みんなの高校情報TOP   >>  山形県の高校   >>  惺山高等学校   >>  口コミ

惺山高等学校
出典:Suz-b
惺山高等学校
(やまもとがくえんこうとうがっこう)

山形県 山形市 / 山形駅 /私立 / 共学

偏差値:42 - 54

口コミ: ★★★☆☆

3.01

(27)

惺山高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.01
(27) 山形県内33 / 62校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

27件中 21-27件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    漢字テストが多い高校
    2021年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      何故か今の時代にそぐわない漢字テストに力を入れている。漢字は書けなくても正しい変換ができる方が大事なのに、教員らも保守的な人が多いのか、漢字テストをやめられないで何年も継続している。
      テストの結果をクラスごと競わせているのも幼稚な感じがする …続きを読む(全416文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    真の自分の力が試される試練の地
    2024年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      まぁ捉え方次第。自分次第で世界が変わる場所。ただ不満を持ち続けるだけなら何も変わらないし、変わろうと思って行動すれば変われる場所。
    • 校則
      まず、スマホ没収が嫌だよねぇ。ChromeでYouTubeとかゲームはできるしして良いのになぜスマホはダメなの …続きを読む(全920文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    友達作りにはいい場所
    2023年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      商業科です。商業科では簿記やビジネス基礎などの授業があります。ただ、簿記、ビジネス基礎は進むのがはやく、人によりますが授業で勉強すると言うより自宅で復習が主となります。できる人はできる、できない人はできないような科目なので普通に難しいです。 …続きを読む(全464文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2022年入学
    あまり良い高校ではない
    2023年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      みなさん言われていますが、とにかく教員の連携がとれておらず、重要事項ですら通じ合ってない場合があり、校則も変なところが尖っていたり適当な理由で漢字テストを強要したりカンニングしたのに点数が無効にならずそのままの点数で反映されたりと、とても不 …続きを読む(全387文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    良くはないと思います。
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      教師同士のコミュニケーションが取れていない。
      先生によって遅刻や公欠などの基準が違く、理由もなしに怒る。
      教師らしくない言葉使いで、子供達は傷つくことが多い。
      特に、男性教師は言葉使いが悪く、保護者にだけ丁寧な対応。生徒には雑な対応。その辺 …続きを読む(全314文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    やめておいたほうがいいです
    2023年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      進学者にはおすすめできません。
      高校生活楽しみたい人にもおすすめできません。
      数Aは商業クラスではやりません。先輩から聞いたら数Bも数3もやらないそうです。文理選択なしで強制文系だそうです。しかも、新しい校舎と古い校舎が混ざっていて一年生だ …続きを読む(全394文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    ブラック校則が根強く残った学校
    2023年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      高校の公式ページでは創立100年で校名が変わりRebornSEIZANと謳っているが結局校名と制服以外は何も変わっていない。しょうもなく古臭いブラック校則が根強く残っていて教師陣は若い先生は生徒一人一人に寄り添ってわからないところを教えてく …続きを読む(全858文字)
27件中 21-27件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

山形県の偏差値が近い高校

山形県の評判が良い高校

山形県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 惺山高等学校
ふりがな やまもとがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

023-643-0321

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

山形県 山形市 城西町3-13-7

最寄り駅

-

山形県の評判が良い高校

山形県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  山形県の高校   >>  惺山高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校