みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  龍谷大学付属平安高等学校   >>  口コミ

龍谷大学付属平安高等学校
出典:Kirakirameister
龍谷大学付属平安高等学校
(りゅうこくだいがくふぞくへいあんこうとうがっこう)

京都府 京都市下京区 / 大宮駅 /私立 / 共学

偏差値:42 - 61

口コミ: ★★★☆☆

2.96

(129)

龍谷大学付属平安高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.96
(129) 京都府内63 / 99校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
129件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    素晴らし過ぎ
    2018年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      とても素晴らしい高校です。
      入学するとすぐに仏教のありがたーい
      三帰依が頭に染み付いてしまいます
      生徒心得にも書いてあるとおり、平安高校は修身の場でありますから、無駄に、無駄に校則が厳しいのでしょう。そのおかげで皆退屈な高校生活を送っていま …続きを読む(全684文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    充実しています!
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      プログレスですが、充実した学校生活を送っていると思います。部活を頑張っている子が多いので活気があります。
      テストが多いですが、頑張ってこなして行けば龍谷大学に行けるので、大学受験の大変さを考えれば、これくらいは頑張るべきかなと思います。
      …続きを読む(全534文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    総じて良い学校です 但し進学科は大変です
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      浄土真宗本願寺派の宗門校で、年数回の宗教行事や週一回の仏参と呼ばれる行事が行われるほか、週一コマの「宗教」の授業が存在し、期末テストではテスト科目となる。
      特記事案としては、テストが比較的多く、一般の学校の中間テストにあたる「SUT」と呼 …続きを読む(全1360文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    高等部はそんなに悪くない。
    2017年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生によって当たり外れはあるものの、学校の指導方針等については満足している。
      何より子供が楽しく通えている。
      内部生と外部生を分けてクラス編成されているところもいい。
      他校では、内部生と外部生のトラブルをよく耳にするが、ほぼ聞かない。
      そう …続きを読む(全401文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分次第です
    2017年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に意欲を持っている生徒も多いように思います。中には平安の悪口ばかりを言っている生徒もいますが、それはちょっと違うのでは?と思います。要は自分次第です。頑張れば行きたい学部・学科に行けます。頑張らなければどこの大学にも行けません。
    • 校則
      普通だと …続きを読む(全400文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    礼節がしっかり身につく学校
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校門を入出する際生徒は必ず一礼をし保護者でもすれ違う時はきちんと挨拶してくれます。最近の学校でこのような礼節をしっかり身についている学校は大変少ないと思います。制服もコムサでいいです。ネクタイがないのが残念ですが・・・朝テやSUT(ステップ …続きを読む(全866文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    龍谷大学付属平安高等学校の口コミ
    2016年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      プログレスコースに通う生徒はいいと思います。中高一貫で龍大に通えると聞いたから入ったのですが、中学2年生の時にいきなり龍大は無理だと言われました。
    • 校則
      中学生は携帯の持ち込み禁止、学校行き帰りのコンビニ等に行くのも禁止。放課後に見回りをしています …続きを読む(全566文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    平安最高!
    2016年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      きちんと落ちこぼれを作らない様に面倒を見てくれる、まさに理想の学校です。
      朝テスト、毎月の様にあるSUTで、自分がどこがわからないかを確認できます。ただ、だらだらと学校生活を送ってる人にはキツイかもしれません。毎日少しずつ勉強しないと …続きを読む(全540文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    まともな人が少ない学校
    2020年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      成績をつける時に同じ教科でも先生によって付け方がちがう時が時々ある。教え方もばらばらで、不公平なことが度々ある。先生同士の仲がいいのかどうか微妙。授業中に他の先生の教え方を否定する先生がいる。仏教行事が度々行われているが、寝ている生徒が多く …続きを読む(全875文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても情熱的な先生が多い学校です
    2017年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他のかたが星1をつけていますが、そうは思えません
      先生は素晴らしいかたばかりです
      自分の相談にも乗ってくれるし、進路の話も積極的にしてくれます
      質問にはいつでも優しく対応してくれます
      先生はいい人ばかりです
      どの学年も担任の絆が固いです
    • 校則
      厳し …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    受験生はよく考え直してください。
    2019年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      この高校はとにかく生徒の民度が低いです。一線を超えたイジり(第三者が見たらイジメである)が行われており、先生側も気づこうとしていません。また、生徒先生間でのトラブルが原因で生徒が高校を辞めさせられたというケースもあります。校則も無駄なものが …続きを読む(全887文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    典型的な進学校もどき
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      授業は本当に受験に役立つのか怪しいレベルのことを押し付けます。たとえ成績や定期テストが悪くても偏差値は60台の生徒はちらほらいます。逆にテストや成績はよくても、偏差値がイマイチな人は多いです。
      教師の授業に対しての意図があるのか分からないレ …続きを読む(全1066文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    仲間が増え、青春できる高校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      龍谷大学への、付属のクリエイトコースだったので、十分に部活ができ、仲間もでき、よい環境で勉強することができました!
    • 校則
      少し厳しいと思ったが、それが生徒の為だと思ったら全然耐えれます! …続きを読む(全298文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    他の高校への進学を考えてください
    2021年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 校則
      異常に、無駄に厳しいです。
      アルバイトは禁止となっており、年末年始の年賀状配達のみ許可されます。
      男子は髪の長さは眉と耳に髪がかからない程度と決まっており、抜き打ちで検査をされます。ツーブロックは禁止です。男子なので詳しくありませんが、女子 …続きを読む(全1466文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校、悪いところが多い
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が非常に厳しい
      また進学校化と言いつつ進学実績が良くない
      パンフレットに書かれてる数字は指定校推薦やスポーツ推薦を含んでおり、推薦組を除外すると酷い数字になると思われます
    • 校則
      校則は厳しいです
      身装検査があります
      髪型は男子は眉毛より上襟足は …続きを読む(全886文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    オススメできる高校です。
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、学校の制度として、アスリートコース、プログレスコース(龍大を目指す)選抜特進コース、一貫選抜コースと3つに分かれているため、一概に言うことは難しいが、学校が広く、グラウンドも人工芝で、清掃員さんがいて学校が常に良好に保たれているので …続きを読む(全1515文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    龍谷大学付属平安高等学校の口コミ
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      設備は綺麗だが私立だから当然と言えば当然。
      校則が厳しく、定期的な「身装検査」という抜き打ち検査がある。
      携帯を使ってはいけないというのも時代遅れで、学校側は「ネットから身を置いた場所で過ごす事が大事」とか言ってるけど、ネットによるグローバ …続きを読む(全869文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活動がとにかく盛ん!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今年で創立140周年のため大きく宣伝されています。移転をしていたりするため校内はかなり綺麗です。
      進学のためのカリキュラムや設備も充実しており、部活動もとても盛んです。
      京都駅から徒歩約15分で市バスのびすていも学校の前にあるので、通学にも …続きを読む(全590文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自ら選んだのなら入学してもいいと思う
    2021年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      自ら行きたいと思っている方だけ行けばいいと思いますが、周りに進められたので受かるから行くみたいな方は行かないことをおすすめします。
    • 校則
      厳しいと思います。
      頭髪検査は注意されている人が多いです。 …続きを読む(全488文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    龍谷大学付属平安高等学校の口コミ
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても見た目を気にする学校です。今年は甲子園出場をし、甲子園では全員で応援に行きました。あんなに生徒の事を考えているのはテレビに映る時だけです。
    • いじめの少なさ
      先生同士のいじめ、また生徒同士のいじめも少なからずあると思います。先生も実際に平安高校の校則など …続きを読む(全361文字)
129件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

龍谷大学付属平安中学校

偏差値:50.0

口コミ:★★★★☆3.60(16件)

龍谷大学付属平安中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

京都府の偏差値が近い高校

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 龍谷大学付属平安高等学校
ふりがな りゅうこくだいがくふぞくへいあんこうとうがっこう
学科 -
TEL

075-361-4231

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

京都府 京都市下京区 大宮通七条上ル御器屋町30

最寄り駅

-

京都府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  龍谷大学付属平安高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

京都府の偏差値ランキング