなければサポートは受けられない。
      みんな塾で受験対策してる。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 916件中 31-40件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

群馬県の口コミランキング