みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  岩倉高等学校   >>  口コミ

岩倉高等学校
出典:TC411-507
岩倉高等学校
(いわくらこうとうがっこう)

東京都 台東区 / 上野駅 /私立 / 共学

偏差値:46 - 52

口コミ: ★★★☆☆

2.62

(122)

岩倉高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.62
(122) 東京都内407 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
122件中 61-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    鉄道会社に入りたいなら良いかもね
    2021年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      タイトルの通りです。進学したいなら普通の都立高校行った方がマシかもしれません。立地はとてもいいですがその分敷地が狭いので運動部は良い環境とは言えません。あと学費がやばいです。どこに使われてるのかいまいち分かりません。まあ就職に関しては知識と …続きを読む(全739文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    とりあえず入学は考え直しましょう。
    2020年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      タイトル通り、入学はやめておいた方がいいと思います。この高校に入って良かったことといえば、良い友人に出会えたくらいです。これもクラスによると思いますが。この先も読んでいただければ分かると思いますが、典型的な自称進学校です。学校説明会の印象だ …続きを読む(全1722文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    岩倉の様子
    2015年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業は少し雑ですね。
      あの授業で総合進学の人は大学いけるのか不安です
    • 校則
      月に一回程度あるそうです
      最近は2015年5月15日に頭髪服装検査を実施しました
      携帯について
      携帯やスマホは上野駅の改札外では操作できません。
      つまり学校から駅 …続きを読む(全693文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    50点
    2017年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい所もあれば悪いところもある。
      良く言ってるのかもしれませんが、本当に社会の縮図だと言える学校だと思います。
    • 校則
      ほかの高校と比べると厳しいです。
      ただ、我に帰って考えてみれば社会に出てからは当たり前のことが、ルールなので就職メインの学校には厳 …続きを読む(全627文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    他の高校を真剣におすすめします。
    2020年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      今、この高校を志望、又は併願を取ろうとしている中学生のみなさん。この高校で頑張ろうと思った意識の高い方々、もう一度他の高校を見たほうがいいかもしれません。説明会ではいいことを流暢に喋っていますが、入ってみれば偏差値相応の高校です。校則も厳し …続きを読む(全564文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    考え直した方がいいと思う。
    2021年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      本当に入学は考え直した方がいいと思います。運輸科に入りたい人はいいかと思います。
      部活のみで考えている人は本当に考え直した方がいいと思います。もっといい場所や、もっと環境にいい場所があると思います。
      8階?建てですが生徒の移動は全て階段、怪 …続きを読む(全615文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    最高の三年間でした。是非来てください!
    2017年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      初めは都立でウェーイってやりたかったけど卒業して念願の第一志望大学に受かった今、あの時都立落ちて良かったなぁと本当に思います。(笑)
      本当に楽しかった三年間だし、充実しました。ありがとうございました。
    • 校則
      ケータイ使用禁止!
      こっそり使って先生 …続きを読む(全702文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    入らない方がいいです
    2022年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      本当は星1も上げたくないですが仕方なく
      この高校に入るのは考え直した方がいいです。
      校則も厳しく、いじめもあり高校生活を楽しみたい人たちは入学しない方がいいと思います。
    • 校則
      他校と比べて校則は結構厳しいと思います。
      学校で携帯などは禁止、髪も眉毛 …続きを読む(全512文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    正直に言います
    2015年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入れば分かりますが良くないですね
    • 校則
      岩倉のルールをすごく重視しているところです。
      そのため歯向かったら、停学ですね。 …続きを読む(全287文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    良い大学に行きたい人にはオススメしません
    2019年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は断然厳しいと思います。
      ピアスや化粧、髪染めは禁止で
      男子は髪の毛が目にかかったらアウト
      女子は髪が長いと結ばないといけない
      等々の厳しい校則がたくさんあります。
      ですが私はこれについてはべつに不満とも満足とも思って …続きを読む(全688文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    あまり期待しない方がいい
    2018年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 2| 施設 2| 制服 -| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい先生生もいるけど、変に厳しい先生が多く、空気は良くない。特に運輸科は冷遇されている。
    • 校則
      頭髪に対し非常に厳しすぎる。違反者をまとめて集めて説教することもある。 …続きを読む(全353文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    鉄道業界への就職向け(参考までに)
    2015年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      鉄道業界への就職を考えるなら強くお勧めできる
      最近になって進学に力を入れ始めたため、大学進学へは情報量の差がある
      学年によるが、鉄道コースの方が学力が高いのが実情
    • 校則
      非常に厳しい
      就職を第一にしていたこともあり、厳しくて当然というのが普通 …続きを読む(全896文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    在校生の言葉として、人として
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      それなりの校則と楽しい先生
      しかし、行事に関してはもっと視野を広げて欲しいとも思う
      また、在校生として言えるのは特進・S特は苦しいけど大学受験が楽になるということ。
    • 校則
      ものすごい厳しいから裏技を磨ける …続きを読む(全498文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    この学校でよかった。
    2016年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      でも、普通に好きかな。
      先生あったかい人たちだし、困った時とか、暇な時とか、
      アットホームな感じで話すことができる笑
      確かにそんなルールいる?ってなることもしばしば
      あるけど、まあ…大丈夫。この学校で良かったって思う
    • 校則
      スカートは膝の真 …続きを読む(全922文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    素晴らしい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とっても素晴らしい高校だと思います
      僕はこの高校に行くことができて、ホントによかったと思っております
    • 校則
      他校の校則を知らないため、比べることはできませんが、理不尽だと思ったことはありません …続きを読む(全283文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    私の意見ですので来るなら頑張ってください
    2021年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      本気で勉強をしたいと思っているなら特進かS特に行った方が圧倒的に良いです。
      総進では、まともに勉強を教えてくれる先生は数人くらいしかいないし、この偏差値だけあって生徒の質もぶっちゃけ悪いです。
      少しのことでグループ割れしたりします。(多分ク …続きを読む(全566文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    194
    2018年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の生活次第で良くも悪くもなってしまう学校かなぁ。
      いい学校とは断言することはできないけどここで出会った仲間たちは最高だった!
      何が言いたいかと言うと色々頑張る3年間です
    • 校則
      けいけんした身から言うと
      いがいと厳しくないです。
      むかしは厳しかっ …続きを読む(全427文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    進学校を目指す高校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      現在は、進学校を目指しているので、普通科・運輸科と進学・就職の両面で頑張っているが、進学の実績があまりない
    • 校則
      男女交際も多少の規制を受けるほど厳しい校則です。携帯電話も校内では使えません。ですが、それは依存を減らすための対策でもあります。 …続きを読む(全735文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    男子校時代を乗り越えた先生に教われる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      運動部の充実もあるが、男子校だったこともあり、先生の巡り合わせには期待できる。
      また校舎も新しくなったのと、上野駅近くというのは助かる
    • 校則
      見た目の変化には厳しいと思います
      なにより、先生方が変わってなければ男子校時代の荒れてる時を知ってるので、 …続きを読む(全429文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    鉄道について学べる専門系の高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      野球と鉄道に関しての部活動は充実しており、特に鉄道模型部は賞を受賞するなどの実績もあります。ただし、実務的な内容の授業が多いので、大学進学を最初から目指すのであれば、あまりおすすめはできません。
    • 校則
      ある程度柔軟に運用されており、余程のことがない …続きを読む(全727文字)
122件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 岩倉高等学校
ふりがな いわくらこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3841-3086

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 台東区 上野7-8-8

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  岩倉高等学校   >>  口コミ