みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  明治大学付属中野高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

明治大学付属中野高等学校
出典:Tiffanynelsonz
明治大学付属中野高等学校
(めいじだいがくふぞくなかのこうとうがっこう)

東京都 中野区 / 東中野駅 /私立 / 男子校

偏差値:70

口コミ: ★★★☆☆

3.45

(83)

明治大学付属中野高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.45
(83) 東京都内175 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
27件中 1-20件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    社会の歯車になるための訓練をする学校
    2022年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      言ってしまえば明大中野は、社会の歯車になる訓練を行う学校です。男社会の縦の関係や、横の関係内のパワーバランスなどについて学べますし、協調性が高められる人も多いと思います。明治大学への推薦率は約8割で、大学入学後も関係が続く人が多く、明治大学 …続きを読む(全829文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    成長できる所。
    2016年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      世の中にはたくさんの高校があるが、その中で独特な雰囲気を持っている学校は少ない気がする。だいたいが同じ校風・雰囲気で落ち着いてしまっているイメージ。
      そんな中で、明中は独自の教育理念持っている高校といえる。ただ、それは良くも悪くもであり、 …続きを読む(全463文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    大学受験には全く適さない
    2021年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      甘く見てこの評価ですね。確かにいい先生はいますが基本的に考え方が古く、生徒の平均学力も褒められたものではありません。
      まず受験に本当に向いていません。授業進行が非常に遅く質の高いものはほぼありません。現代文、古文漢文や英語などの授業の質はチ …続きを読む(全518文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    来るなよ、絶対来るなよ
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小学生もしくは中学生の時に明治大学のことをどう思うか考える時間なんておそらくない。そしてそのまま入学した生徒の一部は後悔します。軽度だろうが重度だろうが学歴コンプレックスを発症してしまった生徒は必ず後悔します。明治という絶妙な学歴に悶えるの …続きを読む(全1057文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    明大中野間違いねえ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明中の卒業生です。この学校は、とても面倒見のよい学校で、指名講習や追試などを組んで勉強面で大きな差が出ないような仕組みがあります。進路指導も経験豊富な先生方が親身になって考えてくれるので安心できます。明中の最大の魅力はスポーツが盛んであるこ …続きを読む(全1119文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    悪しき習慣の残った古い学校
    2021年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      学校行事は皆やる気がないです。
      良くも悪くも古い学校で、明中出身の先生が多いので昔のことをたてにして校則などを変えることがありません。頭髪検査や携帯没収などは日常茶飯事で理不尽なことも多いです。1度没収されたら二度とかえってこないことを覚悟 …続きを読む(全464文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    いい学校です
    2014年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      様々な男子校の共学化が進み、古き良き雰囲気の学校が減ってきている中で、 …続きを読む(全473文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    人生薔薇色にしてくれる高校
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      わいが卒業した学校や。気になるのが進学だと思うが明治は安パイ。ここで行けないなら他の学校に言っても無理むりカタツムリ。当然明治以外に行きたいならオススメしないで。なんたって周りは最低限の勉強しかしてないからなぁ。その状況で勉強するのは難しい …続きを読む(全794文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    明大入りたい男子集合!!!
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くもふつーの男子校ですね。明大に入りたい男子ならここに入るのが一番楽だと思います。自分は結局明治に行ってませんが(笑)。生徒も先生も泥臭い学校ですが校則以外は割といい学校だと思います。戻るのは二度とごめんですけどね(笑)。
    • 校則
      頭髪検査が …続きを読む(全1475文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    明大中野間違いねえ
    2017年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      率直に言うと本当に良い男子校だと思いました。まず一つとして、先生方の人柄、教育、面倒見などどれを取っても素晴らしかったです。厳しい先生も多いですがその分親身になって生徒に接してくれます。次に勉強面です。定期テストの成績がそのまま大学推薦に直 …続きを読む(全690文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    明治大学への近道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明治大学には、普段のテストだけ真面目にやれば、ほぼ確実に推薦してもらえるので、その点は良いと思う。校舎も新しい。
    • 校則
      頭髪の規制が厳しいので、考慮すべき点である。他の校則に関しては厳しくはなく、学校としての常識の範囲内です。 …続きを読む(全411文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    教育がしっかりしている。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほとんどの教員が生徒想いであり、教育がしっかりしていると思います。また、どの教員も授業がわかりやすく、放課後にも講があります。
    • いじめの少なさ
      いじめが発生したら教員がすぐ行動を起こしていたと思います。いじめがあったという話はほとんどなかったです。 …続きを読む(全408文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    本当に明治大学に行きたい人だけが来るべき
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的に規則に厳しかったが、それに生徒が反発する形であまり良い学校とい …続きを読む(全434文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    男子校ですが、悪くはないです
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      近年校舎が新しくなっております
      男子校で校則とかしつけがしっかりしてます
      大学付属校ですが、明治大学に進むのは1学年の75%ほどです
    • 校則
      頭髪検査があったりとやや厳しめで、疎く感じる学生もいるかと思いますが、高校時代はこれぐらい厳しいほうがいいの …続きを読む(全635文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    熱い!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動がとにかく熱い!スポーツや青春を満喫したいなら絶対にはいつたほうがあいがつこうだとおもいます。
    • 校則
      厳しいがその分大学に入った時にゆるい学校から来た人よりも楽しめるだろう …続きを読む(全313文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    他では味わえない熱い青春が待ってます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      共学が一般的になっている世の中で、男子校でしか味わえない青春がここには詰まっています。私自身も共学を希望していて、男子校のイメージはそこまでいいものではありませんでしたが、今となっては多くの仲間と、たくさんのいい思い出を作ることが出来ました …続きを読む(全554文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    素晴らしいアクセス。六大学付属
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では、勉強だけでなく、人間形成において非常に有意義な時間を過ごせます。嫌な校則もありますが、気にしないで下さい
    • いじめの少なさ
      いじめはほとんどないですね。でもうっとうしい人間関係はある感じです。あまり気にしないことです …続きを読む(全388文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    青春をするならここで!
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強・部活を両立できる!
      部活の数が充実している!
      女子がいない分男女関係に悩む必要もなし!
      教室から常に笑いが絶えない、明るい雰囲気の学校です!
    • 校則
      校則は若干厳しい。
      携帯を預けなくちゃいけなかったり、髪を短く切らなきゃいけなかったり…
      でも …続きを読む(全523文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    振り返ってみると本当に楽しかった
    2021年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人によるが明治に行きたい人、趣味の合う友人を作りたい人、男子校で騒ぎしたい人には本当におすすめの学校。
    • 校則
      高校生にもなって朝のHRでスマホを回収する謎の校則や高校では落ち着いたが、中学の頃の頭髪検査は厳しい。
      元生活指導部長の意向であるのだろ …続きを読む(全441文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    風紀の良くてメリハリもある学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      かなり規律がしっかりとしていて、学びの環境も良く風紀の乱れなどに敏感な所はマナーも身につくので良い。しかし、少し時代にあっていない気もするが…
    • 校則
      頭髪検査などの基準が厳しすぎる、高校生にかける基準としては如何なものか。しかし、校則自体は悪くない …続きを読む(全358文字)
27件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

明治大学付属中野中学校

偏差値:60.0

口コミ:★★★★☆3.78(43件)

明治大学付属中野中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 明治大学付属中野高等学校
ふりがな めいじだいがくふぞくなかのこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3362-8704

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 中野区 東中野3-3-4

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  明治大学付属中野高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

最近チェックした高校