みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  四天王寺東高等学校   >>  口コミ

四天王寺東高等学校
(してんのうじひがしこうとうがっこう)

大阪府 藤井寺市 / 藤井寺駅 /私立 / 共学

偏差値:48 - 59

口コミ: ★★★☆☆

2.93

(41)

四天王寺東高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.93
(41) 大阪府内194 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

41件中 21-40件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    先生の雰囲気なども検討したほうが良い
    2022年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      おとなげない先生が居ることが不満です。
      (先生の教育をしたほうが良いのではないか。)
      人によって生徒への接し方などを変える先生が居るらしい。
      特定の生徒の名前は呼ばない、無視する、プリントの渡し方が雑などなど。
      学校へ指摘しに伺おうとも思 …続きを読む(全384文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    入らない方が絶対にいい!!
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 校則
      先生は注意しますが、誰も言うこと聞かないし、聞かなくても先生達は給料に影響しない場合はどうでもいいーって感じします。
      20人に1人は染めてる。
      50人に1人はピアス。 …続きを読む(全336文字)
    • 部活
      剣道部以外は適当なので、入る時間無駄です。
      力も入れていないし、まず弱いの …続きを読む(全336文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    他の高校では出来ない事が体験出来る
    2021年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      本当にいい学校だと思います。仏教校なので他では出来ない体験が出来ます。正直授業が1時間飛ぶのでラッキーだと思います。今はコロナで学校行事は縮小されていますが、生徒会がその中でどうやったら楽しめるかと考えてくれました。ロック付きのロッカーもあ …続きを読む(全926文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    人によっては言い高校。
    2021年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      中学では良い子と悪い子の差が激しいです。
      高校も中学と同じように良い子と悪い子がいます。
      人によってはなじめます。
    • 校則
      1学期、2学期、3学期の各始業式に風紀検査があります。
      毎日生徒必携を持っているか。
      髪を染めたりしていたいか。
      爪はきちんと …続きを読む(全405文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    先生との距離が近い!
    2021年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      親切な先生方が多く、やる気次第でとことん勉強できる環境です。また生徒と先生との距離が近いので、悩みなども相談しやすい環境です。施設も充実しており、楽しい高校生活を送れています。
    • 校則
      厳しくもなく、緩くもないと思います。派手な髪型や化粧、膝上スカー …続きを読む(全584文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    年々明るく騒がしくなる学校
    2021年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      特に厳しい!ということも無いので、普通に過ごしていたら平和な学校生活が送れると思います。施設も綺麗で嬉しいです。
    • 校則
      校則は、厳しくも優しくもないです。メイク絶対したい!太もも見えるくらいスカート折りたい!と思ってる人は、この高校はお勧めしません …続きを読む(全881文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    楽しめる人と楽しめない人に別れる学校。
    2021年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      行事はぶっつけ本番で体育祭などは個人種目の練習はほとんどなしです。
      またエアコン等もつくのが遅いです。
    • 校則
      校則は厳しくも緩くもないですが守ってなくても何も言われません。 …続きを読む(全336文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    良いと思ったなら通って良いと思います。
    2021年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      6月ですがなぜかクーラーが使えません。なのですごく暑いです。先生に文句を言っても何も変わりません。どういうことなのかわからない。先生も変な人ばっかりで、授業が楽しくないです。もちろん、楽しい授業もあるし、良い先生もいます。
    • 校則
      仏教が絡んでいるの …続きを読む(全372文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2019年入学
    いまいちど考え直した方良い
    2022年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      本当に偏差値が記載されてる通りなのか不思議。
      1番上の偏差値60は本当なのだろうかと思うくらい生徒の成績の差が激しい。
      真剣に勉強をしたかったり、友達作りを期待してるのならここでの入学は考え直した方が良い。
      先生の質もそんなに良いとは思えな …続きを読む(全376文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ほんとうに考え直した方がいい。
    2021年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      アクセスがいい、校舎が綺麗、制服が可愛い。これ以外言うことがないです。
    • 校則
      良くも悪くも普通だと思います。
      禁止事項(一部)
      ・メイク ・ピアス ・バイト ・校内でのスマホの使用

      メイクやピアス、スカートの長さで騒ぐアホもいますが、それがした …続きを読む(全721文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    難関大学に行きたいなら来ないほうがいい
    2021年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      まずこの学校はえこひいきが凄いです。一番上のコースは授業中内職しても寝ても宿題出さなくてもあまり先生に咎められませんが一番下のコースになるとすぐに先生に何か言われます。僕が聞いた話では先生が生徒に対して「あんたらどうせロクな大学行かんやろう …続きを読む(全813文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    まだ実績が少ないが、いい学校
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      先生方が本当にいい人が多い。
      有名大学出身の先生が多いし、進路の相談はしやすいと思う。
      まだ卒業生は少ないが、国公立、難関私立への進学者も多い。
      施設が綺麗。トイレ綺麗。
    • 校則
      ちょい厳しめ…(?)
      アルバイト禁止。
      携帯は登校時下駄箱で …続きを読む(全598文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    先生と話しやすく綺麗な学校。
    2019年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      iPadを買わされますが、ほぼ授業では使いません。調べものをする時には学校中にWi-Fiが設置されているので役立ちます。数学などの宿題はたまにiPadのアプリで提出することもあります。
      テストは特別むずかしいわけではないし、普通だと思います …続きを読む(全677文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    発展途上の学校伸び代だらけ
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      アクティブラーニングを推してる学校でしたが今は普通ってかんじでiPadもコロナが流行りだしてからぼちぼち使われるようになりほとんど使われてないいろいろ制限がかかった不便なオモチャみたいなものでしかありませんでした、先生方はいい人がたくさんい …続きを読む(全645文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    毎日が本当に楽しく充実しています
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      先生方がとても親身に寄り添ってくれます。また学習面でもipadを全生徒が持つことにより、ICTを用いた効率的な学習ができて充実しています。
    • 校則
      校則に関してはさほど先生方も干渉されません。他の私立高校に比べれば、頭髪検査や服装検査なども年3回で少 …続きを読む(全750文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    すごく充実しています。
    2019年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強を頑張りたい!と思っている人にはすごく適しているかと思います。
      どの教科でも、先生方の適切かつ丁寧な教え方と進路の相談に対して
      親切に教えてくださります。また、学校生活は本当に充実しています。
      少人数である事によって他クラスの人達とも仲 …続きを読む(全479文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    良い環境と良い先生の学校
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      設備は綺麗で、勉強する環境がしっかりと整ってます!!
      iPadを勉強にだけ使えるようになってるため(Google・Yahooなどは可能だが、ゲーム・Youtubeなどは見れなくしている。家では見れます。)、すごく勉学に集中しやすいです!
    • 校則
      学校 …続きを読む(全673文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分自身はこの学校に入って後悔しています
    2019年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      こんな高校に入らないほうがいい。
      理由の一つ目はテスト範囲がでるのが遅い。
      テスト一週間前ギリギリになって出してくる。

      2つ目はiPadを買わされる。
      約10万のiPadを授業で使うといい、買わされるがほぼ授業で使わない。金の無駄。

      …続きを読む(全541文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    設備が最高、過ごしやすい。
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      環境が整っていて、過ごしやすい学校。駅からも近くて便利です。先生たちもとても親切で、勉強もわかりやすいです。
    • 校則
      そんな厳しいなと思うことはないです。並み程度の校則だと思います。 …続きを読む(全587文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    最新の学校だし、文武両道
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      とても綺麗な学校で、仏教を信仰している学校です。
      文武両道で、生徒も先生もしっかりしています。
      iPadを個人で持ち、授業や様々な場面で活用したりします。
    • 校則
      そこまで厳しくもなく、緩くもなく、普通だと思います。 …続きを読む(全773文字)
41件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

四天王寺東中学校

偏差値:47.0

口コミ:★★★☆☆3.45(13件)

四天王寺東中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 四天王寺東高等学校
ふりがな してんのうじひがしこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-937-2855

生徒数
小規模:400人未満
所在地

大阪府 藤井寺市 春日丘3丁目1番78号

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  四天王寺東高等学校   >>  口コミ