みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  住吉高等学校   >>  口コミ

住吉高等学校
出典:Bobby64
住吉高等学校
(すみよしこうとうがっこう)

大阪府 大阪市阿倍野区 / 北畠駅 /公立 / 共学

偏差値:64 - 65

口コミ: ★★★★☆

4.11

(75)

住吉高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.11
(75) 大阪府内15 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
75件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    どこの高校でも、楽しめるかは自分次第
    2016年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なにか目標がある人はすごく頑張れる学校だと思う。
      周りが暖かくてそういう人を応援してくれる。
      英語なんかは周りがすごすぎて頑張ろうってめっちゃ思える
    • 校則
      ゆるゆる〜
      何着て来ても、メイクしても、どんな髪型でも、髪の毛が何色でも、ネイルしてて …続きを読む(全756文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    しんどいこともあったけど最高の三年間
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は国際文化科でした。英語にたけている人が集まる学科に私は英語を克服したく入学しましたが、やはり英語のレベルが高く入学直後に挫折しました。英語に関しては、できない人のことは考えてくれていないと思います。単位を取るのに必死でした。ですが、行事 …続きを読む(全798文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    陽キャ以外はもう一度考えて欲しい
    2021年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      陽キャしか楽しくないと思います
      私は普通の人で(陽キャではないけど陰キャでもない)自由な校風に憧れて入りましたが陽キャしかいなくてしんどいです
      中学の頃からいぇいいぇい系の陽キャならすごく楽しめると思います
      陰キャが入ると友達がつくれないと …続きを読む(全809文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由は無くなってきています
    2015年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      選んだ高校を間違えたと思っています。生徒の質、教師の質共に悪いです。
    • 校則
      生徒手帳には華美に流されない程度とかいてあり、自由な校風を売りにしていますが、その自由も無くなりつつあります。
      髪を染めるのも注意されます。 …続きを読む(全342文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒が自信に満ちている学校
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒一人ひとりが個性豊かで、先生方も本当に力になってくれます。国際文化科からの意見ですが、英語のレベルが非常に高く、国際交流も充実しています。年に数人の留学生が訪れ、ホームステイを受け入れることも可能です。また、海外研修が多く、世界に視野を …続きを読む(全640文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    世界一の学校!!!
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は国際文化科に所属していますが、他の学校にない英語の授業があるので、読解力だけでなく、スピーキングの力もつく、将来役に立つ授業がたくさんあって、本当にステキな授業だと思っています。
    • 校則
      校則はゆるゆるです。
      最近厳しくしようとしていますが、きっ …続きを読む(全404文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    今後世界で活躍する人材を育てる高校
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すばらしい学校でした。高校生活を振り返ると、楽しかった思い出というよりは、素晴らしい経験ができたという感覚に近いものがあります。もちろん非常に楽しい高校生活でした。
      住吉高校にいる人はみんな、自分を持っていて、個性豊かで、素晴らしく、尊敬で …続きを読む(全647文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    住吉高等学校の口コミ
    2020年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      成り下がりの集まりですね。私は総合科学科の方の在校生ですが、2019年度は国際文化科からの回し合格の人も多く、大体の人は理系科目とかはやる気がないですね。総合科学科の人は、3年生で文転できますが、少なくとも数学は4単位、生物化学物理の中から …続きを読む(全790文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由!でもみんなちゃんとしてる!
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく自由です。でもみんなルール守ってます。私は国際文化科ですが、英語好きやったのに嫌いになった人を何人も見てます。国文は国際交流も盛んで暗唱大会やディベート大会があったりと、思ってたより英語の授業が多いです。だから入ってからが勝負だと思 …続きを読む(全959文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由な校風
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自律という校風通り、生徒の自主性をおもんじてる学校であり、国際性に秀でている
      留学する生徒も多い
      校則もゆるく、個性を出せる
    • 校則
      制服はあるが、行事の時以外は私服OK
      女子は制服をアレンジして着ているが、男子は私服が多い …続きを読む(全495文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    自主自律を重んじる高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師と生徒との距離が近いため、生徒一人一人に進路について指導してくださったり様々なことを教えてくださいました。
    • 校則
      自主自律がこの高校の校風です。そのため、服装も制服と私服の両方を選択できたり実質校則がなかったりなど生徒一人一人を尊重してくれてい …続きを読む(全746文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    選んでよかった人生を変えた高校
    2020年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      この高校を選んだ中3の自分に感謝したいです。校風が割と自由な高校であるからか、価値観や国籍、文化、ジェンダーなども多様です。私はこの高校で自分の価値観を広げてより自分の成長に繋がることが出来ました。国際文化科では留学に行く機会や、留学生と触 …続きを読む(全633文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    国際的
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国際的な取り組みが多いです。教師も英語を話せる先生が多く、外国人留学生がとても多いです。英語に力を入れたい人にオススメです。
    • 校則
      私服、バイトが許されているのですごく自由です。髪も染められますし、ピアスもOKです。なので、ほかの学校より幾らか自由 …続きを読む(全412文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    やる気次第で自己実現できます
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、自主自立を学校方針に掲げており、生徒がやりたいことを尊重してくださる校風があります。少し校風は厳しくなったと聞いていますが、私がいたころは自由でした。
    • 校則
      前述したとおり、「自主自立」が校風なので、非常に自由な学校でした、ゆえに私の時 …続きを読む(全725文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    青春!
    2017年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自立を重んじている高校です。生徒たちは自分らしさを出し、一人一人の個性が尊重されていました。国際文化科と総合科学科に分かれており、互いの学科の関わりは少ないと思っていましたが、部活等に所属していなくても体育の授業で思っていたより仲が深ま …続きを読む(全481文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    楽しく青春できる高校です
    2023年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しく充実した高校生活を送れると思います。イベントは体育祭などを筆頭に盛り上がります。僕の代の男女比は総科が半々で国文は女子が多くクラスに男子が10人いないくらいだったと思います。いわゆる陽キャが多いですが、他の口コミで見かけた隠キャに冷た …続きを読む(全1354文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    本当に楽しかった
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風=自主性を重んじる高校です。
      楽しむのも楽しまないのも本人次第ですので、行事には積極的に取り組むことをオススメします。
      行事に積極的に取り組まない人ほど「楽しくない」など、ネガティヴな事を言いがちな傾向があったように思いますし …続きを読む(全1041文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    伝統ある高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      著名な方を数多く輩出している伝統的な高校です。古風なイメージがありますが教育に関しては最先端を行っていると思います。
    • 校則
      校則に関しては学力の高い学校ほど生徒の自主性を重んじる傾向があります。それ故、校則はかなり緩めです。 …続きを読む(全621文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    不思議な面白い高校
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒も先生も変な人が多い
    • 校則
      緩い。びっくりするぐらい緩い。
      体育などはやる気が感じられないぐらい緩い。
      中学校のとき厳しかった人はびっくりするよ。
      でもそれがいい。 …続きを読む(全210文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自主自律
    2017年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当にいい友達に出会えて、楽しく3年間過ごせました。
      学科ごとに特色があって住吉ならではの魅力があると思います。
    • 校則
      本当に自由。 頭髪については体育祭とか外から人が見に来る時は、すこし指導を受けたりしますが、基本的にほぼ自由です。 …続きを読む(全655文字)
75件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 住吉高等学校
ふりがな すみよしこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6651-0525

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大阪市阿倍野区 北畠2-4-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  住吉高等学校   >>  口コミ