みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  早稲田大学本庄高等学院   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

早稲田大学本庄高等学院
出典:www.waseda.jp
早稲田大学本庄高等学院
(わせだだいがくほんじょうこうとうがくいん)

埼玉県 本庄市 / 本庄駅 /私立 / 共学

偏差値
埼玉県

2

偏差値:74

口コミ: ★★★★☆

4.17

(88)

早稲田大学本庄高等学院 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.17
(88) 埼玉県内11 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

56件中 41-56件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    好きなことを自由に
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく自由な学校です。校則なども一切ありません。大学受験をする人もほとんどいないので、三年間で自分のやりたい事を見つけられると思います。
    • 校則
      校則はなのでみんな自由に好きな服を着て、好きな髪型をしています。携帯ももちろんOKです。 …続きを読む(全440文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ちょっと後悔してる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由ではあるが、問題も多い。多くの生徒が入ってから勉強しなくなり学力は低下する。地元推薦とかいうわけわからない制度がある。
    • 校則
      校則はほぼない。しかし体育の服装が自由じゃないのが謎ではある。 …続きを読む(全294文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    テキトーから真剣まで混在するまったり学校
    2016年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一般受験で(他を落ちて)入った生徒は優秀。推薦の人ははっきりとレベル低い。厳しい受験勉強を経験しているか否かが、日々の些細な努力をするのかしないのかに反映され、成績となる為。部活でサッカーとかだと周りが赤点だらけで恐らく感覚がマヒして赤点が …続きを読む(全809文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由が一番とは限らない
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      〈良いところ〉 
      受験せずに早稲田大学に行けること

      〈悪いところ〉
       小中学校のように授業の様子を他の先生方や保護者に見せる機会が設けられていないため、先生は思い思いに授業を展開しています。中には教科書の問題を解かして答えを教える …続きを読む(全951文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高の環境最高の仲間と過ごせる最高の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学受験が無い分自分の好きなこと、やりたい事にとことん打ちこめる。幅広い地方に住んでいる友達ができる。
    • 校則
      校則が無いため自らが考え生活を送る。自主性がとても身につく。
      やりたい事に3年間で思う存分うちこめる! …続きを読む(全418文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    本当にいい学校です
    2016年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごくいい学校だと思います。
      もともと第一志望ではなかったし、女子は慶女から落ちてきた子も多いけど周りでこの学校に入って後悔してる人は見たことがないくらいです。
      生徒のノリはいいし、先生方も受験にとらわれず専門的な授業をしてくださるので …続きを読む(全680文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    大満足の高校生活
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自由であまり先生が干渉してこないこの学校を私はとても気に入っているが、 …続きを読む(全1615文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    とにかく全て揃ってます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      都心からは電車で約1時間半と通いにくいかもしれませんが、勉強できる環境がとてもよい学校です。もちろん学業だけではなく、スポーツ用の設備も整っていて、文武両方とも充実した学院生活を遅れるかと思います。
    • 校則
      校則という校則はありません。髪を染めてもピ …続きを読む(全530文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自ら学び、自ら問うという姿勢が身につく
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の高校では経験できないことが沢山経験できる。校則は無いと言っても過言ではないくらいだから、自由にのびのびと生活できるし、自然に囲まれていて清々しい。また、自立・自律の精神を身をもって学ぶことのできる3年間を過ごせる。個性豊かな仲間との3年 …続きを読む(全1016文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自由な校風です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      付属校ということもあり、大学との連携がしっかりと取れているので、進路が明確に決まりやすかったり、大学の授業を受けることができるので、いろんなことを経験できる。
    • 校則
      高速というものがない。常識的な範囲なら何をやっても良いという感じ。法律違反は厳禁。 …続きを読む(全776文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    校風が自由、卒業後は早稲田大学に進学
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生、生徒ともに、とても個性が豊か。本当の自分、本当の仲間が見つかる場所だと思います。また、「自立・自律」を求められる場面が多いので、自ら判断し、行動する力がつくと思います。
    • 校則
      基本的に生徒の自主性を重んじる学校なので、校則はほとんどなく、法に …続きを読む(全1012文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    付属校ならでは
    2014年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      早稲田大学に勉強しなくても行けるから「楽」な学校では決してないです。た …続きを読む(全653文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    広大なキャンパスで過ごす三年間
    2013年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      里山の中の広大なキャンパスにあり、自然が豊かでのびのびとした雰囲気が自 …続きを読む(全1109文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    自分のやりたいことが思いっきりできる高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      早稲田大学へ必ず進学できるところが最大の魅力。そのため大学受験が存在 …続きを読む(全723文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    学部進学について詳しくかきました
    2014年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      法律の範囲内で自由。

      【学習意欲】
      個人差が大きくある。上の3割は優秀な大 …続きを読む(全1111文字)
  • 男性在校生
    在校生
    早稲田大学に行く一番の近道だと思います!
    2012年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      自然に囲まれ、のびのびとした雰囲気の中で勉学、部活などに勤しむことがで …続きを読む(全628文字)
56件中 41-56件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 早稲田大学本庄高等学院
ふりがな わせだだいがくほんじょうこうとうがくいん
学科 -
TEL

0495-21-2400

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 本庄市 栗崎239-3

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  早稲田大学本庄高等学院   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服