みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪女学院高等学校   >>  口コミ

大阪女学院高等学校
(おおさかじょがくいんこうとうがっこう)

大阪府 大阪市中央区 / 玉造駅 /私立 / 女子校

偏差値:61 - 67

口コミ: ★★★★☆

3.73

(85)

大阪女学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.73
(85) 大阪府内50 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

85件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とてもいいところです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      緑が多く活気があふれています。自分の目標に合っているコースを選択することができ、とても充実した学校生活を送ることができます。
    • 校則
      校則はゆるい方だと思います。みんな常識ある行動をするので、厳しく取り締まっていません。 …続きを読む(全343文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    女学院生で良かったです!
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      こんなに楽しい学校はほかに無いと思います!生徒達の意見を尊重した上でアドバイスをしてくださる先生方、何かあればすぐ側に駆けつけてくれる友達と大阪女学院で巡り会えたことに感謝してます。☆1の評価をつけた同じ2016年に入学された方がいますが、 …続きを読む(全669文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    ここに来てよかった。
    2017年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も生徒思いで、いじめもありません。悩んでいる子がいたら声をかける。つらいことがあったら一緒になって乗り越えてくれる友達がいる。そんな学校です。
    • 校則
      スカート膝上10センチには驚きました!!でもそこが好きです!! …続きを読む(全398文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    充実
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一生の友達ができる。互いの個性を認め合うことができるような仲間が集まる学校。
      ざっと見る限りたくさんの親御さんが評価を低く付けているようですが、実際に学校に通うのは娘さんです。第三者的な評価を鵜呑みにするのではなく、実際に通われている(もし …続きを読む(全879文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    卒業生です
    2012年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      卒業生であることを誇りに思っています。
      自由でのびのびとした校風です。
      …続きを読む(全347文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    愛と奉仕の精神
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      愛と奉仕の精神で人を思いやり積極的に物事に取り組む道徳的なことを学びました。行事ごとにも全力で取り組んだり先生との距離が近かったり、他の学校と比べて仲よかったんだなあと思います。
    • 校則
      スカートひざ中心から上10センチが校則でした。携帯も、オッケー …続きを読む(全359文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    素晴らしい“大女”
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の敷地内は緑が多く、とても心が落ち着きます。
      中学入学生と高校入学生はすごく仲良が良くて、先生達も素敵な方ばかりで、とってもいい学校です。
    • 校則
      髪の毛を染めたりピアスをするのはいけませんが、常識内だったらそこまでうるさく言われません。 …続きを読む(全491文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    大好きな最高の学校です
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に入学して良かったと心から思える学校です!
      最初は女子高で不安でしたがみんな本当に優しい人ばかりです
      勉強だけじゃない大切なことをたくさん学べたし、何より一生の友達が出来ました!
    • 校則
      スカート丈や髪型、カバンなど、他の学校と比べるとかなり自由 …続きを読む(全429文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    女学院大好き!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語教育に力を入れていて、英語をバリバリしたい子には特に英語科がオススメです。また、先生との距離も近く気軽に質問でき、行事を通してクラスメイトだけでなく幅広く色々な人と友達になれます。卒業しても頻繁に会うようなとても仲のいい友達が必ずできま …続きを読む(全675文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いつも元気で明るい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      緑がたくさんあって生徒もみんな元気で先生も面白い!
      それと、自由な校風ということもあっていろんなことも学ぶことができる。
    • 校則
      普通の学校に比べると校則はゆるいですが、ピアス、染髪、化粧をしない、スカートは膝上10センチ以内ということを守ればいいで …続きを読む(全646文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    充実した学生生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校の校風は自由であることが特徴ですが、自由でありながら、その自由さを生かして個人個人で考えて行動する力がつくと思います。
    • 校則
      厳しくないですがこれも個人の責任に任されています。髪型は自由です。 …続きを読む(全320文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方や友達もとても良い。学校行事なども積極的に参加する人が多く良い思い出をたくさん作ることができる。
    • 校則
      ほかの高校と比べると厳しくなくのびのびできる。スカートの長さや髪の色は注意されるがある程度は学生の好きなようにさせて貰える。 …続きを読む(全638文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    自由な環境でのびのびと過ごせる学校
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は中学入学生だが、本当に楽しい6年間だった。勉強もクラブも遊びも、その気になればいくらでもできる自由さがある。生徒自身の裁量に委ねられている部分が多い。生徒がしたいと言ったことは、先生方が熱心に手助けしてくれた。
    • 校則
      緩い。校則が緩くて困ったこ …続きを読む(全396文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春の塊
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      キリスト教の愛と奉仕の精神、行事が最高です。自然と自分が変わっていくのがわかります。こんな良い学校は他にないと思います。
    • 校則
      他の学校と比べても、校則は緩いと思います。全て個人の責任ある自由に任されています。 …続きを読む(全522文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ただただ短い3年間です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師全員がクリスチャンであり、キリスト教育の元生徒自身が積極的に活動していて毎日充実しています。行事も教師が指示するまえに自分たちで考え、行動します。この学校に通う人は自分で自分の意見をまとめ、発言する力を身につけています。女性が活躍できる …続きを読む(全1026文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最高の青春を送れる学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気がとにかくいいです。女子校特有のドロドロ感もなく、みんなが活き活きと過ごしています。
      行事も豊富で、3年間で多くの思い出を作ることができます。
      また、学習環境も整っているので、進学先の選択肢も広がります。自習室や、図書館などの勉 …続きを読む(全554文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    日本で1番素敵な学校!
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      こんなに素晴らしい学校は他にないと思います!大阪女学院に入ったことが人生で1番良かった選択だったと思っています!女学院に入って私の人生は本当に楽しいものになりました!
    • 校則
      比較的自由な校則だと思います!カバン髪型などは自由でした! …続きを読む(全458文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由な校風で過ごす高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風の学校です。校則も厳しくなく、のんびりした学生生活が送れることでしょう。女子校ならではのノリもなかなか楽しいものです。
    • 校則
      驚くほど校則は緩いです。スカート丈が膝上と決まっているくらいで、あとは染髪やピアスは禁止といった当たり前の校則ば …続きを読む(全588文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校生活を思い切り楽しめる学校
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      何事にも全力で取り組める学校です。女子校なので、男子の目も気にせず何にでも挑戦できます。自分の意見をしっかりと持っている子が多く、行事ごとにぶつかりあうこともありますがそれを乗り越えることでより一層クラスが仲良くなります。先生との距離も近く …続きを読む(全670文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    毎日がとても楽しいです!
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      都会の学校とは思えないほど校内は緑が多く、広い図書館や食堂があったりして、とても過ごしやすい学校です。
      また、先生と生徒の距離もとても近く、気軽に質問に行くことができたり、受験や恋愛の体験談なども聞けたりします。この点がこの学校の一番の強 …続きを読む(全740文字)
85件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

大阪女学院中学校

偏差値:50.0

口コミ:★★★★☆4.36(26件)

大阪女学院中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大阪女学院高等学校
ふりがな おおさかじょがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6761-4113

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大阪市中央区 玉造2-26-54

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪女学院高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校