みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  植草学園大学附属高等学校   >>  口コミ

植草学園大学附属高等学校
出典:掬茶
植草学園大学附属高等学校
(うえくさがくえんだいがくふぞくこうとうがっこう)

千葉県 千葉市中央区 / 千葉駅 /私立 / 共学

偏差値:43 - 53

口コミ: ★★★☆☆

3.17

(67)

植草学園大学附属高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.17
(67) 千葉県内97 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
67件中 61-67件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    とてもいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      タイアップクラスというクラスがあるので保育や医療や福祉や教育に携わる職につきたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思います。
    • 校則
      毎朝、先生が昇降口に立っていてスカートの丈などが短いと注意されたり頭髪もかなり厳しく言われるので他の高校より厳し …続きを読む(全431文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    落ち着いた雰囲気で家庭的なあたたかい
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ゆったりとした雰囲気の中で勉強したい学生にはとてもいい学校です。
    • 校則
      スカートが短すぎると先生に注意されている人はいましたが、基本先生方は優しいです。 …続きを読む(全350文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽で良いです
    2016年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学のとき勉強が苦手だった方も高校に入って頑張って点数取ってる方がたくさんいます。しかし、ヤル気がない生徒もチラホラいます。そういう方達は、大学を指定校で受けるのは難しいと思います。先生も熱心に指導してくださったり、評定を頑張って上げてくれ …続きを読む(全899文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    入学考えてる人は、内部の声を是非参考に。
    2024年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      職業なんだから平等にしてほしい。いい大人なのに小さな子供みたいに好き嫌い激しいのもどうかと。思春期で心が繊細になっている高校生に対して威圧的な態度を取るのは本当にしんどいし、生徒に対して好き嫌いするなら、1度教員という職から離れてみてはどう …続きを読む(全261文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    公立行った方が絶対いい
    2023年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      人間関係が女子特有の面倒くささいっぱいで鬼だるいと思う。
      バトン部とかバレー部とかテニス部とかの強豪部活以外の目的ならやめた方がいいしなんなら強豪部活目的でもやめといた方がいいと思う。
      施設も不便なとこばっかりだし人間関係がとてもとてもとー …続きを読む(全387文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    楽しかった高校生活でした。
    2023年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活が1番充実してました。在学中は生徒と先生の距離が近く、親身に話を聞いてくれる先生が多くいたように思います。所属していた部活も色々ありましたが、あの経験が社会勉強になったなと感じています。卒業して遊びに行っても声を掛けてくれたり、相談 …続きを読む(全699文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    勉強しなくても入れます
    2023年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強しなくても余裕で受かります。
      色々と効率が悪くてちょっと面倒くさい。
      制服目当てで入った人はそれでいいと思います。
      明るい性格なら楽しめる学校ですね。
    • 校則
      厳しいのかな、破っている人は沢山いますが。 …続きを読む(全403文字)
67件中 61-67件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 植草学園大学附属高等学校
ふりがな うえくさがくえんだいがくふぞくこうとうがっこう
学科 -
TEL

043-252-3551

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 千葉市中央区 弁天2-8-9

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  植草学園大学附属高等学校   >>  口コミ