みんなの高校情報TOP   >>  岐阜県の高校   >>  鶯谷高等学校   >>  口コミ

鶯谷高等学校
出典:Monami
鶯谷高等学校
(うぐいすだにこうとうがっこう)

岐阜県 岐阜市 / 名鉄岐阜駅 /私立 / 共学

偏差値:62

口コミ: ★★★☆☆

3.04

(88)

鶯谷高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.04
(88) 岐阜県内50 / 83校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

88件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    鶯谷は成長できる場
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然に近い環境で良い先生とともに一生懸命勉強できる高校です。また、先輩たちは有名大学に進まれています。
    • 校則
      毎朝先生が校門にたってスカートの長さとかの確認をしています。
      思ってるほど厳しくないと思います。
      スカートをおっている子がほとんどです! …続きを読む(全402文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    意識が高い!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      塾に通わなくていいと聞き、私立に入学にました。
      実際に先生の熱意がすごく伝わる授業です。
      しかし、私の場合通学に1時間半くらいかかるのが不便です。
      生徒の大学への意識が高いのもいいところです。
    • 校則
      普通だと思います。
      服装チェックはありません。
      …続きを読む(全475文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強をバリバリしていい大学に行きたい人!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頑張っている人は応援されるが、やる気のない人は放って置かれます。
      部活はあまり積極的ではありませんがその分勉強に集中できるので勉強をバリバリやりたい方にはオススメです。
    • 校則
      携帯を毎日預けなければならない。
      スカートは短すぎると声をかけられる …続きを読む(全394文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いいですよ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      凄い綺麗で環境な良いです。
      また行事がすごく盛り上がり勉強はもちろん日常生活も楽しいです。満足ですね。
    • 校則
      携帯などは預けないといけませんが集中できるのでいいと思います。 …続きを読む(全274文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強への意欲に応えてくれる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      賢くなるために息継ぎなく努力することができる人には良い学校だと思いますが、第4週以外は土曜日も午前授業があるので想像以上に疲れが溜まります。学校として勉強しろという雰囲気があるのでこういう事に1度心が折られてしまうと立ち直るのが難しいと思う …続きを読む(全712文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ウグイスファミリーになりませんか?
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      だいたいの先生が優しく、授業に集中できます。また、授業中に分からなかった問題を職員室に気軽に質問しに行くこともできます。
      しかし、東タワー校舎という名前の校舎以外は少し古く、トイレが汚かったりもします。
    • 校則
      スマホは毎朝回収です。もし校内で使っ …続きを読む(全570文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    楽しい高校生活を送りたい人は他校へ
    2018年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      音楽祭と題して楽器のない音楽祭をやったりなど
      過去に問題があったそうですがそれを改良せずにただ無くすという措置そして何よりなぜ在校生がたった数人の卒業生によって楽器の利用を認められないか意味がわかりませんでした
    • 校則
      普通の校則です
      イヤホン等は …続きを読む(全333文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    努力次第でどうとでもなるところです
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理系なら勉強して難関理系のクラスに行かないと、正直キツイ。
      数三が終わるのが10月過ぎで間に合わない。その上教師はそれを隠しています。自分の努力次第ですが、格差がひどい印象です。しかし、逆に言えば、何事も努力次第で自分が頑張れば結果はつい …続きを読む(全688文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    スーパーウグイス生
    2017年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私が担当してもらった先生方は良い人ばかりですが、生徒指導は厳しいです。靴下は登校中に必然的に下がってしまうものなのできつく注意されても困る。
      生徒はなんだかんだ言って学校大好きマンが多い気がします。
      土曜日学校もまあ慣れればなんてことな …続きを読む(全765文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入って良かったとは思いません
    2016年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校に入ってよかったと思えることはほとんどありません。あくまで滑り止めです。校長は熱意があって良いですが、一般教師がよくないと感じる。毎回授業に遅れてくる、質問しても答えないまたは質問したことに対して怒る、暴言ととれる発言する、、、等挙 …続きを読む(全708文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    きてよかったとは思わない高校
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内屈指の私立高校であるため、勉強する環境やレベルの高い仲間にめぐまれています。しかし校則や施設に関して素晴らしいと思えないてんがいくつかあります。
    • 校則
      とてもきびしいです。例えばスマートフォン、携帯の持ち込みはゆるされますが、校内での使用は禁止 …続きを読む(全659文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    勉強への意識が高い学校です
    2015年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立なので、金銭的な負担はありますが、学校自体は勉強や大学受験について入学当初から指導していただけるので、なかなか自分から勉強する習慣がない子供には向いていると思います。大学の先生の講義や大学見学、塾で配信しているビデオ学習なども希望すれは …続きを読む(全1366文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    学校というより企業。先生は実績のために。
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      少し厳しいくらい …続きを読む(全279文字)
    • 部活
      スポーツ推薦で来た人たちが実績を作ってます。それ以外はさほど盛んではありません。 …続きを読む(全279文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    文系はいいが、理系は止めとくのが無難
    2017年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文系は社会や理科を自由に選択することが出来、難関国立文系と国立文系、私立文系にクラスわけもするので早慶上智ICU狙いなどの人は国語社会英語を重点的に学ぶことが出来ます(まあ実際そこらへんを狙ってる人はほとんどいなく、成績最下位層の集まりとな …続きを読む(全848文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    とても充実していました。
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活で勉強を頑張ろうと思っている生徒に対してはとても良い高校だと思います。特に数学は公立高校にくらべて進度がかなり遅いみたいでしたが、教科書だけでなく問題集の例題まで詳しくやっえくれるので理系に進む予定だった私にとっては1年生から数学に …続きを読む(全872文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    頑張る人には親切な学校
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分から勉強する意欲さえあれば、ここのシステムはうまく活用できると思います。スタディーホールや総合学習センターなど、施設が整っている分、頑張ればそれだけ伸びます。
      熱心な生徒には先生方からも熱意を持って指導していただけます。
      ただ、年配の先 …続きを読む(全3129文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    入学前からやり直したいです
    2017年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      鶯谷に入ったのが間違いだった。
      授業料は無駄に高いのに決していい授業とは言い難いです。
      生徒に寄り添うふりをしている先生方はたくさんいますが、真剣に寄り添っている先生はおそらくこの学校にはいないでしょう…
    • 校則
      昔に比べたら緩くなった方ですが、登下 …続きを読む(全451文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    至って普通の私立進学校
    2016年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理系推しの高校ですね
      数学のテストを無駄に多くやらされます
      着いてけない生徒はどんどん下に落ちていくと思います
      勉強する覚悟で来てください
      あと恋愛とかはする余裕は正直ないです
    • 校則
      他の高校よりかは規則はあんまり厳しくないです
      頭髪検査 …続きを読む(全501文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    岐阜県屈指の進学校(笑)
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的には可もなく不可もなくといった学校です。強いていうならば、グラウンドがテニスコートと兼用で残念なことです。
    • 校則
      スカートの丈に関しては厳しいです。ただし、短すぎても頭悪いな学校に見られるだけなので、これぐらいで充分でしょう。 …続きを読む(全501文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      風景がめっちゃ良くていい感じです。雰囲気もいいのですごく過ごしていて楽しいなあーーっておもいます!!
    • 校則
      まあまあだと思います!でも普通の感じと変わらないから
      普通なのかなーとおもいます …続きを読む(全283文字)
88件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

鶯谷中学校

偏差値:54.0

口コミ:★★★☆☆3.46(23件)

鶯谷中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

岐阜県の偏差値が近い高校

岐阜県の評判が良い高校

岐阜県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 鶯谷高等学校
ふりがな うぐいすだにこうとうがっこう
学科 -
TEL

058-265-7571

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

岐阜県 岐阜市 鶯谷町7

最寄り駅

-

岐阜県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

岐阜県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岐阜県の高校   >>  鶯谷高等学校   >>  口コミ