みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  千葉県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

千葉県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 5173件中 1-10件を表示
  • 男性保護者
    東邦大学付属東邦中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:65 - 66)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      憧れの学校、期待値が高かった分、もう少し学習面のサポートや指導を、という気持ちが正直強いです。
      それと、息子曰く、通学路でご近所の方に指導を受ける生徒さんもたまに見かけるらしいので、生活面のご指導も必要なのか。
      息子が楽しく通っているのは救いですが親としては満足とはいかない気持ちです。
    • 学習環境
      のびのびとして自由な雰囲気にひかれて入ったものの、もう少しサポートいただきたいというのが本音です。
      ものすごく頑張って入学したものの、上位に行くためには親のサポートが必要なのかと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    東邦大学付属東邦中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:65 - 66)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      どの学校に入ってもいじめまがいの事をする人がいるんだなという感想です。でもほとんどは穏やかな優しいお子さんです。先生は若干当たり外れがある気がしています。
      全体的にはのびのびと過ごせる学校です。
    • 学習環境
      長期休みに成績が悪いと補講に呼ばれたり、講習があったりするのは助かります。どの学校でもそうかもしれませんが、出きる子と出来ていない子の差があるので、先生方も大変だと思います。
      先生方にうるさく言われることがあまりないので、ある程度自走できるようになるまでは親が気にかけるようにしています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    成田高等学校付属中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:51 - 52)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生方が熱心でしっかりしていてとても安心して通わせています。
      保護者が出る行事も少なくて快適です。
      連絡はアプリでマメにくるので楽です。
      保護者も穏やかな方ばかりです。
    • 学習環境
      下位の子には補習がありますが真ん中には特に無いので心配。
      上位の子にも指導があるみたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    西中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      市内では中学校の歴史が新しい方で制服もオシャレで生徒や先生も元気な人ばかりで
      学校全体に活気が溢れています。
    • 学習環境
      授業中勉強に集中していない生徒などはいないと聞いている。能力の差はあるが先生の話をちゃんと聞いていると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    第一中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      地域に根ざしていて、伝統もあり、一般的な公立中学校と思う。細かな所で残念な所があるが、ある程度仕方ない
    • 学習環境
      公立なので仕方はないが、サポートは手厚くはない。補修は、自分でやるしかない
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    宮本中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      学習や部活に意欲的な生徒が多く、落ち着いた雰囲気。部活の成績もよく、学習するにも部活を頑張るにもよい環境だと思う。
    • 学習環境
      授業中は落ち着いた雰囲気。学習に意欲的な生徒が多い。全体的に理解度が高いため、定期テストは難しめ。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    久寺家中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      大規模マンションに住んでいる為、本来通う中学校とは異なり多少遠い本校に通わざるを得なかった為、この評価とした。
    • 学習環境
      閑静な所にあるため、静かに学べる環境であり良い環境だと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    松葉中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      特に良くも悪くもない無難な学校です。
      平穏ですが大きく個性も伸びないような気がしてなりません。
      小さくまとまってます。
    • 学習環境
      特別に何かあるわけでは無いので評価が難しいです。
      宿題もそれほど多くない印象です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    福栄中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      普通。ホントに普通の公立中学校だと思う。可もなく不可もない。コロナの影響がまだあるのでそれ以上はよくわからない。
    • 学習環境
      普通だと思う。子どもも特に困っていることもないのでこの評価。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    第七中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      神輿の街といった特徴があり、授業に取り入れている点がよい中学校です。毎年、生徒、教師一丸となって体育祭、合唱祭に取り組んでいる。
    • 学習環境
      友達同士で勉強してりして切磋琢磨しながらせいかつしていてよい。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 5173件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  千葉県   >>  保護者の口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング